メインカテゴリーを選択しなおす
#子育てブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子育てブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
うれしすぎるステキ便が届きました
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます少し前のこと、ステキ便が届きました写真センスがなさすぎて申し訳ない…ブロ友のyukiちゃんからです♡お引越しおつかれさまの ほんのほんの気持ちを送らせてもらったんだけどそのお礼っ
2025/06/03 11:39
子育てブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ココアおしりパン】焦げてるみたいなパン(笑)小3王子が先生に褒められたこと。
こんにちは。雨の朝です。。。今日は1日雨模様らしい。ここまで強い雨は姫が入学してから初かも💦ちゃんと嫌がらずに登校できるかなぁ~。カッパと...
2025/06/03 07:04
育児リアル/中2息子と連弾!1週間漬けで学んだ“毎日やる”の大変さ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)さて今日は、完全プライベートなのですが、「時間と行動の大切さ」を改めて学んだ話について、ブログに残しておきたいなと思います(^^)/息子との連弾にチ
2025/06/02 20:23
ホテルが最高でした
私たちが泊まったのは舞浜駅から徒歩数分の、ほぼ駅と言っても過言ではないホテルさんです今回の旅行で初めて知った場所だったのですが私たちはキャラクターの部屋にこだわりがあるタイプでなかったので、それ以外で、でも疲れた時に休憩で戻れるような場所…と言うことで紹
2025/06/02 20:20
田舎における性別の捉え方
まだまだうちの地方での男子至上主義の考え方は根深いです人口減の理由の一つはこれだろうなあなんて思ったり病院からはタクシーで帰ったのですが、気さくで和やかな運ちゃんでした安全運転にも配慮してくれ、ありがたいなあと思っていたのですが乗って早々に性別を聞かれ、
2025/06/02 17:28
【2025年5月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
2025年5月のアフィリエイト収益は1318円、累計1583円に!もしもアフィリエイトでの成果をご報告します。皆様からの温かいご支援に感謝し、おむつ代など子育て費用に充てさせていただきます。新米パパのブログ運営の現状と今後の目標も。
2025/06/02 15:00
運動会参加できないかも…?!な緊急事態
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます6月スタートしましたてことは2025年後半戦スタートしたということですね?!先日、小学校の体育参観が開催されました当日雨予報で延期の可能性もありましたが、夜中のうちに振りきってくれて
2025/06/02 14:08
今日のイチコ
私の住んでいるところは片田舎の小さな町です特段大きな事件などもなく、わりと平和な場所なんですがそんな所だからか、たびたび野生動物が出ます体力も付き体を持て余しがちなイチコにとって、庭の散策は毎日のルーティンになりつつあるのですがこの日は放送で、クマが出た
2025/06/02 13:23
睡眠問題が解決しつつあるが…
娘の睡眠には本当に悩まされています。寝付くのも大変…やっと寝た!っと思ってもすぐ起きる。【徹夜の日も…】重度心身障害児の寝ない問題娘が起きるのに敏感になるので、パパの足音の大きさにイライラしてしまう…。自分も寝れないから日中眠気に襲われたり...
2025/06/02 13:21
老けないファンデーションの塗り方とまぶた上のピンポイントメイク直し
ファンデーション塗れば塗るほど老けて見えるのが悩みの人に♪ファンデーションの塗り方ひとつで老け知らず!
2025/06/02 07:09
【バゲット】気泡ちゃん、こんにちは♪ようこそ我が家へ(笑)昨日の稽古は平和だったけど。。。
こんにちは。出張続きのダンナさんが土曜の夜に帰って来て昨日の夕方に再び#出張へ出掛けて行きました💦#24時間、家には居なかったけど…子供達...
2025/06/02 07:06
【ショートブログ】第26回 毎日、毎晩、浴室から…
高3息子が毎晩、風呂で歌を歌っている話。ノリノリの歌声が聞こえてきます。
2025/06/02 01:44
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第10週目】
生後10週目のエケチェンは6kg超えで抱っこが大変に。便秘解消に綿棒浣腸&メリー導入で大量排便、夜間まとめ寝から慌てて搾乳するハプニングもありました。成長と生活リズムの変化をリアルにレポートします。
2025/06/02 01:38
二度手間が努力アピールになると思ってるタイプ
あまり家事はしないMでしたが、ゴミ捨てとお風呂掃除だけはやってくれてました私たちのいたアパートでは、ゴミ捨て場は時間指定などがなくいつ持っていっても大丈夫だったので溜まり次第持っていくようにしていましたこの日はゴミ袋が二つ一度出勤したと思っていたらすぐ戻っ
2025/06/01 22:33
やっぱり土日の方がバタバタ…!小・中学生ママのリアルと対策♡
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)\土日くらいはゆっくり寝たい…!/そう思っていたのに、現実は平日よりもバッタバタ…泣…これ、私だけじゃないと信じたいです。。。平日よりバタバタ!?
