メインカテゴリーを選択しなおす
【北海道】デカ盛り弁当はるき|総重量1キロ超え!デカ盛りすぎてフタが閉まらないお弁当屋さん
こんにちは、こやなぎです。 デカ盛りの魅力に気づいてしまったわたしたち…またまたまた、デカ盛りのお店に行ってきました! デカ盛り弁当はるき 平日の13:00頃の到着、待ち無しで入れました。 メニュー メニューはこちら。 定番メニューの唐揚げ
ラーメン盛太郎(神保町)チャーシュー麺 1,100円(野菜マシマシ、薄味)デカ盛りチャーシュー麺を食べられる『ラーメン盛太郎』神保町店。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。若い店員さん2人が迎えてくれます。カウンター13席ほどの店内は、明るい雰囲
レストランカフェ グレース(三田)海老トマトクリームソース(大盛)1,300円(サラダ、ドリンク付き)デカ盛りスパゲッティが人気のカフェ『グレース』。お店は、『ラーメン二郎三田本店』のすぐ近く。日曜日の12時40分に訪れると、満席3人待ち。10分ほど待つ
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)つけ麺豚入り1,200円(野菜マシ、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは3人。カウンター10席の店内は、明るく清潔な雰囲気。店頭に掲示さ
北海楼 過去記事 メニュー 配膳 北海楼 いつも外観が撮れない。 過去記事 早い・旨い・安い&大盛で何度か利用している。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 以前はこちらのメニューから頼んでいたけど… 前回セットメニューがコスパ良いと感じてこちらから。 配膳 中華飯と冷麺 熱々なものを食べて… こちらでクールダウン。 普通の店でのほぼ1人前ずつ。 ここのコスパはやはり異常。
フレンド(東陽町)ナポリタン(中盛3人前)1,000円(サラダ、コーヒーゼリー、アイスコーヒー付き)東陽町のデカ盛り喫茶『フレンド』。お店は、永代通りから少し外れた住宅街にあります。日曜の午前11時に訪れると、先客なし。年配のご主人とママさんが切り盛
デカ盛りランチが人気!『北斗家』で夏バテ知らずのがっつりランチ♪
<<昨夜、サーバートラブルが生じてブログが見れなくなっていました!ご迷惑をおかけしました…復旧してますので、今
埼玉県行田市のご当地B級グルメを食しに【深町フライ店】初訪問久しぶりに、フライ&焼きそば食べたいね〜と、当初は以前行ったことがある、コチラのお店に向かおうとし…
麺や 久(八丁堀)カネシ醤油 1,050円(野菜マシ)カネシ醤油ラーメンが看板メニューという、八丁堀の『麺や 久』。土曜日の開店時間11時30分で、先客なし。外国人の男性2人が迎えてくれます。カウンター10席ほどの薄暗い店内は、少し年季を感じる落ち着い
とんかつは飲み物。(池袋)たまごソースかつ丼(大盛)1,050円(惣菜3種類まで無料、ご飯大盛無料)手頃な価格で「とんかつ」を食べられる、池袋の『とんかつは飲み物。』。祝日の開店時間11時で、先客なし。カウンター10席+テーブル4席の店内は、落ち着い
鳥割烹 大金(人形町)唐揚げミックスライス5かん(大盛)1,040円(唐揚げ2かん、竜田揚げ3かん)テレビ番組でデカ盛り唐揚げライスを紹介された、人形町の『鳥割烹 大金』。平日の開店時間11時で、先客なし。テーブル20席ほどの店内は、少し年季を感じる
秋田県北秋田市 ポートワンのデカ盛りチャーシューメンデラックス醤油味
今日の昼食は秋田県北秋田市の大館能代空港(あきた北空港)内にあるレストラン「ポートワン」にしました。期間限定メニューのデカ盛りチャーシューメンデラックス醤油味…
八丁堀 朋(八丁堀)若鶏特製タルタル南蛮唐揚げ定食(大盛)1,100円カキフライが美味しい和食の店『八丁堀 朋』。平日の開店時間11時で、先客なし。地下1階のテーブル40席ほどの明るい店内は、隠れ家的な割烹居酒屋という雰囲気。店員さんたちは、とても感じの
タンメン餃子酒場 一正(神保町)味噌タンメン(大盛/野菜マシ)980円野菜山盛りのタンメンを食べられる、神保町のタンメン餃子酒場『一正』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。カウンター席+テーブル席の店内は、明るく落ち着いた雰囲気。メニューは、ラ
【けんちゃん食堂(岐阜市)】メニューの多さに迷子必至!人気の有名店で何を食べる?
