メインカテゴリーを選択しなおす
ランチのカレー、ご飯を食べ過ぎました😅夕飯はちょっと控えようかと思ったけど普通にしっかりです。少しだけでもウォーキングしようとしたらまた振...
今日は、最近始まった新NISAについて詳しく知りたいと思って無料説明会に申し込んだけど、なんか「お金の教養講座」と言うタイトルの無料講習会で、ちょっと期待していた内容とは違っていました。講習会は期待外れでしたが、久しぶりに日比谷駅周辺のミッドタウンやシャンテをグルグルと見て回って気分転換が出来ました。ゴジラがいました。ランチは、プチメックでイートイン食べログでは評価がよく、美味しいと書かれていたので楽...
今日は秀麗富嶽十二景の第10番目のお山、九鬼山に登ってきました。昼食は九鬼山山頂で、立川駅の「きにょん」で買ったアンパンとコーンスープ。温かいスープが冷えた身体を温めてくれました。夕食はタンパク質中心メニューです。《めにゅ~》●豚汁●煮鶏、煮玉子&サラダ●納豆《九鬼山でぼっちランチ》貸し切り状態の山頂で、ベンチの正面に見える富士山を見ながら。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押...
今日は、従妹とコンサートの公開リハーサルを聴きに行ってきました。その後、プチ新年会、飲食店街をブラブラしながらお店を探していると、「18:30までカルパッチョ100円」の文字が目につき、それにつられて入ったスペインバルでしたが、コスパよく美味しいバルでした。久しぶりのパエリア、美味しかったです💕《めにゅ~》●海鮮パエリア●イカの墨煮●100円カルパッチョ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと...
今日は、耳鼻科で花粉症の薬をもらってきました。待合室にいる間に、発熱患者が2人も来院して、発熱が流行っているみたいです。その後、自治体の健康推進教室に参加、耳鼻科の後、健康教室開始時間まで時間があったので、多摩川堤防沿いを30分ほどお散歩し、今日の合計歩数は約1万歩でした。健康教室前に有酸素運動をしたので身体が温まった状態で参加でき、効率的に筋トレが出来ました👍毎日このくらい歩けると健康にいいなぁと思...
今朝目が覚めたら、9時過ぎ・・・、しっかりと寝ることが出来ました。花粉症の症状がひどいわけではなかったけど、横になると鼻がのどに降りてきて喉がいがらっぽく感じたりして気づかないうちに睡眠が浅かったのかもしれません。昨日、耳鼻科に行って薬をもらってきたので昨晩から花粉症の薬を飲み始めたので、ぐっすり眠れたのかもしれません。今日は一年で最も寒いとされる「大寒」、まさに寒い1日でした。寒すぎて買い物を躊躇...
今日は北風が強く、自宅に引きこもり生活夏までに元の体重まで減らすことを目標に運動と糖質制限を開始することにしました。今日はご飯なしです●豚バラ肉とニラのオイスター炒め●塩タン&チェーダチーズ●納豆*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ま...
晩ごはん お湯かけ鮭ご飯 かつおたたきサラダ 長芋t叩き焼き 漬物 とある年末 キッチンの天井下についてる戸棚の扉を拭いていて、足場にしていたガス台から落ちた。 そういうときは、さからわないことに決めているので、コロンというかごろんと言うかドテッというか、とにかく落ちたら、...
やっとIH用の土鍋を買うことが出来ました。5号か6号鍋を探したけど、見つからず、6.5号の鍋ですが、実際に使ってみると、あまり大きくは感じませんでした。お皿に盛り付けた時と保温力が全然違うので、アツアツを食べることが出来ました。チゲ鍋ではなく、前回と同じように茅乃舎の野菜出汁にトマトジュースを入れたトマト鍋です。《めにゅ~》●トマト鍋*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれた...
体重が増え続けているので、夜はできるだけ糖質を避け、軽く済ませるようにしました。《めにゅ~》●ベーコンとレタスの野菜スープ●冷ややっこ 梅じそなめたけかけ●白菜の浅漬け長野県で売っているナガノトマトの梅じそなめたけ、メッチャ美味しいんだよね~。東京では手に入らないので、松本に行った時に2本買ってきました。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ に...
昼間は暖かい日差しが差し込んでいましたが、朝晩はめっきり寒くなりましたね。夕食には温かいものが美味しいです。息子が一人暮らしを始めて、間もなく6か月、ぼっちメシにも慣れてきましたが、食生活が少しずついい加減になっていき、その食生活に慣れてしまうのが怖い・・・です《2023.11.18 めにゅ~》●おでん●切昆布煮●ぶりのこんか漬け《2023.11.17 めにゅ~》●ほうれん草とベーコンの卵炒め●切昆布煮●シイタケとこんにゃく...
