メインカテゴリーを選択しなおす
#御徒町
INポイントが発生します。あなたのブログに「#御徒町」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
御徒町レコード店巡り
昨日は、20年来の音楽仲間と御徒町で昼飲み。ということで近くにあるレコード店にも立ち寄ってみた。立ち寄ったのは3店舗。まずはこちら。 レコファンに勤務されてい…
2024/02/24 09:13
御徒町
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大ちゃん 御徒町店/コスパ最強!2000円で飲み放題付きコース料理
不定期に会開催される「デコピンの会」はクーポンを使ったお得な飲み会。今回は3500円の飲み放題付きのコースが2000円になるというので御徒町にやって来た。バナー↓をポチポチッとお願いします■大ちゃん 御徒町店御徒町駅からダッシュで1分の好立地にある焼き鳥&おでんの店。店内は木の温もりが感じられる和の空間。予約名を告げるとテーブル席に案内された。オーダーしたコースは…【大ちゃん満足コース(120分飲み放題付)¥3...
2024/02/19 19:44
【御徒町】「やきとん まるわ」(特製レモンハイ+皿ナンコツ)×まるわ=最高ーっ!
今日は上野の辺りをパトロールしてみようとネットで調べたら、「やきとん まるわ」が気になったので早速行ってみた。上野駅からグーグルマップで向かったが、結構な人混みと地図がぐるぐるして(実際には自分がぐるぐるして)どこにいるのか分からなったが
2024/02/19 05:36
金沢のおいしいお魚をリーズナボーに回転寿司で…回りませんが@金沢まいもん寿司 (御徒町)
気になっていた回転寿司 最近は回っているのはメニュのみなので 回転寿司という呼び方変えてもいいんじゃ? って思うんですけどね こちらは金沢発祥の回転寿司 御徒町の上野松坂屋別館?Parco-yaの
2024/02/18 16:52
ガツンとジャンクに〆のニンニク肉肉餃子&キムチチャーハン@大阪王将 (御徒町)
ガツンとジャンクにジャンク締め飯がしたくて …というのも御徒町のホームから なんとも芳しいニンニクと油の香りが漂ってきて… 伺ったのは大阪王将 …年考えろぉ〜なチョイス 締め飯なのに、タッチパネ
2024/02/13 15:37
久しぶりの上野
何時もながらのよぉーやく得た休日。 先ずはご近所で1時間ほどスローランニングを入れ込みながらのウォーキング。これで8キロくらいは歩いたことになるのかな?ここで本日の目標歩数はしっかり達成されました。笑帰宅後は風呂に入りコロナ流行により久しく遠ざかっていたお江戸に行く予定です。国立博物館では特別展「本阿弥光悦の大宇宙」が開設されているようですし国立科学博物館では特別展「和食」が開かれています、久しぶ...
2024/02/09 21:02
個人用にダイヤモンドを御徒町で安く買う(仕入れではない)
御徒町駅。昭和通りを挟んで駅から東側は貴金属、宝石問屋街となっています(ジュエリータウンおかちまち)。ダイヤモンドとジュエリー(リングやペンダント・ネックレスのこと)を別々のお店で購入することもできます。すごくめんどくさいかもしれませんが、お買い得価格に巡り会えると思います。
2024/01/31 21:33
鳥貴族 御徒町店/全国チェーン店シリーズ:15年ぶり2回目のトリキ
言わずと知れた「鳥貴族(トリキ)」国内に600店舗以上展開する大型の全国チェーンだ。それほどメジャーな鳥貴族なのに、入ったのは1度きり。しかも中野店がオープンした15年前の事だ。(よし、15年ぶりに入ってみよう!)と思い、御徒町飲みの0次会で入ってみた。バナー↓をポチポチッとお願いします■鳥貴族 御徒町店ドアを開け店内に入ると閑散とした雰囲気。1人と言うとカウンター席に案内された。カウンター席と言っても半個室...
2024/01/25 06:42
博多劇場 御徒町店/還暦セット
先輩から始まって同級生、自分、そして後輩と…知り合いが還暦になる度に持参している「還暦セット」箱の中には赤いちゃんちゃんこ、赤頭巾、扇子が入っている。還暦祝いの赤いちゃんちゃんこ。ざっと数えただけでも30人は袖を通している。そして今回、ゴルフ仲間が還暦になった祝いに「還暦セット」を持って行った。バナー↓をポチポチッとお願いします■博多劇場 御徒町店JR御徒町ガード下にある祭り系の居酒屋。スタッフのコスチュ...
