メインカテゴリーを選択しなおす
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはまたモデル頑張っくれました。 今回はかしこまって座っています。 毎日泳ぐので水着は消耗品です。 いつもはアリーナの水着を買っていますが、 今回は違うメーカーの物です。 試しに試着しましたが、きつくてなかなか入りません。 もうひとつは入ったんですけどね。 同じメーカーでも違う様です。 焦って汗を掻くから余計入らないのです。 翌日体が冷めている時に着た...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はぴいこの夢を見ました。 ぴいこを抱っこして歩いてる所で夢が冷めました。 リアルで自然な感じで抱っこしていたんですよ。 今でも会いに来てくれると思うと嬉しいです。 もう転生してしまったかもしれませんが、 ちゃんと絆はあるんですね。 またいつか逢えることを願っています。 ふうこはどうしちゃったんだろうか、出て来てるのかな。☆ランキング参加中宜しくお願い...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日は無印良品でシャンプーと化粧水を買いました。 化粧水はもう高価なものは買えませんので、こちらにしました。 シャンプーは精油の香りフローラルシトラスです。 590円と安くなっていました。 こちらは店内広く、空いてていいですよ。 撮影しようとしたら、りこが出て来てモデルしてくれました。 これだけは自分の役割だと思っているんでしょうね。 なつも何で呼んでく...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつ。 この方は通りすがりに急に飛びかかってきます。 特に噛みつく訳でもないのですが、びっくりしますよ。 何か意図があるのでしょうか。 急に出て来るから転びそうになります。 今膝の手術したばかりなので、転ぶのは困るんですよ。 もうすぐ7歳なのにやんちゃで困ります。 あんた達はそんなことしなかったねえ。 いい子だったね。☆ランキング参加中宜しくお願い...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 りこは耳を伏せてゴマフアザラシの様です。 なつは眉間の毛が目立ちます。 毎日のようにSBI証券を名乗るメールが来ます。 URLをクリックするように誘導しています。 こちらをクリックしたらPWを入れる場面があり、 そこから株の売買等をされて、多額のお金が発生するそうです。 今被害を受けてる人が多数居るそうですよ。 皆さんもリンクはクリックしない様...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯を食べて満足そうななつりこ。 お知り合いの方が、ワンちゃんに噛みつかれたそうです。 高齢でおむつを替えようとしたときやられたとのこと。 もう何度も噛まれているそうですよ。 なのでエリザベスカラーとかしたらどうですかねと言いましたが、 それを付ける時に噛まれるかもしれません。 噛みつかれるととても痛いんですよね。 私もなつにふくらはぎを噛みつかれた時は...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯をモリモリ食べるなつりこ。 残したことなどありません。 この子達は吐いた事は殆どありません。 あまり記憶にないのですよ。 ふうこはよく吐き、ぴいこもたまに吐きました。 ワンコとはこういうものと思っていましたが、 気が付くとなつりこは吐いた事がありません。 やはり個体差があるのでしょうね。 りこは下痢した時も、吐かなかったんですよ。 胃腸の方は丈夫なの...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ちゅーるポケットという物を買いました。 薬を投与する時に、この中に入れるらしいです。 中には10個入ってました。 開けないと数が分からないので、表記して欲しいです。 この中にフィラリア・ノミダニ予防の薬を入れて投与しました。 ふにゃふにゃしてるので多少薬が大きくても大丈夫です。 丸めてポイっと投与です。 なつりこペロっと食べてくれました。 あと4ヶ月分あり...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはでかく、なつが小さく見えますね。 昨日は膝の定期健診があったので、ロキソニンテープも処方して頂きました。 こちらのテープは効果ありますね。 毎晩腰に貼って寝てますが、だいぶ楽になります。 スースーして気持ちいいですよ。 その上のモーラステープというのはもっと効果あるそうですが、 結構強力みたいで、躊躇してしまいます。 先生は出すよなんて言ってました...
いつも訪問コメントありがとうございます。 おやつを食べる前のなつりこ。 欲しくて目が輝いていますね。 昨日なつは首が傾いている様な気がしました。 耳に何か入ったのかと様子を見ていましたが、 少ししたら治って来ました。 以前にもこんな事がありました。 今度先生に相談してみようと思います。 写真では真っ直ぐですよね。 無印でお菓子と粉末の飲み物を買いました。 いつも空いてて快適です。 会計はセルフな...
