メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
【子供の習い事】4歳児姫の習い事に着手!ダンスよりもミュージカル向き!?
こんにちは。昨夜からの雨が凄くて#雨の音で目が覚めた…今日は晴れるのかな!?昨日は姫のミュージカルの#体験レッスンに行ってきました!いつも王子の#習い事に...
高級住宅街に住む庶民のカシスティーです。幼児2人のママです。 上の子が年長、下の子は年少。 上の子 通信教育と本人がやりたいと言った習い事・短期教室に通い、…
須磨区板宿【酒菜ダイニングすずろ】ランチ定食1000円程!豪華で美味しい
2023年5月訪問記録 板宿駅近くで数年に1度のママ友ランチ板宿で和食ランチ探し【すずろ】へサクサク天ぷらが美味しかった。 【すずろ】須磨区板宿 板宿駅から南へ徒歩2~3分 和食ランチが食べたく【すずろ】入店2023年5月時点ではランチ電話
「走るの楽しい!」-マジックテープが苦手な子どもがお気に入りの運動靴
ダイヤルドライブ長男は、3歳頃、自分で靴を履くのが苦手でした。それから幼稚園生活などを通して少しずつうまくなっていき、マジックテープで留めるタイプの靴は履けるようになりました。小学校に上がってもしばらくはそのマジックテープで留めるタイプの靴
にほんブログ村 プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござ…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
RISUきっずから3年・小3オールクリア全131ステージ完走!
RISUきっずから3年で小3がRISU算数全ステージクリアを達成。兄弟3人で3年前に始めたRISU算数は兄弟全員でオールクリアを達成した。一年長から始めたリスきっずからの算数のスタートをした三男。小3で中学数学基礎をしたけど、無理なく出来た?3年間の先取り学習で「できるようになったことは?」「効果あった?」の声に体験と経験で答えます。
こんにちは、愛花です♪ 9月もあっという間で今日で最後。 毎月恒例の振り返りをしていきたいと思います。 小4息子の振り返り 10歳の誕生日を迎えました 4歳娘の振り返り 工作に夢中 私の振り返り キスマイのライブ当選しました! ブログのカスタマイズ 10月のやりたいことリスト 最後に 小4息子の振り返り 10歳の誕生日を迎えました www.happymom-life.com 誕生日当日は、お台場の東京ジョイポリスで遊んで、3連休には息子の希望で名古屋旅行に行ってきました♪ 【お台場】東京ジョイポリス|誕生日特典で乗り放題無料で遊んできた 【名古屋旅行】ジブリパークの無料エリアを散策してきた|愛…
うちの次男(6歳)はなかなかの典型的な「手がかかる男児」なもんで日系の幼稚園に行った際には先生から「超悪童」扱い。静かに列べない、お絵描きを課題通りに書かない、野菜を一切食べないなどなど、、でも明るいし面白いし友達も多いのでアメリカ現地の幼稚園に移したら「
日付変わる前に帰ってきた。 部屋は真っ暗だ。 そろそろと忍足。 すっとシャワーを浴びる。 夜食にヨーグルト。 こどもたちを見に行った。 長女がソファで寝ていた。 すっぽりはまってる。 なんかいいな。 おしまい。今日も見て ...
【スタバ新作】チョコレート ムース ラテ【タリーズ新作】和栗モンブランラテと月見団子が!!
こんにちは。#うさぎになりたい!4歳児姫が昨日こんなことを言っていました(笑) 可愛い💕 なんで?と聞くと…#お月様にいるウサギは出来たて...
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日は中秋の名月でしたね。 札幌は日中少しだけ雨が降りました
要チェック!!!電動アシスト自転車のバッテリー!!! 発火のおそれがあるとのこと! ヤマハ発動機とブリヂストン、無償交換対応!!!