2024/01/19 06:15
【御徒町】とんかつの歴史を変えた名店「蓬莱屋」さん。ヒレカツ一筋と2度揚げ技巧を堪能
蓬莱屋(ほうらいや)さんは、1914年創業、上野御徒町にあるとんかつやさんです。ヒレカツ一筋で、2度揚げを生み出しました。映画監督の小津 安二郎さんも通ってました。ヒレカツ、一口カツ、串カツ、メンチカツを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/12/30 19:11
宴会部長
看護師さんの "ちょっとチクッとしますね" 学校の先生の”家に帰るまでが遠足です” と同じように 宴会部長の "宴もたけなわではございますが"も 職業上で...
2023/12/22 00:44
忘年会@旨い魚と酒みやけじま❗️
昨夜は釣り仲間との忘年会🍺久々にお魚料理が美味しい、御徒町の旨い魚と酒 みやけじまさんへ行ってきました。豪腕釣り師たちが集う、こちらのお店での忘年会は2回目で…
2023/12/15 10:55
TOKYO焼肉ごぉ本店 御徒町駅徒歩1分の厚切り焼肉店人気メニュー実食レポート
御徒町駅から徒歩1分のところにある、希少部位を含む上質の赤身を厚切りで味わえる焼肉店「TOKYO焼肉ごぉ本店」。連日予約で一杯になる人気焼肉店です。 今回はそんなTOKYO焼肉ごぉ本店のアラカルトメニューについて紹介します!
2023/12/10 17:39
御徒町でねぎとろが名物の寿司幸さん【肉厚のネタがよくファンになった】
寿司幸(すしこう)さんは、1964年創業、上野・御徒町にある、人気の寿司屋さんです。いつも並んでます。ねぎとろが名物となってます。握り、巻物、刺し身などがありました。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます
2023/12/10 12:43
御徒町にある寿限無さんの排骨担々麺は、はしご彷彿の逸品【ライス無料が嬉しい】
寿限無(じゅげむ) 担々麺さんは、2017年10月3日創業、人形町にあるラーメンやさんです。はしご出身者が切り盛りしてます。上野店は、御徒町にあります。担々麺を食べれます。汁なし担々麺もありました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、上野店で排骨担々麺を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/12/07 20:11
アメ横でお買い物
久しぶりにアメ横海苔屋さん1番ランク下のキズ焼きのり10枚入り5袋で1500円!!でもパリパリで美味しかったわ海苔って高いほど美味しいと思っていたけど違ったみ…
2023/12/01 17:57
いい風呂の日
あったかいお風呂に入って あったかい布団にくるまれば 概ねなんとかなる気がする...
2023/11/29 11:24
ほていちゃん 御徒町店/朝晩寒いので今季初おでん
今宵は御徒町で飲み会。JR御徒町駅で降り、大通りを渡ろうとしたら…「アメ横」と書かれた大看板の右下に「ほていちゃん」の文字が…時計を見ると集合時間まで20分ある。よし、軽く0次会しよう。バナー↓をポチポチッとお願いします■ほていちゃん 御徒町店1階はテラス席と立ち飲みカウンター。2階にはテーブル席があるようだ。※立ち飲みは会計から10%offになる立ち飲み上等なんだけど…前日にコロナワクチン(7回目)を打ち、ちょいと...
2023/11/24 09:30
上野東京ライン、往来ひっきりなし
上野東京ラインが開通してからずいぶん経ちますが、望遠使ってまじまじと撮ったことはなかったかも・・・。というわけで大砲持ち出してホームからUT往来を撮ってみました。御徒町あたりではあまり飛ばさないので楽勝かと思われましたが・・・。ダイヤ乱れでなかなか思ったような構図にならず。次回はリバイバルカラーの1本もやって来るか?
2023/11/19 04:36
仲御徒町でアジフライ定食。日常使いしやすい季節料理やひこさん
季節料理 やひこさんは、1969年創業、仲御徒町にある和食やさんです。ふぐ、鰻、旬の魚介を食べれます。定食、丼ぶりだけでなく、一品料理をつまみながら、飲めます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、アジフライ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/11/15 20:17
御徒町のあいだやさんには、釜揚げのつけ麺と選べるつけ汁があった!
