メインカテゴリーを選択しなおす
この旅行の最終日になりました。 この日は、ゆっくり過ごせたバーデンバーデンに別れを告げて、フランクフルトへ向かいます。 最後の日は、朝から雨でした。 この旅行では、この前日にだけ少し晴れ間が出て、太陽と青い空をわずかに見ることができましたが、結局、最終日には雨。 まあ、ヨーロッパだからということで。 ホテルにタクシーを呼んでもらって、駅へ向かいます。 タクシードライバーは、カウントダウンパーティーの夜のドライバーと同じ人で、ファンキーな女性でしたが、まあ、なにしろ運転が荒くて。 生きた心地がしないまま、20分ほどで駅に到着。 かなり本格的に雨が降っていて、傘を持たない私たちは、結構濡れながら駅…
今日は、『第11回肉祭り』に行って来ました。 天気が良く、ポカポカ陽気で祭り日和です お肉の焼ける匂いが漂ってきて、食欲をそそります。 今年は、各お店のフラン…
【フランクフルト】ドイツの玄関口・フランクフルトを巡る(後編)【ドイツ】
前回記事ではフランクフルトのレーマー広場周辺を中心に紹介しました。 今回は少し離れた場所のスポットなどを紹介します。
【フランクフルト】ドイツの玄関口・フランクフルトを巡る(前編)【ドイツ】
yuzuta-sanpo.com この記事の続きになります。 ANAを利用しているとヨーロッパ旅行の玄関口となりやすいのがドイツ・フランクフルト。 今回も日本への帰りに寄りましたが、せっかくなので1泊して市内を観光してみました。 フランクフルトを巡る(前編) フランクフルト空港 フランクフルト中央駅 ホテル オイローパ ライフ ユーロ記号モニュメント レーマー広場 鉄の橋 パウロ教会 フランクフルト大聖堂 パウラナー アム ドム フランクフルトを巡る(前編) フランクフルト空港 まずはフランクフルトにある世界最大規模のハブ空港「フランクフルト空港」を紹介。 大きいことは大きいが、日本国内の空港…
今日は 道の駅 どんぐりの里いなぶ の紹介です。 場所は豊田市武節町の国道153号沿いに位置しております。 またココは岐阜県や長野県の県境にほど近くそれらドライブの中継点としても重宝することか
おはようございます薬をもらったものの、未だにしぶとい私の下痢(といっても少しマシにはなったけど)おまけにレディースデーもきて昨日はダブル腹痛の1日でした旦那弁…
https://de.numbeo.com/lebenshaltungskosten/aktuelles-ranking 上表はNumbeoのデータベースよりピックアップしたもの。全てニューヨークを100(基準)とした指数。「購買力」は平均給与水準そのものではなく、それで買えるものの量を比較したもの。ここから読み取れるポイントは以下の通り: ニューヨークとチューリヒは物価水準が他都市と比べて圧倒的に高い(但し平均所得も高い)。 アジアで生計費が高くつくのは、シンガポールと香港。小さな島で宅地面積が限られるので家賃が高い。 ドイツのトップ5(橙網掛け)は①ミュンヘン、②フランクフルト、③ハンブル…
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
ミュンヘンに到着。。オクトーバーフェストでハートがいっぱい💜★
前回7ー8月の旅アメリカ🇺🇸フランス🇫🇷モナコ🇲🇨イギリス🇬🇧欧米周遊旅記事をまだUP完結しておりませんが、、ドイツ🇩🇪はミュンヘンへ来ております✈️3度目のドイツ🇩🇪ですがミュンヘンは初めてでマリエン広場の新市庁舎を拝見したくとても楽しみにしておりました🥰空
i-e.hatenablog.com タイトルからわかる通り、今日ドイツを発って日本に帰ります さみしい限りですが、そろそろ和食も恋しくなってくる年頃なので仕方ありませんね フランクフルト空港(Flughafen Frankfurt am Main)にバスで向かいます、その途中で見かけたドイツのパトロールカーです、かっこいいです、ドイツ語で警察ってPOLIZEIって綴りなんですね ドイツのパトロールカー
i-e.hatenablog.com マリエンベルク要塞(Festung Marienberg)観光が終わり、バスは一路、フランクフルト(Frankfurt)に向かいます 今まで周ったローテンブルクとは大違いの超近代都市でした、が、特筆すべきこともないので割愛します、とにかく新旧のギャップが半端なかったです 割愛して何を紹介するかというと、やはりホテル…今日のお泊りは、リンドナーホテル(Lindner Hotel)です リンドナーホテル
奥様の頼みならばと、久しぶりに相模原納涼花火大会に行ってきました今は花火の駐車場は予約制で、コンビニでぴあ購入しましたよなるべく人ごみから離れた場所の駐車場…
<Japanese> 毎週末BloombergのYouTubeチャンネルで「Real Yield」(金利・クレジット関連中心、20分程度)と「Wall Street Week」(政治経済のホットイシュー中心、50分程度)を欠かさずチェックするようにしています。半分は活きた英語の勉強、半分は投資情報収集用にと思って数年前から始めたのですが、毎回そのクオリティの高さと得られる学びの量に感動しています。金融界のトッププレーヤーだけでなく経営者、当局者、学者など、特定のトピックの専門家が登場し、非常に密度の濃いinformativeな議論が実にテンポよく展開されています。 1995年から1999年の5…
ラスト1に惹かれました 中はこんな感じ。フランクフルトの匂いがフワッとした カレーはしょっぱさと酸味も感じる中辛カレーで少し辛い フランクは分厚いソーセージで食べ応えある後味のブラックペッパーが美味しい 全部一緒に食べるとライスの方がルーと合ってたフランクは単独の方が美味しい
【無職のグルメ】近所の公園でお祭りしてたから出店で夕飯にする
近所の公園で納涼祭として盆踊りやら出店出てるので夕飯を極めていこうと思う猫山猫雄ですにゃ 近所の公園でやってる出店メニューを大体制覇してみた 近所の公園で納涼祭として盆踊りと出店...