いつも訪問コメントありがとうございます。 トッピング用にささみを大量に焼きました。 フープロにかけて細かくしたものを小分けにして冷凍します。 大量に作ったので、これで1か月は持ちます。 ドッグフードだけだと味気ないですからね。 この子達は喜んで食べてくれます。 残りカスがあるので夢中で舐めてます。 ピカピカになるまで舐めますよ。 沢山舐めて満足したのでしょうね。 この子達の食欲は凄いです。 ポメ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 毛をカットして別犬の様です。 イタチみたいですね。 膝の方はだいぶ安定してきました。 もう杖なしでも歩けて、日常に戻りつつあります。 水泳も800m位泳げるようになり、 速度も少しづつ出て来ました。 傷の方はヒルロイドを塗ってるので、薄くなってくるでしょう。 日常生活に戻ると動くのでそれがいいのでしょうね。 早く旅行にも行きたいです。 ぴいこいい笑顔だね。☆...
いつも訪問コメントありがとうございます。 うちのお嬢さんはまだまだやんちゃです。 抱っこしようとすると、ガウガウ言って噛みつきます。 何を考えているのだろうか。 お線香が少なくなってきたので、買い足しました。 私は日本香堂の花風というお線香が好きですが、 ミニサイズが少なくなってしまったので、カメヤマローソクにしてます。 しかしかたりべというシリーズでミニサイズが出たので、 今度買ってみようと思...
いつも訪問コメントありがとうございます。 GWも終わりましたね。 皆さんは何処かに行かれたんでしょうか。 家は何処にも行きませんでした。 なつはよくこういう姿で居ます。 苦しくはないのでしょうか・・ 術後なのでお出かけはもう少し先かな。 毎日が日曜日なので、自由なんですよ。 ふうこにはいつも元気を貰っているよ。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはお目目が大きいですね。 ブドウマメの様なお目目です。 今回膝の手術したのはなつりこが若いからです。 前回はぴいことふうこが歳を取ってから手術したので、心配でした。 そして退院してすぐにふうこが亡くなり、 3か月後にはぴいこが亡くなりました。 とてもトラウマがあったので、手術するならなつりこが若いうちにと、 それで早急に手術をしたのです。 これで何も...
いつも訪問コメントありがとうございます。 もう20年近く通ってる整形外科があります。 退院してから行こうとHPを見たら、 当分の間午後休診となっていました。 それで9時始まりなので10分前に行ったら、満員でした。 いつも空いているのに、午前に集中したみたいです。 先生に聞いたら、午後のスタッフが居ないとの事でした。 人が見つかるまでは午後閉めるみたいです。 こんなことがあるんですね。 早く人が集まりま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 健康診断やフィラリア・ノミダニ予防の薬も処方して頂き、 残るは狂犬病予防注射です。 りこは4月13日に混合ワクチン接種したので、1か月後です。 5月の2週目辺りに注射に行こうと思います。 勿論なつも一緒にね。 思い立ったら行ける距離なので助かります。 春先は色々お金がかかりますね。 ぴいこケリケリシーンです。 ガッチリしてますね。☆ランキング参加中宜しくお願い...
いつも訪問コメントありがとうございます。 そうそうもうひとつ健康診断で言われたことは、 エコーを撮ったら、なつりこ少し心臓の弁からの逆流があったそうで、 そのエコーをを見せてもらったら、少し逆流がありました。 ポメラニアンは心臓を悪くしやすいので、想定内でしたけどね。 弁は薄いので今のところ大丈夫でしょうとのことでした。 歳を取ってきたら薬が必要になるかもしれませんね。 その位の覚悟は出来ていま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯もおやつも食べて満足そうななつりこ。 後は寝るだけです。 りこの血液検査の結果ですが、どこも異常がないとのことでした。 胆嚢粘液膿腫かと思っていたので、意外でした。 膝はパテラグレードⅡと診断されて、このまま様子見です。 痛がる様子もない様だったら、手術する必要もないでしょうとのことでした。 りこは意外にも健康体でした。 このまま長生きして欲しいと願...