あいだやさんは、2023年10月2日創業、御徒町にあるラーメンやさんです。つけ汁を選べるつけ麺がありました。また、釜揚げのつけ麺もありました。ランチ、ディナーで楽しめます。らぁめん小池さんの系列店です。どこも人気店となってます。今回、つけ麺を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/11/12 14:25
神田まで 羊にひかれて NO3
神田まで 羊にひかれて NO3 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m オージーラムの宣伝オージーのチルドラム仔羊ですね。なんでもラムという知ったかぶりのおばちゃんがいましたが マトン成羊もあるし、それぞれお味が違うのでご注意。乳飲み羊もあります。結局英語圏にいても ちゃんとしたクラスに入ってないんだって露見しちゃう。それは日本でも同じことなのに。マウントばかりしないと...
2023/11/01 00:04
神田まで羊にひかれて NO2
神田まで 羊にひかれて NO2 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Qapaq Nan (インカの道のことらしい) El dorado Orchestra上野 夕暮れになってきて この向こうが アメ横 御徒町 コロナの時も 繫栄してたといいます、 粤港美食を見付けました。 この辺りは中国料理店...
2023/10/31 16:14
日吉屋 御徒町/御徒町の中華系なんでも酒場
紳士&淑女による御徒町飲み。「やきとん まるわ」を出たメンバーは2軒目の店を目指す…バナー↓をポチポチッとお願いします■日吉屋 御徒町御徒町駅から徒歩5分ぐらいの場所にある中華系の大衆酒場。大陸系のスタッフが対応、1階奥のテーブル席に案内された。ドリンクは330円均一と嬉しい安さ。各自好きなドリンクを注文して…カンパ~イ♪さっそくメニューを拝見すると…ニラ玉や肉野菜炒め等の330円メニューから420円の料理がメッ...
2023/10/31 06:32
日本滞在最終日の自由行動(上野・御徒町編)
2023年9月17日 日曜日 三越前駅から銀座線に乗って上野駅まで移動。 地下鉄銀座線に乗っていると、40年前の新人社会人の時を思い出す。 日本で一番古い地下鉄銀座線、駅ホーム近くで瞬間停電を起こして、車内の電気がいつも消えていた事を思い出す。 上野駅について、上野公園内を歩いて、国立西洋美術館を目指す。 上野公園において、外国の人が多くなったとSNSで見る事が多いが、実際歩いて見るとそうみたい。 上野公園内 国立西洋美術館に到着した。 40年ぶりの施設は懐かしい。 国立西洋美術館 当時、本物の「考える人」を見て感動したことが蘇る。 昭和の時代は、テレビ等の色々なネタで「考える人」が使われてい…
2023/10/24 17:47
【モーニング】老酒舗@御徒町(<Cセット>焼き餅と海苔雲呑スープセット)朝からガチ中華のモーニングメニューを堪能!コスパも良くて最高!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ガチ中華の朝食が食べたくなり、老酒舗@御徒町にやってきました。今日はソロモーニングです。8時に到着。店頭にメニューがあった。朝食メニューをいただける時間は下記のようです。<<PR・広告>>店内に入ってみるとお客さんで一杯!店員さんや料理人は中国のかたっぽい。こちらの店は味坊グループなので味の期待が出来そう!テーブル席にもメニューが置いてありました。新商品も朝の時...
2023/10/20 09:26
「焼肉やまだ」御徒町で慰労会です!
今月も退職慰労会を開いてもらいました。 場所は御徒町。 御徒町と言えばアメ横ですよね。 久しぶり~ディープ感が魅力だね~ 会場は人気のお店「焼肉やまだ」…
2023/10/11 21:49
お散歩10km位 東京駅まで NO1
お散歩10km位 東京駅まで NO1 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 日が暮れる、、はやく、はやく、、 道化師のギャロップ 速いですwww 子育てパパ頑張れ!夕暮れの上野辺り 上野松坂屋の辺りですね、そろそろ夕暮れ カラオケパセラのネオン 行ったことはないのですが カラオケパセラは有名...