「ボリューム満点」「定食界の遊園地」「牛すじカレーという名の沼」――そんな口コミが飛び交う岐阜市・柳津の人気店『けんちゃん食堂』。 この記事では、メニュー選びで完全に脳をバグらせ処理落ちした私が、チキってヘルシーな牛すじカレーに突っ込み、そして後悔するまでの軌跡を余すことなくお届けします。
こんにちは~なべさんです。今回は「唐揚げをガッツリ食べたい」・「お腹いっぱいになりたい」という方々に是非オススメしたいお店。「ごちそうさん食堂」さんに行ってきました。北広島で大人気の食堂で、名物の山盛りザンギには12~15個ものザンギが盛ら...
とんかつ三田(南加瀬)鳥からあげ定食920円(ご飯おかわり自由)「鳥からあげ定食」が名物の『とんかつ三田』本店。日曜日の開店時間前に専用駐車場にピットイン。開店時間の午前11時で、開店待ちは3人。若旦那が爽やかな笑顔で迎えてくれます。カウンター4席
逸品火鍋 四季海岸(池袋)豚肉と胡瓜、玉子の炒め980円(ランチは、ご飯、味玉、惣菜ほか、食べ放題)手頃な価格で四川料理や火鍋を食べられる、『逸品火鍋 四季海岸』。お店は、池袋西口の歓楽街のビル4階にあります。日曜日の午前11時で、先客10人ほど。テ
三田製麺所(恵比寿)鯛だし塩つけ麺(特盛800グラム)、全部乗せ1,130円(毎月3日の「三田の日」は、全部乗せ無料)東京23区内だけでも20店舗を出店している、人気のつけ麺専門店『三田製麺所』。恵比寿店は、2024年9月に移転オープンしました。祝日の開店時間11
いっぺこっぺ(小川町)カタロースかつ定食(大盛)1,900円美味しいトンカツを食べられる人気店『とんかつ檍』のカレー屋『いっぺこっぺ』。神田小川町店は、小川町交差点のすぐ近くにあります。土曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。カウンター12席+テーブ
番番(新宿)とりかつ御膳(おろしポン酢)1,100円(ご飯、みそ汁、おかわり無料)手頃な価格でランチを食べられる新宿西口の居酒屋『番番 新宿本店』。お店は、飲食店が入るビルの地下1階にあります。土曜の開店時間11時30分で、先客なし。カウンター+テー
綿徳(芝公園)冷し中華(特盛)1,400円芝公園でランチは行列ができる人気店、中華料理『綿徳』。平日の開店時間11時で、開店待ちは15人ほど。ベテランのお姉様がテキパキと席へ案内し、注文を取ります。テーブル34席の店内は、落ち着いた町中華という雰囲気
はしや(馬喰町)角煮丼(大盛)、クリームコロッケ1,100円馬喰町の問屋街でコスパが良いと評判のとんかつ屋『はしや』。平日の開店時間11時で、先客なし。広い厨房に面したカウンター20席ほどの店内は、少し年季を感じる昭和の定食屋という雰囲気。■前回の利
焼肉 九田家(池袋)和牛カルビランチ1,100円(ランチ定食は、ビュッフェ食べ放題)手頃な価格で焼肉を食べられる『九田家』。お店は、池袋西口の歓楽街にあります。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは4人。広々とした店内には、テーブル席やボックス席が90
疲れて食欲が落ちている時に見る動画。人が美味しそうに食べているのを見るのがメチャ好きなんです(笑)
理由あって娘夫婦と暮らし始めて3週間が過ぎました。 物理的に人の数が増えたせいでしょうか、心無しか家の中の空気が薄くなったように感じ、時々行き苦しく感じることがあります。 それに加えて、愛犬の右
ステーキのくいしんぼ(恵比寿)日替りランチ(ライスおかわり自由)1,000円(みすじカットステーキ&ハンバーグ)手頃な価格で肉料理を食べられる恵比寿の『ステーキのくいしんぼ』。お店は、駒沢通り沿いのビルの2階にあります。土曜日の午後1時で、先客2人
国境沿い南に下る旅も終わり旅のベース地点テキサス州サンアントニオに帰る途中気になるお店がありました。 それはテキサス州ラレドにあったパンケーキハウスなるお店。…
レストランカフェ グレース(三田)きのこのグラタン(大盛)1,450円(サラダ、ドリンク付き)デカ盛りスパゲッティが人気のカフェ『グレース』。お店は、『ラーメン二郎三田本店』のすぐ近く。日曜日の開店時間11時30分で、先客2人。エプロン姿のママさんとお
随苑(神田)天津麺セット900円(ランチは、鶏唐揚げ3個、炒飯ほか食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる四川厨房『随苑』内神田店。土曜日の開店時間11時で、先客なし。個室は少し窮屈ですが、おしゃれな雰囲気。ランチメニューは、定食、炒飯、麺類、
浜田市「トンカツ・トンしゃぶ ケンボロー」飛び上がる美味しさのとんかつ!