いつも訪問コメントありがとうございます。 血液検査の結果を聞きに病院に行きました。 なつりこは緊張してる様です。 血液検査の結果は1週間後と言う事で、一昨日聞きに行きました。 なつはクレアチニンの値が少々高く、 腎臓疾患の疑いがあるので、数か月後に再検査します。 そうなると腎臓サポートのドッグフードやサプリが必要かも知れません。 その他は歯が欠けていたことや、股関節変形のことです。 まずは腎臓を...
いつも訪問コメントありがとうございます。 この方の股関節が形成不全とはショックでした。 犬は何も知らないから走って痛みを感じたのでしょう。 とても不憫でなりません。 これからも一層大事にしたいと思います。 毎日可哀そうにと声を掛けています。 その時は不思議にガウガウしません。 本犬も分かっているのかもしれませんね。 最近はホテルのドッグランでちょこっと遊ぶだけなので、 そう股関節に負担はかかって...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつりこも私が帰って来て、安心した顔になりました。 家族が不在は不安なんでしょうね。 Gooブログが終了になる様です。 今までのデーターは消えてしまう様ですね。 私も旅行記を書いていたので残念です。 どうやって保存するか検討中です。 今までのデーターが消えるのは悲しいですからね。 Gooブログの方々は慌ただしそうです。 あんた達の写真も保存してあるからね。☆...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日は混合ワクチン接種に行ってきました。 新しい待合室は広々してて綺麗です。 りここれでまた1年安心だね。 特に副反応もなく、元気に過ごしています。 またお土産を頂いてしまいました。 お友達から退院祝いを頂きました。 心配してくれる人がいると言う事は、励みになりますね。 ぴいこ生まれ変わったかな。 私はいつも思っているよ。☆ランキング参加中宜しくお願いしま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 土曜日は動物病院の内覧会がありました。 家が一番乗りでした。 可愛らしい絵ですね。 ICUは3室ありました。 ワンちゃんの入院室は16部屋です。 りこも興味深々みたいです。 機材も沢山揃っていました。 CT室とかもあるんですよ。 爪切り等をしてもらうりこ。 向こう側ではなつも爪切りして貰っています。 ありがたい事です。 お土産も沢山頂きました。 先生や看護師さん...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつりこと感動の再会を果たしました。 忘れられているんじゃないかと心配しましたが、 喜んで飛びついて来てくれました。 これでホッとして夜も良く眠れました。 このモフモフを久々に触りました。 帰りはブロンコビリーでハンバーグを食べました。 病院食ばかり食べていたので、すぐにお腹いっぱいになりました。 美味しかったけど、ハンバーグの匂いが体中に染みつきました...
いつも訪問コメントありがとうございます。 今日はリハビリ後会計を済ませ退院します。 まだ杖なので不安もありますが、帰れるのが嬉しいです。 早くなつりこに会いたいです。 これからは通いでリハビリが続きますが、我が家が一番です。 いつも励まして頂いた方々ありがとうございます。 とても励みになりました。 これからはずっと一緒に居られるよ。 追いかけっこするぴいことふうこ。☆ランキング参加中宜しくお願い...
いつも励ましの言葉ありがとうございます。 膝はこんな感じで、特に変化はありません。 理学療法士の先生は90度以上曲がるように、日々アプローチしています。 部屋の方では週に何人かオペがあります。 膝に関する手術の人ばかりなので、自分と重ね合わせてしまい、 数週間前の事を思い出し、もうこんな思いをするのは嫌だと言う事です。 なつりこは一日3回お散歩に行ってるそうです。 黄昏るぴいこは不思議な魅力の子...
