メインカテゴリーを選択しなおす
売上は53100円。今日は園芸高校の高校生たちが野菜やらなんやらを売りに来る日の様で、広場が活気づいていた。今日は洗浄したての銅板やったんやけど、案の定コンディションが悪く、かなり焼きにくい。なんとか15:00くらいにはコンディションも良くなってきたけど、これは今後の洗浄の仕方考えなあかん。多分やり方が悪いと思う。今日はお客さんが多い場所にもかかわらず、銅板油慣らし失敗したおかげで、あちこちに変な力が加わっ...
今日も全粒粉たこ焼きの試作した。昨日はミックス粉8全粒粉2の割合で、粉の全体量を20%減らしたんやけど、今日は、ミックス粉7全粒粉3の割合にして、全体の粉の量はいつもと同じ。隠し味は、いつも2品入れるのを1品にして、代わりにもう一つ別の材料を微量に入れる。焼き心地は、若干固まりやすい印象。完成。箸でつまみやすく、表面に薄皮が出来る印象は昨日と同じ。素焼きでタコ入りを食べてみたら、熱いウチは正直味の微妙な変...
タコが高騰している話 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今回はタコの話です。 以前、タコに含まれるタウリンという栄養素について着目したことがありました。 過去記事:タ...
晩御飯食べた後やけど、やっとイカ焼き自作した。たこ焼き用の1連カンテキに、鉄板を乗せる。油ならしは出来てるので、あとは焼くだけ。水100にイカ焼き粉50、あとは出汁と隠し味を少量加えて混ぜれば生地は完成する。水の量に対する粉の量は、たこ焼きの生地のほぼ倍になる。火力は全開より少し絞り気味にして、最初に凍ったままのイカの短冊を一掴み炒める。塩胡椒も少々。火が通ったら、生地を半量流し込み、その上から卵を1個...
わが家 松坂屋高槻店さんの「広島風お好み焼き・明太マヨ味のイカ焼き」
この日は主人が在宅勤務だったので、私は仕事を終えたあと、すぐに食べられるものを求めてこちらにやってきました。◎松坂屋高槻店 https://www.matsu…
たまに思う。買ったはいいけど使ってないあれやこれ買わずに貯金してたら・・あの 一瞬だけの贅沢な旅行代も 行かずに貯金してたら今 貯蓄はいくら増えていたのかな?…
23日~24日と「うと地蔵まつり」が開催、「うと地蔵まつり」は肥後三大夏祭りのひとつで、380年以上前に始まったとされる歴史ある祭り、祭りは江戸時代、初代宇土藩主・細川行孝が子供の疫病を鎮めようと地蔵尊を祭ったことに由来。
・おおしおの いかの姿あげ チーズカレー CoCo壱番屋 ・メーカー:合食 ・CoCo壱番屋監修のいかの姿あげ CoCo壱番屋 低糖質レトルトビーフカレー(6個入) 150グラム (x 6) CoCo壱番屋 Amazon ・カレー風味はそこまで強くなく、非常に食べやすい! ・チーズのマイルド感が絶妙でかなり美味しいです♪ CoCo壱番屋 レトルト激辛ポークカレー(5個入) CoCo壱番屋 Amazon しょっぱさ 4 サクサク感 5 チーズカレー感 4 総合 5 イカフライ (イカ天 いかせんべい) マヨネーズ 風味 【 1kg ! 業務用 訳あり 大量お菓子 】わけあり スナック菓子 (おつ…
音信不通から2年越しに連絡がありました。久々に飲みたいと。たまたま代休を取得していた日でしたので連絡のあった当日に会うことに。
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 5月7日は語呂合わせのコナモンの日。なので本日の投稿…
家族でBBQ!お庭に、専用のBBQコンロがあるからね!いろいろ焼いたけど、↓はイカ焼き!お肉はおいしすぎて写真撮り忘れちゃった(笑)。鶏ももとサーロインステーキと豚バラ厚切りを焼きました。あと、フランクフルト!肉ばっかり!さらに今日は、ピザを手作りして焼きました。ピザは、熾火になってきた炭火の上に、金属のピザ窯を置いて焼きます。ポイント5倍!【箱訳あり!在庫処分】ピザストーン・ピザピール付 尾上製作所(ONOE...