寒い日が続いていますね。最近はスープやみそ汁など温かいものを一品加えるようにしています。先日おでんも作りました。あつあつは美味しいですね。4日間まとめてのぼっちメシです《2023.11.16》 《めにゅ~》●鶏むね肉のチーズかつ●おでん《2023.11.15》《めにゅ~》●おでん《2023.11.14》 《めにゅ~》●ポタージュスープ●おろしハンバーグ●切昆布の煮物《2023.11.13》 《めにゅ~》●シイタケとこんにゃくの煮物●納豆●切昆布の...
《2023.10.31》恵那山に登るために塩尻駅前に前泊。早めの特急に乗ることができ、思ったより早くホテルに到着。部屋で一人寂しく夕食です。《2023.11.01》恵那山から戻り、特急に乗る前に長野県名物の「山賊焼き弁当」をテイクアウト*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚...
今日は栗ご飯を炊きました。1年ぶりの栗ご飯で美味しかった~肉や魚がなく、野菜ばっかりで質素・・・😱今日から、先日金沢で買った新しいお箸です。《めにゅ~》●栗ご飯●カボチャ煮●小松菜のナムル●コールスローサラダ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ...
雪景色が広がる白山番外編(4)白山登山から戻り金沢駅で昼食とお土産探し
白山から下山し、白峯温泉で入浴し、松任行きの登山バス、JR北陸本線に乗車し金沢駅まで戻ってきました。自宅に戻る時間が近づいてきました。金沢はとても素晴らしい所で、名残惜しいです。新幹線の時間までは2時間以上あり、のんびりできます。1日目の近江市場でのお寿司の夕食は失敗したので、最終日は美味しいお寿司が食べたい・・・駅構内の「金沢まいもん寿司」でランチにします。お店の前には行列ができていて、約40分待ち。...
昨日まで出かけていて、冷蔵庫の中はほとんど空っぽ状態。今日は1日、冷たい雨が降り続き、買い物に行きませんでした。なんとか冷蔵庫の中に残っていた材料で、肉じゃがを作りました。《めにゅ~》●肉じゃが●納豆●キャベツのサラダ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*...
帰宅が遅くなり、疲れていたのでので、R1/Fでお惣菜を買って帰ってきました。《めにゅ~》●レンコンとエビのサラダ●五目春巻*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別 地域別にまとめてあります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ イ...
白山に登るために、金沢駅前のホテルに前泊しました。10/06のぼっちメシは、外食、近江市場で食べました。近江市場にはたくさんの飲食店がありますが、夕方にはほとんどのお店が終了していて、開いているお店に入りました。壁にはたくさんの芸能人のサインがありました。回転寿司店ですが、お寿司は回っていません。お店おすすめののどぐろが入ったセットを注文。右上がのどぐろです。1貫、食べてからの撮影・・😅あら汁がついてい...
今日はご近所のお弁当屋さん「彩りごはん」でメインのおかずを単品で買って帰ってきました。パックに彩りよくきれいに盛り付けられているので、お皿に移さずこのまま食べます。お魚はふっくらしていて、ケッパーレモンソースもあっさりしていてとても美味しかったです。《めにゅ~》●真鯛とアスパラのソテーケッパーレモンソース●野菜のトマトスープ●焼きそば*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してく...
週末に近づくと、作り置きもなくなり、冷蔵庫の中の材料も減ってきます。少なくなった材料を寄せ集めてメニューを着ました。《めにゅ~》●豚ロース肉パクチーサラダ添え●納豆*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別 地域別にまとめ...
今日は、なんか疲れていたので、簡単にスーパーで購入した刺身の盛り合わせで簡単に済ませました。疲れたの時の甘いもの、美味しい~《めにゅ~》●甘鯛、かます かつおのお刺身盛3点森合わせ●冷ややっこ●クリームぜんざい*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ...
買い物に行く予定にしていたが、バタバタ忙しく行きそびれてしまいました。残り物で何とか作りましたが、ご飯と焼きそば・・・😱炭水化物+炭水化物のメニュー最悪・・・😨先日、丸ごと1玉かったキャベツを処理してしまわなければならない・・・、1玉の半分は、野菜のトマトスープと焼きそばに使い、もう半分はチンして水分を絞り冷凍にして保存しました。明日も帰宅が遅くなりそうなので、冷蔵庫の中には限られた食材しかないのでど...
先週末、レンタカーが借りれず山に行きそびれてしまったため、2週間ぶりに山に登ってきました。帰りに立川駅ナカのRF1でオードブルのセットを購入。ご飯は炊かず自宅にあったMIYABIのパンとともに食べました。MIYABIのデニッシュ食パンはとても美味しく大好きです。京都にあるお店で、何年か前にブームになり、東京に進出してきたそうです。私はそのブームを知りませんでしたが、知り合いが教えてくれました。MIYABIのモーニングに...
久しぶりのシュウマイです《めにゅ~》●シュウマイ●茄子のみそ炒め●ピーマンの塩昆布和え*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別 地域別にまとめてあります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ インスタグラムもよろしくね♪ご覧頂け...
今日も買い物なし。冷蔵庫の中のもので対応《めにゅ~》●ホッケ焼き●小松菜とミニトマトの卵炒め●もずく*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別 地域別にまとめてあります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ インスタグラムもよろし...
天気が悪かったので、今日は買い物に出ませんでした。いつものことですが、家にあるもので済ませました。《めにゅ~》●茄子のみそ炒め●ピーマンの塩昆布和え●キャベツとポテトのサラダ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別 地域...
今日は久しぶりに食材の買い物に行きました。ホウレン草やキャベツなどの葉物や、にんじんも高くて、買うのを食べらってしまいました。買える野菜は、何だろうと考えると・・・、え~~~もやし かも・・・ミニトマトも安いのを買うと、かわが固くておいしくない。。。😱《めにゅ~》●ハッシュドビーフ●カボチャのサラダ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブ...
作り置きが全くないので、今日も10分でできる簡単メニューです。ハンバーグはレトルトなので熱湯で7分温めるだけ、冷ややっこのきざみネギとミョウガは、バラバラにして冷凍にしてあるので乗せるだけです。パクチーサラダ、美味しい~💕《めにゅ~》●チーズインハンバーグ パクチーサラダ添え●冷ややっこ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂...
今日も調理はなし。冷蔵庫にある保存食ばかりで質素だけどお腹いっぱい、美味しかったです。《めにゅ~》●キャベツのサラダ●豆のにんにく味噌●小松菜の煮びたし●シジミのお吸い物●ヨーグルト●麦茶●赤ワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還まま...
毎日、暑すぎます🥵冷蔵庫の中に、食材があまり入っていないけど、暑くて買い物に行きそびれてしまいました。冷蔵庫にある食材で作りました。《めにゅ~》●ベーコンとほうれん草の玉子焼き●冷ややっこ●もずく●白米●トマトジュース●赤ワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*....
今日は、帰宅が遅くなり、作る時間が取れず、簡単な焼きそばのみの夕食です。《めにゅ~》 ●焼きそば ●赤ワイン ●麦茶 *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村 お読み頂き有難うございました(*^_^*) *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録 月別 地域別にまとめてあります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。....
明日から8月、来月からちょっと忙しくなります。午前中は食器類やキッチン周りのものを漂白剤につけたり、がん検診にも行きました。午後からは病院に行ったり、日用品の買い物をしたりと来月に備えて、できることを色々とやっておきました。夕方に網戸も洗いました👍だから夕食はちょっと手抜き😆《めにゅ~》●豚のロース焼肉、キャベツとピーマン添え●トマトのマリネ●白米●シジミのお吸い物●麦茶●赤ワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚...
キャベツが少し安くなってきたので、1玉買ってしまいました。キャベツをたっぷり入れた焼きそばを作りました。また、先日、山形に行った時に米沢で買ったさくらんぼワインを開けました。甘すぎず飲みやすくて美味しかったです《めにゅ~》●焼きそば●玉子豆腐●麦茶●さくらんぼワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*...
今日は所用で新宿に行ったので、ワイングラスを買ってきました同じワインを飲んでも美味しく感じます《めにゅ~》●カレイの最強味噌漬け●カボチャ煮●ピーマンとパプリカの塩昆布和え●白米●麦茶●さくらんぼワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還...
今日は外出した際にRF1でナスのお惣菜を購入してきました。久しぶりにRF1で買い物しました。《めにゅ~》●焼きギョーザ●熊本県産「赤なす」のサラダ 岩塩&オリーブオイル仕立て●めかぶ●ほうれん草の胡麻和え●ほたてごはん●麦茶●赤ワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚...
いつも作り過ぎてしまうので、今日は少し量を少なめにしてみました。今までウォーターサーバーを使っていたけど、今年、返却。手軽に飲める冷えたお水がなくなったので、最近、麦茶を沸かして飲んでいます。《めにゅ~》●ハンバーグサラダ添え●めかぶ●カットメロン●白米●麦茶●赤ワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございまし...