いつも訪問コメントありがとうございます。 こちらの病院はリハビリに力を入れていて、 入院患者は80分もあります。 午前と午後になる場合もあるし、午後2回の場合もあります。 膝のマッサージや可動域の確認、歩行などですが、 とてもキツク感じます。 しかし理学療法士の先生は一生懸命なので、 こちらも頑張らねばと思っています。 階段の上り下りの練習の時は、汗を掻いてしまいました。 もうすぐ帰れるよ。 ぴい...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のリハビリでは膝が90度曲がらないと、 退院までになんとかしないとと先生が焦っていました。 曲がらないと階段の昇り降りに支障が出るからです。 因みに退院日は金曜日になりました。 早くなつりこに会いたいです。 一日3回もお散歩に行ってるみたいです。 食欲も旺盛だそうですよ。 それも良かったです。 ふうこ何を考えているんだろう・・☆ランキング参加中宜しくお願...
いつも訪問コメントありがとうございます。 膝は腫れが引いてきて、リハビリも厳しくなっています。 退院許可出ましたが、まだまだ不安な部分もあります。 同じ部屋の人が同じことを繰り返し話すので、困っています。 無下にする訳にもいかず、たまに対応しています。 他の方も大人の対応をしていますよ。(エライ) おならもブーブー出して凄い方です。 夜はトイレが近くてあまり眠れません。 なつりこは元気にしてい...
いつも訪問コメントありがとうございます。 膝の方も腫れが引き、ほっそりとしてきました。 来週退院したいと言いましたので、リハビリもきつくなりました。 昨日は膝を真っ直ぐにするリハビリをしました。 伸ばすときがとても痛くて、苦痛ですが、頑張ります。 部屋に戻るともう放心状態で、ぐったりしています。 この状態がもう少し続く様です。 こういう気ままな姿が癒されます。 ふうこ走るのが堂に入っているね。 ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 病院食です。 食べるのも楽しみなのですよ。 豪華ではないけど、体にはいいですからね。 ある患者さんなんですが、トイレでスマホ通話してるので困っています。 数少ないトイレでそれはとても迷惑です。 何でトイレの中で通話するのでしょうね。 遂に看護師さんに注意されていました。 入院したからには、気遣いも必要ですね。 もっと凄い事もありましたが、ちょっと言えま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつは眉毛があり、日々変化しています りこは怒った顔しています。 河津桜はピンクが奇麗ですね。 先日はぴいこの夢を見ました。 何故か車の中に置いてきて、急いで帰るところでした。 幸い生きていましたが、気が気でなかったです。 置いて来ることなんてないんですけどね。 それでその車が見つからなくて焦ってる夢です。 ふうこは最近出てきてくれません。 ぴいこの方が...
いつも訪問コメントありがとうございます。 先代犬びび・まゆ・たま・ちちかか ぴいこ&ふうこ達に毎日お線香を上げています。 長いのを半分に折って、10本あげてますので、すぐに灰がこんなに山盛りになってしまいます。 お線香と水は欠かさず毎日の日課で、上げないと落ち着かないのです。 昨日灰を振るいにかけて、すっきりしました。 お線香をあげて手を合わせることで、あの子達と向き合っています。 いつまでも大事...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ドッグランで遊ぶなつりこ。 晴天のドッグランはさぞかし気持ちがいい事でしょう。 ベンチに座るなつりこは、陽の光を沢山浴びました。 大島もよく見えます。 これもいい思い出になるのでしょうね。 ふうこが亡くなり7年経ちました。 いつも最後の苦しそうなふうこを思い出しましたが、 いつのまにか楽しい思い出ばかり思い出す様になりました。 いつまでも悲しんでいたらふ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつりこの日常。 本当にりこはお目目が大きいです。 自慢のお目目。 昨日昼寝をしていたら、ぴいことふうこの夢を見た様です。 三浦海岸アリーナに泊まった夢だったのです。 随分前だけどぴいことふうこと泊まった所です。 きっとぴいこ達も出てきたと思います。 はっきりと出て来たかは定かではありませんが、 出てきたと思いましょう。 本当にこの世は不思議ですね。☆ラ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ぴいこふうこの先代犬のまゆとびびです。 もう何十年も前の犬なので、データーは紙ベースです。 初めてのポメラニアンです。 チチカカを拾ってから、ポメに魅了されました。 ポメはなんて可愛いんでしょう。 この子達も溺愛していました。 ぴいこふうこの事ばかりでしたが、この子達も大事な子達です。 虹の橋では大勢の子が待っててくれるでしょうね。 あちらでは仲良くして...