メインカテゴリーを選択しなおす
「串焼じんご」(円覚寺の見学を終え御徒町へ向かい、蒙古タンメン中本でヒーハーになり東京ドームで応援した夜にワープ💨)カブスvsドジャース2戦目、試合終了時間は22時少し前だったか?あまりよく覚えていない。42000人が一斉に動くので駅までの道のりはノロノロ進む状態
おはようございます。会社裏の桜も満開で、目にも嬉しい季節です。長く楽しむ為にも雨が降らないで欲しいもんですね。湯島の美酒喰処タケウチさんへ行ってきました❗️仲…
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 前回の続きです!2018年3月1日にトーハク特別展⇒護国院大黒院⇒東叡…
御徒町駅から数分の建物二階にあるステーキとハンバーグのお店です。 🇺🇸KURAUZO 場所はこちら🗾 営業時間:11時00分~22時00 アメリカンでありながら、カジュアルな雰囲気のお店です。 ステーキも良いですが
御徒町駅近くのアメ横のニキの菓子経営の喫茶店です。 ☕︎珈琲喫茶二木 場所はアメ横の路地裏の建物地下にあります。 場所はこちら🗾 営業時間:10時30分~18時00分 上野らしくパンダ推しの喫茶店で、上野動物
期間限定!厚切り豚レバがいったい何切?!目玉焼きものるレバテキ定食@肉めし岡もと (御徒町)
たまたまネットのニュースに流れてきた 肉めし岡もとの期間限定飯 飯テロにあっちゃったわ だって「レバテキ」だったんですもの 「肉めし岡もと」は入ったことも どこにあるのかも全く存じ上げなかっ
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、出張や旅行などで「ホテル」などにお泊まりになられますでしょうか? 温泉があったり、いろんな特典があったり、ただ泊まって寝るだけ(笑)、などなど、楽しみ方や用途は様々ですよね。 さてさて、先日、なんだかんだで、ここに泊まることとなりましたので、ご参考までにご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ ホテルの検索サイト■ 前回の分 2025.01.10に掲載■ 宿決定!■ 前回の…
いつの間にかこんなお店が。。。♪(アメ横、御徒町周辺)われせん横丁!
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「買い物」はお好きでしょうか? 「あれ買おう!「これ買おう!」「何かいいかなぁ」「へぇ~」などなど、見ていてい楽しいですよね。私は買い物が大好きで、特に初めていくお店は、端から端まで見たいタイプです(笑)一緒にいる人は「やってられん!」ってお思いかも知れませんが。。。 *** 目次 *** ■ アメ横周辺も変わりましたね■ いつの間にか以前利用していたお店が。。。■ われせん横町■ 携…
おすすめ食事処♪(よもだそば御徒町店)テレビでも取り上げられてたとは。
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、外食はされますか? 「当たり前やろっ!」って感じですよね。すいません。。。 さてさて、先日の話ですが、たまたま立ち寄った御徒町での飲食店が良かったので、ご紹介をさせていただきます。 *** 目次 *** ■ よもだそば御徒町店■ 中に入ってみると■ こんな感じのお店■ 参考までに(よもだそば 公式)■ 注文してみました■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます明け方に東京に雪が降るようですね☃️明日はパパさんと朝から…
立飲みカドクラ レビュー立ち呑んだことはあるしかしランチがあったけど、食べたこと無かったねということで、立飲みカドクラへ行ってきましたよさて、店頭到着そして確認ランチメニューかなりリーズナブルでは、サクッと入店しまして店員さんへ声がけしまし...
