メインカテゴリーを選択しなおす
《【食費節約】最近の手作り惣菜パン〜ウインナーパン、ポンデケージョ 》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
※この記事は連投です。冷蔵庫の掃除してたら、冷凍かぼちゃを見つけたので、久しぶりにパンでも焼こうかな。ちょうど旦那の毎日食パンが切れてるし。★━━━━━━━━━━━━━━★今日の配合 覚え書き#手作りパン#ホームベーカリー食パン軽く仕上げたかったので、薄力粉もミックス。自分のレシピメモと、カボチャの量が違うため、粉と水分量は、だいたい(笑)焼き上がりました#かぼちゃパン粗熱を取ってから、上の山型の部分を試食。寝る前だし…...
【マロンウールねじり食パン】もっと栗いれてよ!だって(笑)子供は大人の気持ちが分からないのは?
こんにちは。一気に寒くなり#秋を感じてる♪昨日もいつものように王子を#自転車に乗せ姫を迎えに行く途中、急に「可愛い妹の○○ちゃんが#家族で良かった...
混ぜるだけで簡単かつ洗い物も最小限に作ることができる米粉パン。グルテンフリーかつヴィーガン仕様でもじゅうぶんおいしい!米粉を使ったり、玄米からも作れるおすすめの愛用レシピ本をご紹介します。
【全粒粉100%パン】ふわもちパンが食べたい!~中性脂肪も減らしたい
来月の健康診断に向けて、中性脂肪を絶賛減らし中です! 減ってるかどうかはわかりませんが、私のマインドとしては全力で食生活改善に向かっています(笑)。 さていつもお世話になっているご近所のお店で全粒粉を手に入れました。 江別製粉の全粒粉。 はるゆたかの全粒粉だそうです。 【富澤商店】北海道産 全粒粉一覧≫≫≫ 全粒粉100%のパンづくり 色々なレシピを適当に組み合わせたり、家にある材料に置き換えたりしてアレンジしてみたのがこちら。 材料 全粒粉 200g水 130g牛乳 40g三温糖 12gオリゴ糖 10g塩 4gドライイースト 2gオリーブ油 14g 牛乳+水は170g用意したけど、少し残して…
健康診断を1週間後に控えていて、絶賛食生活を改善中のどりーです。(笑) ですが、突然久しぶりにオーバーナイトパンを焼いてみたくなりました。 オーバーナイト製法のパンとは冷蔵庫でじっくり発酵させる手法のことです。 夜仕込んで朝焼きたてパンが食べられるという夢のような話(笑)。 happydory.hatenablog.com 前夜にこねるオーバーナイト製法パン さて、オーバーナイトで焼くんだったら全粒粉100%ではちとふくらみが心配なため、久しぶりの白パンです! 材料 強力粉 250g 水 160cc 三温糖 15g 塩 4g ドライイースト 2g 無塩バター 13g いつものように夕飯の後にこ…
こんにちは。 以前、ますぶち園の「緑茶スティック」を買っていました🍵 (参考:岐阜県産 美濃白川茶製造直売 ますぶち園(ふるさと茶屋)|岐阜・白川から白川茶を製造直売) インスタントの緑茶で1杯ずつ個装になっていて便利だったので、ストックしていました。 でも買った時はコロナ禍で来客もあまりなく、気づけば賞味期限が近付いてました💧 いっぱいあるからパンに使ってみよう♪ 抹茶入りなので材料として使えるはず👍 作った時はもうすぐお月見🎑 お月見といえばお団子🍡 それなら、お月見っぽいものを作ろう😃 ということで今回は、緑茶のお団子パンを作ってみました! パンメモ 生地作り 成形 できました 食べてみ…
月に一度のお楽しみ。今月はオレンジショコラブレッドを作ってきたよ。基礎クラスのメニューなので生地自体はそんなに難しくないの。成形にちょっと手間をかけた映えパン。ココアの入った生地に、くるみ&オレンジピール&チョコをくるっと巻き込んであるスイ
【パイ生地で】簡単なんちゃってデニッシュバーと7歳王子…やらかしちゃったよ~!
こんにちは。14:30には#電話が鳴る~(笑)はい、昨日も電話が鳴りまして(^ω^;)また熱?と思ったら今度は王子が悪戯をしまして。。。#担任の先生から電...
こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。「発酵食品で毎日コツコツ健康とキレイ」づくりお月見が近いので作った月見バーガー🌕バンズは自家製味噌を入れて作ったよ。やっぱり茶色い仕上がりになるのよ笑※自家製味噌の投稿はこちら↓※自家製味噌でこんなごはんも↓味噌
黒ゴマチーズ玄米パン いつもの丸パンを、粉を玄米粉20%、黒ゴマとゴーダチーズ溶けでて天板でパリパリに焼けたチーズも美味し近所のパン屋さんの玄米パンを真似てみたのですがイマイチあの玄米の風味が足りないもしかしたら・・・あれをいれたらより玄米の風味がと思ってお茶にも使えるので炒り玄米を購入(1袋¥300くらい)そのままポリポリ食べてもお煎餅の味頂きモノの安い緑茶に入れれば玄米茶にと言う代物今度これを入れて玄米パン焼いてみようと思います。oO 動物病院へ午前中仕事して、帰宅してそのままぶん太を連れて玄関を出るまではお出かけ気分でノリノリだったのに病院とわかると、急にテンション低めなおじいワン↓毛並みまでなんか元気なさげにみえるのは気のせいか?意気消沈といったところ:苦笑 診察終了後、車に戻ってくると ...料理したもの
【バゲット】エッジは良好♪気泡は…平行(笑) お月見ケーキと王子の誕生日プレゼント
こんにちは。やっと#エアコン無しで窓を開けて寝ました♪それでも姫は夜中に#汗だくだったけど朝方は寒かったみたいで私の布団に入り込んできました( *´艸`)...
今日から友人の愛犬シロを預かる当初の予定では夕方シロ宅に迎えに行くことになっていたが、朝、シロママから連絡があり、予定を前倒しして朝9時から預かることになった天気が良ければ夫は自転車通勤で、私が車を使えるしかし、さあ出かけるぞという時に雨が
カントリーブレッドとセイボリースコーン~天然酵母パン教室le blé-vie Lesson 20~
前回のパン教室メニューはコチラ↓新じゃがリュスティックとŪmango今回のパン教室のメニューは・カントリーブレッドもっちりと瑞々しいクラムの田舎パン。そのまま食事と合わせるのはもちろん、サンドイッチにするのもおすすめ・セイボリースコーンレッ
【ツナコーンパン】後乗せチーズを乗せた効果は。。。学級閉鎖アゲイン!どうする!?
こんにちは。今日は王子の#お誕生日♪昨日は姫の保育園に行って丁度、王子の保育園時代に同じクラスだった子が居て…「#俺、明日お誕生日!」と(笑)オレなのに、...
こんにちは。 以前ポッカレモンを買った時に、スパイスミックスが付いていました。 これでホットレモンが作れるらしいですが、飲むことがないんです😅 賞味期限が今月までだったのでパンに使ってみよう! どんな味になるのかな?🤔 ということで今回は、スパイスホットレモンパンを作ってみました! パンメモ 生地作り 成形 できました 食べてみて
【膨らまない?】パナソニックのホームベーカリーでごはんパンを作ってみた【食パン】
この記事では… 【ホームベーカリー使用!ご飯で食パンを作ってみた】 について書いています。 こんな方に読んでほ
【バゲット】南瓜のスープを綺麗に食べましょ♪今年の敬老の日のプレゼントは。。。
こんにちは。ネットニュースでは【#VIVANT】の文字が最終回を迎えても賑わってるけど…最後の最後に私も乗っかりました(笑)#スペシャルを録画していたので...
パン屋さんのパンを食べるとパン作りが上手くなる【レーズンと胡桃のソフトフランス🥖】
美味しいパン屋さんでソフトフランスを食べたので、あれこれ考えてソフトフランスを焼いてみました📝
全粒粉100%パンの試作中 こんにちは、どりーです。 普段は好きなものを食べ、好きなことをして(嫌いなことはせず)という、いたって自由気ままに暮らしています。 (子育てや仕事と家事はそれなりにはやります。) 特に食事と運動は気が向いたときにしか気にしません。 そして、そのスイッチが突然入りました! きっかけは・・・・全く思い出せませんが。 そういえば、去年の健康診断で中性脂肪が高かったんだった!!やばい! 私の大学では秋に健康診断があるのでした(思い出した)。 ここ2年ぐらい、中性脂肪の値がぐんと高くなってしまったのです。 アラフィフですからお年頃(更年期)というのも理由です。 お酒を控える?…
娘が「ベーコンエピ食べた~い」と言うのを聞いていたら私も食べたくなって、久~しぶりにベーコンエピを焼きました。奈良の義実家へ行った帰りに道の駅で買ってきた...
