メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございますなんだか忙しい😭2月は暇なはずなのに予定外…久しぶりにあべののイトーヨーカドーのフードコートのはなまるうどん世間一般のはなまるうどんは豚肉o…
明日は節分ですね~巻きずしどうすっかな🤔街かど屋さんにお昼ご飯を食べに(↓前回ブログ) 『【街かど屋 阿倍野店】』街かど屋さんで面白そうなメニューがなやむよな…
こんにちはご訪問頂きありがとうございます 『あらためまして♪私について(. ❛ ᴗ ❛.)』私について書いてみます(ご興味ないと思いますがすみません(;^ω^…
あべの 肉兵衛 和牛すじ肉丼(768円)、温泉玉子(110円)
ランチの安さに惹かれて入店行き方は大阪メトロあべの駅1番出口から左に真っ直ぐ(松屋、あべのベルタの方)で着きます ランチメニューより(平日はラストオーダー14時、土日祝は14時30分まで)和牛すじ肉丼(税込み・768円)、温泉玉子(税込み・110円)注文見本の写真が温泉玉子トッピングされてたので頼んだ 待ってる間パシャり色んな場所に系列店がある冷麺、塩タン自信ありやね。置かれた七輪もいい メニュー到着
先日は 大阪ハルカス美術館で開催されている【印象派 モネからアメリカへ】に行ってまいりました✨本展では 1898年にアメリカ・ボストン近郊に開館して以来早くから印象派の作品を収集してきたウスター美術館の所蔵品を中心に出展されています特に アメリカにおける印象派に注目しその衝撃と影響を一緒に感じることができます有名な印象派画家クロード・モネの【睡蓮】をはじめ 数々の印象派画家の作品は圧巻でしたフォトスポ...
天王寺「カレーハウススパイシー アポロ店」王様カレーはマジ帝王
この日のランチは天王寺、あべののアポロビルにて。向かいましたのはコチラ「カレーハウススパイシー アポロ店」でございます。アポロビルといえば、最近ではハルカ...
大阪メトロ天王寺駅or近鉄阿部野橋駅から直結の"あべのキューズモール地下1F"にあるイトーヨーカドーの弁当コーナーから買って来ました弁当コーナーは北海道フェアで豚丼売ってた 他にも色々売ってる 色々あったけどハンバーグに軍配 中はこんな感じ ハンバーグはずっしり重くて肉々しい味で玉ねぎも効いてて美味しい。デミグラスソースの甘さも良い スパゲッティはケチャップ辛い。もう少し薄くするか、甘くしてほしいご飯にデミグラスソースかかってるの好き。何か好き。ご飯が甘くなるの良いね コロッケがクリーミーで甘くて美味しい ポテトは皮の味が強い。少し塩を振ったら良くなるポテサラは甘口でよくある味 ご飯にデミグラ…
あべのキューズモール クックデリ御膳 豚焼肉弁当(499円)
あべのキューズモール地下1Fにある御膳で豚焼肉弁当(499円)購入色んな弁当がある 豚焼肉弁当。中はこんな感じ 豚焼肉弁当は甘口焼肉のタレがかかってて美味しい豚肉の脂身の甘さともタレが合っててご飯が進む豚肉の下はキャベツ、もやし。安いから仕方ないけど、これも美味しい 魚のフライは衣の味が強くてもう一つコロッケはみりんが効いてて甘くてめちゃウマ❗️すき焼き的な味もしたコロッケ ゆで卵とポテサラの組み合わせ好き ポテサラはじゃがいもの味が強くマヨネーズ弱めやった御膳の弁当のおかずは全体的にレベル高いと思う
この日のランチは阿倍野エリアにて。人の多いエリアを避けて向かいましたのは、あべのベルタの地下にあるコチラ「みやざわ肉の店」でございます。人多いけどベルタは...