猛暑・酷暑を涼しく快適に・・・体温を下げるアロマ精油 & 使い方
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。昨年の夏は日本に一時帰国していました。「毎日、朝から夜まで スチームサウナの中に 入っているような感覚」と…
日程の変更【アロマお試し会:心理に働きかけるアロマ精油 (20種類) の試香会】8/25(日)
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。**日程変更のお知らせです** アロマお試し会 ◉心理に働きかけるアロマ精油の試香会◉ 開催日は 8月25…
募集【アロマお試し会:心理に働きかけるアロマ精油 (20種類) の試香会】8/25(日)開催
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。 8月は アロマお試し会 として ◉心理に働きかけるアロマ精油の試香会◉ を開催します。 こういった方に…
ANA(全日空)NH224便(LH4912便) フランクフルト~東京(羽田)の機内食
2024年7月2日に日本に一時帰国した時のANA(全日空)NH224便(LH4912便) フランクフルト~東京(羽田)の機内食を掲載しています。
こんにちは ランチタイムは、まずまずの忙しさでありがたいことでした なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 田舎やからか?未だ新札にお目にかかっ…
ANA(全日空)NH224便(LH4912便) フランクフルト~東京(羽田)の飛行ルート
2024年7月2日に日本に一時帰国した時のANA(全日空)NH224便(LH4912便) フランクフルト~東京(羽田)の飛行ルート
パリ東駅です。あまり使った事はありませんが、ドイツから鉄道でパリに来るときに使用しました。この時は、寝台車でフランクフルトから早朝東駅に到着しました。東駅は他の駅と比較するとあまり混んで無い印象です。駅も見た通り平面的です。建物は北駅と同じで歴史を感じる魅力的な建物です。過去の投稿記事です。北駅のカフェ忙中の閑-リタイアじーじの徒然絵日記パリ北駅構内のカフェです。出発前の時間をここで過ごします。慌ただしい中、ここで通行人を眺めながらの一服です。忙中の閑です。過去の投稿記事です。サンラザー...gooblog朝のサンラザール駅コンコース-リタイアじーじの徒然絵日記朝のサンラザール駅コンコースです。朝はこれから仕事の人も多くちょっと緊張感があります。コンコース脇のカフェではテラス席で通行人を見ながら一息する...パリ東駅
暑い日本から ~フランクフルトから羽田へはANA便~ ウィーンを7月2日(火)15:00発オーストリア航空OS213でFRAまで、FRAからは20:45全日空 NH224で羽田に3日16:45着というスケジュールで、フランクフルト国際空港の様子を掲載しています。
ドイツ、ケルンの金太郎様から35周年の記念品をお送りいただきました。 Nippons Küche - seit 1988 - 写真館In Japan un…
サッカー元日本代表キャプテン長谷部が引退会見~やりきった・・悔いのないサッカー人生~
日本代表でこれほどまでに、 キャプテンにふさわしい人はいないのではないかと思うほど、 長谷部誠は日本代表のキャ
20240518 多くの日本人選手が活躍するドイツ・ブンデスリーガ
<Japanese> ドイツのプロサッカーリーグ:ブンデスリーガの公式サイト選手名鑑(男子)によると、1部には9人、2部には10人の日本人選手が所属しています(含む二重国籍者3名)。1部6位のフランクフルト長谷部誠選手(40歳)は今季限りで引退しますが、それでもドイツは海外で最も多くの日本人選手を抱える国となっています。奥寺康彦選手が1977年にケルンでプレーを始め、中心選手として大活躍したことにより、日本人選手のドイツでの活躍の道が切り開かれたとされています。 ブンデスリーガに日本人選手が多い理由としてよく挙げられるのは以下3点です:①ブンデスリーガのプレースタイルが日本人選手に合っている(…
家族でBBQ!お庭に、専用のBBQコンロがあるからね!いろいろ焼いたけど、↓はイカ焼き!お肉はおいしすぎて写真撮り忘れちゃった(笑)。鶏ももとサーロインステーキと豚バラ厚切りを焼きました。あと、フランクフルト!肉ばっかり!さらに今日は、ピザを手作りして焼きました。ピザは、熾火になってきた炭火の上に、金属のピザ窯を置いて焼きます。ポイント5倍!【箱訳あり!在庫処分】ピザストーン・ピザピール付 尾上製作所(ONOE...