東京ビーフ?!サシの入る生ハムとしっとりレアな肉もものタタキ@肉の大山 (上野)
このところちょくちょく利用させていただいている 上野アメ横(線路東側なのでアメ横ではない?)の 肉の大山さん …3日に伺いましたが 店頭フライをガンガン揚げているカウンターには大人数 既に売り
【東京・御徒町】吉池 無水牡蠣(生食用) 通年Ver(1,180円)と冬Ver(980円)食べ比べ【2024年12月】
無類の牡蠣好きが、いかに安く美味しい牡蠣を好きなだけ食べる方法として、以前『吉池 無水牡蠣(生食用) 通年Ver』をご紹介しました。こちらは通年Verということで、1年を通して販売されますが、ようやく冬が到来して『冬Ver』が発売されましたので、食べ比べていこうと思います。
8AM過ぎに寝床から抜け出る。大急ぎでごみ袋を結わいて、スマホとクレカ持ってゴミ出しがてら、ファミマへ。冷ご飯や食パンがないときは、最近はよくファミマで朝ご飯を買っている。割引になってたりするし、もうこんなに物価も高くなっちゃうと、食べた後の食器洗い~手にハンドクリームを塗りこむ、までの作業を全部減らせる「買い食い」は楽なのよね。 帰宅してファミマ食べて、お洗濯ものを干してから、久しぶりの目医者さんへ。本当は2週間前に行く予定だったんだけど、ものもらい治療でもらった目薬は眼圧を上げる副作用があるので、それを出てるか確認って言われていたのだが、ものもらいはすぐに治ったので目薬もそれほど点さずに済…
インドに行ってた福島の友達と御徒町でランチ友達とシェアしながら食べました😆スペシャルセットチャパティ初めて食べました、少し酸味があるBセットナン、めっちゃおい…
スカイツリーを眺めながら… 魚屋さん経営の魚だけじゃない居酒屋@吉池食堂 (御徒町)
万世橋でビールを飲んだ後 ふらふら?よたよた?と秋葉原から 御徒町までお散歩 …腹ごなしとも言う? なんせさっきカレー食べたばかりのような状況 なのに、そろそろディナータイムって… 遠方に帰る
今年は秋刀魚が豊漁?!ってことでさんまの塩焼き&北海飯@吉池食堂 (御徒町)
今年は秋刀魚が豊漁とか? けれどスーパーで見ると あんまりお安いって感じしないんだけど… それでも昨今高級魚へ出世しちゃったさんまさん 今年こそ食べたいわ …でも家で焼きたくないBBAs やってき
御徒町のネパール料理店【ネパーリバンシャガル】のネパーリタリセット
国立科学博物館の見学の後、御徒町に移動してランチです。JR駅から徒歩数分、国道4号沿いにあるネパール料理店 ネパーリバンシャガル&インドカレーさくら へ突入。 ネパーリタリセット(ノンベジ) 1,300円。肉カレー(選べる、写真はマトン)、
謎解きゲームで上野に行ったので、御徒町まで足を伸ばして デリツィオーゾ0141 でランチです。ちょっと友人の間で話題になっていた店なのですが、駅には近いものの裏通りにあって間口も小さいのが意外でした。 白いオムライス 2,000円。真っ白な
【東京・御徒町】吉池 無水牡蠣(生食用) 1,180円【夏Ver】
私は無類の牡蠣好きです。蒸し・焼き・フライなどどんな調理方法をされても好きですが、牡蠣は圧倒的に生で食べるのが好きです。ただ、居酒屋やオイスターバーなどのお店で生牡蠣を食べると1つ500円以上はするかと思いますので、好きなだけ食べたらお財布が先にやられてしまいます。。
【東京・御徒町】吉池食堂 特上北海飯+海鮮丼など 2人で7,820円【2024年9月訪問】
本日は嫁と御徒町にやってきました。御徒町に来る目的は1人であれば色々ありますが、2人で来る場合は『吉池』一択となります。まずは同じビルの9F最上階にある『吉池食堂』で遅めのランチを食べていきましょう。土曜日の15時頃に訪問しましたが、テーブル席は3組待ちで、なんだかんだ20分程度待ったかと思います。
【〈アメ横〉に行ってきました★〔肉の大山 上野店〕でランチ★夕食は昨日の残りの『カレー』】
★ 10月6日(日) ⛅ ★ 昨日、立つときに“グキッ!”ってしちゃって 痛かった右足・・・ 湿布をしていたらだいぶ痛みも治まりました (・∀・)イイネ!! 今日はお昼から旦那君と〈アメ横〉に行ってきました
【キャンペーン①】マガジンサイトを見るだけでポイントが貯まるポイ活システム!!
アールイーマガジン編集部です!マガジンサイトを見るだけで毎日ポイントが貯まる「デイリーポイントバック」のご紹介…
【キャンペーン②】ポイント獲得からクーポンの利用方法のご紹介
アールイーカメラのLINE公式アカウントを友だち追加すると、LINE公式アカウントのメニューから会員アプリにア…
2024年9月 御徒町小町食堂 24時間営業 アルコールもあります
東京・上野/御徒町 24時間営業「徒町小町食堂」 おかずが、ショーケースに並んでおり、好きなお皿をトレイの乗せていただきます。一人前の小鉢で、一人でも楽しめます。お近くにお寄りの際には、ぜひ一度お立ち寄りください。
今日はこの前の 〖さるすべり〗 が二回目の花を咲かせましたので再アップです。 今回は”まぁまぁ”の処で咲いてくれました。サルスベリは百日紅と書きますが、周りの花?は長く持ちますが、真ん中の蕊の部分は1日で萎れてしまうようです。 🙉 😝花を咲かせる事は樹の負担になりますから、いつまでも咲かせてはおけません。※ 右のカテゴリー内、サルスベリ をクリックで 過去の関連記事が開きます。 ➡ ...