2023/10/09 00:47
【秋葉原】うさぎカフェもふれる/うさぎさんとたくさん触れ合える!癒し空間に行ってみた♡
都内の有名うさぎカフェのひとつ、“もふれる“さんでのうさぎさんとの触れ合い体験をレポート!料金やシステムなどお写真とともにご紹介しています。
2023/10/08 20:20
【テイクアウト】てんや@御徒町(上天丼弁当)海老天が2本で豪華!タレの量も絶妙で大満足!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 天丼が食べたくなり、てんや@御徒町にやってきました。今日はテイクアウトです。12時に到着。海老天を多めに食べたい気分だったので『上天丼弁当』を注文!家に帰って中身を確認!容器の蓋を取るとこんな感じ!!<<PR・広告>>うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─J<<PR・広告>>まずは楽しみにしてた『海老天』を一...
2023/10/06 12:57
立派なアジフライとしっとり鮭・いくら・蟹・ホタテの北海飯@吉池食堂 (御徒町)
アジフライが食べたいっ! ってなぜかピンポイントでアジフライ えっとえっとと出かけ先でググって… へ~ほ~的に灯台下暗し的なお店 お魚が充実しているスーパーマーケットの吉池さん どんだけお世
2023/10/01 16:20
義を見てせざるは勇無きなり
義を見てせざるは勇無きなり 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 今は亡き安岡力也さんの ホタテのロックンロール10月は通販でホタテを取ることが決定してました。中国がホタテを買わなくなったので 倉庫で 8Mも積みあがってるとか。給食でも使うそうです。スーパーイオンでは 20%引きセールをいたしました。 近くの御徒町でもホタテ祭り...
2023/09/29 01:28
ソースが溢れんばかり…ではなく溢れる「シカゴピザ」@デリリウムカフェ (上野)
銀座にもあるなぁ~ ピンクと言うか紫っぽいネオンのゾウさんのカフェ TVでシカゴピザを見ていて、食べてみようと予約 伺ったのは上野アトレに新しくできたところ 以前は何だったかなぁ、六厘舎だったと
2023/09/21 07:35
新潟・佐渡の旬と地酒 のど黒のあくび|人気ののどぐろランチメニュー実食レポ
御徒町にある新潟・佐渡料理の人気店「のど黒のあくび」。 店名のとおり、のどぐろの食事メニューを中心とした新潟料理のお店で
2023/08/19 19:45
モーランドブルワリー、オールド・スペクルド・ヘン。MG工場50周年記念に作られたビール。
御徒町駅と上野駅の間の路地に佇むクラフトビール専門パブ、2ndクーパー。内装が素敵で、天井が高く全面ガラス張り、とても居心地よい空間です。 今回のレビューは、英国モーランドブルワリーのOld Speckled Hen。ゴツゴツしたグラスにキレーに注がれて、もはや芸術品の域です。一口呑むとスムースな
2023/08/19 08:44
イギリスのビール、バクストン・ベストビター。御徒町のクラフトビール専門パブで本場の気分♪
お盆休みが終了し、かったるいお仕事がスタート。気分転換にパブリックパブで一杯いかが? クラフトビール専門パブ、2ndクーパーより、エールの故郷英国のビールをレビュー。バクストンブルワリーのベストビターです。武骨なグラスに映える、これぞイングリッシュエールという濁った茶色がパブ気分を盛り上げます。、、
2023/08/18 08:27
【仲御徒町】らーめん天神下大喜 東京で美味しい鶏そばを食べるならココ以外にありえない!
東京の仲御徒町エリアにある人気のラーメン店「らーめん天神下 大喜」。 お店の看板メニュー「鶏そば」はぜひ一度は食べていただきたい一杯です。 今回は、そんな「らーめん天神下 大喜」の特製とりそばについて熱く語ります!
2023/08/12 08:37
御徒町『たる松』/ガード下の老舗最終酒場
たる松 本店(居酒屋)御徒町駅徒歩2分総合評価3.3(味3.2 雰囲気3.3 サービス3.2 CP3.4 酒3.3) 上野から御徒町に向う線路沿い。飲み屋が並…
2023/06/16 14:17
上野夕飲みはしご酒
この日は上野で飲み。4時に上野駅中央改札で待ち合わせしてアメ横方面に向かう。 平日でも混雑するアメ横なので、線路の反対側の通りを行く。 休日と言うこともあり…
2023/06/14 11:57
上野『旬蔵』/飲み放題がお得な駅近な居酒屋
旬蔵(居酒屋)上野駅徒歩3分総合評価3.2(味3.2 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.3 酒3.2) 上野駅の線路沿い。御徒町方面に向うと飲み屋が並ぶが…
2023/05/29 20:36
よもだそば@御徒町(山うど天そば)東北牧場直送『天然山うど』の香りが良い!サクサクした食感!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロディナーです。18時に到着。月曜日は週替り蕎麦が販売される日で今回は『東北牧場直送 旬の山菜シリーズ 』の「山うど天そば」でした!なかなか「うど」って食べる機会ってないですよね??券売機で「山うど天そば」をポチり。2分で着丼!うひょー!うまそー!!まずはツユをいただくことに。いつもと変わらない「よ...