暑いのでうなぎが食べたくなりました~《めにゅ~》●うな丼●ポテトサラダ●ほうれん草のみそ汁●冷ややっこ●緑茶●赤ワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別 地域別にまとめてあります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ インス...
今日は、新しく購入したモバイルPCが届き、午後から、設定やら何やらで部屋に閉じこもりっ切り。夕方、郵便を出すついでに多摩川沿いをお散歩してきました。多摩川は水流が多かったです。 今日は不安定な天気で雷雨や大雨の地域がある予報だったので、どこか上流で雨が降ったのかしら・・・。《めにゅ~》 ●シャリピアンソースステーキ3種野菜添え●野菜のトマトスープ●冷ややっこ●玄米茶●赤ワイン *.。.*゚*.。.*゚...
息子が北海道のお土産で買ってきた乾燥ホタテが残っていたので、炊き込みご飯を作りました。一人だとつい作り過ぎてしまい、食べ過ぎてしまいます。今日も満腹です《めにゅ~》 ●にんじんしりしり ●キムチ冷やっこ ●コールスローサラダ ●ホタテご飯 ●野菜のトマトスープ ●麦茶 ●さくらんぼ ●赤ワイン *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブロ...
今日は高尾山を歩いてきました。暑くてクッタクタ・・・。《めにゅ~》●シンガポールチキンライスバクチ―をのせて●コールスローサラダ ●ほうれん草と玉子のみそしる●玄米茶●ビール●カットスイカまんぷく~~~疲れたので、もう寝ますおやすみなさ~いzzz・・・*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。....
今日は、先日購入した1袋3本入りのニンジンが余っているので、ネットでレシピを調べてにんじんしりしりを作ってみました。美味しく出来ました👍《めにゅ~》●ローストビーフ●にんじんしりしり●キャベツサラダ●もずく●じゃがいものポタージュ●ご飯●玄米茶●赤ワイン*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。....
《めにゅ~》 ●豚のロース焼肉●めかぶ●きのこのマリネ●納豆●バナナ●白米●緑茶●赤ワイン *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村 お読み頂き有難うございました(*^_^*) *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録 月別 地域別にまとめてあります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ インスタグラ...
今日はサバの炊込みご飯を作りました。生姜の千切りを少々とサバの味噌煮の缶詰を入れて炊き込むだけの簡単炊込みです。《めにゅ~》●ほうれん草の胡麻和え●めかぶ●きのこのマリネ●サバの炊込みご飯●野菜のみそ汁(フリーズドライ)●玄米茶●赤ワイン●バナナサバの炊込みご飯、とても美味しかったです。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き...
今日は、前回初挑戦して美味しく出来たシンガポールチキンライスを作りました。香味野菜と鶏モモ肉を入れて炊き込むだけ。簡単でとても美味しいです。《めにゅ~》 ●シンガポールチキンライスパクチーたっぷり乗せて●きのこのマリネ●きんぴらごぼう●バナナ●赤ワイン●京都三種茶 *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村 お読み頂き有難うござい...
冷凍しておいたサイコロステーキに前回作って冷蔵保存してあったシャリアピンソースをかけて作りました。冷蔵庫の中の残り物ばかりです。《めにゅ~》●サイコロステーキシャリピアンソース●きんぴらごぼう●ミニトマト●キノコのマリネ●緑茶●白米●さくらんぼ●赤ワイン *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村 お読み頂き有難うございました(*^_^*)...
久しぶりに山に1泊で行き、クッタクタ。 下山後、遅い昼食を食べたので、夕食は残り物で軽く済ませました。 《めにゅ~》 ●納豆キムチトロロ丼 ●きのこのマリネ ●さくらんぼ ●赤ワイン *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村 お読み頂き有難うございました(*^_^*) *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ま...
残り物ばかりの夕飯です。《めにゅ~》 ●豚肉とニラのいためもの●汁なし豚汁の卵和え●キャロットラペ●緑茶●赤ワイン *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村 お読み頂き有難うございました(*^_^*) *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録 月別 地域別にまとめてあります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ...
昨日ランチで食べたステーキのソースがとても美味しかったので、シャリアピンソースを作ってみました ワンプレーと盛です《めにゅ~》 ●牛サイコロステーキ ●キャロットラペ ●ブロッコリーとミニトマト ●きのこのマリネ ●ご飯 ●赤ワイン●ヨーグルト *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村 お読み頂き有難うございました(*^_^*) *.。.*゚...