メインカテゴリーを選択しなおす
つば九郎さん、長い間お疲れ様でした昨日友人から『つば九郎が亡くなったらしい』とLINEが来て衝撃を受けましたデマであってほしいと思って公式の発表を待つよと言ったけどヤクルトスワローズ球団からのお知らせつば九郎さん…ショックだ…(;_;)野球に詳しくない私でもつば九郎さんのことは知ってるクスっと笑える毒舌と茶目っ気たっぷりなキャラクターで球団関係なく愛される存在だよねつば九郎さんとドアラさんの絡みも大好きだっ...
Fire生活153日目 〜今年はがんばりすぎて寝込んだので来年は休みながら進んでいこうと思った日〜
御堂関白記を読む。藤原道長は、緻密な人ではなかったらしい…という印象。 料理の大晦日 今朝は朝食を食べず、コーヒーだけ飲んで料理に取り掛かる。 まずはチャーシュー作り。フライパンで肩ロースのかたまりを焼く。全体に焼き目をつけてから煮込み始め、とろ火でじっくりと3時間。 続いて煮物作り。まず大量の食材の仕込み。昨夜から水につけて戻しておいた しいたけ、にんじん、たけのこ、れんこん、こんにゃく、高野豆腐をひと口大に切る。こんにゃくは、ひとつずつねじり、味を染み込みやすくしておく。全ての仕込みが終わったら食材を鍋に入れ、30〜40分ほど煮る。煮ている間は、昨日録画しておいたドラマを観賞。 その後、チ…
12月29日(日) 大井競馬場 11R 第70回 東京大賞典(GI) 結果 フォーエバーヤング 第70回東京大賞典(GI) 優勝🏆😩#大井競馬 #東京大賞典 #フォーエバーヤング #リアルスティール産駒 #坂井瑠星 #競馬 #HorseRa
今日で退職😉41年8ヶ月はアッという間😱通い慣れたオフィスも品川の街も見納め❗️さぞかし感傷的な気持ちになるかと思いましたが、普段と全く変わらず🤣ランチはイタリアンをごちそうになり😋花💐ドライビンググローブのプレゼント🎁ありがとうございました🙇
子供の頃から鼻水がよくでました鼻づまりも毎日でアレルギー性鼻炎10年位前に会社の健康診断の時、1万円チョットの有料オプションでどんなアレルギーを持ってるのか調べてもらいました結果はスギ、ヒノキ、ハウスダスト、ヤケヒョウヒダニのアレルギーがありましたそれ以降はコマメにウチの掃除をするようになりましたいろいろ試した結果ベッドのシーツは最長でも6日に1度は替えるようにしましたそしたら鼻水、鼻づまりがだいぶん...
枕元に置いた携帯電話が鳴った。私はハッとして、電話に出た。 前回のお話はこちらをご覧ください。 『マイ 断捨離 ストーリー ⑲ ~最期の父との会話~』それから…
おはこんばんちは💙 ノロノロ台風 迷走台風 なんか… 去年もありましたよね? 日曜日に 温帯低気圧になってから こちらの方に お着きになる模様… (*´з…
アネです。ようやくようやっとお盆の連休が明けました。少しだけですがゆっくり休むぞブログ更新も爆睡でできなかったので、一言だけでもアップしました。お盆休みで色々…
新千歳空港 到着口会えました〜笑顔が見られて一安心予定より2時間以上かかってのご対面スケジュールは乱れ帯広着は20:30頃…飛行機と自動車移動長旅でお疲れだっ…
おはこんばんちは💙 2024年 パリオリンピック バレーボールは 女子、男子とも 終わってしまいました。 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 本当に、…
今年の初めに、死ぬまでにしとくべき事をいくつか決めました結婚もその一つですが、婚活はなかなか進みません進展がないので、結婚できないかも・・・という考えも脳裏を過ります若い頃にしとけば良かったかなって若い頃に挑戦して挫折したことの一つに簿記3級試験というのがあります人生の中で簿記をとらなければならないという状況になったことはありません何かの折にチョット簿記を勉強しようかなってなったことが2,3度ありま...
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
[認知症予防の日]と総まとめ編-Yosakoiソ-ラン祭りの受賞おめでとう♪感動&お疲様です
最近忘れ物をして困ったものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 何か忘れているんだけど・・・『それが何かが思い出せない!…
ここ一連の忙しさと言うか、これに向けての緊張が高まっていたのが今日の「創立50周年記念大会」です。断酒会が元気だったころには5年ごとに記念大会が開かれていた…
月イチのお楽しみ♪おはなのお稽古。 今月は爽やかなグリーン系のお花たちを使ったブーケでした。 いきなり。。。完成 使った花材は ...