2025/06/01 21:03
8d 退院!
イチコの黄疸の数値も無事収まり、二人で退院することができました!良かったよ〜〜本当に良かった〜〜二度目の入院が決まった時はどうなるかと思いましたが、先生方から「この子は大丈夫だよ」と言われたのが本当に心の支えになりましたおかげで自分の体調もしっかり整えら
2025/06/01 17:16
【ポケモンフレンダ】ワンダーピックに初代御三家が登場!!
またまたやってきた、ポケモンフレンダのワンダーピックの配布! 税金払いまくってる5月末に、これは厳しい(苦笑) しかも今回のポケモン出現条件も、 「モンスターを捕まえる(=100円を払う)」 だから、またタチが悪いっす(・・; ↓起動させるにも、まず100円かかり、、 バト...
2025/06/01 14:46
ひぃ…じいちゃんが昔使っていた朱墨汁をどこからか見つけてきたようで、自分で蓋を開けて一瞬でぶち撒けたようです子どもは笑い声や音がしない時ほどやばいことをやらかしてますよねイチコがやったイタズラの中で、後処理が面倒だったものダントツナンバーワンになりました
2025/06/01 12:23
子育て中のパパママ必見!自由な時間がない理由とその解消法
子育て中のパパ、ママには、自由な時間を持つことが難しいという悩みがあります。しかし、自分の時間を大切...
2025/06/01 08:21
【ダイソー&ワッツ】夏の便利グッズとプールのお着換えバスタオルと児童館に行ってみた♪
こんにちは。5月の最終土曜だった昨日は地域の小学校で何校か#運動会があったようで空手の習い事は無し。私も仕事が#お休みだったので子供達のご希望通り…行って...
2025/06/01 07:54
シロさん流嘘のつき方
堂々とバレる嘘をつくところに痺れます淡々としてると思われがちなシロさんですが、情に厚く面倒見の良い人ですただめちゃくちゃ人間嫌いなところがありますそれ故に異性関係は特に距離を置く人なんですが(でもそういう人って性別問わずモテますよね)しかもシロさんの場合、
2025/05/31 20:18
7d 最後の自分の時間
管理入院も含め、約二週間の入院となりましたさすがにこの日数ともなると、病院のご飯に飽きてくる…はじめは「人が作ったあったかいご飯最高〜!!」と思っていたのですが、病院の食事ってなぜか病院の匂いがしません…?そう思ってからあの独特の匂いがダメになってしまっ
2025/05/31 19:19
2025年5月振り返り(子育ての喜怒哀楽、万博、お仕事、美味しかった物など)
もう5月も終わりですね〜! 月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(4月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月5月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今 ...
2025/05/31 16:58
雨の日子連れ万博② と 忘れられない体験 と 反省点
こんにちはえ?5月最後?!早すぎん?!←毎月言っている今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇コチラのつづきJAXAで月に行ってから🌕次の予約までは約1時間半そういえばお腹すいたなー雨も降っているし、風もあってちょっと寒い室内で
2025/05/31 15:27
相変わらず石を拾うのが好きなイチコですが、最近はそれに投げるが加わりましたうちの庭は砂利を敷いてあり、敷地内で投げる分には大丈夫なんですが車庫に持っていって、そこで車目がけて投げつけられる時があってヒヤヒヤしますやめて〜うちの車だからまだ良いものの、よそ
2025/05/31 14:36
【2025年5月振り返り】子どもたちの成長記録と6月にやりたい事
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今年もクレマチスの花が咲いてきた♡ 満開になるのが楽しみ( *´艸`) あっという間に、5月が過ぎ去りましたね。 去年まで、5月に開催されていた運動会が今年度は 10月に変更になったので大きな行事もなく ゆっくりと過ごすことができました(*´ω`*) 10月の運動会どうかな?暑いかな?? 今からちょっと不安です(;´∀`) さてさて。 今日は、ぽてと家の5月の振り返りと、6月にやりたいことを 書きたいと思います! 9歳9か月 息子 責任感とへちまの水やりをがんばっている 7歳6か月 娘 GW明けも元気に通っている その他 子どもたちの映画館デビュー 6月に…
2025/05/31 14:27
【暑さ対策】使って気づいたネッククーラーの便利さと落とし穴 これから買う人必見!
