メインカテゴリーを選択しなおす
我が家の0歳と1歳の子供が風邪をひき、鼻水ズルズルに。まだ鼻をかめないうえに、口呼吸も得意ではないので、寝るときも苦しそう…。そこで、鼻吸い器を購入することに。電動と手動どちらも購入し、使用してみました。その感想と商品を紹介します。
鼻吸吸引器CHIBOJI(ちぼじ/知母時)をレビューしてみた!
ちぼじ(CHIBOJI/知母時)は台湾発の鼻吸吸引器です。※変わった名前なのでちょっと怪しく感じてしまいますが。笑最大のメリットは「電動式並みの吸引力」と「お手入れが楽」という点です。我が家の鋼くんは年中鼻水垂れていますが、これを購入してか
こんにちは! 夜寝ている時に喉をやられました。 加湿器もつけてるんだけどなぁ。 風邪薬のんだらすごくねむい。 喉は良い感じな気がする。 風邪薬飲んだら思考力が無くなってきたね。 あぁー…もう寝そう。おやすみなさいー。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.cu…
もうまるっきりダウンでした。というか人間、ここまで鼻水が出るんだ・・・と改めてびっくりした次第です(笑)下を向けばすぐに垂れてくる・・・って汚い話ですみませ…
一昨日くらいから、長男と次男が風邪を引いてしまい、時々鼻をかんでいます。 熱もなく昨日は学校に行きましたが、長男の中耳炎が悪化するといけないので、長男だけ耳鼻科に連れて行ってもらいました。 中耳炎は少し悪化していたそうですが、治す方法も無いので、 「とにかく風邪を治しましょう。」 という事でした。 また、 「プールが始まる前にまた来てください。」 と言われましたが、6月中旬くらいから始まるので、またすぐに行かないといけない予定です。 お薬はアレロックとムコダインをもらいました。 次男は鼻かぜが喉におりて来て、声が少し枯れてしまいました(笑)。 でもまぁ、二人とも元気です。 早く風邪が完治します…
治りかけてきた、と思った 我が風邪ですが まだ鼻水が止まりません。 喉も微かに痛むような…。 季節の変わり目の風邪は しぶといものがあります。 花粉症を疑ってみますが 今日は時々咳が出たため やはり
先週末頃に 引き始めた 我が風邪は ようやく峠を 越えたような 気がいたします。 今朝は 喉の痛みが 殆どなくなり 鼻水だけが 垂れてまいりました。 発熱や咳は ず〜っとありません。 この調子な
ハルくん花粉症の時には、鼻水が水道の蛇口を開いたかのようにとめどなく流れ落ちてくるけど、どこからあんなに鼻水がでてくるの?のんびり太郎どれだけ出ればなくなるの?って感じだよね!のんびり太郎実は、どこかに溜まっているものが出てくるわけではない
咳はありません。 熱もありません。 寒気もしません。 だるくもありません。 食欲はあります。 やる気もあります。 でも、でも、 ちょっと喉が痛くて 時々鼻水が出ます。 その鼻水は 普段より少なめです。