御徒町の老舗町中華のモッチリ皮のデカ餃子&しっとり系チャーハン@中華珍満 (御徒町)
コロナの頃がある意味懐かしくなるとき ありません?もちろん… 決して大きな言えないけれど… お店の行列を見ると …あああの頃はってね🤤 御徒町の老舗町中華のこちらもそんな1軒 11時半の開店20分前
【期間限定】カレーハウスCoCo壱番屋@御徒町(カシミールチキンカレー)一口食べるとスパイスの良い香りが鼻腔から突き抜けた!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 カレーが食べたくなり、ココイチ@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭には新商品のメニューがドーンと掲げられてた!2024年9月1日(日)から期間限定で『カシミールチキンカレー』が販売開始ということで、こちらを楽しみにしてました((((っ・ω・)っブーンカウンター席に座りメニューをチェック。店員さんに『カシミールチキンカレー』を注文!ライスは普通...
おはようございますぴぴよんです。※もうすでにうさぎブログを名乗れるのか怪しいですが、本日はさらにうさぎさん要素がものすごーく少なめな長文記事です。こちらのブログでもほんとーにごく稀に書いていたのですが、もうよい年齢なので2~3年くらい前からちゃんとしたジュエリーが欲しいなと思っておりまして。💎1人でハイブラなジュエリーショップに入れないチキンですし、こはるちゃんの医療費など備えはいくらあってもよかろう...
御徒町:『羊香味坊 (ヤンシャンアジボウ)』懐かしい友人と宴♪
御徒町の羊香味坊 (ヤンシャンアジボウ)さまに初おじゃま。友人のリクエストでこちらにしてみた。中学から友人で久しぶりの再開で、会話が弾すぎて写真がないwww冷凍品ではあるが、いいつまみになっております。ってかお腹いっぱいになるよw長い間離れていても古い友人は
第六回シタマチ・ふるさと盆踊り大会/御徒町パンダ広場/台東区24.8.18
with『発見!ふくしま夏まつり』のタイトル通り、福島県の食べ物などの出店がいっぱい。曲も福島県の民謡などが多かったです。この協賛イベントは毎年なのかはわからないです 御徒町駅徒歩0分、山手線や京浜東北線も見えるから御徒町のホームから写真撮ってみたかった。 とにかくすごい人で、飲食スペースもあるから踊りのスペースが手狭。かき氷やお酒をチャポチャポと持って踊る人とぎゅうぎゅうでの隣り合わせはなかなか怖いです。 人が多すぎて踊るのに苦労するくらいになってしまい早いうちに私たちは撤収しているので今回は、曲目が幾つかしかわらず記載なし。盆踊りを体験したかったり、フェスっぽいのが好きという人にはいいかも…
福岡時代の姉さんが東京に引っ越して来たのでウェルカム会? 御徒町と言えば~アメ横だね。 平日なので空いているほう~ 「摩利支天徳大寺」勝利の神様です。 上野…
【モーニング】よもだそば@御徒町(朝カレー定食)朝から本格的なカレーを食べることが出来て幸せ!カレー専門店も出して欲しい!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はソロモーニングです。8時に到着。モーニングメニューは午前11まで提供してるみたいヾ[・ω・`●]朝食メニューは3種類あるのですが、カレーを食べたい気分だったので『朝カレー定食』を注文してみることに。店員さんに食券を渡す時に「冷たいそば」でお願いしました((((っ・ω・)っブーン1分くらいで着どおぉーーーんッ!うひ...
アペリティーボはホタテとホワイトアスパラガスのポワレ&サルシッチャとポルチーニのピッツァ@ワインバル 八十郎 (御徒町)
夏の昼下がり、変な時間…夕方3時半ころに ランチ兼アペリティーボをすることに 伺ったのは通し営業がうれしい御徒町 パルコヤに入っている八十郎さん まずはサングリアロッソで乾杯っ 軽く食べ
鮭、イクラ、ズワイガニとホタテの北海飯&アジフライ@吉池食堂 (御徒町)
アジフライが食べたくて… 暑いときの揚げ物欲は外食に限るわ ってか、家で揚げ物しないけれど🤤 御徒町のお魚が有名な吉池さんの食堂部門 最上階にあるので(と言っても9階ですが) スカイツリーまで
【祝!開店】札幌のあの店がついに!「ジンギスカンだるま」(湯島)
以前、札幌に5か月いたことがある。 その時に一番通ったのが、回転すしの「なごやか亭」そして、二番目に通ったのがここ。 「ジンギスカンだるま」 ついに! ついに…
ここの味噌ラーメンがわりと好き。 「えぞ菊」 “味噌ラーメン” ¥900 これに“コーン” ¥100、“メンマ” ¥150をトッピング。 見よ!このメンマの…
錦糸町から御徒町・上野経由で後楽園 その1 早期退職して、10か月と16日
すっごい久しぶりに錦糸町に来た。ここは、昔インドに行ったことがある街だ。朝気が付くと、インドかパキスタン人と飲んでいた。朝?朝なのか?おごるよと言われ、昼前でもやっている居酒屋にいた。 おごる?はてこのインド人は何を言っているのだろう?いったい昨晩、こいつは俺のカードからいくら取ったんだよ。ちょっと恥ずかしすぎてかけないが、後にも先にも1日の飲食で使った金額としては、最高だ。結婚式ですら(そもそも...
