メインカテゴリーを選択しなおす
GWネタも最後オビもお疲れさんだったな オビ散歩この日はケーキ屋さんコース お初のモンブランとお気に入りの宮プリンだ バンダイミュージアム又、おも…
M化までに13年経過?JR105系仙石線(トリコロールカラー) クモハ105動力化 の巻
撮影はするものの・・・どこの飲食店で撮影したのか思い出せないで悩んでいる さくら でございます。。。m((_ _?))m さて、2012年に我が家へやってきたJR105系仙石線(トリコロールカラー)2両セットとりあえず、2セット購入してクモハ105の1両を除いて漢前化は既に完了
なんだかいいなぁ、と思うとすぐ撮影するのですが、全部をブログの記事にするわけには行かず、かと言って削除するのも惜しく…。今回はそうした写真をご紹介したいと思います。こちらは北海道大学構内で撮影したもの。ミズバショウが咲いておりました。北大のカフェにも行きたいなぁ。只今、札幌・鉄北エリアのウォーキングコースを考案中であります。4月のフルーツと言えば、その1つに「ビワ」があるかと思います。「ビワ」と言えば、私の場合、「たらみのごろっとびわ」であります。ご贈答用のビワゼリーや缶詰で購入するとお高いビワが、たらみのゼリーだと3粒も入って300円位で購入できます。(なんて良心的なの。しかも種子抜き済み。)そのゼリーになる前のビワを発見!北海道立衛生研究所内の温室にて。やはり暖かい所でないとビワは育たないのね…。最近...札幌・街の一コマ:最近のスナップ写真
おはようございます。 先日 星野珈琲で 美味しいパンケーキを 食後のデザートとして頂きました。 ふっくら焼き上げた 綺麗な焼き色の パンケーキは やはり 家で焼くのは難し過ぎて 無理ですね。 いちご
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。火曜日、京都は28℃の夏日でした。午前中出ていた主人が今日は暑いぞー、と扇風機をまわしていましたよ。 昨年買った…
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのふわとろキンツパンケーキ
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 又一庵 総本店マタイッコタベタイカフェ あんこ番長・ちきポンが愛してやま…
皆様こんにちは、霜柱です。 私はこの間、果実園リーベルの日替わりパンケーキを頂きました。このメニューはモーニングセットの
国境沿い南に下る旅も終わり旅のベース地点テキサス州サンアントニオに帰る途中気になるお店がありました。 それはテキサス州ラレドにあったパンケーキハウスなるお店。…
午前11時半に表参道へ降り立ちました。骨董通りに入った瞬間、業界人発見からの芸能人発見です。この界隈はまあ頭が小さい人の多いこと、私とはフォルムが違います。美術館の入場予約が13時でしたので完全外様状態でしたがランチをとることにしました。Google mapで評価の高いレストランを検索するとクリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー南青山店がヒットしました。ここに来たからにはパンケーキは食べようと思い、バナナとクルミのパンケーキ、そしてしょっぱい系はベジタブルサンドイッチと悩んだ末、フライドチキン&ワッフルに決めました。
【優待食堂】フルーツたっぷりパンケーキ🥞EVERYONEs CAFE
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が利用できます。EVERYONEs CAFEのパンケーキは絶品です。
山崎製パン ふわもち食感のパンケーキ あまおう苺ジャム&ミルクホイップ
ふわもち食感のパンケーキ あまおう苺ジャム&ミルクホイップ - 山崎製パンの2025年5月の新商品。ふわもち食感のパンケーキで、あまおう苺ジャム&ミルクホイップをサンドしています。...
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
おはようございます (酒田市15℃のち) 前夜に、息子夫婦と飲んでいて、旦那と息子が次の日の昨日に2人でゴルフの打ちっぱなしに行くと話していて そし…
bebe&coco (´・ω`・)エッ? 初讓渡会と自撮りモード
cocoちゃんです昨日のお出かけのおはなし【木更津アウトレット】へ《さかがみ家》主催の【保護犬猫讓渡会】に行って来ました《潮見表》では昨日の5日は《潮干狩り》…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして忙しい朝でも超簡単に作れるパンケーキ米粉が入っていてし…
本日は、雨です。 かなり強めに降っています。 車で40分程の、市営プールに行きました。 ここのプール。 色々とシステムが独特で、戸惑った。 こうしてロオロしたりオタオタするのが、脳には良い刺激になるのでしょう。 そう信じて。 お婆ちゃん、頑張った(・∀・) 泳いだ後のお昼は、ラーメン。
ロッテ LOTTE ことりっぷ ふんわりプチケーキ 自由が丘 ルサルカのふわふわほろ苦パンケーキ
2025年 5月 3日(土)今日紹介するスイーツは?ロッテ LOTTEことりっぷシリーズふんわりプチケーキ 自由が丘ルサルカのふわふわほろ苦パンケーキロッテは…
那須の御養卵を使用したオムバーグとふわとろパンケーキ!HOUBAL!