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今週は曇りが多いものの、少しづつ 暑くなってきましたね~(´Д`;) しかもこれからの時期は、プラスじめじめ。 公園に行くのも、お買い物に行くのも、暑さでクタクタになりがち・・・。 ぽてと家では、そんなときに大活躍するのが 「ネッククーラー」 今日は、私が去年実際に使ってよかったネッククーラーの おすすめポイントと、やっちゃいけない使い方(←実体験💦) をご紹介したいと思います! ネッククーラーって何がいいの? PCM素材や瞬間冷却タイプ 感じたメリット 使い方に注意! 実はこんな失敗が… おすすめネッククーラー3選 ▼【最新モデル】28℃で自然凍結!SU…
2025/05/31 14:25
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜Z会幼児コース・年少2月〜
久しぶりの長男(4月から年中さん)に関する記事です! 長男は年少の1年間、Z会幼児コース(年少)を受講していました。 有名?な副教材、ぺあぜっと2月について簡単にまとめていきます。 何かとためがちなぺあぜっとでしたが、2月分は実は2月中に終わらせることができましたよ〜! <...
2025/05/31 14:15
2025年5月振り返り&6月のやりたいことリスト
こんにちは、愛花です。 今日で5月最後。 前半のGWがだいぶ前のように感じます。 GW明けは特に大きな出来事もなく、日々淡々と過ぎていった印象です。 では、今月の振り返りをしたいと思います。 小6息子の振り返り 念願のトンデミに行ってきた 小1娘の振り返り 学校公開で初めて授業を参観 私の振り返り 初めてはちみつ大根を作ってみた 6月のやりたいことリスト 最後に 小6息子の振り返り 念願のトンデミに行ってきた www.happymom-life.com GWに息子が行きたがっていたトンデミに初めて行きました。 普段出来ない難易度の高いアクティビティに挑戦することが出来て、息子も大満足のようでし…
2025/05/31 11:13
コータローの大冒険 ゴールデンウィーク編 其の弍
2025.05.04 コータローの大冒険 昨日に続き第二回目でございます(^^)v 天気もよく今日も行くか!ってな塩梅で決行しました 行き先は未定 とりあえず多摩川沿いを上流に行った そーいえば、コータローの保育園最後の遠足でかなり遠くまで行ってたな そこ連れてってくれ!コータ...
2025/05/31 07:59
【スタバ新作】オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノと忘れ物を失くせ!と空手で負け試合…
こんにちは。#給食セット忘れない!そう#両手に書いて昨日は学校に行かせました。私が子供の頃は学校の先生が手のひらとかに書いてくれたけど…それは学校に持って...
2025/05/31 07:48
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。5月号のZ会(小2)で、「ありがとう」の気持ちを文でつたえようというテーマがありました。誰かに優しくされて、ほんわかしていい気持ちになった事を思い出して手紙にしましょうというもの。息子は「ちょっ...
2025/05/31 06:29
楽天・マネーファンドとは?安全で柔軟な新しい円資産運用の選択肢
楽天証券から低リスク運用商品「楽天・マネーファンド」が登場。MMFに似た特徴を持ち、余裕資金の活用に最適。初心者にも分かりやすく解説します。
2025/05/31 00:39
勝手に美味しかったものランキング(シー編)
レストランで食べた食事ももちろん美味しかったのですがとりあえず、と繋ぎで食べたワンハンドフード系が群を抜いて美味しくて驚きましたせっかくのディズニーだったので、色々少しずつ食べ歩きをしよう!とちょこちょこ買って食べてを繰り返していたのですが、その気軽に買
2025/05/30 21:47
【お休みの日の奮闘記】夜中のぐずりから始まった、濃すぎる1日。
夜中のぐずり対応から始まったコギパパの休日。寝不足の中、保育園送り・愛犬ひまちゃんの散歩・買い物・公園遊びまで奮闘した1日をリアルに綴ります。
2025/05/30 20:34
6d 出血止まらず
産後、子宮の戻りなどを小まめに診てもらっていましたが、 結構出血が多かったようで貧血の症状はないかとも聞かれたのですが、薬も出してもらっており特に感じず出血に関しても、こんなものなんだろうなと気にしていませんでした 万が一があってはいけないとすぐ先生が診察
2025/05/30 17:27
定期的に行われるイチコのリンチごっこです ぬいぐるみが泣いてるよ…楽しく連れ回してるのでしょうが、持つ所が鼻だったり耳だったりと急所を持つことが多くてハラハラしますお友達には絶対しないでね…おもむろに母の鼻も摘もうとする時があるので、近いうち私も引き摺り
2025/05/30 16:46
【幼稚園年長そろばん】祝・読上算6級に合格しました!