アネです。2日間にわたって開催されたメルカリの出品キャンペーンおつかれさまでした。ニッチな出品をここぞとばかりしたからか、80%ポイント還元は難しいかなと。キ…
浦和レッズ、日本代表を牽引してきた長谷部誠選手。とうとう現役引退する時がやってきてしまいました。 浦和レッズ入団の一年目。 キャンプに連れて行ってもらえず奮…
令和6年3月10日(日)晴れて良いお天気です。5年ぶりの開催となった「花の島沖永良部ジョギング大会」盛大に開催されたようです。夕べは5年ぶりの「フラワーフェス…
【ありがとう】【Thank You】【お疲れ様でした】にゃんず&わんずの感謝と労いのバルーンギフト
いぬ ねこ プレゼント お祝い 七五三 桃 節句 ハチワレ サバトラ 黒猫 白猫 グレー シャム 茶トラ ペット 結婚式 バルーン電報 飼い主 記念日 お祝い 誕生日 プレゼント ギフト 卓上型バルーンアレンジメント 犬猫3匹入りオープンハートS楽天で購入ハチワレ サバ 黒猫 白猫 グレー シャム 茶トラ ミケ キジ白 キジトラ プレゼント ギフト ペット 結婚式 バルーン電報 飼い主 記念日 お祝い 誕生日 プレゼント ギフト 卓上型バルー...
1年間の感謝と自分への労いの週〜「2023・主婦日記」の第52週目〜
(↑夫と一緒にウォーキング。モミジバフウの実が可愛くたわわに下がっていました)まずは、このブログに関しまして、皆様へ心からのお礼を。このブログに遊びにきてくださった方々、コメントをくださった方々、にほんブログ村やブログランキングをポチッとして応援してくださった方々、グー・ブログの「ポチッとな」をして応援してくださった方々、それぞれに本当にありがとうございました。今年、10周年を迎えたわたしのブログ、これらの方々のお支えがあったからこそ続けて来られたと感謝しております。毎日続けることに必死になるあまり、内容的に深まりのないものもたくさんありました。お恥ずかしい限りです。でも、温かく見守ってくださったこと、どれほどの励みになったでしょうか。本当にありがとうございました。拙いブログですが、来年も健康が許す限り、...1年間の感謝と自分への労いの週〜「2023・主婦日記」の第52週目〜
あと6時間ちょっとで2023年のFXが幕を閉じようとしています。最終日の収支は良好です。ここまで5万8千円勝ち!明日からやることがなくなってしまうから朝までやろうかな。テクニカルの行き過ぎで逆張りすれば常勝とはいかないけどだいたい勝てる。突
世間ではもうちょっと後の日程になるかと思いますが、今年のシルバー人材センターでの私の仕事は今日が最終日です。かつて会社勤めをしていた頃には最終日には納会と言…
今年の仕事の最終日、少し早めに上がって、まーさんが帰ってくるまでの間に、ちょこっと田園都市線の「たまプラーザ」駅に足を伸ばしました。「たまプラーザ」って、わたしが関東に来た1990年代には、80年代のドラマ『金曜日の妻たちへ(金妻)』の舞台としてとっても有名でした(ロケ自体はここではなく、多摩ニュータウンだったらしいですが)。わたし自身、ミーハーなもので、某有名俳優さんや、元市長さんの家とかをお友達の車で見に行ったこともあります(笑)。駅自体はだいぶ古くなってましたが、近年の再開発で、とてもきれいになり、一見空港かと思い間違いをするくらいの雰囲気。↓東急百貨店前から駅をのぞむ。↓駅の南階段のところ。駅の北側にある「東急百貨店」の中には、こんなツリーが。↓こちらは百貨店入ったところから。↓こちらは反対側から...華金の「たまプラーザ」でプラプラ、ブラブラ
⚫その他(昨日)なんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2最初に...あえて個人名は書かずにイレギュラーな記事を書きたいと思います。ということで、滅多に使わないその他のカテゴリーに記事を入れました。それだけはご理解頂けると幸いです。昨日...とあるブログが終焉を迎えました。そのブログを作った方は、本当にご苦労されて考慮に考慮を重ね、とても丁寧な記事を書かれていました。爺のように、思いつくまま丁寧に説明をするために、回りくどくなったり読みにくい文章を書くこともなく、常に丁寧な記事とコメントに対する返答をされていました。爺の想像を超越した、膨大な時間と労力を要したことでしょう。そのブログには、たくさんの方のコメントが寄せられていました。久しぶりにお名前を聞いた方もいらっしゃいました。ブログ主の気持ち...お疲れ様でしたm(__)m
こんにちは、バナナさんです。 前々回の記事『秋?冬?の訪れ』の最後にちょこっと書いたけど、11/18(土)にやっと扇風機を片付けました(^^;; morinobanana.hatenablog.com 今回はそのお片付けの様子です(^^)♪︎ 我が家の人数は3人なんだけど… 今回片付けたのは… 扇風機…4台 サーキュレーター…1台 人の数より多い( ̄▽ ̄)アハハ… ホントは、もう1台…娘チャンの部屋にもあります。(それは娘チャンが自分でお片付けするので…) キッチン用に1台 リビングに2台 バナナさん達のベッドルームに1台 サーキュレーターは脱衣所用 てな感じです(^^;) リビングの2台の内…
2023年末までに閉鎖されるそうですイギリス、ロンドン近くのサリー州タッドワースに1965年デレク ポブジョイによって設立された民間ミントキャットコインを作ってた会社キャットコインといえば数年前(金1gが5千円いかなかった頃)コイン屋さんで1995年の1ozキャット金貨が26万円で売ってて買おうか諦めようか数ヶ月迷ってて、ボーナスでたら買おうと決めたけど売られてしまったようで店頭から姿が見えなくなったのは忘れられない悲...