ちょいとホテルでの仕事を抜けて。この日の夕食は浜田駅前の超!有名店にて。サッと食べて戻らなきゃ!ということで向かいましたのはコチラ「トンカツ・トンしゃぶ ...
ラーメン豚の子(神田)ラーメン(大盛)1,000円(野菜多め、玉ねぎ多め、味薄め)昭和通りの紺屋町交差点に店を構える二郎系のお店『ラーメン豚の子』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは3人。カウンター12席の店内は、簡素な作りで清潔感があります。男
キッチンセブン(浅草橋)A定食(特盛)1,090円(目玉ハンバーグ&ねぎ塩だれチキンステーキ定食)手頃な価格で洋食を食べられる浅草橋の街のハンバーグ屋さん『キッチンセブン』。入口脇には、美味しそうな料理サンプルが並びます。日曜日の午前11時で、先客なし
ドカ食いダイスキ! もちづきさん、スーパーの半額弁当に目覚める(節約したお金で回転寿司での爆食い)
セブンイレブンのデカ盛り弁当とコラボしたりネットニュースやSNSで盛り上がったりと認知度が上がってきた爆食系グルメ漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」ヤンアニ 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」12話 無料漫画最新話の12話では節約の為にスーパーの半額弁
らーめん忍者(秋葉原)にぼ二郎980円(野菜マシ、辛揚げ、カレーマヨ)「らーめんだけど主役はお肉」という、秋葉原の『らーめん忍者』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは3人。カウンター10席ほどの店内は、清潔な雰囲気。メニューは、らーめん950円デカ
釈迦ヶ岳を降りてR306を南下し、一路津市を目指す。三重県まで来ており、明日も鈴鹿セブンマウンテンの入道ヶ岳(906m)に登る予定なので、カーボローディングすべくこの店へ。新玉亭津市中心部の丸之内養正町にある創業明治23(1890)年の老舗うなぎ屋で、20年ほど前に2度きたことがある。...
