メインカテゴリーを選択しなおす
我が家の地域はとにかく風が強い。だいたいいつも、ビュービュー風が吹いている。我が家の庭では、いつも何か吹っ飛んでる。まぁ、庭の中だから、いいか。そして、この日、1日中強風が吹いていた。うふっ♪ ほぼ、完成なのかなー。もう完成なのかなー。どうなのかなー♪風
ふぅーーー。あっつぅーーーい。暑いと何もする気がなくなるし、すぐ昼寝しちゃう(笑)麦「ぐーぐー」エアコンの効いた部屋の隣の部屋の日向(笑)最近の窓はちゃんと断熱効果もあるから窓際が暑いとか寒いとか、少ないから安心だわーまぜ麦がこんなところで寝ているのか。
TUESDAY階段の下にたろうが寝ているところに月ちゃんが下りてきて下から見たところが一番モフモフしている月ちゃん。「ん?」また寝ました。月ちゃんは上からたろうの寝顔を観察することにしたようです。かわいい。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*キッチンのバックカウンターを少しだけ変えてみることにしました。と言っても、減らすものもないので・・・オーブントースターを下におろしただけ。間違い探しみたい。少...
先日、「対面セッション、オモロイ」という記事を投稿した。対面はオモロイ。確かにそうなんだけどオンラインセッションだって、オモロイのだ。というお知らせ(笑)ここ数年、継続してセッションを受けていただいているクライアントさん。犬との暮らしをとても丁寧に、楽し
お昼前。暑かったけど、小夏がお庭出るーって言うのでお庭に出た。どんなに暑くても、お家のお庭だと安心して出られる。すぐ室内戻れるし。犬達も、暑くなると「もう帰るー。あけてー」って言う。でも、暑さの中で放置すると危ないので、おかーさんも一緒に、お庭を歩き回っ
ふぅー。毎日暑いねぇ。暑いけど、ずっとお家の中にいるってわけにもいかないしねぇ。かといってお散歩も出来ないしねぇ。今夏、小夏の暑さバテがより一層激しくなった。とにかく暑くて、バテバテになる。夕方というか、夜になって出る散歩でも暑さにやられてしまう。大型犬
先日、私の友達、セラが旅立った。ちなみに、犬だ。セラ。気難しい女子。おかーさんの好みのタイプ(笑)なぜ、「私の友達」なのかというと、、、うちの子達の事、嫌いだったから(笑)うちの子達を見ると、もぉーすごい、怒ってた(笑)小夏と花は、それをフルシカトすると
THURSDAY庭に咲くダンデライオン。防草シートのスキマからド根性で生えてきます。たろうの髪に挿してみました。(乗せただけ、)似合う似合う。落とさないように気を付けてくれています。さすがはモデル歴16年。クロにゃんにも、と思ったけど髪に挿すのは拒否られました。うちのライオン。たてがみが強そうでしょう。(?)今日も暑い一日になるらしく朝からエアコンがんがんです。去年の夏は3か月くらいずーっとエアコン入れっ...
前回の通院から、1か月。痛み止めを飲まずに過ごした1か月。股関節が形成不全だし、関節炎があるし。ってことはレントゲンにハッキリ写ってるので間違いなく、あるんだけど、足が痛いよりも、他に気になる事があった。花に聞いても、「はーちゃんもなんか、なんか。。。ち
昨日のブログで紹介した、対面セッションの様子。オンラインじゃなくて、対面だったことに浮かれた私の様子がよくわかると思う(笑)そんなウカレポンチ(え?)なセッションの感想をいただいた。(右)先住の兄犬 ハル君(といぷー)(左)妹犬 すぅちゃん~いただいた感
前日、花に勝を譲ったので、残った雑草を今日は、刈り取るぞーーー! おっぉおおーーー!で、ガラガラ ガラガラ一生懸命一人でやってたわけですよ。当然、犬達はただ、寝っ転がってるだけで手伝ってくれるわけでもなく。。。そして、その草刈り機の音を聞きつけて若い人材
雨が降って、そのあと晴れて。雑草、伸び放題。伸びすぎると、手押し芝刈り機で刈れなくなるのでよしっ!がんばってやるぞ!!!と気合を入れた。端っこから、少しずつ、少しずつ進み、残すところは、このエリアだけ。わかる?草の色が違うでしょ?中央の草の色が濃いところ
梅雨入りしたご様子。はーちゃんにとっては、辛い季節だねぇ。だって、はーちゃん、濡れるの嫌だから(笑)遊びで濡れるのは良いけど雨の中に出るのは、嫌っていう、なんかすごい気難し女子丸出しなのだ。はーちゃん、雨降ってるけど、がんばってオシッコいっておいでー。今
夕方の散歩。小夏はどーしても行かない。と言い張って駐車場から動かない。絶対に行かない。という強い意志(笑)まぁ、そこまでいうなら、いいよ、行かないで(どうせ後で行くって言うだろう)というわけで、花だけお散歩。小夏が居ないので、花の行きたい方へ。途中、お友
お外でるぅーえー。まじ?暑いよ?いいの?ねぇ、暑い中、わざわざ出て、やる事、それ?(笑)一応お庭をほっつきあるいて、オシッコしたり、お水飲んだり各自好きな事をした後に、ボール遊びを始めたお二方。いいけど、暑くない???小夏「はぁー、あっつい。もぉ、あっつ
THURSDAY今にも降りそうですがレインコートなしでお散歩に行けています。毎回、ショート散歩ですけど。歩き始めはいいのですがしばらく歩くと前脚と後ろ脚のバランスが崩れてきます。前脚が5歩進む間に後ろ脚は4歩、という感じです。痛みなどはないらしく本犬はゴキゲンで歩いています。たぶん病院に行ってどうにかなる類のものではないと思うのでこの件では命を縮めかねない(ホントにそうなんですよ、)病院へは行かないつもり...
