メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわはなちゃん、おはよう今日はお寝坊さんでした。朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。煮豆、ほうれんそう、わさび漬けが片付きました。はなちゃん、今日は教室の日。いつもは木曜だけど、事情により今日になりました。いっぱい遊んでおいでね。孫ちゃん、おはよう。今日で帰ってしまいます。また、遊びにおいでね。別れ惜しく、パパごんは出勤しました。昨日から梅雨入り。1日中雨でした。雨の中、ガード下の朝市の準...
5月末の家計簿を〆ました。 5月はゴールデンウィークが あったものの一番の遠出予定が 子供の発熱で 中止になったりしたので 想定より出費も少なく。 収入ー支出が マイナス1万円で済みました。 我が家は 6月と12月の夫のボーナス込みで 年間予算を立てているので1~5月と7~11月は 赤字家計が通常😂 なので今月はまずまずの 問題ない収支でした。 ちなみに キャンピングカーの分の支出を 家計簿アプリに入れてみたら支出が今月だけ 普段の10倍以上になって年間家計のグラフが すごく見にくくなったので 入力をやめました。 1000万の支出の大きさを 改めて実感しつつ‥ 年に1回のバランスシートには 反…
パーフェク豚です。病院から電話が掛かってきた。そろそろ退院の話かなと思ったが、それとは逆の話だった。「お父様の熱が下がらず、食事も取っていません」「それで、点滴を打ち始めたが抜いてしまうので、身体拘束をさせて貰ってよろしいでしょうか?」との確認だった。それはどうしようもないので、「やってください」と承諾した。その数分後に又病院から電話があり、「ズボンの着替えを多めに持って来て欲しい」との事だった。...
1才5ヶ月の孫、昨夜から発熱🥵当然、保育園はNG❗️長男夫婦は仕事を休めず😓SOS連絡が入るも家内は実家に帰省中😅またもやジジイの出番👍朝6時半から先ほどまでハラハラドキドキのワンオペ子守り💦熱が上がらなくて良かったぁ〜😊
晴れ~の神戸です。 コアジサイ・・・ダイブするのかと思ったらしなかった・・・ 昨夜寝る前に5月の満月フラワームーンを見てん❓霞んでる❓メガネをかけてないから…
GW後半からゴゥーーッヘェェ、ゲホヘゴゲホォ、ケンケンコンコン、ゴゥーッヘェェ!と咳が止まらなかったアタイ。 夜になると発熱(でも微熱で37.2~5℃前後)…
しばらくお休みしていました。 今回は皆さんにお知らせがあります。 この4月4日に、現在介護中のことを書いております、兄しょうちゃんが他界しました。 亡くなる前の数週間と、亡くなった後のひと月ほどは大変忙しい状況となりまして、ブログを休ませていただきました。 しょうちゃんが亡くなって早やひと月が過ぎ、ようやく手が空いてきましたので、今日、久しぶりに書かせていただいております。 しょうちゃんは去年の...