【〈アメ横〉に行ってきました★〈回転寿し トリトン アトレ品川店〉で ちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)】
★ 6月1日(土) 🌞 ★ 今日は旦那君とお買い物がてら 〔アメ横〕にお散歩に行ってきました 〈御徒町駅〉で電車を降りて テクテクテク三┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛オサンポ♪ 〈上野駅〉までお店を見ながら \(¯∇\)アッチイ
東京・御徒町「らーめん 鴨to葱」 鴨&ネギのシンプルな作りとその姿で評判
松蔭先生,さすらい,気ままな,食べ歩き,ブログ,旅日記,ラーメン,大勝軒,つけめん,サムイ島,バリ島
【帰国のグルメ】東京都江東区のビリヤニミールスとハイデラバードダムビリヤニ〜 アーンドラ·キッチン
東京屈指で評判のビリヤニを食べに御徒町駅近くのアーンドラ·キッチンに来てみました
ラーメンイエロー(秋葉原)ラーメン(並/豚2枚)950円(野菜マシ、あぶらマシ)二郎系のラーメンを食べられる、秋葉原の『ラーメンイエロー』。近くのPメーター(60分制限)に車を駐車して、お店に向かうと・・・土曜日の開店5分前で、開店待ちは10人以上。11時30分に開
【テイクアウト】すき家@御徒町(からあげ)コロモがサクッと揚がってる!マヨネーズとの相性が抜群でした!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 唐揚げが食べたくなり、すき家@御徒町にやってきました。今日はテイクアウトです。ちなみに「からあげ」は店舗限定メニューとなっている為、もちろん取り扱って無い店舗もあるので注意が必要。御徒町店は取り扱いがあったのでラッキー。すき家のアプリから事前に注文しておいたので、待たずに商品を受取ることが出来ました。家に帰って中身を確認。うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...
低温調理のレバ刺し・白レバ・砂肝・ハート…内臓大好き@山鶏 ハナレ (湯島)
湯島にある焼き鳥の名店(個人的評価でございます) 禁酒法時代(すでに過去ですが…)お酒なしで焼き鳥は 厳しいわよね〜(個人的判断でございます) ってことで、言い訳ばっかりですがご無沙汰しておりま
上野御徒町にある 「焼肉陽山道」に行ってきました! 御徒町の仲町通り出てすぐあり 2軒目も行きやすい場所です。 ・キムチ盛合せ ・特上タン塩 店内は広く座席も半個室でしたので 接待、デートに利用しやすいと思います(^O^) たまたまではある
【テイクアウト】かつや(カツカレー(竹)120gロース)カツとスパイシーなカレーを一緒に食べたら至福の瞬間が訪れた!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 カツカレーが食べたくなり、かつや@御徒町にやってきました。今日はテイクアウトです。11時に到着。今回、注文したのは『カツカレー(竹)120gロース』です!贅沢に肉の量を増やしてみたヾ[・ω・`●]こちらのレジ袋から中身を確認。カツとライスとカレールーは別容器になってるんですねー。これは有り難い。カツにルーがかかった状態で持って帰るとコロモがベチョベチョになっちゃいますも...
この日は上野公園で花見。メンバーを集めた当初は満開の予定日だったんだけど…桜の開花が大幅に遅れ、上野公園にソメイヨシノは咲いていなかった。仕方がないので上野動物園に行こうじゃないか。2時間ほど動物達に癒された後、御徒町まで移動して店で飲む事にした…バナー↓をポチポチッとお願いします■吉池食堂 御徒町創業100年以上の歴史を持つ「魚の吉池」直営店。エレベーターで9階に行くと、花見が出来なかった人?でごった返し...
よもだそば@御徒町(岩下の新生姜肉天そば)毎年恒例の新生姜祭り!大人気の肉天が登場!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はソロディナーです。19時に到着。今回の目当ては「岩下の新生姜」を使用した肉天です!「よもだそば」で恒例となってる新生姜祭りの第五弾。最終章になります。「岩下の新生姜肉天そば」は人気があるみたいですねー。期待が高まる!1分で着どおぉーーーんッ!<<PR・広告>>うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /...