メインカテゴリーを選択しなおす
「私のポメラニアンは寒い日に小さなセーターを着せてあげると、とても快適そうにしています。外出時の防寒対策に重宝していますよ!」 「寒さに弱い我が家のポメちゃんのために、暖かいベッドを用意しました。今ではそこが彼のお気に入りの場所です。冬でも
ポメラニアン成長記録⑭ 脱毛症治療のため通院をはじめました【2023年10月】
1歳6ヶ月になる愛犬「むぎ」。2023年10月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。以前から悩んでいた脱毛症状・アロペシアXを診ていただくため東京の病院へ!現在の被毛の様子などもご報告しています。
愛犬との大切な思い出に!プロの方に撮影していただいた写真をご紹介します
愛犬ポメラニアンの成長記録・番外編。2023年9月と10月に参加したドッグイベントにてプロのカメラマンさんに写真を撮っていただきました。最高のロケーションの中撮影した実際の写真や料金についてなどご紹介しています。
ポメラニアン成長記録⑬ お口のまわりが赤く腫れたときの対処法【2023年9月】
1歳5ヶ月になる愛犬「むぎ」。2023年9月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。ドッグイベントではプロのカメラマンによる撮影を初体験!気になるお口まわりの腫れに関して実践している対処法などもご紹介しています。
ポメラニアン成長記録⑫ ブリーダーさんおすすめブラシをご紹介します【2023年8月】
1歳4ヶ月になる愛犬「むぎ」。2023年8月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。酷暑対策のため連日室内ドッグランへ!ブリーダーさんおすすめの「ピンブラシ」を使うことで毎日のブラッシングがとても楽になりました。
この間テレビでどこかの大学の漕艇部のマネージャーが選手たちの為に料理をしていてポテサラ作ってたんだけど、隠し味に業スーの1ℓパックのプリンをカレースプーン5杯ぐらい(?)入れていたの❕「え❓😲」って一瞬思ったんだけど、プリンの原材料なんて牛
ポメラニアン成長記録⑪ 苦しそうな『逆くしゃみ』の対処法【2023年7月】
1歳3ヶ月になる愛犬「むぎ」。2023年7月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。酷暑対策として噴水プールを購入!呼吸が苦しそうになる「逆くしゃみ」について対処法などもあわせてご紹介しています。
子供のころ、テレビで好きだったアニメが魔法の天使クリィミーマミ✨どうやら今年はクリィミーマミの40周年だかみたいで、youtubeのSTUDIOぴえろさんの公式アカウントで何話か見れるみたい💕思わず第一話見ちゃったんだけど、なんか懐かしくて
ポメラニアン成長記録⑩ 新しいトリミングサロンに行ってきました【2023年6月】
1歳2ヶ月になる愛犬ポメラニアン。2023年6月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。自宅にお迎えして早1年。はじめてのおうち記念日をお祝い!被毛に関する悩みについてトリミング後の様子などもご紹介しています。
7月に入るなり、豪雨か猛暑の2択な天気だけど、私が子供のころってこんなんじゃなかったと思うのよねぇ・・・明らかに日本の気候が変わったと、特に梅雨から夏にかけて感じるようになったわ~💦さてさて、今日のブログは1日の土曜日のこと~❕尋常じゃない
今年もまた、お祝いすればいいのか、気持ちが落ちればいいのか分からない複雑な日が来ました。ノワが生きて居れば今日は16歳のお誕生日🎂🎊🎁🎉✨👏✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω&#0
今日は前置き無しにブログいくよー❕昨日の続きです🎵外は土砂災害警戒情報のレベル3が発表される程の土砂降り。そして、轟音っぷりが凄い雷⚡そんな中、一切何も気にせず通常運転なのがジーナ❕アモは、あーた達の美味しい物を買う為に仕事行ってるわよ~っ
一昨日のうるふの命日に、うるふが大嫌いな雷がすんごくて、雨もすんごくて、雷の大きな音がする度にスフレがビビって私にくっついて来てたの😂愛いヤツめ💖なーんて思ってたんだけど、夕方のニュースでテレビに釘付けになってるスフレを見ていたら、荒れまく
ポメラニアン成長記録⑨ 薄くなった被毛についてブリーダーさんに相談しました【2023年5月】
1歳1ヶ月になる愛犬ポメラニアン。2023年5月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。ドッグイベントへの参加やレストランのテラス席デビューなど!被毛に関する悩みを相談した結果についてもご報告しています。
この間、買い物に行く途中で車の温度計で外気温29度を示して居て、ピーカンの良い天気で、2時過ぎぐらいだったんだけど、ハスキーを散歩させている若い夫婦らしき男女二人・・・ねぇ❓ハスキーよ❓お顔が暑いってツラそうよ❓またこんなハラハラする景色を
昨日は我が家の目の前の道路がガッツリ工事で朝から夕方まで中々の音と振動が~💦ポメっ子達があんまり気にしてなかったから良かったけど、一体何の工事だったのか不明・・・さてさて、今日のブログは5/27の土曜日のこと~🎵甥っ子と遊ぶ為に、朝8時過ぎ
昨日東海地方が梅雨入りした模様☔一日雨でジメジメしてて、掃除とか少し動くとムシムシして不快ったらありゃしない❕❕梅雨明けしたらしたで、クソ暑い夏が来るのかと思うと、それはそれでイヤぁぁぁぁな季節なワケで・・・そんな気候や湿度のせいか、なんと
昨年の10月8日に埼玉から愛知の知多半島に引っ越して来た甥っ子、6月中に埼玉に帰る事になり急遽週末に知多半島に甥っ子に逢いに行って遊んできました❕うちから知多半島は高速使っても片道1時間半以上掛かるから、近いワケでは無いんだけど、東海三県の
来週の天気予報はずっと傘マークがついているけど、それが梅雨入りになるのか、はたまた梅雨の走りになるのか、どっちなんだろうなぁ・・・❓天気が悪くても気持ちはジメジメしないように気を付けるぞー🍄🍄🍄さてさて、先日晩御飯の後にちょっとまったりの時
昨日はリンツが朝のカリカリを食べた後数時間で全て吐き戻してしまった・・・食欲も有って、元気も有るから恐らく久々に少し肌寒い朝だったのが関係してるんだろうなぁ取り合えず、尻尾も徐々に上がりつつあるし、フラつきもだいぶ減ってきているので様子を見
昨日はキンプリの曲を聞きまくってました。少し前からジャニーズの中では岸くんが可愛いなぁって思うようになって、キンプリみんな良い子達だなぁって好印象だったから、5人のままで居られなくなってしまったことが本当に残念だし、勿体無いなぁって心の底か
事前告知今度の日曜日(28日)は、フレスポ春日井にてsmilewanさんのお見合い会&チャリティーバザーが開催になります。その時に、以前ブログにも載せたアニモdeピンチを幾つか(今のトコまだ2個しか作れてません)寄付する予定です。売り上げは
暑い・・・暑いよ。昨日は流石に暑くて、というか病み上がり中のリンツの為に(え?口実?w)エアコンを稼働させましたとも。電気代が6月に値上がりとか言ってるけど、多治見との市境近くでハイシニア犬とかも居てエアコンを点けざるを得ない環境で、一体ど
御心配おかけしております、リンツの怒涛の闘病期間を今日も記録記録。10日の水曜日の朝、旦那が起床してから出勤までの小1時間をまた寝させてもらう私。旦那出勤後、小まめに水分補給とリキッドフードを与え安静に寝る事を望むも、何故かこの日は寝転がっ
やっと、ブログを書けるぐらいの心の余裕が持てるようになりました。リンツが回復期に入り、時間を追うごとに元気になってる姿を見ると泣きそうなほどに胸アツな私です。さてさて、何が起きたのかという事をしっかり記録として残しておくことにします。先ず、
前回の更新から一週間経ってしまってました😅お久しぶりでございます❕体調不良は、私では無くてリンツでした。事の顛末は明日のブログできちんと書くとして、今日はブログの再開宣言と、リンツが命の危機から脱したという報告まで❕
「愛犬がとる様々な行動の理由とは?愛犬の心理に迫る」30の行動(後編)
どうもゴンです。 「愛犬は愛らしいペットとして多くの人に親しまれていますが、彼らがとる様々な行動にはそれぞれ深い理由が隠されています。 本記事では、愛犬の心理に迫り、彼らが行う行動の理由について解説します。 愛犬の行動を理解することで、飼い主と犬とのコミュニケーションをより深めることができるかもしれません。」
体調不良につき、本日の更新はお休みしますあ、断じて5類になったばかりの病気とかではありませんよーそして、ブログやインスタに頂いているコメントのお返事が滞ってしまって申し訳ない必ずお返事しますので、お待ち下さいませ🙏💦
ゴールデンウィークが終わってしまって、現在絶好調に放心状態でございます。なんで平日の5日間ってアホ程時間が長いのに、休みの5日間って秒で終わってしまうんだろう❓さてさて、少し前にブログに載せた↑このアニモdeピンチなんだけど、これさえも完璧
「愛犬がとる様々な行動の理由とは?愛犬の心理に迫る」30の行動(中編)
どうもゴンです。 「愛犬は愛らしいペットとして多くの人に親しまれていますが、彼らがとる様々な行動にはそれぞれ深い理由が隠されています。 本記事では、愛犬の心理に迫り、彼らが行う行動の理由について解説します。 愛犬の行動を理解することで、飼い主と犬とのコミュニケーションをより深めることができるかもしれません。」
嘘だろう、嘘だと言ってくれ❕❕ゴールデンウィークがあと1日で終わってしまうなんて、嘘だと言ってくれぇぇぇぇって大声で叫びたいぐらい、充実しまくりなゴールデンウィークを満喫しておりました。さてさて、今日のブログはジーナの爪切りのこと~🎵私は足
【コスパが良い】ペットシーツ『Famy(ファミー)』口コミまとめ&最安で買う方法をご紹介!