熱は36度台で安定してきたので。 もう高熱でることもないでしょう。 しかし昨日の夜辺りからずっとおなか壊れてる...orz 昨日からやっとちょっとまともにごはんを食べれるようになったんだけど。 そんな量食べられてるわけじゃないのに。 なんで壊れますかね... カロナールとうちの腸の相性が良くない気がする、なんとなく。 熱はなくても頭痛だとか関節痛にも効くって書いてたから今朝も服用したけど。 それ以降は飲むのやめます。
高熱が出た。一人暮らしで熱が出ると何もできなくてじわじわと死が迫る感じがする(ロイヤルマッチの広告の王様みたいに)。40℃の熱が出て死ぬかも……と思いつつ寝ていたら生まれてから今まで見た夢や現実の断片のスライドショーが上映されて、おばあちゃんが病院に連れていってくれたりお母さんの脚につかまったりする夢も見た。いちばん最後に寺の誰かの墓で細いおみくじを盗んで、やっぱり返そうと思って戻ったら住職があなたもおみくじを引きなさいと言ったので祈願用紙に名前や住所を記入したのちにおみくじを引いたら「八」で、八の引き出しを開けておみくじを広げてみたら大量の金箔が施されていた。そして目が覚めたら熱は下がってい…
GWも終わりましたが 終わりに合わせて 下の子が発熱中の我が家です。 GW後半に 上の子が元氣ながらも 発熱してしまいどうやらそれが うつった模様。 子供たちは 春からの疲れが出たのかな。 お出かけは 予定より減りましたがその分、家族みんなで ゆったりと過ごせて それはそれでよかったです。 私もやりたかったことを いくつかやる時間を持てました。 どれも大した作業工程ではないので やろうと思えば いつでもやれるのですが😂 まずは、ローズマリーで 車に置く芳香剤作り。 これは、ローズマリーの枝先を カットして束ねて干すだけ。 しっかり干したら バックミラーのところに ぶら下げると運転中いつでも す…
今朝の体温は37.1度。 カロナールの効果が切れて熱がぶり返す、ということも今のところなく。 熱は落ち着いてきた感じ。 咳も鼻水も出るし、まだちょこちょこ体の関節が痛い。 高熱出てるときは体中痛くて眠りが浅かったのよ... 時々耳に激痛走る時期もあったし。 (耳の中じゃなくて、耳本体) 今日で連休は終わりだけど、自主的にゴールデンウイークを延長することにしました。 厚生労働省のホームページに 『発症2日前から発症後7~10日間は感染性のウイルスを排出しているといわれています』 って書いてあるからね、無理に会社に行っても伝染させちゃうかもだしね。 この期間だと今週いっぱいお休みするしかないよね、…
2日の夜から38度の発熱。 日中なんか喉痛いし寒気がしてる気がするって思ってたけど。 まさか熱出るとは思ってなかった…ということで、連休1日目は寝て過ごす。
1日目に市販の解熱剤やら栄養剤やらを飲む。 飲んだ後は37度くらいまで下がるけど、2日目のMAXは37.7度。 ちな昨日も今日もごはんが食べられない。 ゼリーでやりすごす。 桃のゼリーおいしい。
家からすぐの病院が、たまたま当番医で開いてたので、行ってきました。 コロナでしたorz まぁそうだろうなとはうすうす思ってたよ... カロナール処方してもらったよ... 1錠しか飲んでないのにびっくりするくらい熱引いてびっくりしてる。 でもまぁ油断はできない。 とりあえずパソコン見れる程度は復活したので一気に更新←
病気になるとこれ食べてますロバパンのネオレーズンバターロール最後は飽きちゃって最後の一個がきつい💦こんなにも体調が悪くなるなんて 病は気からなんて昔の人は言い…
発熱時の対応マニュアル|新人でも落ち着いて動けるチェックリスト
はじめに「発熱=感染症」と思いがちですが、実はそうとは限りません。脱水、疲労、薬の影響など、高齢者の体温はさまざまな理由で変化します。この記事では、介護現場での「発熱そのもの」に焦点をあて、感染症かどうかまだ判断がつかない段階で、落ち着いて...
おはようございますぴぴよんです。私の体調の話になってしまうのですが…。その後日曜日にさらなる高熱を出してしまいまして、慌てて持病の病院でもらっている解熱鎮痛剤を飲んだら平熱よりかなり熱が下がってますますビビったりしつつ。月曜の朝には熱は下がったままだったものの、喉がかなり痛くなってしまったのでやっと病院へ。結果、コロナ陽性でした。この5年うまいことかわしてきましたがとうとう初コロナ感染です。というか...
今日はチケット申し込み後の発券のタイミングなどについての雑記です。 音楽鑑賞が趣味になったのはここ数年。 チケット発券のパターンはいくつかありどれがいいか試し…
コロナでもインフルでもない謎の発熱!季節外れの充電式湯たんぽも活躍!
