メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、きのこです🍄 先月、身内に不幸がありブログ更新できずでした。 突然のことだったので、まだ心身が不安定です・・・ 昼間は気がまぎれるのですが、夜中にハッと起きて色々考えてしまったり・・・ 風邪もひいてしまい💦 色々考えても仕方がないのですが、 夜になると くよくよ と考えてしまいます🥺 四十九日が過ぎたら、落ち着くのでしょうか?? 先日、盆提灯を見てきました。 大きな提灯はいくつかあるので、今回は小さなものを見てきました。 優しい雰囲気のものが欲しかったので こちらに決定しました☺️ 今日は時間ができたので株のことを。 6月に入り、書類がたくさん届いています。 お知らせがきたのは ・…
先月の半ばごろ、家族からの連絡で父の癌が発覚。肺癌ということ。でもそれを聞いても「やっぱりね」と納得しかない。だってタバコ吸い続けてたし。昔から家族が何を言っても聞かない人だった。自分の好きなようにしてきたし。みんな今更何を言っても仕方ない
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日も湿気が多くて暑い一日となりましたね梅雨はまだ開けていないのですよね、ここまで暑いと外に出たくないですね、明日の鳥たちの豆苗が無くなったけど遅くなってから買いに行こうかなッ( ´ー`)フゥー...アオが豆苗好きだしね。レーヌの六七日どんどん寂し...
おはようございますぴぴよんです。旅行記を書いていたら過ぎてしまったのですが、17日はこはるちゃんの14回目の月命日でした。もうすっかり日常を取り戻して?いるのですが、やっぱりこの日を迎えると寂しい気持ちも思い出してしまいますね。あとはこはるちゃんが亡くなってから辛くて行き始めた通院の終わりが見えないので、もっと元気もりもりにならないといけないのかなと思っているところです(⌒-⌒; )(あまりにも変化に乏しい...
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 先日、エリミさんを手放すと ここで宣言しましたが。。。 konashilife-maya.com 本日、いつもお世話になってる バイク屋さんに行って査定をしてもらい そのまま売却の手続きをして来ました エリミさんとお別れです 私が自動二輪の免許を取って 初めて乗ったバイクですあの日から約3年5ヶ月 一緒に走ってくれました エリミネーター250V本来だったら 私みたいなど素人が乗るような バイクではなかったかもしれないけど…うっかりネットの画像で一目惚れをし そのままの勢いで購入してしまってエリミさんには 私は物足りない相棒だったと思います……
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======兄も逝きましたしばらく更新お休みします・・・のつもりですが、今回は葬祭場の葬儀のため準備もなにもありませんだから書いちゃうかもしれませんが笑笑もう書きたい事わんさかです兄は無
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 私たちはほとんどの場合、物が多すぎる方に傾い…
ブログをお休みしてた1年間の間に身内や親しい人が 次々と亡くなり。義叔母は10日違いで2人亡くなりました。 一人の義叔母とは年も離れてたし、義叔母の性格があまり好きではなく 距離を置いていましたが もう一人の義叔母は年がおばたんと12歳差で 子供の頃から姉のように慕っていたのでとてもショックでした。 なにより急なことで。具合が悪くなって1週間後に亡くなりました。 尿毒...
人見知りママ外へ出るシリーズの4作目、今作で完結です。これまでのお話はこちらから↓ことらが生まれて2年目にしてやっとママ友ができ、楽しく過ごしていました。しかし我が家にもついに家を買う問題が勃発。家を買うとしたら、りゅうじの職場に通いやすい...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちわぁ☆:゚*☆.。.:*今日は一日通して曇り空夜には小雨が降りそうです肌寒い中部屋は暖房入れて暖かさを保っていますレーヌはこれから今晩に掛けて多分お別れかもしれません現在、血便も酷く30分で14回の血便今は、もうお尻から血液しか出ない状態息が荒く苦しそうにしています...
おはようございますぴぴよんです。本日はこはるちゃんのお迎え記念日です。もし生きていたら11年目を迎える日でした。11年前のこはるちゃん。頭に牧草つけてる…(*´ェ`*)お店にお迎えに行った日です。手続きの間にくつろいでる…。今思えばこはるちゃんのおおらかさがこんなおちびちゃんの頃から出ていたのですね。全く食べないりんごを添えられて我が家へ🍎(爆)(緊張してるからとかでなくて本当に食べないのですよ。こはるちゃんは...