▲アメリカ産の美味しいマツイカはいかが~♪『コストコ』で”冷凍マツイカ姿開き1.2kg”をリピ▲
2/10のコストコショッピングでリピ買いしたのは アメリカ産の”マツイカ姿開き1.2kg”。。。 (↑マツイカ=スルメイカらしっ) 鮮魚の冷凍コーナーで…
毎度お馴染み、大和デパートで開催された「春の全国うまいもの大会」に行きました。 鮑の煮貝を使ったお弁当。鮑は言うまでもなく海産物ですが、煮貝は海無しの山梨県の名産品です。 群馬県の茶色いグルメ「もつ煮」。これ
お祭りの参道を歩くと わくわくうきうきします。 お祭りで食べるものも 特別な日に食べるものって感じでしあわせな気分になります。 焼きリンゴ 焼きイカ 焼きとうもろこし 焼きそば たこ焼き やっぱり屋台の食べ物にうきうきします。 コロナ禍でお祭りがなくなって 復活して久しぶりにお祭りに行ってみれば 屋台の中に新しい商品もあって にぎやかで歩くだけでも楽しい。 でも 値上がりしていて 五百円玉一枚では買えなくなっていた。 1000円で2種類以上買えていたのに 1種類しか買えない。 高くなったなあ。 焼きイカとかは 小さいのが3本で1000円とか 大きいもので500円だったのに その時の記憶が邪魔し…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽京都旅(6月)の記事はやっと最終回🚉大阪にもちょこっと寄りました阪神百貨店のスナックパークがピッカピカになっててびっくりしたのよ~阪神名物いか焼き🦑はやっぱ食べとかんと早い・安い・旨い!のお店が増えてる~オムライスも美味しそうだったなぁ🍳小腹を満たした後はとりかわ竹乃屋エキマルシェ大阪店へ🍋レモンサワー🍋がぶ飲みしたりしてwww博多ぐるぐるとりかわはもちろん山芋のお好み焼きとか焼き餃子とかetc…めちゃくちゃ感動おなかいっぱ~いさてさて空港へ…の前に…🍎アップルパイ🍏も買わなくちゃ「あら、りんご。」が買えるんだもんなぁ~さすがOSAKAだわ~4泊5日の旅行でしたこの時に舞台ARTを観に行ったんだっためちゃくち...そうだ京都、行ったんだった⑤
娘に一緒に来てと言われて行ったイベント。たくさんのお店が出店していてずっと末娘が食べたいと言ってたので1杯1000円のイカ焼きを買ってきました高いので子どもた…
学校が西宮だったので、授業が終わってからよく甲子園に行ったものです。今は立派な球場になっていますが、その当時はホントひどかった。外壁の窓ガラスは破れているし、内装ははがれ、戦災にあったままなのか!と思うほどでした。内野スタンドに向かうスロープを上がるとダイアモンドの上空はイカ焼きの匂いと青い煙がたちこめていました。←クリックするとブログランキングに移動します。そんなノスタルジーにひたりつつ、イカを焼きました。ちょっと上品な仕上がりになってしまったかもしれません。もっと焼け焦げた方がイカ焼きらしかったかなぁ。にほんブログ村イカの姿焼き@我が家
奄美大島で迎える、はじめての夏。 夏といえば、なんでしょう? スイカ、海、そうめん、ひまわり、プール、川遊び‥えぇ、ひとつひとつ挙げ始めたらキリがないです。 でも、「花火大会」はやはり外せない気がします。 冬だって花火大会を開催しているとこ
土曜日の半日勤務後の開放感よ!という午後 スーパーに寄って その日何を作ろうか食べようかと 考えている時が一番幸せな時間。 昨日は蕎麦と決めていたので 天ぷらを揚げました。 南国のナスは今が食べ頃の柔らかさ かぼちゃも切った途端の甘い香り ブラックタイガーも県内産で 揚げる...
月初めは、ちょいと忙しくて、ブログをアップしていませんでした(* . .)⁾⁾ペコッ 画像だけ3枚写していますのでご覧ください 3枚目は、…
昨日は娘のお友だちが我が家へ遊びにきてくれました先日お世話になったお友だちです『ママ友に感謝な日曜日と、念願のららぽーと門真は滞在時間20分(ー ー;)』お…
新京橋商店街「ビギン京橋」には個性溢れる美味しいお店があります。その一つが「ほそ道」。モツつけ麺のお店です。「ほそ道」の向かい側のイカ焼きのお店も見るからに個性的です。
こんにちは、4歳6歳の子ども達とわあわあ言いながら、風のように過ぎていく平日を送っているワーママakikoです。 aki
おはようございます。 らん 5/2(火) はい 桜のチップで燻製 燻製と🍺最高~😋 父ちゃんは山へ芝刈りへ 薪 夜はイカ焼き🦑 美味しいキャンプ飯とビール 焚火に当ってお腹も気持ちもポカ...
こないだの日本に滞在中。オトンが他界した後、やっぱり案の定オカンの食欲が無くなってご飯をあまり食べなくなったのよ。そんなある日に梅田に行く日があったの。昔よく…
おはようございます (酒田市5℃のち) 昨日知ったんですが、3月に遊佐町PAYPAY第四弾するのね すごいなぁ遊佐町年度替わりの3月なのに…
【関西グルメ】道頓堀で美味しいタコ焼きを見つける方法✨ミシュラン掲載店に行って来ました!