はじめに ルー 今回紹介するのは美河ハム直売所さん!テレビでも紹介されている🤤 リリー フランク好きにはたまらない場所だね🎵 アオ 外でも焼いていて・・・良い匂いがするね・・・。 GoogleMap(ストリートビュー) ルー Google🚙
■『コストコ』購入の”米久 アップルスモークドフランク”はジューシーでほんのり甘いの♪■
夫婦2人暮らしの我が家は コストコで精肉をほとんど買いませんが (↑大容量の肉をいくつも小分けにするのが面倒で) 肉加工品はよく買います! ってことで4…
浦和レッズ、日本代表を牽引してきた長谷部誠選手。とうとう現役引退する時がやってきてしまいました。 浦和レッズ入団の一年目。 キャンプに連れて行ってもらえず奮…
20240417 フランクフルト長谷部誠選手(40)が今季限りで現役引退
サッカーの元日本代表主将で、ドイツ1部リーグ、アイントラハト・フランクフルトに所属する長谷部誠(40歳)選手が本日(4/17)、今季限りでの現役引退を表明し、ドイツ主要メディアもさっそく本件を(以下の通り)大きく報じている。 <ドイツ語報道>●ブンデスリーガで383試合に出場。外人選手としては歴代3位。●模範的プロとしてフランクフルトの若手育成に引き続き関与することは、フランクフルト/ドイツにとっても朗報。 www.tagesschau.de www.bild.de www.t-online.de www.sportschau.de www.kicker.de www.hessenschau.…
【ミュンヘン・フランクフルト発】ノイシュバンシュタイン城への行き方!アクセスとシャトルバス情報
ミュンヘン発・フランクフルト発のノイシュバンシュタイン城への行き方を電車・車・ツアーごとにわかりやすく解説しています!道中での立ち寄りにおすすめの観光スポットも紹介!ドイツのロマンチック街道のきれいな街並みと自然を楽しみながら、安全に旅行してきてください!近くにはたくさんのキャンプ場もあっておすすめです♪
フランクフルトの美術館【Dialog Museum/ダイアログ博物館】で視覚障害を体験
【フランクフルトのダイアログ博物館】視覚障害を体験できる施設。暗闇の中で盲目のガイドの案内を受け、視覚に頼らずに博物館を巡ります。触覚や聴覚を通じて視覚障害者の生活を体感し、暗闇でのバー体験もハイライトのひとつ。予約が必要で、フランクフルトの他の美術館とは一線を画す、貴重な体験が待っています。
フランクフルト旅行記。マインタワーなど観光スポット、グルメ、治安は?高層ビルと緑の大人な街
フランクフルト国際空港、フランクフルト中央駅周辺、マイン・タワー、鉄の橋などを紹介しています。
メガ盛り フランクフルト串付き(鳥肉使用1.2kg(80g×15本)業務用 鶏肉...価格:1,980円(税込、送料別) (2024/3/9時点)送料 1,000円。8,641円以上で送料無料。5セット6㎏で、9900円。送料......