ご訪問ありがとうございます 富山*たじまあやのやましたひでこ公認断捨離®トレーナー ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます…
今朝はひんやりするし、お茶も沸かさなあかんから、ストーブをつけたらぺっぺぇ〜もやってきたこの灯油がなくなったら、これでほんまにストーブともお別れです今の間に、…
アネです。幼稚園の頃から高校まで一緒だった幼馴染の友人がいます。高校卒業してからは疎遠に。よく遊んでいたのは小学6年生までかな。その幼馴染との再会がまさかの場…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます タイトルにしました通りです我が家から忍さんとバルちゃんが 旅立ちました!! ちょっとお天気との兼ね合いで 白飛びしちゃってますが(^^;)一昨日、ジンさんと一緒に 忍さんとバルちゃんを 引き取ってくれたバイク屋さんに 送り届けて来ました 間もなく我が家に来るメテオは 別のバイク屋さんで購入してるので 今回は乗り換えではなく 買い取りという形になってます この鋭い視線のライトが なんともかっこよくて好きでした 出発前のラストショット☆ 2年という短い期間で お別れを決めてしまいましたが低身長の私がSSバイクに乗るなんて 最初は考えられなかった…
手放すものを業者さんに査定してもらったブランド品のバッグや貴金属ではない車でもない 私の実家私が園児の頃に建てられた2階建ての家 昭和 平成 令和‥と長い年月に耐え、雨風の中 頑張ってくれた家解体するには いくらかかるのか見てもらったそして建物がなくなったら 土地を売却することになるのだろう淋しいことだけど、ここには誰も住んでいない祖父母が亡くなり 父と母がなくなり 姉と私は他家の人間になったいずれ住み...
おはようございますぴぴよんです。本日でこはるちゃんが亡くなってちょうど1年が経ちました。私はだいぶ日常を取り戻しているもののもうそんなに経ってしまったのかと思います。でも、本当にどうしようもないほどの胸の苦しみや悲しみからは脱出しているので、やはりそれなりの時間が経ったのだなと実感しています。この前こはるちゃんが夢に出てきてくれて、その後も1回出てきてくれました。2回目は短い夢だったので内容は覚えて...
優待内容が好きで 資産運用を始めた初期の頃から 持っていた株を売りました。 好きな優待がなくなるのは 何度も経験していますが長く持っていた株は さみしさもひとしおです。 売ったのはイオンモール。 売るかどうか しばらく迷っていましたがイオン株に交換になっても 100株保有だと イオン株65株に交換になるそうで我が家にはメリットが少ないと判断し 結局、売りました。 売却益は8万円程度。 今までありがとう イオンモール。 イオンモールの優待は 廃止になりますが廃止後もこれまでの優待は 使えるとのことなので今のところ 欲しいものが出てきたときのために 大事に取っています。 イオンモールが子会社化され…
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^先日のコト実家の母から電話あり 母の弟、叔父が亡くなったという連絡だった 連絡をもらった直後はそうか亡くなっ…
久々の投稿です。 何だか、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。 更新しなきゃ…と思いながらも、なかなか更新出来ずにいました。でも、そろそろお別れが近付いてきているので、重い腰を上げました。 うちで初めて家猫になったビビちゃんですが、14歳頃から徐々に具合が悪くなり、15歳の頃からどんどん痩せていきました。5kgあった体重が今では2.3kg。それでも、何とか頑張ってきました。
先日、ヒビちゃんが他界しました。 食べなくなってから、衰弱するまでがとても速かったです。2週間はもたないと思っていましたが、まさかこんなに早く逝ってしまうとは思いませんでした。 数歩歩くのがやっとになったと思ったら、翌日には歩けなくなり、自分では体を起こすことも出来なくなりました。そして、その日のうちに逝ってしまいました。 翌日、別れを惜しみながら、ペット霊園に連れて行きました。 もう少し見て…
先日、外猫のチマが亡くなりました。 夕食を食べに来ないな…と思っていたら、翌朝に玄関先で息絶えていました。 ビビの時もそうでしたが、猫は死ぬ間際まで普段やっていることをやろうとします。 夕方は家の周りには見当たらなかったので、何処かへ行っていたのだと思いますが、力尽きてなかなか家に辿り着けず、やっとの思いで家の玄関に辿り着き、そのまま逝ってしまったんだと思います。 ビビが亡くなった5月の末には…
昨日高校3年生の男の子が💇♂️カットに来て「大学受かったので東京へ行きます」と報告してくれました。そして帰り際に「これまでお世話になったので、、、」とお菓子を渡してくれたので、私も旦那もビックリして感動して、そしてとても寂しくなりました😢4歳から来てくれてるこの子は、小さい頃はめちゃくちゃくすぐったがりで、ハサミが当たってもバリカンが当たっても、全身にギュッと力が入り首を🐢亀みたいに引っ込めてしまうので、カットするのにとても苦労していたのでした。でもいつの間にかそれも直り、最近ではカット中にロシア語の参考書かドラえもんを読む頭が良くて真面目で面白い子に😆ついこないだ4歳だった気がするのに、あの子がもう大学生になって一人暮らしを始めるんだと思うと心配で心配で💦なんか着いて行きたくなっちゃいます😓あぁ〜ホン...お別れの季節😢
昨日の歓送迎会・・今度やって来る人と初めまして・・。50代半ばの男性、優しそうな人で良かったわ~。去る人もいるから、何かお別れは寂しさがふつふつ・・。仕事も出…
春なのにお別れですか、春なのに涙がこぼれます。パパの母方の祖母のお葬式の帰りの車でラジオから流れていたような記憶がある歌です。卒業、引っ越し、旅立ち。いろんな経験があるから成長するのかもしれません。
【EVE ONLINE】ありがとう、そしてさようならオマエさん ほか|商売日記_008ページ
スタンディング上げの結果、ついにレベル2ミッションを受けれるようになった。 Tanaka君は最初のエージェントに感謝の気持ちと別れを伝える。 「ありがとう、そしてさようならオマエさん」 レベル2ミッションが受注可能に オマエ・アドラからミッションを受注して、アイテムを運んで、それ...