TUESDAY夜半からしっかり雨が降ったのでたろうは赤いカッパを着て早朝トイレ散歩に行きました。お昼前に雨は上がって小康状態。お母さんと白猫たち、来るなら今よ~最近ぜんぜんツーショットが撮れない茶色ーズ。チャイがなかなか1階に下りて行かなくなりました。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*ところでゆうんぽでこんな猫たちに会いました。この子、先日庭に現れたニューフェイス(→ここ)だと思います。たろう家...
ここ数日、小夏も花もご飯を残す、または食べない。という事が続いて、なんだろう???って思ってた。花は、辛うじて食べるんだけど、花が何とか食べているのは「鶏肉スープがかかってるから。そんで鶏肉が入ってるから」鶏肉は、花が世界一好きな食べ物なので食べてるんだ
MONDAYまたベッドを間違えている ふたり。今朝は雨は降らないけど陽も照らず少しひんやりしていました。少し くっつくとあったかいよね。お昼ごろになると少し蒸し暑くなってきてたろうはタイルの上に移動。たろうの夏の定位置です。庭に面した窓には目隠しシートを貼っています。庭が見えてしまうと夜中、たろうが寝ずの番をしてしまい睡眠不足になってしまうからです。夕方になってくるとまた少しひんやりしてきてベッドに戻りま...
SATURDAYああ、今朝も幸せだなぁ、と思うひととき。見上げると月ちゃんがいました。ん?あらっあごニキビができてる!猫って、思春期のニンゲンのようにニキビができることがあるんです。花*ちゃんもよく こさえてました。毎日ぬるま湯に浸したコットンで拭いてあげると治るんですけど、月ちゃんは嫌がって逃げちゃうんですよね、 、 、酷くならないといいけど。ところで今日はビックリすることがあったんです。近所を ゆうんぽし...
SUNDAY北部九州、梅雨入りしました。福岡県たろう町は今のところほとんど降ってはないですけど一日中ど~~~んより、しています。今日は暇を見つけてはちょこちょこと4月に撮った写真のデータ整理をしていたんですけど「ブログに貼り付けようとして データ縮小までしてフォルダに入れて、 それきり忘却の彼方へ、 、 、」という写真が出てきたのでまとめて貼り付けます。てへっ*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*シロ...
おかーさん管轄内で赤ちゃん置き去り事件が発生。至急至急!!!
おかーさんのお父さんが漬けた梅酒をゲット。(ぐへへ)おかーさんのお父さんは、自分は梅酒飲まないのに漬けてる。たぶん趣味なんだと思う(笑)お取り寄せの大粒の高そうな梅を。。。漬けて・・・おかーさんにくれる(笑)2021年に漬けたものらしく、いい色ー。そして、蓋
という、おかーさんの心の声。もう、全然、1日のスケジュールが夏仕様になれない。夕方の散歩が、突然夕方から夜に変更。もう、夕ご飯の時間がどんどん遅くなって、何時に寝ればいいのかわからない(笑)散歩から帰ってきて、一旦庭で涼みたい方々。いや、気持ちはわかるんで
1日中雨。お庭には何度も出たけど喜んで出ていくのは小夏だけ。花は、デッキの屋根の下から出るのは嫌。だけど、雨が降っているか、地面が濡れているか、確認はしたいので、デッキまでは、毎回出る。で、すぐ部屋の中に入る。もー、何しに外行ってるのよー。しかも、「出た
雨雨やめやめ かーさんはー濡れない場所から みはりばんーはーやーく オシッコ 行っといでーっていう気持ち。ほんとに。おかーさん、雨の中、歩きたくないのよ。マジで。朝から、ザーザーだからね、今日はお散歩なしね。お庭で! 各自! がんばれ!小夏「出すなら、飲
地味な作業、草刈り。でも、今年の目標「伸びる前に刈る」があるから頑張らねば!!!いつもは、一人で、手動の芝刈り機をカタカタ、カタカタと動かしているけど、今日はおとーさんがやってくれるって。うわぁ、助かるぅぅじゃあ、気になってたけど、やる余力がなかったこと
TUESDAYゆうんぽ中、うちのすぐ近くで会った黒猫さん。黒猫(シロにゃんの色チ)ではなく黒猫(ふさふさしっぽ)でもありません。片目が開いていませんでした。何か月か前、近所で片目の黒猫の子猫に会ったことがあるのでたぶん同じ子なのかな。まだオトナになり切っていない体形でした。元気でね。でもできればうちには来ないでね。外で野良猫さんに会うといつも複雑なキモチになります。うちの黒猫はけしからん場所にいます。当...
