メインカテゴリーを選択しなおす
あちこちの桜を観る為に歩き回っていると、自分のこと以外には渋ちんな夫が 「コ-ヒ-奢ったるわ」と言う。 ここは2021年の夏、母の葬儀の翌日、家族で来た店…
【東陽町駅から1分】「ルートイン東陽町」【朝食バイキングが絶品】
こんなお悩みの方にオススメ 「ルートイン東陽町」について知りたい方 東陽町に用事がある方 皆さんは東陽町駅の近くにある「ルートイン東陽町」という三ツ星ホテルをご存じでしょうか? 私は出張で東陽町に用事
この日の夕食は大阪市阿倍野区、阿倍野駅の近くで。このブログに度々登場する大親友のK氏と、杯を交わしに向かいましたのはコチラ「焼とん じん家」でございます。...
この日は天王寺でオッサン二人の定例夜会。ふぐでも食いに行きまっか~ということで、ネット予約して向かいましたのはコチラ「戴天ふぐ 左右海」でございます。ちな...
この日は難波、日本橋エリアで朝食を摂ることに。向かいましたのはコチラ「オランダ」でございます。いや~、ええねえ。タバコが吸えてゆっくり食べて寛げる。そうい...
この日はK氏と焼肉で一杯。向かいましたのは新今宮にありますコチラ「焼肉ホルモン 鍵矢 新今宮店」でございます。星野リゾートの目の前、めっちゃオシャレなビル...
今日もK氏と福岡での小旅行。向かいましたのはメインイベント!福岡で最高のグルメを!ということで、向かいましたのは西中洲にあります「はんやかどのくーた」でご...
さてさて、熊本を満喫中の若おっさん&K氏。夕餉に向かいましたのは、花畑町にありますコチラ「焼鳥 華備」でございます。食べログネット予約にて。喫煙可の高級焼...
この日は親友K氏との定例会合。寿司にしようぜ~ってことで、食べログ予約して向かいましたのはコチラ「鮨酒場天王寺あべのスシトフジ」でございます。地下鉄谷町線...
この日は長堀橋で親友のK氏と定例打合せ会議。向かいましたのはコチラ「土佐の暴れ鰹いごっそう」でございます。長堀橋駅から徒歩5~6分っていうところでしょうか...
【東陽町駅から1分】『R&Bホテル東陽町』【朝食バイキングが絶品】
東陽町駅から歩いて1分と近く、比較的リーズナブルな料金で泊まれるビジネスホテルです。 エコに積極的だったり朝食バイキングがあるのも特徴です。 せっかくご利用したので紹介がてら感想をレビューしていきます。
今日は薄…でも30度以上ある~~~(;・∀・) …明日又主人がお休みだから 日記の更新しました(^^ゞ 時間が遅くなっての更新なので 皆様の所へはゆっくりお邪魔しますね♪ 遅くなったらごめんです(*ノωノ)
ここ数年でパチンコ店におきた変化 よかった点だけをまとめました 昔は不便だったなぁー おはようございます。 パチスロ株です。 Follow @pachisurokabu 本日は 『あの頃は我慢出来たけど今は無理』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 広告規制や出玉規制、震災やコロナ禍など ここ数年でいろんなことがパチンコ店でも 変わりましたがそんな昔より変わって 便利になったなぁーと思う点を 語っていきます!あの頃には戻りたくない パチンコホール禁煙 パチンコ店に通う人ならこれは かなりの変化でしたよね コロナ禍真っ只中だったの…
特養で働く生活相談員が考える利用者の喫煙について!:ルール、注意点、具体的事例を検討!
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『特養での喫煙』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 特別養護老人ホーム(特養)では、利用者の喫煙が生活習慣の一部である場合、その権利を尊重しながらも、健康リスクや施設内の安全性を確保するために厳格なルールが設けられています。喫煙に関する問題は、高齢者にとって健康上のリスクが高いだけでなく、施設全体の安全にも関わるため、慎重な対応が求められます。 1. 特養における喫煙の基本ルール 喫煙場所の指定 特養では、利用者が安全に喫煙できるように…
音信不通から2年越しに連絡がありました。久々に飲みたいと。たまたま代休を取得していた日でしたので連絡のあった当日に会うことに。
【栄】絶品の名古屋コーチンが味わえる焼鳥店~鳥勢(とりせい)~
名古屋に来たからには絶品の名古屋コーチンが食べたい!と思い立ち店のリサーチをしてめっちゃくちゃ気になった店は一人では行きづらそうな店。。ギャラ飲みアプリ((aima)の力を借りて強行突破していきます!
