メインカテゴリーを選択しなおす
きのうの続き赤ちゃんを抱いて家に入るとニャンズが一体何事だ?といった感じで遠巻きに見てくる。とりあえずリビングに設置したミニベビーベッドに赤ちゃんを寝かせ、ニャンズの様子をうかがった。ベッドに近づき覗き込んだりクンクン匂いを嗅いだりするが、赤ちゃんが少し
そうそう、この間の地震が起きた日、かつおさんは出張先の仕事が早めに終わったので時間ができ、久しぶりに大学時代の友人と会ったそうだ。数10年ぶりだったが、会うと学生時代に戻ったように話が弾み、とても楽しい時間を過ごせたそうだ。そしてその友人も今、親の介護の真
引き続き20日のこと夜はかつおさんと居酒屋へ繰り出した。もちろんかつおさんのおごりで。このところ茂&綿のことをわたしに丸投げしている罪滅ぼし&先日のお土産がなかった事のお詫びだそうだ。そう、先日北陸新幹線に乗って金沢へ行き、のと鉄道にも乗り、記者のインタビ
4月6日 土曜日かつおさんは今週火曜日からまたも出張へ出ている。来週の土曜日までの仕事だ。そしていつもなら週末は帰宅するのだが、今回は帰らないそうだ。北陸新幹線の延伸した区間、金沢~敦賀間に乗車しに行くそうだ。茂&綿が入所して以来、すっかり趣味を満喫している
昨日の続きわたしは結果がずっと気になっていたのに、かつおさんから連絡ないのでそわそわしながら待っていた。午後になって「良好!異常なし」というLINEが届いてホッとした。仕事から戻り早速かつおさんに詳しいことを聞いた。好「なんでもなくてよかったなぁ」か「ほれみ
1月29日 月曜日今日は仕事の帰りに寄りたいところがあったので茂造さんの洗濯物の回収はかつおさんに頼んだ。いつもより30分ぐらい遅く帰宅すると、かつおさんは洗濯を始めていた。か「今日は洗濯物が大量やったんや」好「へぇ~。珍しいな。汚染があったん?」か「いや、汚
ひき続き27日のこと夕方6時半過ぎ、かつおさんが出張から帰って来た。早速、今日いぶきの森へ綿子さんの洗濯物を取りに行ったら箱に入ってなかったんだけど、無事回収できたことのいきさつや、洗濯していたらパンツが入ってなかったこと、そして新品の服を早速着ていることな
1月15日 月曜日昨日の日曜日、かつおさんは旧友と日帰り旅行に出かけた。この旧友のカンちゃんはかつおさんの中学の頃からの親友で、とても気が合う友人だ。お互い結婚して家庭を持ってからも毎年1回は機会を作って二人で遊びに行っている。ただしコロナの間は控えていたので
1月13日 土曜日今日の午前中、かつおさんは茂造さんと綿子さんの12月分の利用料の支払いに行った。いぶきの森とさくら苑と佐藤病院の3か所を回って来たそうだ。3か所と言ってもどれも近くにあるのでそう大変ではない。まずはいぶきの森へ茂造さんの分の支払いし、その次にさ
昨日の続きソ「ところで息子さん、お歳は?」か「57歳です」ソ「それでは定年まではまだありますね」か「定年を過ぎてもせめて65歳までは勤めに行かないとと思ってるんです」ソ「奥様は?お仕事はされてるんですか?」か「はい」ソ「フルタイムですか?」か「そうです。嫁さ
1月9日 火曜日午前11時過ぎ、かつおさんは佐藤病院を訪問した。先日「綿子さんの今後について話し合いたいのでお越しください」と連絡をもらったからだ。今更、何の話だろう?とは思いつつ、行かないわけにもいかず。何の話かドキドキする。わたしは同席しないので、どういう
昨日の続きそろそろかつおさんは額の傷を診てもらいに病院へ行かなければいけない。カワハギの煮付けを半身残した。好「どしたん?」か「せっかくの美味い魚やのにゆっくり食べたいが。晩に取っとくんや」普段、カワハギなんかめったに買わない。だって高いもの。今日は茂造