花 「いそげっ いそげっ!」はーちゃん、すっごい急いでるやーん(笑)朝から1日中、ずーっと雨で散歩に出てないから夕方、一瞬雨が上がった瞬間を狙って散歩に出た。はーちゃん、大急ぎ(笑)雨が降ってても、庭には何度も出ているけどお庭がビシャビシャなので、花的に
雨が降っていた。朝から、ザーザー。じゃあ、ちょっとおかーさん出かけてくるねぇーお友達のお家で、ランチしてくるわぁ。ぐふふ♪ってことでお昼前から出かけて、夕方帰宅。雨が小降りになっていたので今でしょ!!! と、急いで散歩に行った。行ったよ。行った。散歩に行
じゃあー、お散歩行ってくるねーはーちゃーん、行くよー。はーちゃん、お散歩だよーーーー玄関で呼びながら、トリーツポーチやバッグの準備をしてた。おかーさんの一瞬の頭の中。↓あれ?なんで花来ないんだ?足痛いのかな?さっきは大丈夫そうだったのに。やっぱり痛いのか
なんかご飯記事が続くけど(笑)小夏が、お好みじゃなかった大粒のドッグフード。小粒の物を購入してみた。少しずつ小粒と入れ替えて、半分くらい小粒になったご飯。小夏「えっと、コレは食べて、コレはいらなくて」いやいや、まてまて。お皿から出して、選ぶのやめて(笑)
今日は(も)、何の制約もないので風まかせ、犬まかせの散歩。涼しいし、雨も大丈夫そうだしね。昨夜、小夏が夕ご飯を食べられなかったのが気になってちょっとトリーツを多目に持って行った。食べられなかった理由は、おおよそ検討はついているんだけど万が一、具合が悪いと
のハズだった・・・当初の予定では(笑)「はじめてのソーイングキット」という名前の、ぬいぐるみキーホルダーをつくるキットを購入したんだけど全然わからなくて、出来ない。から教えて欲しい。と友人(小学3年生女子)にお願いされた。お、おう。もちろんいいぜ。忙しい
我が家の犬の皆さんのご飯。ドッグフードと手作りご飯の半分半分でやってきたがドッグフードご飯に切り替える事にした。そもそも、手作り食になったきっかけは小夏が、全然水を飲まなかったから。本当に水分摂取が苦手で、手作り食にしてなんとかかんとか、水分をとっていた
マルシェは無事に終了した。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。お天気がすごい心配だったけど、なんとか、マルシェが終わるまで雨に降られる事もなく、曇り空で、暑すぎず、犬の皆さんがお外を楽しむには特に大型犬達には、ギリギリ楽しめる天候で、本当にほっ
はぁー。涼しいぃー。なんなら、おかーさん、ちょっとさむぅい♪さいこぉー。さいこーすぎて、さいこー!花の足と、小夏の調子次第だけどもちょーっとでもいつもより多くお散歩できたらいいなー。という希望を持って出発。花の足もアレなんだけど、小夏も加齢による足腰の衰
暑い夏がやってくる。現在の悩み。お庭の日よけをどうするか。現在の家に住んで約5年目くらい。たぶん。最初は何もない庭だったけど、少しずつ改善策をとってきたつもり。住み始めて2年経った頃、夏だけでも、どうにか庭に日影を作れないか。を考えた。本当は、本当の理想を
THURSDAYゆるPはきのうだけで今日はいいウンPに戻りました。よかった~\(^o^)/今朝の取れ高。まだマフラーぐるぐる巻き、毛糸のパンツもはいたままのたろうです。月ちゃんもまだまだもっふもふ。思い切りブラッシングしたいけど逃げ足が速くて。ところで松本の雑貨屋さんで買ってしまいました。レジのトラブルでレシートが出なくてお店の名前は不明だけど北欧雑貨のお店だったと思います。(うろ覚え)旅行で買い物は できるだ...