レトロなディスプレイに惹かれました御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋なんば駅間のなんばウォークにありますオススメのビーフカレー(700円)注文。食券制 テイクアウトのビーフカレーは600円 メニュー到着 ラグビーボール型のライスは思ったよりも量ある ルーは食べ始めはレトルトっぽいけど、すぐピリ辛が来て、コクも来た。甘味のコクがレトルトっぽさを消した。コクの正体はワインやと思う辛さは中辛と辛口の間ぐらい。ビーフは気持ち程度入ってて、ほぼ具は無い。溶けたんかな 福神漬けは好きな茶色のやつただ、思ったよりしょっぱかった。もう少し甘くしてほしい 大体のお客さんがタバコ吸ってたから、喫煙者向けの喫茶店かな英國屋の…
一軒目でしこたま飲んで、二軒目に向かいました若おっさん&K氏。ゆっくり飲んでまだまだ話し足りない我々が向かいましたのはコチラ「ゼレ(Zele)」でございま...
名古屋 栄の「昔の矢場とん 錦3丁目店」にお邪魔しました。矢場とんのブランドは世界に名を轟かす程に超有名店ですが、開店当初の串カツをメインとした創業当初の雰囲気を味わえます!
一時期インスタにバンバン投稿が掲載されていた「博多大衆酒場ひびき」さん。気になって立ち寄ってみましたがスッカリ虜になってしまって通い詰めています!映えるだけでなく、味も美味い!安い!そんな素敵なお店ですよ。
今回は「串なべ byれっどぶーつ」に立ち寄った際の模様をお届けします。全席掘りごたつ席でとってもゆったりできるのと、価格帯が安いので通常使いにピッタリなお店ですよ。
ひいき家さんに同僚とフラっとサク飲みしに行ったらコスパ最強の超絶良店でした!コース料理もひいき家さんの推しの一つですが、アラカルトでこそ堪能すべきお店ですよ!
はい、どうも。 タバコさえ吸えれば、 食事はいらん。 こんばんは。 世間ではすっかり肩身が狭くなった喫煙者な僕です。 今や居酒屋や喫茶店でも吸えない所ばかりですね。 全く寂しいもんです。 タバコだけが唯一の癒やしだったりする残念な僕には、厳しい世の中となりました。 電子タバコならオッケーみたいな店もありますけどね。 僕は昔ながらの紙巻き派です。 やっぱりタバコって感じしますし…
この日は親友K氏と夕食会。向かいましたのは京橋にあります昭和焼肉の名店「味一」でございます。いや~、大好きなお店。のれんのボロボロ感。喫煙可。PayPay...
【佐世保】ミシュランに認められた貝料理の名店~曽根崎(そねざき)~
今回は佐世保小旅行の際に訪れた曽根崎(曾根崎 そねざき)さんの模様をお届けします。ミシュランプレートに選ばれたお店で唯一無二の貝料理専門店であり、その品質たるや流石の一言です!
銅座メイン通り沿いに店を構える旨いもん居酒屋はま月さんへ懇親会・一人飲みで訪れた際の模様をお届けします。個人的には肉料理がおススメのお店でして、喫煙者には嬉しい喫煙可能店舗となります。
【銅座・思案橋】五人百姓に追い付け追い越せ~侘助(わびすけ)
銅座に昨年末に突如として現れた新店舗「侘助(わびすけ)」さん。気になったら最後。懇親会⇒デート⇒一人飲みとガッツリ堪能させて頂きました!五人百姓で修行を経て独立した侘助(わびすけ)さん。その真価はいかほど!?
【佐世保】美味過ぎて非の打ち所がない神店~味工房 陽だまり~
今回はひょんなことから2daysで佐世保小旅行へ行った際の模様をお届けします。美味過ぎて予約困難店の味工房 陽だまりさんに運良く2日連続で行けましたのでキッチリ深掘りしていきたいと思います!
【長崎】勢いが止まらない!Girl’s Bar Lino 浜口町店【浸食】
Lino系列店(思案橋・長崎駅)にはOPENしたら顔を出すのがルーチンワーク化していますが、2023年末にOPENしたGirl's Bar Lino(ガールズバーリノ)の三号店が浜口町に突撃してまいりました!
