裏が表を駆逐する? 鉄印帳の1冊目がそろそろ埋まりそうです(笑)
最近のアウェー遠征計画には「鉄分多め」と言いながらも、目的地の駅以外に立ち寄ったり、わざわざ出かけたり、表ミッションよりも充実した裏ミッションになりつつあります。JR東海がデジタルスタンプに移行して、アナログの駅スタンプを廃止しつつあるとお伝えしたことがありますが、それは名古屋駅も例外ではありません。その為、名古屋での捺印はできず、その先からのスタートとなりました。まずは塩尻駅から。ここは名古屋から甲府に向かう時の乗換駅となり、このルートを選択した時には必ず立ち寄ることになります。駅のホームに葡萄棚がある風景は初めて見た時は驚きましたが、何度も降り立つようになってからは塩尻の見慣れた風景となりました。改札内に駅スタンプが設置されており、2種類を押すことができました。少し薄くて申し訳ございません。2種類とも...裏が表を駆逐する?鉄印帳の1冊目がそろそろ埋まりそうです(笑)
2024/10/07 08:09