大阪のミナミ・道頓堀で美味しいタコ焼きのお店ってありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!美味しいたこ焼き屋さんを発見する一番重要な方法を、ご紹介しますね! 大阪・道頓堀で人気のタコ焼き屋さんは? 2泊3日の航空券&ホテルが1万円台のビ
会社帰りに飲みます! 安月給会社員の味方、二丁目酒場へ寄る。 まずはお約束の生ビールを1杯。 お通しは小さな冷奴 秋になって涼しくなろうがビールも冷奴も 美味いのである(^o^)/ ツマミの1品目は馬刺しユッケ! 量は少ないが1人で飲むなら適量か(*´▽`*) ビールはお代りの2杯目突入! 続いての2品目のツマミはカキフライ! 安い酒場はタルタルソースではなくマヨネー ズでいただく、コレが合うのだ(>_<) 最後はイカ焼きとビールで〆る。 今日もほろ酔い、いい気分で帰れます。 美味しかった、御馳走様でした。 《 おしまい 》
ガイドブックに出ていない能登島の「お食事処みず」は最高だった(笑)
昨日の続きの話になります。 海水浴場の見学を済ませて、昼食は先ほど来た道を能登島大橋の近くまで戻って観光ガイドブックに載っていない「お食事処みず」に行くことにしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング お食事処みず 「ひょっこり温泉」の施設内でも食べることができるのですが、お得感が違うので、昼食は迷うことなく「お食事処みず」となりました(笑)。 駐車場は広いのですが、道路には看板がないので、知らない人は通り過ぎてしまうか、入りづらいかも知れません(笑)。 お店の中はこんな雰囲気です。 小上がり席にしようと思ったのですが、先ほど海に行ってきたので足に砂が付いていて…
バンコクの最新ナイトマーケット【JOOD FAIRS NIGHT MARKET】
7月29日(金)今日はバンコクにあるJOOD FAIRS NIGHT MARKET(ジョッドフェアーズナイトマーケット)についてです!バンコクで有名な「ラチャダー鉄道市場」がコロナで閉鎖してしまい、移設して新しくできたナイトマーケットです!※ラチャダー鉄道市場は名前を変えて8月から
いや、暑さのせいではないが。 なんか、変なものインストールしてしまった。 「登録する」の前で躊躇して、ネットで調べた。 そしたら、気をつけろ、アンインストールしろと教えてくれたので、そうした。削除した。たぶんできた。 危ない危ない 削除するための最後のボタンの前に 「おわか...
🍖シェフに挨拶した過ぎる!!🍰vol.2 🥔ポテトフライ🥔【じゃが塩バター味】 久々のこの企画はマジクソウメ~のに【昭和】【平成】【令和】と時代が変わってもほぼ日の目を浴びず次の元号に変わっても間違いなく美食家を名乗るヤロ~どもなんざ見向き
大阪は梅田やで。 大阪のパリみたいなとこやな。 用はないけど阪神百貨店に来てんねん。 ん、スナックパーク? なんじゃそれ? いつの間にこんなもんできてんねん? 誰の許可とってんねん💢 見たとこ、立ち食いオンリーのフードコートのようやな。 フードコートやったら許したるわ。 おっ、何やコレ? うわっ、いか焼きや。懐かしすぎやろ😂 ガキの頃な、土曜日は半どんやったんや。 土曜の昼はオカンがどっかでこうてきた(買ってきた)いか焼き、よお食べとったで。 テレビで横山ノックと板東英二が出てたノンストップゲーム見ながらな。 あの頃はエラい景気良かったでー。 ノンストップゲーム - Wikipedia そーい…
みなさん、こんにちわ。 今日はオッサンは梅田芸術劇場に行ってきました。 観劇と違い・・・そこかしこに、爺さんばっかりですよ!笑 いやあ・・・相変わらずやけど…
冒頭、皆様にお詫びしなければならないことがあります。 6月1日のプログで紹介した、ボーンブロス 売り切れていました。申し訳ございません。 あちこちで紹介されだしたので、人気があります。 ユリアン
【阪神名物いか焼き≪公式≫】冷凍いか焼きセット(20枚入り)価格:3780円(税込、送料別) 冷凍いか焼きセット(20枚入り) 秘伝のだしとこだわりの小麦粉に歯ごたえのあるいかを練り合わせ上下高温の鉄板で挟んで一気に焼きあげる『阪神名物いか焼き』 おいしさをそのまま瞬間冷凍・真空パックにしました。 【阪神名物いか焼き≪公式≫】 冷凍いか焼きセット(20枚入り) 【阪神名物いか焼き≪公式≫】冷凍い...
大阪名物 いか焼き、大阪百貨店(東京)と物産展で美味しく食べたことがありますが、やはり阪急うめだのデパ地下で…が憧れ「王様のブランチ」でお取り寄せ特集したときに ミキがいか焼きを食べていたので、タイムリーね。ちょうどデパートからのメールに載っていたので飛び
おはようございます。 久しぶりに外飲みです。(^^)三ノ宮 磯丸水産さんです。24時間営業だって(@_@) 地下 1階 2階 全部磯丸水産だって。 私たち…
函館食堂「すずや食堂」×「福本莉子」×「【短編映画】何もない人生、そう思っていた。『うしろ歩きで明日に向かって。』」
最近ハマっているのは大根の味噌汁だぬん、まな様で~~~す(=^・^=)
今日は大阪下町の お好み焼きとも さんの紹介です。 このお店は特に大きなお店でもなく路地裏にある自宅兼店舗を夫婦で経営されている素朴な小さなお店です。 こちらへ来たときはちょくちょく通っ