要チェック!!! 電動アシスト自転車のバッテリー!!! 発火のおそれがあるとのこと! ヤマハ発動機とブリヂストン、無償交換対応!!! ★あわせて読みたい★ ▶ 【ITメディア ニュース】電動アシスト自
こんばんは🌕 今日から我が家の長男、小学校へ行きました😊 まだまだお休みの子は多かったみたいですが、久々にお友達に会えて嬉しかったみたい❤️ たまたま仕事で学童の近くを通ったのが下
こんばんは。 お元気ですか? 先日、子供が宿題をしようとした所、 iPadを横に置いて録音を始めました。 理由を聞いて見ると。 子「宿題が何分で終わるか知りたいから」 だそうです。 思わずつっこみを入れる母 母「いや、タイマーあるでしょ。笑」 家に小物のタイマーもあるし、 iPadにもタイマーがるのですが、 なぜか録音をする子供。 まあ、宿題をしている時の音がどのようなものなのかが、分かって面白いかなと思い見守る母。 宿題が終わったので、 子供は時間を確認している。 子「あ〜。〇〇分か〜。」 そして、親子でどんな音が録音されているのかを聞いて見る。
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* …
定期テスト前・・勉強をしない次男を見るの母親(私)のモヤモヤを乗り越えたい!
我が家の息子たちは定期テスト前です! 長男は受験生なので日々テスト、模試。それにかなり自分で考えて勉強をしてい
こんにちは、愛花です♪ はてなブログを始めてから、気づけば6年半! www.happymom-life.com 一時期はブログをマメに書いたり、カスタマイズしたりすることが楽しくて夢中になっていた時期もありますが、最近はブログ熱がかなり落ち着いています。 ずっと新記事をたまに更新するのみのブログでしたが、最近ちょこっとデザインなどを変更したのでまとめてみたいと思います。 久しぶりのブログカスタマイズ ブログ名を変更 ヘッダーのおススメ記事をカテゴリーに変更 人気ブログランキング退会 最後に 久しぶりのブログカスタマイズ カスタマイズと言えるほど大きな変化はありませんが、ずっと気になっていたとこ…
今更だけどマイホーム⑨【はじめてファイナンシャルプランナーさんに相談してみた。後編】
はじめてのFPさんへの相談。ひとまず、どんなFPさんが自分が相談したい案件にフィットするかわからなかったので、ある程度キャリアがあるFPさんが沢山在籍しているオンライン可能な大手のFP相談サービスを利用することにしました。(相談内容によって
「子どもが自分で起きて、言われなくても着替えるようになりました」
「子どもが、もっと意欲的になってくれたら良いのに。」「新しいことにも、自らチャレンジする気持ちを持ってくれたら…」そんな風に思うことって、あったりしませんか?でも・・・そんな親の気持ちを知ってか知らずか、何をするにも意欲も感じられないし、勉強も
【USJ】ハロウィン中はユニバでお菓子がもらえます!「トリックオアトリート」
USJ年パスを持っていて、2ヶ月に1回は家族でUSJを訪れる、ユニバファンのおはぎです。 先日(2023年9月)、ハロウィン期間中に、「トリック・オア・トリート!」キャンペーンで息子がユニバでお菓子をもらったのでレポート ...
【チョコバナナロールパン】セリアの粒ジャムで♪たかが落書き…されど落書き(涙)
こんにちは。いよいよ#9月も終わってしまう💦そして昨日も学校から電話(笑)私が王子の連絡帳に#落書きしてしまったお友達の名前のママさんへ謝...
長女とぼくは頭が四角い。 ママもちょっと四角い。 次女はまるい。 「なんで頭四角くなってるの?」 「なんでかわかんない。パパも四角だよ!」 「四角いのやだ!」 「赤ちゃんの時は、丸だったよ!」 「3歳くらいから三角になっ ...
こんばんは(^^)運動会の練習もはじまり、家では運動会のネタバレをたくさんされています(笑)わたしは今年度PTA会長をしているので、そろそろ運動会のスピーチを考えないといけません。子ども相手に話をするのが苦手なので、どんなスピーチにしようか
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️休暇村 奥大山 (旧 大…
【パイ生地で】簡単なんちゃってデニッシュバーと7歳王子…やらかしちゃったよ~!
こんにちは。14:30には#電話が鳴る~(笑)はい、昨日も電話が鳴りまして(^ω^;)また熱?と思ったら今度は王子が悪戯をしまして。。。#担任の先生から電...