こんにちは(^^)少し前に焼いた「クロワッサン」♪ザクザク、パリパリ食感!(*^_^*)作るのに手間がかかるのですが、、、たまらなく食べたくなるときがあるんです(*´ω`)ゆっくり時間をかけて作りました~!今回の材料です↓※材料について詳し
こんにちは(^^)少し前に焼いた「クロワッサン」♪ザクザク、パリパリ食感!(*^_^*)作るのに手間がかかるのですが、、、たまらなく食べたくなるときがあるんです(*´ω`)ゆっくり時間をかけて作りました~!今回の材料です↓※材料について詳し
【クノート黒糖パン】コストコスプレットと業スークリチをねじ込んで…高齢母ちゃんの心配事。
こんにちは。久々に#保育園に行った姫は疲れたのか?給食後の#昼寝時間も就寝時間もかなり早く寝ました。保育園の先生は久しぶりの保育園で疲れたのでしょうね…普...
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は16度、最高気温予想は28度で、お天気は薄曇りとなっております。カニキュールが去って、今日はやっと涼しくなりました。いや~、暑いのってキツイですね…。ということで、平日のおうちご
二日続けてもらえたと報告すると なーんだ、みんなにコメントしてるんじゃないの? ファン、10人ぐらいしかいないんじゃね。 とか思われそうでエヘ 昨日は書くの止めたのだけど、 月命日の昨日も、藤井フミヤ公式SNSで、 海に散歩行ったって書いた日記に、コメントもらえたのですよ、...
こんにちは。 今回は久しぶりに「思い出のパン」を作ることにしました。 第一弾はこちら↓ chippocket.hatenablog.com 第二弾は、ツナチーズパン。 私が大学生の時に食べたパンで、大学で売っていたパンで唯一(笑)おいしかったパンです。 今回も私の記憶を頼りに、ツナチーズパンを作ってみました! パンメモ パンとの思い出 フィリングの準備 成形 本来 実際 できました 食べてみて
【レーズンロールパン】姫のリクエストで作ったけど…再び発熱と蕁麻疹が出て母なやむ
こんにちは。姫の#体調が昨日も崩れ…一昨日の夜、寝る前にも39℃あったので#解熱剤を飲ませて寝かせ起きると再び昨日の朝で39.3℃💦王子に...
カルダモン入りフィンランドのシナモンロール フィンランドのシナモンロールは、カルダモンを生地に混ぜ合わせシナモンがたっぷり入ったスパイシーなとても大…
【角食パン】今度は成功したぜぃ!そして4歳児姫…再び発熱。6歳王子は銀メダル!
こんにちは。姫…再び#発熱💦しかも私も#微熱で昨夜は殆ど寝れず (;´д`)ノ微熱で寝れないというよりは何度も#こむら返りで目が覚める (...
こんにちはふぁそらです♪ 豆乳を仕込み水に使ったミルクハースを焼きました。 シンプルだけど甘いパンが食べたいなぁと思い挑戦。 本来牛乳で作るものですが、牛乳がなかったので豆乳でチャレンジです。 牛乳って日持ちしないし、自分自身飲む習慣がないので常備してないんです。 その代わり常温で保管できる豆乳は常備していて牛乳代わりに使ったりしています。 豆乳で作ったパン。 これは、誰も豆乳だと気づかないほどミルクの風味があり大成功。 ふかふかでほんのり甘い美味しいパンになりました。 Panasonic様のホームベーカリーで1次発酵まで済ませて楽々〜 しっとりとキメの細かいふわふわパンになって大満足です。 …
本日のパンは、カフェオレパン。 朝、いつもの焼きたてパンの香りよりは、ちょっとほろ苦いコーヒーの香りの焼きたてパンの香りで、目覚めて… …と同時にはっと気が付きました。 昨夜、パンをセットするときに私、ドライイースト入れた? 入れた覚えがありません。 入れて、ないよね…(涙) 恐る恐るパンケースを開けると、膨らまずにぺちゃんこのパンがありました。 やっぱり…(涙.涙) 前回失敗した時は、何も入れない食パンだったため、立ち直りが早かったのですが、今回はいつもより砂糖やバターが多めで、牛乳、コーヒーも入っていました。 すごく楽しみにしていただけにショックがかなり大きかったです。 しばらく呆然とぺち…
久々のバン作りだ! 実家に貸していたホームベーカリー 以前購入して直ぐにお餅も焼ける ホームベーカリーが発売された頃 お餅機能が出る前に購入してショック 毎日毎日食パンから焼いてました
最近Costcoで10lbの大きな袋の強力粉を見つけました。普段の倍の量が一度に買えるので見つけたときは感動しました。21年の暮れから始めたパン焼きは日課になり今も続けています。今までは5lbを小まめに買い足して3袋くらいをストックしていましたが、10lbを見つけて2袋買