こんにちは✳️にほんブログ村この度、私じゅのは謎の発熱にうなされておりました💦。私、コロナも過去2度かかったのですが、2度とも37.5℃以下の微熱しか出なかったのです。それが、今回、38.8℃の熱があがり、これは絶対インフルエンザかコロナかって思いました。はっきり
おはようございますぴぴよんです。本日からGWに入りました!なんだかブログがお久しぶりになってしまいましたが、ちょっと忙しかっただけで調子はそんなに悪くないです。…と言いたいところですが、昨晩の不吉な数値…(⌒-⌒; )GWはお出かけの予定もそこそこ入れてしまったのでそれまでには治したいと思います…!☆おまけ☆昨日は通院もあったのですが、病院自体はそんなに待たないのに最近薬局が1時間待ちなのですよ。補助金を受けてい...
こんにちは ブログの更新がひさびさになってしまいました 更新したいしたいと思っていましたが 先週末より仕事やら子供やら、義父のことやらいろいろなことが重な…
花粉症?風邪?インフル?37.3度の微熱と謎の体調不良にビールで挑む夜
熱が出ました。37度3分、微熱びねつなので大した事はありませんが、私は熱なんて滅多めったに出ません😓記憶にあるのは、子供の頃のはしかと風疹ふうしん、あとはインフルエンザぐらいかな。インフルエンザの時は、38度とか39度とか、自分史上かつてな...
大塚製薬 ポカリスエット 500ml×24本Amazon(アマゾン) ふたごの兄弟と暮らしはじめてから「なんだかふたごって不思議だなあ」と思うことが多々あ…
先週水曜日の透析後は熱も下がり、結局一日だけの発熱でコロナやインフルでもなく何だったんだろうと思っていたら、一昨日金曜日の透析中に何だか寒気が・・ 熱を測ってみると37.8度。前回はロキソニンを飲んでしばらくしたらよくなったんですが、この時はロキソニンを飲んでもあまり回復しませんでした。 家に帰っても目の奥が痛く怠くてすぐに寝たんですが、翌朝にも治っていなくて、昨日は一日中食欲もなくずっと寝て過ごし...
昨日は朝起きると体の節々が痛くて怠い感じが・・ 熱を測ってみるとなんと39.1度(@_@;) 一昨日は4月に入ったというのにものすごく寒かったので風邪でもひいたのか、でもこの節々の痛みはまたコロナに感染したかそれともインフルエンザか・・ とりあえず、起きるのが辛かったので朝ごはんを少しだけ食べてあとは夕方まで寝て過ごしました。 しかし、夕方からの透析には行かないわけにはいかないので、クリニックに電話をし...
金曜日に神崎梅園と牛窓のカフェを堪能してしっかり遊んできた。その時からなんとなく喉がイガイガして、鼻がムズムズするなーとは思ってたんだけど。土曜日、日曜日とちょっとずつひどくなるような状況で、昨日は朝からくしゃみ連発、鼻水タラタラ。タラタラ...
2025.3.20 おなかすかないなと思ったら風邪ひいて-1.3キロ…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのうのことおなかがすかないな~ならば一日少食してみる? な~んて思ってたら夕方から鼻がムズムズええええ~花粉症…
外は春の雷鳴ゴロゴロピカピカ私の体調は朝からぐったり 怠重いこの3月半ばが来るのをずっと楽しみに待っていたのに風邪をひいてしまうとは日頃の行いが悪いからですかね?昨夜は熱が38.5度まで上がり。。。これは6年振り?先週末までは右目角膜炎の再発の影響からか額のあたりがキリキリそれが今週はキリキリ感が後頭部から頭全体に移動喉の奥に異変を感じ検温すると 月曜の夜に37度の微熱昨日の朝も37度のままだったので迷...