広島2−4阪神 ストレート負けで今シーズン終了、阪神そして甲子園に負けたシリーズだった。
ハイ、皆さん応援お疲れ様でした、カープの今シーズンは今日の試合で終了でございます。 よってこのブログもおそらく今日で今年最後のブログになると思います、来年また…
【感想あり】元日本代表MF小野伸二、今季限りで現役引退 44歳の誕生日に発表…背番44、W杯3度出場の「天才」 - 記事詳細|Infoseekニュース
元日本代表MF小野伸二、今季限りで現役引退 44歳の誕生日に発表…背番44、W杯3度出場の「天才」 - 記事詳細|InfoseekニュースJ1札幌の元日本代表MF小野伸二が27日、今季限りでの現役引退を発表した。
こんにちは!今日から幼稚園も新学期が始まりますね今年の夏休みは始まってすぐから誰かしらが風邪を引き、私も珍しく鼻水が止まらなくて気づいたら蓄膿症になっていて今でも耳鼻科通いです笑日中子供達と遊んだりしてるとブログの絵を描く時間がなくて夜な夜な起きて描いて
令和4年12月28日閉店いつかはこの日がくると思ってたけどこの味が無くなるとは残念『【ランチ】グリルピエロ 〜親孝行したい時に親は無し〜』親が歳とっていく姿っ…
こんにちはLOTO です シンガポールへ移住するためつい先日、9年間勤めた会社を退職しました 実は産休に入る時、9割もう復帰しないかなと考えてましたでも姫が…
日曜日の数日前に息子から食事会のお誘いがありました。5月で夫が退職したことのお疲れさま会ということです。うれしいよりもびっくりが先で、娘に確認したら息子から電話があったそうです。よく行く近くのお寿司屋さんで、孫たちも一緒のにぎやかな夕飯でした。3つの会社で勤続50年、単身赴任や出張も多くありました。最近は毎日の出社ではありませんでしたけど、また新しい暮らしが始まります。子どもたちは、父親が時間をもて...
アネです。新生活応援!出品ハッピー3デイズキャンペーンお疲れ様でした。私も今回は自分なりに頑張って新規出品することができました。圏外飛ばしかもしれないと思って…
こんばんは 今日が最後の中学受検発表日だった方もいらっしゃると思います。本当に、本当に、お疲れ様でした 2月3日に受検して、忘れた頃の9日に発表、その間、色々…
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 共通テスト1日目、受験生の皆さんお疲れ様でした。 理系を選択された方は明日がメインですね。 今までの頑張りが十分発揮されますように応援しています。 息子
おはようございます 昨日はあれから 猫弟を病院へ連れて行きました 実はこの二週間、ほとんど食べることも飲むことも出来ずにいたのですが 一昨日低体温になり 父が抱っこして寝ていたそう
2022春、山梨の桃の花 こんにちは、バナナさんです。 昨日、今日と寒かったー(((´×ω×`))) 明日からはまた平年並になるのかな? 昨日は、長Tに半袖の重ね着で過ごしたけど、今日は諦めモードで、朝からパーカーにスウェットスタイル。エアコンも暖房で入れました。 今日は、朝から旦那さんの引越し荷物が到着するので、お仕事お休みにしました。 そうなのです! 3年半の単身赴任生活が終了しました✧︎*。 旦那さんは明日、ガス会社さんがガスを止めに来るので、立ち会った後帰ってきます(^^)♪︎ いや~ お勤めご苦労様でしたm(_ _)m♡ 3年半は…長いのか?…短いのか? それなりに荷物はあって… 予…
いきなりですが、タイムカード押したことありますか? 羊は、タイムカードも、電子カード式も、WEB式のクリックもやらされていました。 羊はとにかく残業が嫌いだ…
みなさん今日もお疲れさまでした。ブルーモーメントを眺めると、心がとても落ち着きます。このグラデーションがたまりません。輝く一点の星がきれいです。みなさんも今宵をどうぞごゆっくり。
先日の日曜日、親の車である日産マーチを廃車にする為、ディーラーさんに持って行った。親も足が悪く、もう車の運転は危ないという事で、兄弟話し合いのもと、車をやめる事にしたのだ。 私にも、この車には愛着がある。自
こんにちは。最近は「ブスコパン」を御守にしているカピバラですみなさんはげん担ぎってしたことありますか?大相撲の力士の方だと、鶏肉を食べる(鶏は地面に手をつかないから負けない)とか、負けた日は国技館から帰るときに通る道を変えたりとか。私も高校・大学受験のと