久喜市鷲宮にあるおしゃれなレストラン「HOUBAL(ほうばる)」を紹介します。 鷲宮行政センター(旧鷲宮町役場)のすぐ前に位置し、アジアンカフェダイニングCHITACHITAの姉妹店として2016年8
仕事帰りに東口にはあんまり寄らないからやっと猫見れた😸5月6日までトッピング無料✨https://x.com/fashionpressnet/status/1…
昨日の続きの続きです(笑)恋山形駅を後にして次に向かったの「大江ノ郷自然牧場」ですここはテラス席わんこOK!なのでしょうちゃんとよくきましたわこの日のテラス席にはワンコはいませんでしたハロウィンの時期に行ってスタッフのお姉さんにカメラ目線でパチリ!してましたね私はいつものパンケーキを食べましたお土産物を売ってるヴィレッジにテラス席ができてましたよそしてこの日のいっちゃんの目的!大江の郷で卵がもらうことでした(笑)もらうものもらって家路に・・帰りは国道29号線から帰りました途中若桜鉄道沿いから見える氷ノ山の山肌には雪が残ってるのが見えましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその3
ちょっとかなり遅ればせながら…💦 今更な、タイムリーで なさ過ぎて大変申し訳ございませんが、ブログのネタ尽きで毎日更新できないのです!皆様…
GTDS ~エッグスンシングスが帰ってきた🎉 ~4.28.2025
インスタのストーリーズではいち早くお知らせしましたが 突然一時閉店とお知らせになって以来 前を通るたびに気にな […]
【新宿】本物の井戸もあるido Bistro、本日のトレード
長女が沖縄から来てます2日遅れで娘婿さんも来てBMWを運転しながら帰るんですってビックリなわんちゃんです ido Bistro通りから奥に入っ…
はなです。これからの生活を大切な人と豊かな時間が過ごせるように、健康や資産運用を楽しみながら勉強しています。夫婦でいつか年間利息・配当金120万円を達成するこ…
いちごミルクパンケーキ 2個入 - ファミリーマートから2025年4月15日に新発売。パンケーキ生地に苺ミルククリームとミルクホイップクリームをサンド。
今ごろながら、西梅田のKITTEにできた「よつ葉ホワイトコージ」のパンケーキを食べてきた。去年7月末のオープン以来、いつも行列ができてるけど、この日はお昼を回って並んではるのは5人ほど。これぐらいならすぐに空くやろう。が、パンケーキは数量限定なので確認し
【散歩・ランチ】混雑なく快適な上野公園・上野動物園とEVERYONE'S CAFEをゆる~く散歩
四月初旬平日に上野公園と上野動物園をゆる~く散歩 してきたよー。 朝寝猫 昼寝犬 意外と空いてたね。 上野動物園のパンダさん、久しぶり~。 パンダさんもだけど、トラさんやゾウさんも見たかったんだよね。 前から気に
アメビのKona's Coffeeに行ってみた~本島中部35
全国に46店舗(2025年3月現在)を展開するトリドールホールディングスのハワイアンカフェ「Kona's Coffee」の沖縄唯一の店舗に2025年2月末に行ってきた。沖縄には北谷町のアメリカンビレッジ一か所しかない。外国人観光客の多いアメリカンビレッジ内にあるので,アジア系外国人が多い気がした。店内は,ハワイっぽいポスターやオブジェ,グリーン植物であふれ,確かにハワイっぽいが,ハワイの定番ハワイアンキルトが全くないのは...