幼稚園年長(6歳)の息子が、そろばん教室で受けた資格「読上算(よみあげざん)6級」に合格しました! 年中の5月頃から最初は週2、途中から週3で教室にがんばって通い続け、約1年(というか息子のなかではたぶん「がんばる」とい ...
2025/05/30 10:17
【忙しい毎日に疲れたあなたへ】ぼーっとする時間が心を整える理由
こんにちは! 前回の記事で、「何もしない時間が欲しかった」という私の気持ちを書きました。 そんなことがあってから、ここ数日ますます思うこと。 ぼーっ…
2025/05/30 10:16
思い通りにいかない毎日。でも…育児で“私自身が育てられた”話
こんにちは。子どもが生まれてから、「ちゃんとした親にならなきゃ」って思い詰めたことはありませんか?私も娘が生まれてすぐの頃は、「こんなにイライラしてる私はダメ…
2025/05/30 10:15
ヴィランの様な2歳児
前回の子供ネタ⬇️おそらく本人的には「おお??(拾うのがそんなに嬉しいんか??)おおおお??(もっと落としてあげよう!!)」なのだろうなあ🤔それともやっぱりわかってやっているのか😱犬に怒ったらなんか興奮して尻尾振ってる(楽しい事かと勘違い)と同じ感じかな
【カンパーニュ】過発酵になっちゃった…どう教えたら良いんだろうと切なくなった小3母。。。
こんにちは。〇〇君が学校から一緒に帰って来ちゃったからオウチに上がって良い!?#学童に行ってないT君。2年生から一緒のクラスで王子の一番の仲良し。ママさん...
2025/05/30 08:40
障害児の母ちゃんを『暇だ』と言わないで やる事多すぎて仕事なんてしてられない
障害児のママはやる事がたくさん。日々の生活プラス各所に契約や手続きなどにも行きます。子供を預けて好きな事をしている訳ではない事を伝えたい。
2025/05/30 07:13
【簡単】貧乏パーマは結んで放置するだけでできる
三つ編みをしない貧乏パーマなので、不器用さんでも簡単にできます。美容師の私がやっている貧乏パーマ方法。取れかけのパーマも復活します。
2025/05/29 23:00
人生で一番大声を出した出来事
前回の子供ネタ⬇️妹の子供、三男を連れて公園に行ったのですが・・皆動き回っていてもう誰が何やら・・汗四男の幼稚園の時は服装とサイズが同じだったから見分けつかなかったのですが、皆違う服装なのに見分けつかなくなるとは・・・😭子供は意外と動きが早いから一瞬で見
2025/05/29 21:16
回覧板で一悶着
なんでなんだよ…時間帯やタイミングの問題なのか、私が在宅の時に回覧板が回ってくることはほとんどなくなので最初はそういうのがない地域なのかなと思っていましたが、Mが「置いてきたよ」と発言したことで今までも回ってきたことが発覚したのでした毎戸配布も取らず、ろく
2025/05/29 21:15
5d 病院という場所
お産に必死で周りがあまり見えてませんでした今を元気に生きていられることっていうのはとても凄いことなのに、日々の生活に追われていると忘れてしまいます何事も後悔しないで生きるというのは難しいですが、我が子のいく先がどうか幸多からんことをと願うばかりですにほ
2025/05/29 18:35
変化が苦手なのに「大きな変化」だらけ【3歳の壁】教室・先生の人数・何でも自分で…
息子が1歳の時に入園した保育園は、5歳児クラスまである大規模園。つまり卒園まで同じメンバーで同じ施設で過ごすた
2025/05/29 17:52
雨の日子連れ万博のキロク①
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます雨予報の土曜日 万博へ(7日前抽選は全て落選、3日前先着で“未来の都市”を予約以前はほぼ当たっていた7日前抽選も、最近はぜんぜん当たらなくなりました…万博人気おそるべし)天気予報では昼過
2025/05/29 12:26
すっかり夏めいてきましたね時々どっと暑くなったり、また涼しくなったり…体がついていけない時があります花が散ったなと思ったら、葉が茂るまでのスピードの早さには舌を巻きます一つの季節がすごく短く感じるようになったというか…夏を除いてですがイチコは最近流しそう
2025/05/29 12:12
次のページへ
ブログ村 551件~600件