レストラン ポパイ(代々木)カツカレー(特盛)1,000円学生の街、代々木で腹ペコの学生の胃袋を支える、洋食レストラン『ポパイ』。土曜日の開店時間10時30分で、先客なし。人の良さそうなご主人が迎えてくれます。カウンター13席の店内は、明るくカジュアル
ずう(穴守稲荷)ベーコンほうれん草(大盛)1,050円羽田空港の手前、穴守稲荷のデカ盛り喫茶『ずう』。お店はビルの2階にあり、看板に気づかなければ、通り過ぎてしまうほど目立たない店構え。土曜の午前11時で、先客1人。年配のご主人とママさんが迎えてくれ
炭火割烹三是(新宿)大まぐろ丼(特盛)1,350円海鮮系の丼や定食を手頃な価格で食べられる、『炭火割烹三是』新宿西口店。お店は、新宿西口の飲食街の3階にあります。日曜日の開店時間11時30分で、先客なし。カウンター+テーブル+掘りごたつ席の店内は、明
札幌市 浜チャンポン 三八飯店 白石店 / サポート有でデカ盛りを完食
三八飯店 白石店 券売機 過去記事 配膳 地下鉄白石駅から徒歩で向かった。 あの有名店が施設になってた。 www.ellelo.work 三八飯店 白石店 白石駅から15分くらい歩いて到着。 外観、警備員が居て撮れず。 リニューアルして駐車場に警備員が必要なほど人気なようだ。 店内には長万部の店舗の写真があった。 券売機 券売機になってた。 あんかけ焼きそばって小樽で名物に仕立て上げられている。 今年、小樽に行ってAKY(あんかけ焼きそば)の幟を見て ずっと食べたかったのだ。 www.ellelo.work 過去記事 こちらは同じ店名で昔から有名だけど 白石店と繋がりが感じられない(なにかの事…
山形県天童市にありますとんかつ店、とんかつ 三州屋さんのデカ盛り人気メニューのジャンボかつ丼を頂きレビューしましたのでご紹介します。
ランチハウス ミトヤ(池袋)スパイシー焼肉&メンチカツ(大盛)、生卵1,130円池袋西口で安くてメニューが豊富な食堂『ランチハウス ミトヤ』。食べログ『定食』百名店2021に選出されたお店です。店頭には、魅力的なサンプルメニューが並びます。日曜の開店時
【らー神 心温のセカンドブランド】仙台・茂庭の【心温食堂(神)】で味わう大満足定食
食券を先に購入するタイプのお店。SNSでは痺れる辛さの水煮肉片つけ麺の写真ばかりだった。他の人気商品はねぎ塩牛タンの煮込み定食やカツ丼・ソースカツ丼・カレーから2つ選べるハーフ&ハーフ。低温調理されているカツもジューシーで柔らかい。うずらの卵の入っている神の塩ラーメンなど、気になるメニューが多すぎるお店でリピート確定。
はちまき(神保町)穴子海老天丼(大盛)1,700円昭和6年創業の老舗の天ぷら屋、神保町『はちまき』。日曜の開店時間11時で、開店待ちは20人ほど。カウンター席+テーブル20席ほどの店内は、歴史を感じる和風の落ち着いた雰囲気。前回の利用以降に、値上げしまし
北海道 旭川市 四條庵 / ルックスと量だけじゃないデカ盛りカツ丼
四條庵 メニュー 配膳 この旅の最大の目的のひとつに行くために 朝食バイキングは抑えるはずだった。 www.ellelo.work 四條庵 そして目的の場所に。 OPEN同時に入店予定だったがやはりお腹が空かなくて ちょっと時間を潰してから来た。 メニュー ここのカツ丼が凄いと聞いていた。 配膳 かつ丼セット配膳。 蕎麦は普通のルックス、味も特筆すべき事は無く普通に美味しかった。 後で調べると冷たい蕎麦なら、凄く冷たい水で絞められているらしい。 カツ丼は普通じゃない。 大胆過ぎるカットのかつ。 なまら分厚い。 その厚さから味がダイレクトに伝わってくる。 ただ豚肉を揚げただけじゃない、胡椒で味付…
アーモンド(小伝馬町)和風きのこ(大盛)1,100円(ドリンク付き)小伝馬町のデカ盛り喫茶『アーモンド』。狭い階段を下りると、レトロな空間が広がります。ソファー30席ほどのスナック風の店内は、まさに昭和という隠れ家的な落ち着いた雰囲気。エプロン姿のマ
デカ盛りザンギ!北広島にある美味しくボリューム満点な食堂の『ごちそうさん食堂』
札幌から車で約30分、ボールパーク(エスコンフォールド)の開業により道外からの知名度も高まった『北広島市』。「広島」と地名に入っていますが、1883年に広島県の方々が入植したのがまちの由来となっているからだそうです。昨今ではエスコンができた
嘉徳園(神田)豚肉の生姜焼き定食900円(ランチは、ご飯、麻婆豆腐ほか、食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる、神田『嘉徳園』。1階は弁当販売、客席は地下1階にあります。土曜日の開店時間11時で、先客なし。テーブル40席ほどの店内は、隠れ家的な雰
花家(とうきょうスカイツリー)江戸前天丼(大盛)1,300円良心的な価格でデカ盛り天丼を食べられる、とうきょうスカイツリーの天丼屋『花家』。お店の前から、東京スカイツリーが見えます。祝日の開店時間11時30分で、開店待ちは7人。カウンター5席+座敷の店