12月8日 金曜日夕方、5時前、見守りカメラの通知が鳴った。綿子さんがデイサービスから戻ってくる頃だ。カメラを見るとちょうど玄関に入るところだった。今日はスタッフさんが二人も付き添っている。いつもは一人なのに。えっ?また調子悪くなったのか?綿子さんは玄関に入り
昨日の続き綿子さんがなんで大北氏が来ることを知ってるんだ?もしかしてハガキを見たのかも?そういえばハガキに転送シールが貼ってなかった。綿子家宛ての郵便物はうちに届くように郵便局に転送届を出してある。転送になった郵便物には転送シールが貼ってあるんだけど、今
11月12日 日曜日今日は先日果樹を植えた祖母の畑へ行って『ヘアリーベッチ』の種を蒔く予定だったが、朝起きると雨が降っていたので中止した。予定変更で朝からコタツを出した。半年ぶりのコタツはニャンズに大好評で3ニャンとも中に入ったまま出てこなくなった(笑)お昼前、
9月28日 木曜日朝、かつおさんが綿子さんに注意をしに行った。注意をするというより、怒りをぶつけに行ったという方が近い気がする。かつおさんはすぐ戻ってきた。か「あの、くそババア!」好「どうしたん?」何があったのか聞いた。か「ばあさん!資源ゴミ捨てに行ったやろ
ひき続き15日 金曜日のこと8時頃、かつおさんが出張から戻ってきた。お疲れのところ悪いなとは思ったが、むっちゃストレスが溜まっていたのでぶちまけずにはいられなかった。昨日の回覧板の件、風呂に入っていたら窓の外から話しかけられた件、夜10時頃やってきた件、今日も
9月7日 木曜日今朝、仕事に行こうと車に乗り家の前の道路に出ると、向こうから麦わら帽子を被った老婆がシルバーカーを押しながらこちらに向かって歩いているのが見えた。シルバーカーの上にバケツを乗せている。あのシルバーカー綿子さんのと一緒やん!えっ?もしかして。よ
昨日の続き綿子さんが帰って行ったのを見計らって、かつおさんにもう一度電話をかけた。もっと詳しく聞こう。か「どうも職員がコロナに感染したみたいや。で今朝、急きょ中止になって、ばあさんには朝、直接電話かけたみたいや。わしは仕事中で電話に出れんかったからな。で
9月6日 水曜日かつおさんはまたも出張だ。と言っても明日には帰って来るが。それにコロナの制限が無くなって以降、どんどん出張が増えてきた。わたし一人の時に何かあったらと思うと憂鬱だ。今晩は一人なので仕事帰りにお惣菜を買って家に戻った。たまには手抜きだ。6時前に
8月30日 水曜日昨夜、出張先のかつおさんから電話がかかってきた。か「悪いんやけど、田んぼに水入れてくれる?」はぁ?土曜日に入れたんでなかったん?かつおさんの話によると一応入れたけど一枚だけ不十分な田んぼがあったそうだ。金曜の夜に帰宅する予定だけど、それまで
8月27日 日曜日昨日綿子さんはかつおさんと外で会ったので、うちまで来ることはなかった。今日もゆっくりできればと願っていた。かつおさんは今日から1週間出張だ。今日からというか、月曜からの仕事なのだが、前乗りするので今日出発する。いつもなら夕方から発つのだが、今
8月26日 土曜日かつおさんは午前中、営農集団の仕事に出かけていた。午後からは通り雨が降った。その後、少し涼しくなったのでまた田んぼで草抜きに精を出していた。夕方、戻って来て外で作業服を洗っていたら綿子さんがやって来たそうだ。散歩に行っていたそうだ。そしてか
昨日の続きここからが本番だ。綿子さんにパッドを敷くように言い聞かせなくてはならない。か「ばあさん、さくら苑の人が今度からオムツ履いてきてくれって言うとんや。明日からオムツ履いて行けの」綿「いや、それは~」か「また漏らしたら困るやないか。向こうからお願いさ
8月12日 土曜日お盆休み二日目。今日はもともとデイサービスはお休みの日だ。朝7時過ぎ、典さんに用があったので起きているか見守りカメラを覗いてみた。二人とももう起きていた。綿子さんは典さんと二人きりでとってもご機嫌だ。今までは茂造さんがいたので二人っきりという