にほんブログ村 先週12日に松山に帰ってきた翌日から下痢が止まりません何か口に入れると数分後にはトイレに駆け込む状態が続いてます吐き気はありませんが14日には…
昨日はほぼベッドで過ごし今朝ようやく熱が36度台に下がりましたそれでも起きた時の体の感覚が自分の体じゃないみたいで主人を送り出してからゆっくり洗濯してゆっ...
昨日、38.3℃の発熱。完全隔離。PCR検査3回目。昨日の看護師さんは抗原検査やるからって、言ってた気が。まあ、ちゃんと分かればいい。でも、先週の木曜日に入院…
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのうのこの話題の続き…2025.2.25 ウィルス性胃腸炎、たぶんアレじゃないかと…な件。 日曜日の夕方から夫…
【急性気管支炎】咳が止まらなくて夜眠れない時の対処法、診断は?
今回発作性の咳、鼻水、発熱があり、クリニックを受診したところ「急性気管支炎」の診断でした。症状経過および改善に効果がありそうな対処方をご紹介します。
こんばんわはなちゃん、おはよう毛布も持ってきちゃった朝ごは~ん! 耳がひらひらパパごんの朝ごはん。小鉢たくさん。はなちゃん、行ってきます。今日は教室の日ですよ。いっぱい遊んでおいで!晴れてるけど雨が降ってる朝。やむのを待って、会社へ向かいました。夕焼け。久しぶりに撮れましたはなちゃん、お帰り。ママごんの手。ママごんの晩ごはん丸亀製麺のうどん弁当じいちゃんが買ってきて剥いてくれた土佐文旦。たくさんあ...
はい、続きです こんにちはこんばんは haru3 です(*・ω・)*_ _)) 火曜日朝 とりあえずお仕事組を送り出し 次男くんの部屋へ様子を見に どんなん? ちょっとスッキリした… 吐ききった感あるし 病院どうする? 熱も37度だから少し寝とくわ 昨夜眠れてないからね💦 私もお昼まで仕事の片付けしちゃっとこ お昼すぎ またまた様子を見にいく あれ?何か熱っぽい顔してる! おーい大丈夫かぁ?! うっすら目をあけた次男くん 頭いてぇ… ちょっと熱計って💦 39.2度 Σ(○д○ノ)ノひょぇぇぇ〜 だめじゃん💦 支度して病院行くよ! …といったものの パパさんも娘ちゃんもばばちゃんも仕事で 車が1…
こんばんは。かなりお久しぶりです。 なぜこんなにも日が開いてしまったのかと言いますと…。 先月の27日からA型のインフルエンザに感染していたからです。 家族全員がうつってしまいまして、なんかおかしいなあと思って急いで近くの病院で診察してもらったら全員インフルにかかっていたの...
39度超えの発熱と嘔吐下痢 ((((;゚Д゚;;;)ノノ ヒェェェェ こんにちは haru3 です(*・ω・)*_ _) 就職準備のため 週末名古屋から戻ってきた次男くん 月曜朝からなんか腹が痛いんだよなぁ…と 熱はなし 緊張でもしてるのかしら…と呑気な私 月曜レッスンを終え 次のお仕事であるラウンジ演奏へ出発 22時過ぎに娘ちゃんからLINEが入る おかあちゃん!次男が吐いた! え゙!? 仕事中の私は抜けられず 電話で対応をしながら 娘ちゃんが片付けなどの現場処理をしてくれた ありがとう゚(゚´ω`゚)゚。ピー 頼りになるぜお姉ちゃん!!! 仕事が終わって0時半過ぎに帰宅 次男くんの部屋へ…
抗がん剤を打った翌日。 昔のプードルカットのような足になって わんこが退院してきた。 点滴のため足の毛をカット 今回の入院の経過はこちら。 tamozo24.hatenablog.com tamozo24.hatenablog.com tamozo24.hatenablog.com 21日に獣医の先生から電話連絡がきており、 状態が落ち着いていればいったん23日に退院予定となっていた。 迎えに行った際に主治医から説明があり、 疑われていた副腎皮質機能低下症(アジソン病)は 検査数値に問題なし。 血小板や赤血球が急激に減少したことを加味すると おそらく骨髄系の自己免疫疾患だろうとのことだった。 …