あべのキューズモールになにを食べようかと悩みましたがとん一が毎週金曜日はカツカレーの日らしいのでカツカレー(並)をカツカレー単品:500円カツカレー+キャベツ…
おはようございます今年の残りもだんだんと少なくなって来ましたね今年は(今年も)特に何もなく平凡な1年なんにもしないままに終わってしまいそうです阿倍野筋に有るカ…
本日の一枚 あべのハルカス 本当に久しぶりの大阪へ、前から行きたかったあべのハルカス! 時間の関係で展望台へは行けず、次回は展望台へ行きたい! あべのハルカスは、大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目に位置する超高層ビルです。 2014年3月17日に開業し、 地上60階地下5階高さ300mで、日本一の高さを誇ります。あべのハルカスは、近畿日 本鉄道の所有・運営する複合商業施設で、近鉄百貨店、大阪マリオット都ホテル、美術 館、展望台などがあります。ハルカスの最大の魅力は、高さ300mからの眺望です。 ハルカス300(展望台)は58階、59階、60階の3層構造で、大阪市内はもちろん 明石海峡大橋、淡路…
気まぐれ (319) スタイル-12-スタイルチェック (2009年9月)
*** なんばパークス(9月1日) *** 前回の2011年8月に続いて(気まぐれ310)2回目、昔の(笑)スタイルブックです。2009年9月だから14年前ね…
昨日うどんをおとなしく食べていたら…すぐ近くの席の人がカレーを🤔うどんを食べながらカレー気分に🤣🤣🤣とん一さんのカレー食べてみましょう😁カツカレー(ご飯大盛り…
本日やすみ朝マックって思ってたんだけど…二度寝して起きたら11時😱ジジィ、黄昏れてます😅(↓前回ブログ)あべのキューズモールの丸亀製麺さんにここは店舗限定メニ…
阪神、マジック①今日の可能性高いですね😁明日だと関西テレビ中継ないので明日は避けてほしいところ🤣🤣🤣(噂によると読売テレビが中継するかもとのこと)9月負けなし…
あべのキューズモール クックデリ御膳 まるとく"のり弁当"(398円)
あべのキューズモールのイトーヨーカドー行くまでにある御膳に行って来ましたイカの旨辛弁当と迷ったけど"のり弁"に軍配 スーパー、コンビニ。どこにでもある"のり弁"をレベルの高い御膳はどうするか気になった 中はこんな感じ 海苔の下に昆布 白身魚のフライはタルタルの量が丁度良い ちくわ揚げたのは少しだけ青のりかかってる。10%磯辺揚げ コロッケはじゃがいもオンリーやけど、肉じゃがの味がした。甘くて美味しい😋 きんぴらごぼうは甘辛でごぼうメイン。少しごま油も感じた 肉じゃがコロッケが1番美味しかったあと、量が多くて398円でお腹いっぱいになった
台風7号直撃しそうですね😱仕事休もうかなぁ飛ばされそうだし😁麺屋和人、周年祭4連勤です👍(↓前回ブログ)麺屋和人さんの周年祭の最終日も行ってきましたあべのho…
おはようございます暑いですね。台風どうなりますかね🤔沖縄、けっこう大変なことになってるようですが…最近、年取って、出不精(デブ症)にwwwこう、暑いと休みの日…
おはようございます毎日暑いですねぇ~年もとってきて休みの日も暑さで引きこもりたい年頃ですブログ村に参加してます。クリック、お願いしますm( _ _ )m。にほ…
本当は、これを買う予定じゃなかったのです。ストレス発散で御座候祭り(て、言っても6個だけ~)しようと思って近鉄百貨店に近鉄百貨店(ハルカス)って地下の入口から…
あべのキューズモール クックデリ御膳 とうもろこしの焼きおにぎり