皆さん、日々交換する消耗品「ペットシーツ」「ペットシート」って、結構高いですよね・・・ でも、交換しないと不衛生!愛犬の健康にも影響を及ぼしてしまう・・・ そんな「ペットシーツ」で【コスパが最強!】と
先日、旦那の生命保険の更新のタイミングってことで、溜まってるポイントとやらをカタログギフトと交換したらしいの。で、そのカタログが届いたワケなんだけど、過去イチで欲しいものが1つも見当たらない😂カタログギフトって基本的に欲しい物って無いんだけ
柏餅が食べたい🎏子供の日前日にして、先走りで柏餅が食べたいクチになっているのがすっごい負けな気がして仕方がない😂さてさて、先日余りにもカヌレの表情がお見事だったので写真を撮ったの❕スフレとルクリが激しくドッタンバッタン遊び倒して、他の4ポメ
なんか、昨日の時点で「ゴールデンウィークも折り返し地点」って単語を見て今日から休みな我が家は軽くショックを受けたよねぇ😅いいもんいいもーーーんっ❕❕さてさて、先日スフレの自爆・目イテテ事件(えw)、の時にも少し触れたけど、カヌレ、そこそこの
いよいよ明日から連休ー🙌雨☔の予報だらけだったのも、随分良い方向に変わってくれたし楽しまなくちゃだわー💖明日からお休みの人はくれぐれも事故やトラブルなどに気をつけて、お仕事の人はストレスも有るでしょうが、体調崩さないように気を付けて過ごして
【参考】犬の赤ちゃんを迎える前に知っておきたいことや準備するものを解説!
どうもゴンです。 今回は、我が家のポメラニアンのモコちゃんが赤ちゃんを3匹産みました(^_-)-☆ そこで各家庭で子犬を向かい入れる際に知っておきたいこと・準備するものを詳しく解説していきます(^^♪ はじめに 犬の赤ちゃんを迎える前に知っておきたいこと 犬の赤ちゃんを迎える前に知っておきたいことについて解説します。
人によっては今日から9連休のゴールデンウィーク突入かー❕❕羨ましいな~我が家はカレンダー通りだから、まだ浮かれられないわ~早く「うぇ~~~い🙌」ってなりたーい😂さてさて、今日のブログも23日の日曜日のこと~🎵お見合い会で、騎士・琴音ママと逢
26日から熱中症警戒アラートの運用が始まったらしい。10/25まで、運用って書いてあったんだけど、それぐらいまで熱中症になる日が有るって事なのかー季節が4つあるはずの日本だというのに、半年もの間熱中症への警戒が起こり得るって何だろうねぇ・・
そう言えばうっかりしていたけど、ちょうど一週間前の20日はスフレの家族記念日だったー💦なんかもう、11ポメともなると誕生日さえも覚えられなくなってきてるわ😅加齢、恐るべし・・・さてさて、今日のブログは23日の日曜日のこと~❕というか、22日
今年って春が来た頃に寒の戻りというか、三寒四温的な温度変化が無くて瞬時に春がバキっと来て、例年よりも2週間も早く桜が咲いたりしたけど、じゃぁ、だからって夏が2週間早く終わるとも思えず、結局夏が伸びるだけなんだよね、きっと・・・あーほんっと夏
久々にハピキャンでライティングできそうなネタが見つかって、来週の編集会議でGOが出れば仕事ができる~💻余りにもブランク有りすぎて、きちんと書けるのか不安しかない件💦さてさて、先日朝から気温がグングン上昇した日の朝、洗濯機を回してリビングに戻
ただいまツバメが飛来中で、もうカップリングが成立した子達も居るっぽい。今年も絶好調に愛の巣作成の場所に狙われている我が家。少し前にはしつこくハトに狙われ、今度はツバメ車が糞まみれな時期が暫く続くの鬱陶しいーー今日のブログは2日に1回ぐらいの
yahoo天気とかの15日先まで出てる天気予報を見ると、ゴールデンウィークに雨マークついてる日が多いねぇ😅まだ少し先のことだから、天気予報が好転してくれるといいな~みんなもそろそろゴールデンウィークの計画立ててるのかしら❓さてさて、今日のブ
ちょっと昨日色々バタバタしていた(主に野菜を刻んでた)ので、かな~~~~りライトな更新❕❕日曜日の夜、見るともなくスポーツニュースが耳に入って来て思ったの❕❕我が家には、ヌーと婆(ヌートバー)が居るという事に😂何故これをWBCの頃に気付かな
丁度一週間前、キャンプで桜の花びらを沢山車がまとってしまったので洗車をしたんだけどたった一週間で今度は黄砂を猛烈に被って洗車が必要な件で、これ洗車しても、そろそろツバメの飛来でフンまみれになるのよねぇ・・・なんかもう・・・もうっ❕❕ここ2週