7月28日 金曜日今日は残業があったので綿子さん用の食料品の買い物はかつおさんに任せた。7時過ぎ帰宅するとなんだか嬉しそうな様子のかつおさんが夕方の出来事を話してくれた。かつおさんがスーパーで買い物を終え家に戻り、とりあえずニャンズにごはんをあげていたら綿子さ
7月24日 月曜日夕方、晩御飯の準備をしていたら綿子さんがやって来た。先日、おかずのお裾分けをしたのだが、そのときのお皿を返しに来たのだった。かつおさんが玄関で受け取った。綿「これありがとのぉ。美味しかったわ」か「わざわざ返しに来んでもええのに。ありがとの」
7月12日 水曜日かつおさんがケーキを買ってきた。かつおさんは気が向いたらこうやってケーキを買ってくることがある。いつもなら二人分を買ってくるのだが、今日は綿子さんの分も買ったそうだ。先日、ケーキを買ってあげたらとても喜んでくれたからだろう。いそいそと届けに
引き続き7月5日 のこと郵便物はもう一つあった。茂造さんの妹の花さんからだった。花さんは関東在住なのでなかなか会う事はないが、年賀状やお中元、お歳暮のやり取りは続いていた。が、つい先日、綿子さんちに電話がかかってきて「高齢になり買い物等も一人でなかなか行けな
引き続き7月1日のこと一方、綿子さんを連れ出したかつおさんはまず佐藤病院へ向かった。先日出してもらった痛み止めの薬がもうなくなるからだ。薬をもらうだけなら本人を連れて行かなくてもいいのだが、連れ出す口実になる。そして時間つぶしになるのでついでに診察もしても
昨日の続きそしてかつおさんが「おかん、じいさんが居らんでええか?寂しないか?」と尋ねる。これで何回目だ。かつおさんはやたら茂造さんの話題を出す。返事は決まっているのに。綿「おお、じいさんが居らんからええわ~。じいさんが居ったらようけ用事言われるし、女中み
6月8日 木曜日の続き今日はかつおさんの誕生日だ。なので仕事帰りにケーキを買った。ケーキと言ってもショートケーキだが、一応、3つ買った。ひとつは綿子さんにお裾分けだ。じつは今朝、かつおさんが綿子さんにゆで卵を持って行った。しかし、綿子さんは誕生日のことなど忘
引き続き5月23日のこと今日は仕事から戻ると粗大ごみを出す準備をした。先日の市の特別収集日には粗大ごみは出せない決まりだ。けれど今週は地区の回収日があるので、そちらに出すためだ。古い布団を一枚づつ巻いて紐で縛ったり、長い物は切って束ねたりしないといけない。小
続き10時頃、納屋の電気が付いていることに気づいた。おかしいなぁと思いながら消しに行くと扉は完全に閉まっていた。えっ⁉どうして⁈よく見ると上部に打ち付けた板は割れて半分が下に落ちていた。怪力で破壊したようだ。腰が痛い人とは思えない。恐るべし執念だ。もうお手
昨日の続き綿子さんに驚かされたことはまだまだある。綿「今晩はこの寿司とコロッケで十分や」えっ⁉さっきカボチャの煮物作っとったやん。見守りカメラで確認済みだ。好「カボチャは食べんの?」綿「あっそうやった。カボチャ炊いたんやったわ」危うく忘れ去られるところだ
昨日の続きそしてわたし達は外出した。綿子さんは痛みが強そうなので、大人しくしているだろうと思った。というかそうであって欲しいと思った。が、やはりそうではなかった。外出先から時々、見守りカメラを見たのだが、綿子さんは普段着に着替えていた。しかもエプロンまで
引き続き5月9日のこと結局のところ、軽く脅してさっさと退院してもらおうとしたんじゃないのか?以前なら少し良くなると綿子さんはすぐ退院すると言い出していた。「かつお、退院するから迎えに来てくれ」こんな電話がしょっちゅうかかってきていた。「先生が退院してええっ