FRIDAYお腹がゆるくなって心配していた たろう。完全に治りました!きゅうりとキャベツを食べさせ過ぎたせいかも、と思っています。もっと、もっととねだられるとついついあげてしまうんですよね、 、 、これからは、野菜のおかわりはナシにします。今朝の取れ高。少ない理由は、何回かブラシをかけただけですたこらさっさと逃げてしまったからです。猫組は喜ぶのにね。(月ちゃん以外)オトコ組のお昼寝。クロにゃんが王様ベッド...
朝とはいえ、ちょっと暑いねー。そうだ、日影の多い公園行こうー!小夏「ゴーゴー♪」日影歩いてよ・・・なんで日向歩いてんのよ、暑いでしょうよー小夏「スッタスッタ行っちゃうもんねぇ♪」公園に着いたら、誰もいなかった・・・人っ子も犬っこも、誰も・・・じゃあ5mリ
つい、数か月前。昨年の9月に起きた、我が家の大事件大事件が起きたそう、蜂騒動。おかーさんのメンタルをものすごく抉った大事件。蜂駆除のおじさんに教わった「来年、4月前後、巣が出来てるかどうか、確認したほうがいいよ☆」あの時は絶対に3月、4月、5月って確かめる!!
WEDNESDAY今朝は5時半の朝トイレさんぽのあと3時間後にまた行きたい、と言い出してゆるPをしました。(ゆるPって言葉、ある?)お腹の調子を崩しつつあるのかもしれないので気をつけないと。野菜を食べさせ過ぎたかも・・・今朝の取れ高。少ないですね。ブラッシング直後にもう抜け毛が飛び出している~よくこんなふうに束になって飛び出します。コストコデーでした。猫組の主食、AIM30が切れるとコストコに行くパターンです...
お散歩に出た。出た瞬間、バッタリ。少女漫画でいう、パンを咥えて曲がり角でぶつかる的な。いや、実際はぶつかってないんだけど(笑)大きくなったまりも(オーシーのまりも)。パピパピパピーの頃から、仲良くしてもらってる。今思えば・・・我が家の地域は、新しく住宅地
TUESDAYおかーさんは昨日、今年はじめて蚊に刺されました!イヤな季節が始まりました、 、 、たろうは大丈夫だったかな?今朝の取れ高。少し減ってきました。うん。シュッとしてきた。だいぶ着替えが進んできましたね。どんどん気温が上がってきましたから早く着替え終わらないと。写真は暑くなるとタイルの上で寝るオトコ組。左はクロ毛ボール、右は月毛ボールです。月ちゃんをブラッシングするのはあいかわらず難しいですが無い...
お外でつばめが井戸端会議を開催中。揉めてんのか?と思うくらい、もーもー、騒がしい(笑)あ、でも、我が家の庭で小鳥が騒いでるのは大歓迎なので、問題なし。近所の犬が家の中で、ずーーーーーっと吠えてるのは気になって気になって仕方ないけど。3時間とかぶっ続けで鳴い
MONDAYたろう、今日も元気です。オシッ〇の時、ちゃんと足上げました(時々上げないことが・・)今朝の取れ高です。そろそろたろう1匹分くらい抜けた気がするんだけど・・・猫夢中。猫草って不思議ですね。交代で。昼間は階段までしか降りてこないチャイには(夜みんなが寝静まると降りてくる)猫草何本か引き抜いて持って行ってあげてます。目の色変えて食べます。ところで女子部屋に変なコーナーができました///ライブの物販で...
先日、お知らせしたマルシェ出店の件。朗報ろうほー ろうほー朗報ですーーーーせっかく買ったのに使ってくれない・・・もう、歳だから・・・うちの子、コレ、好きじゃないのかなオモチャでもなんでも、すく壊しちゃうんだもんビリビリ、バリバリ破壊王だから・・・そんな宝
SATURDAY今朝のたろうです。す、すごい。寝てるところ悪いんだけどこれは看過できません。今朝の取れ高。(ここまでで怒り出した、)毎日これですよ。いったいいつまで続くのか・・・?このあと、起きてきたおねーちゃんにまた取られてました。アフター。だいぶスッキリしたけどまだまだまだまだです。そのようすを高みの見物していた黒猫。ニャンコは櫛でもよく取れます。「あたちの毛、かえして」かえさにゃい。抜け毛は取らない...
小夏と花の通院があった。午前中の最後の診察枠予約だったので朝は散歩して、ご飯を食べて、のんびり出発。ちょっとお薬もらったり、花の股関節について、今後の予定を伝えたりまあ、たいした事は何もしていない。ただ、「せんせー、こんにちはーーー!」ってやっただけ(笑