近所の河津桜🌸 毎年、気がついたら満開になってる笑 この日もひさしぶり通ったら満開でビックリ。慌てて写真を撮りました。 そろりそろりと春が近づいている感…
今日は断捨離に迷う、自分との葛藤記事です ここに記録として残し、前に進む為に書き残します 興味のない方はスルーを 興味がおありでしたら、読んでください 昨日の記事で、ミシンの処分諦めがついたと書いたのですが その後 詳しく確認すると 様々な物が出てきて 思い出が蘇り、お別れが辛くなりました こんなのを見るとね 2012年5月に修理に出し、約1ヶ月半預けて6月中旬に戻ってきたミシン 基板修理をして、当時送料を含めて27,000円 この頃は修理代や片道の送料を含めると、とてもこんな金額では無理 そして、調子は抜群と戻ってきたミシン 使いこなせなかったけれど、あんな事もこんな事もできたんだな と思い…
仕事先のお客さんで、仲良くなった女性がいるのだけど67歳という若さで天国へ旅立たれたのよ。会えばいつもお互いの近況を報告しながら短い時間でも楽しく会話できるの…
お別れする日がこんなに早く来るなんて ← タイムカードの打刻を忘れずに! きのうの朝は4℃で始まって、そんなに寒さは感じなかったんだけど、朝食をいただくころにこの情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "お別れする日がこんなに早く来るなんて" の続きを読む
ずーっっと塩漬けだったFOOD & LIFE COMPANIES(3563)が好決算を出し高騰したので、 2月7日に全利確することとなりました (その後も株価上昇してますが、ここはヨシとします) これが最後の優待になるか・・・ ポイントのページを出すのに毎回ログインが必要で、株主番号を入力しないといけない面倒くささ・・・ 余談ですが。。。 くら寿司が株価低迷したせい?(「多くの株主から優待制度再開の意見や要望を頂いた」とのこと) 昨年12月に優待廃止発表後、今年2月19日に再導入を発表した 早すぎやないかい? 廃止前は「電子チケット」と「紙」の選択肢があったのが、「紙」の優待券で統一するそうな…
毎年恒例じゃないけど、プロ野球ニュースとかで、つば九郎交渉保留⁇とか、なんだかんだニュースで見ていた。ちょっと前のニュースでは、体調不良で長期休養とか言っていて、あら〜なんて思っていた。昨日、Yahoo!を見たら、つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表「功績に感
突然ではございますが 8月をもって宿の営業を終了することになりました 今まで長い間ありがとうございました 今後は新体制でのリニューアルオープンいたします 那須高原に移住して40年余り 私共は
どうしようもない1日だった。本当に自分をぶん殴りたい気持ちって、こういう事いうんだな。小説や漫画、ドラマのセリフで聞いたことあるけどどんなだよ。。。と思ってたこともあったけど今日だよ、今だよ、今!!!っていう1日だった。朝、洗濯機から水が滴り落ちてた(笑)
昨年のクリスマス前後から、次第に心がすさび、生きることが虚しく感じられ、長生きなんかしたくないと思いながら新年を迎えた今年私は65歳になるいよいよ高齢者の仲間入り年金を受給することだってできるここまで生きたのだから、あとはもうどうだっていい...
先日 職場で喪服の話になりました。 お世話になった方とのお別れが増えてくる年頃です。 「そういう時に着ていける喪服をきちんと用意しておかなくちゃ、と思ってね。」 わたしより少し年上の彼女が話していまし
元夫との縁を断ち切るために気軽に行ってはいけない『安井金毘羅宮』に行ってみた結果がヤバい!
「元夫と縁を切る」覚悟を固める2023年秋、少し緊張して、京都屈指の縁切り神社、安井金毘羅宮へ向かいました。目的の1つは、離婚して早や10年、元夫と完全に縁を切ることを形代に書いて願うため。離婚後、元夫婦が親しくするのも素敵な関係ではありま...
坂の多いこの町では、駅へ向かう下り坂、家へ帰る上り坂と、毎日のように空を見上げる機会があります。特に、晴れ渡る空にフワフワと浮かぶ雲を見つけると、なぜか泣きそうになるのです。それは、父との最後の会話を思い出すから。2024年:お正月に交わし...