昨日の続きかつおさんは綿子さんの担当の頼りになる看護師さんに電話をかけ、明日、佐藤病院に連れて行くので外出させて欲しいと伝えた。すると看護師さんはあわてて「いや、いや、今すぐどうこうってことはないですよ」と言ったそうだ。一体どういうことだ?かつおさんに病
5月9日 火曜日今日はかつおさんが仕事帰りにみどり整形へ綿子さんの洗濯物を取りに行った。それに看護師さんから、出張から戻ったら一度来てくださいと依頼されていたからだ。かつおさんが帰って来たらすぐ洗濯しようと待っていたのだが、なかなか帰って来なかった。やっと帰
引き続き 5月1日のことなんだか重い気持ちで家に帰り、かつおさんにみどり整形でのやり取りを伝えた。か「ハァ⁈昨日、話したのに。分かったって言うとったのに。それに本人から電話やかかってきてないよな?」好「そやろ。着信ないよな?公衆電話の前に立っとるけど電話のか
4月11日火曜日かつおさんは夕方、仕事の帰りにみどり整形へ入院代を支払いに行った。なので今日はわたしの方が早く帰宅した。洗濯物を取りこんでいると、帰って来たかつおさんから相談された。か「今日、みどり整形に入院代を払いに行ったら、看護師さんに言われたんやけど
3月27日、月曜日昼休み、かつおさんから電話がかかってきた。いぶきの森の畑田さんから連絡があったそうだ。茂造さんの『家に帰りたい願望』が強くて困っているそうだ。そこで茂造さんを説得しに来て欲しいとお願いされたそうだ。説得してくれと言われても全く自信がないが、
引き続き20日のことわたしが家に戻って直ぐのこと。かつおさんはわたしの顔を見るなり、ものすごい勢いで喋り始めた。か「ばあさん、進んどるわ」好「進んどるって、何が?ボケが?」か「そう」好「何があったん?」か「今日、みどり整形に支払いに行ったやん。そしたらばあ
3月17日金曜日今日はいぶきの森で茂造さんの介護に携わる人達で打ち合わせをするのでお越しくださいということで、夕方、かつおさんは会社を早退していぶきの森を訪問した。多分、皆が集まって「サービス担当者会議」というのをするのだろう、そう思っていたが、少々違ってい
3月9日木曜日昨夜は1週間ぶりに自宅のベッドで寝たかつおさん。ゆっくり眠れたかと思ったが、早朝4時ごろには目が覚めてしまったらしい。このところ細切れにしか寝れなかったのが習慣になってしまったのか?一度目が覚めたが、もう一度寝たそうだ。そしてこの日、いぶきの森
引き続き、8日のことこれは8日の早朝のことだ。かつおさんは茂造さんの声で目が覚めたそうだ。茂造さんは大きな声で(耳がとおい人あるある)何か喋っている。独り言だ。眠れなくなったかつおさんは茂造さんが何を喋っているのか聞いてみたそうだ。よく聞いていると「私の父親
昨日の続きとりあえず今晩は家で過ごさなくてはならない。しっかり見守らないと。9時過ぎ、見守りカメラを覗いた。台所に茂造さんの姿はなかった。トイレかな?しばらく待ってみたがなかなか戻ってこない。カメラを動かしてみると、茂造さんは洗面所にいるようで、腕が少しだ
3月7日火曜日今日はデイサービスが休みだ。茂造さんを一人きりにしておくのは心配なのでかつおさんが休みを取った。せっかくなのでこの機会に茂造さん名義の定期預金を普通預金口座へ振替に行ったそうだ。本人を連れて行かないと手続きが面倒なのだ。以前、トイレのリフォー
3月5日、日曜日朝からかつおさんは「昨日の晩は、ほんまに大変やったわ!下手に眠剤を飲ませるんでなかったわ」とぼやいていた。結局あの後、茂造さんは全然寝てくれず、深夜1時過ぎにはしっかりした足取りに戻り、台所でまたお菓子を食べていたそうだ。↑実際の見守りカメラ
3月4日土曜日結局、あの後、茂造さんはまたも30分おきに台所へ来たそうだ。そのうち何回かはトイレへ。そして毎回、何か食べる物を見つけて食べていたそうだ。かつおさんはちっとも寝れなかったそうだ。2日連続はきついだろう。なので今日、かつおさんは茂造さんを連れて佐藤