あべのキューズモール地下1Fにあるお弁当やお惣菜など売ってる店に行きましたソースかつ飯、豚飯が323円は安いね 合鴨とトマトのサラダお洒落やね海老とカリフラワーのマヨたれ美味しそう しかし、私が買ったのは"でかまるおにぎり"からとうもろこしの焼きおにぎり(194円) "でかまる"は茶碗大盛り分ある とうもろこしの焼きおにぎりはこんな感じ。持つとズッシリ重い ストレートめんつゆで味付けされた甘口焼きおにぎり とうもろこしと食べると尚甘いしょう油ではなく、ストレートめんつゆの焼きおにぎり有りやね🍙美味しかった
おはようございます島根、福井と日本海側、えげつない雨が降ってますね。何事も無いようにお祈りいたしますm( _ _ )mブログ村に参加してます。クリック、お願い…
ダイエットで節制ばかりもしんどいのでたまにはお茶あべののサンマルクカフェさんにアイスティーとモンブランパフェモンブランパフェは予想とちごてコーンフレークがいっ…
昨日は、スマホを初期化(出荷時の状態にする)😱になってしまい個人的にドタドタ😅結局半日かかって、どうにか使える程度には復活(銀行の振込などスマホでやってるので…
ブログ村に参加してます。クリック、お願いしますm( _ _ )m。にほんブログ村たまにはモスでモーニング👍ホットドックセットとエビマヨソースの海老かつバーガ…
あべのキューズモールの丸亀製麺がまたまたやってくれましたwww(↓前回ブログ)あべのキューズモールの丸亀製麺ってテスト販売?店舗限定?てメニューをよくやります…
こんにちは、happydaimamaです。 春休みに義両親が、遊びに来てくれるので大阪満喫ツアーの下見として、母とあべのハルカスに行って来ました。 ここ最近テ…
おはようございます日々、ぼーっと生きてます…ちょっと前の訪問ですm( _ _ )mあべのハルカスのウイング館の東端の地下に有りますモーニング(朝9時〜)でも食…
大阪のらーめんといえば最近アップした古潭ラーメン あべちか店 『【古潭ラーメン あべちか店】』大阪の人には馴染みが有る古潭ラーメン時々食べたくなります😁お店…
まーすた京橋であった麻雀大会の帰りに晩飯行って来ました 祭太鼓の行き方は大阪メトロ天王寺駅、13番出口から真っ直ぐ歩くとあべのルシアスがあって、そこのエスカレーター降りて左で行けます 13番出口の真上にある歩道橋上がった所から撮った写真○があべのルシアス メニューよりおろしかつ丼(並ロース・シングル、660円)注文 待ってる間パシャり 親子丼もあるんやな メニュー到着 ご飯に乗せてインスタ映え カツがサクサク食感でめちゃウマ❗️ 食べるとサクッとして良いダシはしょう油、酒、みりんと定番で甘くて熱い大根おろしが冷たいのが良い。アッサリ食べれるし後味も優しい感じになるカツに大根おろし合ってた メニ…
" class="pickLayout6_img" src="https://p.odsyms15.com/y24BLCvk0caTXRcI0nDWG3" h…
あべのキューズモール イトーヨーカドー 白身魚フライ海苔弁当
あべのキューズモール地下1Fにあるイトーヨーカドーで410円キューズモールは天王寺MIO寄りが近い。天王寺駅の地下道通って行けます。駅員さんに聞いたら絶対教えてくれる 弁当の中はこんな感じ(全てのおかずに緑のキャップに入ったしょう油をかけた) コロッケは肉が少し入ってお得。ちくわ揚げ、しゅうまいもよくある味だが、良いご飯のおかずになる のり弁の定番、白身魚のフライはフィレオフィッシュみたいな味。マヨネーズの代わりにしょう油フィレオフィッシュ しょう油味はご飯に合います🍚そんなご飯の海苔の下は『おかか』のふりかけ のり弁のご飯には『おかか』か『昆布』が乗ってる。ヨーカドーは『おかか』 からあげ、…
松屋さんで復活の地メニューが開始されたので早速行ってみましょう✌(↓前回訪問ブログ)復活のメニューは↑これごろチキカレーご飯大盛りでいただきましょう♪思ってた…
吉野家さんの唐揚げが食べたく…吉野家さんにGoです(↓前回訪問ブログ)吉野家さんの唐揚げ久しぶりかもご飯はおかわりできるので唐揚げを増量しときましょう唐揚げは…