今日は、肉祭りに行ってきました。 昨年は入場時、手消毒&検温がありましたが・・・令和5年5月8日からコロナが5類感染症になり今年は、手消毒&検温がありませんで…
お題「一番好きなコンビニ商品は?」 コンビニフランクフルトの味わいと個性 いつも読んで頂きありがとうございます。 また、辿り着いた方お疲れ様です。 たまに覗きに来てくれる方お久しぶりです。 お題の答えはズバリ”フランクフルト”です。 最近、コンビニでフランクフルトを買う機会がありません。 理由は、転職して昼ごはんを買う機会がなくなったことにあります。 情報が古くなるので違ったら申し訳ございません。 あと、自分はケチャップとマスターカードが苦手なので一部を除いてはそのままで食べます。 コンビニフランクフルトについて書きますのでお付き合いお願いします。 作者:phptoB コンビニフランクフルトの…
ソーセージ愛好家必見: ドイツ・フランクフルトの名物店での味わい
フランクフルトに滞在中、中央駅近くの人気ソーセージ店Baseler Eckで、本場ドイツの味を楽しむ。チューリンガーソーセージをはじめ、ザワークラウトやマッシュポテトといった伝統的な組み合わせを堪能。航空マニアと思われる店主が作り出すユニークな空間で、忘れがたい食体験を。
●北海道産豚肉使用♪『コストコ』で”札幌バルナバフーズ フランクフルトアソート4種”をリピ買い●
『コストコ』では精肉をほぼほぼ買わない我が家なのですが (↑お肉は国産派であるのと 夫婦2人暮らしの我が家には量が多すぎてね) 加工肉はよく買います! その…
12/18 今年もケルンの金太郎様からカレンダーをいただきました。
今年も2024年のドイツ、ケルンのカレンダーをいただきました。 Nippons Küche - seit 1988 - 日本語In Japan …
【立ち上がれ、修行僧達よ!】<ANA / ヨーロッパ編>全運賃公開・最善修行ルートの考え方!❶
"> "> "> ランキング参加中ANA・JAL・マイル・修行・ポイント・旅ブログ ">皆さん、こんちは!! (^^=)/今回は、<ANA / ヨーロッパ編>全運賃公開・最善の修行ルートの考え方❶です。このシリーズは、ANAのフェアを解説しています。 JALオンリーの方でも、ご自身の好きな航空会社の利点・欠点を比べられるので是非ご参加下さい。 今回は「ソウル発ヨーロッパ行き」がメインテーマになります。前回の「日本発ソウル行き」に続くものです。ひとつの動画・ひとつの記事で完全攻略出来るように仕上げています。基本の運賃・利用法から徐々に掘り下げます。 マイラーの世界に下克上の規制はございません。憧…
上表はメッセ会場の展示面積世界ランキングですが、トップはハノーファー、4位フランクフルト、9位ケルン、10位デュッセルドルフとなっており、ドイツがメッセ大国であることがわかります。関連する重要なポイントをまとめると以下の通りです。 ドイツでの見本市の歴史は850年にも及び、1つの産業として確立されている(年間売上約40億EUR)。 世界トップクラスの国際専門見本市のうち約3分の2がドイツ国内で開催され、年間約10百万人の来訪者を集めている。 多数の日本企業が、出展企業または訪問者としてドイツの見本市を利用している。 展示に対する集客力が相応に高いため、欧州ビジネスにおける効率的B2Bマーケティ…
2023年(令和5年)8月12日(土) 去年娘が旅行したアイスランドを訪ねる夏の旅。前回はトランジットで足を延ばしたマインツの旧市街の話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com フランクフルト国際空港へ戻り、ラウンジへ行きます。保安検査などで時間がかかり、結局残すところは1時間余り。近くのスターアライアンスメンバー用のラウンジに入りました。 エアカナダのMaple Leaf Lounge(メープルリーフラウンジ)は、2019年にカナダへ行ったときに利用しています。ショボかった記憶が。 fuwari-x.hatenablog.com 人が少なくて静か。落ち着いて過ごせます。…
2023年11月16日に日本からウィーンに戻ってくる時・・・ANA(全日空)NH223 (LH4919)、10:40羽田発、17:40フランクフルト着、 機材はボーイング787、オーストリア航空OS216 フランクフルト19:40発, ウィーン21:05着、 機材はEMBRAEA E95、この時の機内の様子とウィーン着陸間近の様子を覚え書きとして掲載しています。
ANA(全日空)NH223便(LH4919便) 東京(羽田)~ フランクフルトの機内食
2023年11月16日に日本からウィーンに戻ってくる時のANA(全日空)NH223便(LH4919便) 東京(羽田)~ フライトの機内食を紹介しています。
ANA(全日空)NH223便(LH4919便) 東京(羽田)~フランクフルトの飛行ルート
2023年11月16日に日本に一時帰国した時のANA(全日空)NH223便(LH4919便) 東京(羽田)~フランクフルトの飛行ルート
ANA(全日空)NH204便(LH4948便) フランクフルト~東京(羽田)の機内食
2023年11月7日に日本に一時帰国した時のANA(全日空)NH204便(LH4948便) フランクフルト~東京(羽田)の機内食を紹介しています。
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2023年秋のめっくんマルシェで食欲の秋を堪能してきた♬愛知県-田原市
はじめに ルー 2週連続田原市へやってきたよ🎵田原めっくんはうす(^_-)-☆ リリー 今回もとまと飴やだんご、餃子を堪能してきたよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ アオ ヤマグチファームさんがきていたから・・・フランクフルトも食べれたよ🎵 田原