2023/05/29 19:44
昨日の晩酌 上野あめ横 戦利品 キリン一番絞り糖質ゼロ
昨日マティス展に行ったのですが『東京都美術館マティス展行ってきました♪』マティス展に行ってきました!!JR上野駅 公園改札口からだとほぼまーっすぐ途中スタバを…
2023/05/22 12:04
馬・旨・美味な馬バールで馬刺しスタートの馬メニュ三昧@サクラ 馬ール (湯島)
生肉食べたくなって・・ なんて初っ端から言うとちょい怖いけど😅 お馬さんが食べたくなって予約をしたお店 何年か前に2、3度訪れていますが訪問は久しぶり 場所は湯島と御徒町の間くらい まだ桜が咲
2023/05/20 15:44
担ぎ復活、下谷から
ご訪問滞りすみません稽古,稽古,祭,祭稽古,祭と忙しい。※稽古は祭と関係無し。 担いで歩いて即効性と遅効性の筋肉痛祭 何年ぶりの神輿担ぎは下谷から。 …
2023/05/16 00:15
わ蔵@御徒町(わくらーめん&味玉)スープが完成されるまで100時間!極上の豚骨スープにビックリしました!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 豚骨ラーメンが食べたくなり、わ蔵@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭にはメニューが置いてありますね。看板もありました。プラス150円でゴハン系のものが追加注文できるのはいいですね!『豚ちゃんカレー』が気になるw豚骨スープで作ったカレーってどうな味がするんだろう??想像がつかないwwテイクアウトも出来るみたいですよー。店内を入って左...
2023/05/12 12:02
ガード下の朝ごはんは幸せを運ぶ「老酒舗」
自由な旅人ケイちゃんです。 以前から気になっていた御徒町駅ガード下にある「老酒舗(ロウシュホ)」で朝ご飯をいただきました。
2023/05/07 06:55
ピンチヒッターでリハーサル
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。急遽ピンチヒッターでコンクールの伴奏をすることになったのでリハーサルに行ってきました。初めましての奏者さんでしたが...
2023/04/30 04:36
よもだそば@御徒町(ふきのとうの葉と茎のかき揚げそば)東北牧場直送 旬の山菜シリーズ第二弾!春の息吹を感じる1杯でした!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。「よもだそば」では週替りで期間限定のメニューを発売しています。今回は東北牧場直送 旬の山菜シリーズ第二弾『ふきのとうの葉と茎のかき揚げそば』でした!前回も「ふきのとう」の蕎麦で筆者も食べたのですが大変美味しかったので第二弾も楽しみ!店内に入り右手に1台の券売機が設置。Suic...
2023/04/26 11:22
小諸そば@御徒町(たぬきそば)細い蕎麦は喉越し滑らか!卓上に無料のネギがあるのが嬉しすぎる!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 蕎麦が食べたくなり、小諸そば@御徒町にやってきました。今日もソロディナーです。18時に到着。店内に入って右手のところにデジタル式の券売機が1台設置してあります。デジタル式ですが現金しか使えません。。残念。アナログのボタン式の券売機が設置してる店の方が多いのかな??デジタル式の方はメニューが探しにくくて苦手です。「たぬきそば」を注文することにしました。店員さんに...
2023/04/22 11:49
御徒町 カフェ「フィドラー」で一人ランチ
買い物ついでに御徒町のカフェ「フィドラー」に来ました。以前御徒町に職場があり、その頃もあったはずですが知りませんでした。昔の喫茶店のようないい雰囲気。高架下の駅近。どれもお手頃価格。ジェノベーゼにしました。普通のサラダですが、フレッシュで美味しい。スパゲ
2023/04/11 11:46
次のページへ
ブログ村 101件~150件