【宇都宮市】町家カフェ 太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店【石造りの蔵カフェ】
今週のお題「コーヒー」 古民家・洋館カフェばかり行ってる私は、よく珈琲を注文しております。 ミルクや砂糖は無しのブラック! お店の人が出した素材の味()を楽しみたいのと 好みの味に調整するのが面倒なので🙃 ブラックでも香ばしさ、甘さ、酸っぱさ、コクなど結構違って面白いですよね。 さて今までに古民家・洋館カフェ以外の チェーン店でもイケメンな喫茶店を書いてきました。 珈琲館 蔵や mori-soba1868.hatenablog.com タリーズコーヒー 九段会館テラス店などなど mori-soba1868.hatenablog.com それらと同じくイケメンなコーヒーチェーン店を題材に。 関東…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はフレックス制度を活用して 午後早めに仕事を終わりにして パンケーキを食べてきました( *´艸`) 今回行ったのは 【幸せのパンケーキ】の銀座店です。 幸せのパンケーキ 1週間ほど前に予約しようと思ったら ウェブ予約はすべて埋まっていました。 当日どのくらい並ぶのか不明なまま お店のあるビルへ・・・ ビルの7階がお目当てのお店ですが 1階に予約受付のQRコードがありました。 14時過ぎに受付をしたところ 待ち時間は15分程とのこと。 意外と待たずにすみそう!(^^)! と思ったら、すぐに呼び出しが。 もしかしたら、システム上の 最低の待ち時間が15分…
お散歩から そのまま朝ごはん 2025年2月14日(金)~2月22日(土)日本着(現地発 2月21日(金)) 関空発着 JAL便で行く7泊9日ハワイ旅行記で…
地方出身の私ですが、都内に第二の故郷があります。18歳で山奥の田舎から上京して以来、色々な場所に住みました。その中で気に入って一番長く住んだ街を第二の故郷と…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
【朗報】耳つぼがリフトアップに効く!?恵比寿おすすめパンケーキ
老眼にはかなり薄なってきたシミまだクリームを朝晩塗り塗りしていますがアレルギー性の発疹がシミになりそうで怖いワンちゃんです昨日、代官山の美容院へ行っ…
www.youtube.com 新しい動画を投稿しました!( ⸝⸝ ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`⸝⸝) チャンネル登録にグッドボタンありがとうございます🎀 今回は加熱方法を電子レンジに変更😉 ボタンを押すだけで簡単ですね! ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中YouTube ランキング参加中手作りするの、好き
ご覧いただきありがとうございます。 今日のお昼は、タカシマヤで買った「まつおか」のお弁当です。 ボリュームたっぷりの牛丼弁当。 「まつおか」のお弁当は、お野菜の煮物や総菜がたくさん入っていて身体によくて、 とても美味しいです。 どこか懐かしい甘辛い味付けで、お箸がすすみます。 おやつに作ったパンケーキ。 ホイップやチョコレートソースをかければ、ファミレスのパンケーキよう。 ほっと一息、甘いものは疲れがとれます。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 raku…
1: 名無しさん 25/03/05(水) 13:28:59 ID:QDx7 2: 名無しさん 25/03/05(水) 13:29:20 ID:CkaA まあそんくらいやな 3: 名無しさん 25/03/05(水) 13:29:20 ID:fFTW 700だすわ 4: 名無しさん 25/03/05(水) 13:29:52 ID:R0Yd 500円出すわ
お久しぶりです。更新をお休みしている間に帰省してきました。久しぶりの実家はそこそこのんびりできていいですね^^とは言え一人暮らしの後期高齢者の母のところに久しぶりに行くので、母だけでは出来ない家の事をいろいろしてました。今回はいくつかの電化...
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
今日は風が強くて少し寒かった💦こんな日は…屋根&カーテンと、ストーブ付きのハワイアンカフェへ🎵Themoanaplace🍴可愛い子ちゃんたちは…各々ムームー姿です❤️実はここのお店は…以前一度来た際に、テラス席に屋根がなく暑過ぎて(5月頃)ゆっくりできず、パンケーキも食べ損ねてしまった💧あれから…ワンちゃん向けのテラスが改装されたみたいだったので再訪✨お料理も美味しく…改装後は居心地も良くて最高だった⤴️ワンコ用のパンケーキもあったのだけど…今日はお家から持参した砂ギモとササミを代わりに少し与えました🐶💕ママさん気にいった✨またリピありかも🎵帰りにお花見がてら…ち...ハワイアンカフェ🌴
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてそれにしても寒っ❄️☔️また冬に逆戻りで桜の時期にはあ…
ふわふわのチーズパンケーキ久しぶりに焼いた。 こんな朝食も今日のような春めいた日にはなかなか。アイスティでいただく。今日はサクラの日なんだそうだ。外を歩けばサクラはどんどん花開いてきている。なるほど確かに3×9=27日、サクラ咲く日だ。にほんブログ村人気
夕ご飯は駅弁手羽先焼き岡山のお祭り弁当(旦那さんうにめし(旦那さんひっぱりたこ飯(具のみ私えんがわ寿司(1/3私・ウーロンハイ駅弁大会で色々買いました。詳しく…
母の世話がなくなったとたん、家事の量がものすごく減った。自分でも想像できなかったほど。その違いにびっくりしている。考えてみれば、車椅子に1日座っているわけでその代わりにすべて動いていた。食事、トイレ、就寝、着替え・・・どれをとっても、多くの作業が伴う。母も最初の頃は、いくら我が子とはいえ、人の世話になるのはしのびなかったかもしれない。でも、最後は、娘と息子に囲まれた生活を楽しんでくれたと思う。葬儀...