私は長崎内で一番美味しいと思う焼肉店は大阪屋です!浜町店は以前ご紹介しましたが、浜町店は演出面を含めて最高のお店ですが、浜口町本店は大阪屋本店の名に恥じない味の質があります。店の雰囲気は浜町店と大分異なりますが浜口町本店もおススメですよ。
【浜の町】居酒屋でまさかの醤油ラーメン推し!?~旬彩ながや~
浜の町アーケード内に店を構える旬彩ながやさんに会社懇親会で初来店の模様をお届けします。和食居酒屋を冠名にしつつも醬油ラーメンを推しているギャップ。貴重な喫煙可能店。気をそそられる要素が詰まってます!
銅座のほっそい路地に店を構える日馬屋(はるまや)さんにサク飲みしてきました。少人数でも一人飲みでもサクッと飲めて、酒に合う焼き鳥やつまみを嗜みながら楽しめるお店です。名物の「白レバー刺し」は外せません!
この日は阿倍野でちょっとした打ち合わせ。タバコ吸いながらゆっくり話をしようと向かいましたのはコチラ「純喫茶 スワン 阿倍野店」でございます。阿倍野で喫茶店...
この日は親友K氏と夕食を兼ねて、定例打合せ会議を行うことに。しっぽりと飲みながら、また思いっきり食べなきゃということで、向かいましたのはコチラ「鮓 かわか...
この日のランチは天満橋OMMビル地下飲食街にて。昭和ノスタルジーを感じて向かいましたのはコチラ「天満橋百番」でございます。喫煙可、オッサン以外見ないといっ...
この日のランチは四天王寺前夕陽ヶ丘駅周辺にて。向かいましたのはコチラ「蓬莱飯店」でございます。いや、この外観ぜったい行くやろ(笑)若おっさんが最も好きなタ...
この日のランチは東梅田、大阪駅前第4ビルにて。向かいましたのはコチラ「Milu (ミル)」でございます。ランチ捜索していてたまたま見つけたお店。なんか惹か...
ひっさびさにとりかわ春さんにお邪魔しました。人気焼鳥店であるが故、基本予約なしでは入れないのですが、平日前半に同僚とふらっと立ち寄った際にタイミング良く入れましたので、銅座・思案橋界隈で三大人気店の一角を担うとりかわ春さんの焼き鳥を堪能していきます!
この日は友人との重要な打ち合わせに向かいました。向かいましたのはコチラ「珈琲館 河内長野店」でございます。国道170号線(外環)沿い、駐車場広くて22時ま...
実家帰省中に関内に用事があり、ゆっくりできる喫煙可能店で酒が飲みたいと思い、辿り着いた先は焼き鳥ゑびすさんでした。居酒屋は膨大数ある激戦区ですが、喫煙可能店が少なく非常に貴重なお店だと思います!
焼肉平和でガツ食いした若おっさん一行。もっとゆっくり飲みたいねと向かいましたのはコチラ「ゼレ(Zele)」でございます。大阪阿部野橋駅出てすぐ、老舗BAR...
「天下の台所大起水産 京橋店」昼飲み喫煙可!マグロがいい店!
市場のつかみ寿司を堪能した若おっさん一行、続いて京橋駅周辺をぶらぶら。タバコが吸えて、刺身が美味しいお店を探します。まだ魚食うんかい!て感じですけども(笑...
堺筋本町「ブルグ (BURG)」喫煙可!サンドイッチのモーニング!
この日は堺筋本町で朝食タイム。純喫茶を探して向かいましたのはコチラ「ブルグ (BURG)」でございます。いやあ、本物の喫茶店ですね~。堺筋本町駅の北西にあ...
この日は鮨屋さんにK氏と行く予定だったのですが、K氏がまさかの予定外残業!というわけで、おっさんの最高の贅沢、一人寿司呑みを急遽執り行うこととなりました。...
この日のランチは天満橋駅周辺、OMMビルの地下飲食街にて。誘われるように向かいましたのはコチラ「天満橋百番」でございます。どう見てもおっさんしか入らない、...
寿司屋で寿司を堪能した若おっさん&K氏、ちょっとデザートを求めて向かいましたのは大阪阿部野橋駅直ぐの、謎の雰囲気を醸し出しているコチラ「酒肆バグパイプ」で...
この日のディナーはK氏といっしょに豪勢に。昼酒→夜酒の流れ(笑)贅沢に食いまくろうと決め込んで向かいましたのはコチラ「鮓 かわかみ」でございます。食べログ...
この日は親友のK氏と定例会合。お互いの近況報告と楽しい昼酒を飲みに向かいましたのは、あべちかにありますコチラ「串カツ まる」でございます。あべちかって硬派...