今更だけどマイホーム⑧【はじめてファイナンシャルプランナーさんに相談してみた。前編】
以前から少し気になっていたFPさんへの相談。FPさんもピンキリと言われているし(失礼ですみません)、独立系とか、企業内とかどういうところで探したら良いのか・・。そもそも相談した方が良いと言えるのかわからない。気になると言いながら、あれこれ理
毎日のお弁当作り、時短も大事だけど「この視点も素敵!」と思った話
お弁当を作るって・・・正直、めんどくさいなーーーって思うこと、あったりしませんか?長男が入園した頃は週2回だった幼稚園のお弁当が、8年通い続けるうちにいつからか週1回になり、「今年でお弁当も最後かー!(解放されるぅ〜)」と思っていたら、来年か
無印の〇〇で家にいながら気軽に気分転換♡&子どもがいる時の注意点
はっと気づいたら、家事・仕事・育児に夢中で・・・(追われる、とも言う・・・?笑)それはそれで良いし、充実もしているのですが、何か少し、気持ちにゆとりが持てたり、ホッとした気持ちになれる時間も、もうちょっと欲しいな・・・と、最近思っていた山岡で
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
風呂上がりに布団でゴロゴロ。 「ねぇこちょこちょしてよ〜」 こちょ。 「へへへ〜もかい!」 こちょこちょ。 「へへへ〜もかい!」 こちょこちょこちょ。 「くすぐったいよ〜」 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうござい ...
高級住宅街に住む庶民のカシスティーです。幼児2人のママです。 上の子が年長、下の子は年少。 上の子 通信教育と本人がやりたいと言った習い事・短期教室に通い、…
最近通わせている教室で気づいた事←公文からはいろいろと考えさせられます
高級住宅街に住む庶民のカシスティーです。幼児2人のママです。 上の子が年長、下の子は年少。 上の子 通信教育と本人がやりたいと言った習い事・短期教室に通い、…
こんばんは(^^)今日は夫が長男と次男を連れてキャンプに行っているので、珍しく長女との時間(三男はいますが。笑)長女は午前中にバスケがありましたが、大会も始まったので夜も練習へ。帰宅が21時半・・・。お疲れ様です。*7ヶ月の三男。現在離乳食
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
【名札収納は100均の磁石マグネットテープで解決】行動パターンから脱衣室が最適
子供は帰宅しすぐ制服を脱ぎます。シャツについている名札玄関収納に片づけず脱衣室へ放置します。 脱衣室に名札収納場所決めたら問題解決した 埃が入らず掃除も簡単な方が良いので100均のマグネットが丁度良い。 名札の収納場所 子供3人いるので何度
今更だけどマイホーム⑦【情報収集が要。フットワークは軽く。間口は広く。】
全然自分がフットワーク軽いタイプじゃないくせに何言ってんだよという感じですが、比較的早い段階で土地購入に踏み切れたのは、建売り(またはマンション)を購入した場合と、注文住宅を購入した場合の費用がざっくりと頭の中に入っていた部分も大きいです。
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
少し前に小2の息子が、漢検6級に小2の息子が合格しました。今回はギリギリまで1人でスマイルゼミの漢検ドリルまかせで放置していたので、検定前の最後の追い込みは大変でした。息子は音訓の問題をよく間違えるので、間違えた音訓の単語カードを私が作り、直前期に息子にやらせていました。
茨城にも出雲大社!参拝の作法が面白い?自然とアートの【常陸国出雲大社】
島根県出雲市にある出雲大社は、日本一の縁結びの神様として有名ですよね。福の神としても名高い神社の出雲大社。実は茨城県にもあったんです!茨城県の【常陸国出雲大社】では、他の神社と参拝の作法がちょっと違います。境内の様子と合わせてご紹介しますね
息子の大失態(≧◇≦)💦【テスト登校日をすっかり忘れていた息子…】
にほんブログ村 少し前の 夏休み中のハプニングです💦 この夏休みは 娘とのバトルではじまって 色々と思い出に残ることがありました💦 ~↓「娘との門限バトル💣」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/
次女が裸で歌って踊ってくれた。 聞いたことない曲だから多分オリジナルソング。 笑ったら怒られる。 本人は真剣なのだ。 「わらわないでーーー!」 終わったら、みんなで拍手して「かわいい!上手っ!」 ぼくらは顔を合わせてニヤ ...
長女とかくれんぼをしていた。 ぼくが隠れる。 カーテンの裏に隠れる。 押し入れを開けた瞬間だ。 「きゃー!」 「パパ、ゴキブリ!」 「スプレー持ってきて!」 「わかった!」 「ティッシュも!」 「はい!」 シューーーーー ...