朝の様子 アイスノンとロキソニン 36.6℃ まさかの「マクドが食べたい」発言(笑) ひと安心 こんばんは、迷走主婦です!😃 コロナ療養も4日目。 meisousyufu.hatenablog.com meisousyufu.hatenablog.com meisousyufu.hatenablog.com 朝の様子 今朝の夫はぐったりとしていて、食欲もまったくなし。何も口にしないまま昼を過ぎ、ようやく私がスーパーで買ってきていた、ポテトサラダやお稲荷さんを少し食べた。 アイスノンとロキソニン 食後にロキソニンを飲んで、再び布団へ。熱を下げるために両脇にアイスノンをはさみながら横になっているが…
”それ5Gかも⁉️年末年始に発熱、体調不良、その後 咳が長引いてる人”
イメージはnytimes.comさんからお借りしました ジャスミンさん 明けましておめでとうございます 今年…
今日は1時間早く早退してきました。 午後、仕事でちょっとしたトラブルがありました。 それはわたしのミスで、まったく言い訳もないのですが、誰だって間違いの一つくらいしますよね? それを、鬼の首を取ったような言い方をされて、しょげてます。 いつも間違いなくこなす仕事は、当然のことと誰からも褒めてもらえたり、認めてもらえたり、評価されて給与に反映したりすることはまったくないのに、こんな時は大袈裟に騒ぎ立てられて、面白くありません。 (実際たいしたことないじゃん、誰にも迷惑かけなかったんだし) と内心思っても、間違いなく自分がやったミス。かなり気が滅入ってしまいました。 と、そんなことに気を取られてい…
昨日からわんこが再び発熱した。 朝んぽでの排泄後、歩かなくなってしまい、 抱き上げたら震えている事に気づいた。 ごはんもいらないという仕草をしたので、 チョコレート事件でお世話になった病院の開院を待って受診。 tamozo24.hatenablog.com 採血で炎症反応の上昇がみられたが、 エコーやレントゲンでは問題なし。 膵臓が少し気になるとのことで 外注で血液の追加検査をしてみるとのこと。 結果が出るのは数日かかるという。 抗生剤と吐き気止めと水分を200㏄ほど皮下点滴して帰宅した。 フードをぬるま湯でふやかして出してみたが食べようとしない。 昼分は私の手で1粒ずつ差し出してやっと1/3…
18日の夕方に動物病院から来た電話。 tamozo24.hatenablog.com かなり落ち込んでしまい、 寝るギリギリまで泣いてしまっていたが、 起きたら少し気持ちが持ち直していた。 一晩経てばだいたい開き直れるのに 感情に飲まれると忘れてしまう。 翌日、面会に行くと思ったより元気で 私だと気づくとアウアウ言いながら犬舎内で回転して大興奮。 看護師さんの話では朝ご飯は口元に持っていくと 自力摂取できたとのこと。 貧血傾向も少し持ち直したそうだ。 少しほっとする。 できれば安静を保ってほしいので 20日は面会に行かないことにした。 そして本日夕方、担当獣医さんから電話。 ・炎症反応は7.0…
今日は、本当なら家にいないはずの人がいます。 や、 お化けの話ではないよ。(だったら紛らわしいカバー画像にすな) 昨晩、あんまり晩ごはんを食べないと思っ…
【発熱した時はコレ】最初から飛ばしすぎたかな…体調を崩しました…
私、発熱ーー(T_T)元々、仕事中になんかしんどくて今日の仕事、めっっちゃくちゃ疲れるな…って思ってたの。今思えば、この時点で調子悪かったのかも(;´Д`)家に帰ってみたら悪寒が…あ、これヤバイ…と思って熱を測ったら37.2度。私、こんなに寒がりで冷え性な割りに平熱