メインカテゴリーを選択しなおす
茶々の基地のアップデートが終わった。茶々「ぐぅ」ほっかりして寝てる。新しくパネルヒーターが変わったけど茶々はあんまり気づいていない(笑)今度は上蓋が付いてるから、暖かい空気が上に逃げない。エアコンを使うほど、寒くなってきたら上蓋を付けててもいいけど、エア
夕方、主婦は忙しい。皆さんのご飯の支度が始まる時間。お嬢様、ご飯のお支度が整いましたがいかがなさいますか?まずは、前菜のスープでーす。茶々「はぁ?いらなーい」あ、そうですか。いらないとかいう選択はないので、食べるって事にしますねー。はい、お嬢様、どうぞー
雨だ。ふふっ♪雨が降ってるぅ~♪合法的に散歩休みやん(笑)でも、一応天気予報を確認。お昼に近づけば近づくほど、雨が強くなる。さらに午後は大雨。ほほぉ。じゃ、雨が小雨の内に、チョビっと行くか。小夏「早くドア開けてよ」花 「なんではーちゃんココにいるんだろう
急に寒くなるとの予報だったけど、ほんとに寒くなって来ましたね。ブログをおサボり中に、気がつけば11月も半ば。11/9 石神井公園クーたんもよくこの場所で写真撮…
肌寒い気温になってきたので、朝の散歩に慌てて散歩に行かなくてもよくなったのは本当にありがたい。茶々に何か飲ませたり、食べさせたり。犬の散歩している間に何か食べるかもしれない物を用意しておく。洗濯乾燥機を回したり、解凍したいものを冷蔵庫に移したり(笑)なん
ちょっと用事があって、近所のお家へ。用事を済ませて帰ってきた。ほんの5分くらいの出来事。花「まってたーーー おかえりーーー」麦「むーんもおかーさんに用事あるんだけど」花、わざわざトラちゃんを持ってくるとは。やっぱりおとーさんのお出迎えよりもおかーさんのお出
「何か視線を感じると思ったら愛猫がじっとみてくる」 「じっと見てくるから名前を呼ぶが返事はしない」 「愛猫がじっとみてくる理由とは?」 猫を飼っている方なら体験したことあると思います。ふとしたとき愛猫からの視線を感じたこと。なぜ見てくるのか
本日は朝からお調子も良さげ。お散歩(というか、日向ぼっこで昼寝)長かったーーーー。一時間ほど太陽に当たって、お疲れの模様。※生きてます(笑)そのあとぐっすり。しかも寝る前に、自分で何か食べてた。(コッソリカメラで見た)てなわけで、ちょっとおかーさんも気分
連日続く通院。今日は小夏氏。まぁ、みんなシニア世代だから仕方ないわー。小夏は、概ね元気だし、股関節以外は心配な点が今のところ思いつかない。ちょっとウカレポンチが過ぎるなーっていうくらい(笑)えへっ♪ えへっ♪ 元気だよっ!うん、元気だね、偉いね。元気満々
茶々の通院日。通院だ!って気合入れてるとバレるから、本当に、朝から、できるだけ、普通に、普通にしてる(つもり)。キャリーの準備とか見られると(見えてないけど)絶対に気づかれるから、前日夜に、「あ、ちょっと場所動かそう」みたいなフリをして玄関に出してみたり
今日も暑い1日でした💦三連休は何処に行く予定もなく庭木の剪定に専念👊✨終活の一環でもあるのでバッサリ‼️高い木は低くしていきますノコギリでギコギコやったので腕がぷるぷるしてます今日のノルマを終えて😂家に入ると👀‼️あらっ お二人が仲良くかは?だけど揃って日向ぼっこふぅ助くんからのちょっかいさえなければ凄い平和なんですしばらくこんな感じでした💛幸せ🍀はこんな近くに✨🥺✨ずっと見てたい気分でした今日もポチっと応援よ...
お友達とお散歩。我が家に遊びに来てくれたので、お散歩コースも我が家の普通のコースにご招待。そら「あっち行ってみようよ」あ、そこね、人の家なのね。だから入れないのよ。ちょっと田舎って、どこから人の敷地なのかわかりづらいよね(笑)ただ、ひたすらと、ダラダラあ
夕方、近所のお友達と偶然会って、一緒にお散歩へ。ものすごーく、ダラダラと歩く散歩になった。右の匂い嗅いで、左の匂い嗅いで、先を嗅いで、また戻って。お互い2頭引きしているので、飼い主同士が話そうとしても距離が離れたり、くっついたりするので、話がたびたび中断す
11月1日の新聞クッキーと写真撮ろうとしたら、カミカミし始めて撤収。食いしん坊だなあ。昨日の2日は、お姉ちゃんが学校休みでフリーだったので、運転の練習がてら、…
茶々の調子が悪いとはいえ、悪いなりに、小康状態を保っている。茶々「さっ、行くか」ちょっと、ちょっとまってよ。おかーさん、今帰ってきたんだけど。茶々「今日はさー、いい天気だからお外行こうと思って」まあ、確かにいい天気よ。すごく。行くの?茶々「うん、行く。早
おや?おとーさんが、何か準備をしているぞ。この様子を見た犬の皆さん。ものすごいお察し力(笑)小夏「もしや!!!?!」まだ誰も来てないし、テーブルとイスが出てるだけ。花「もしかして!??!!」入口を見張る花(笑)お二方のフォーメーションは完璧(笑)誰か来る
先日、お友達のSNS投稿をみて、気づいた。え?もう、コスモス咲いてるの???小夏「やだー、何か久しぶりじゃないー!」ほんとひさしぶりー。ねぇ、みてみて!コスモスが満開になってるぅ~♪そりゃそうだよね。もう11月になるところだよ。ちょっと茶々の体調でバタバタ
なんか、茶々のご飯の時間が1日に何度もある。子猫たちを保護していたころを思い出して3時間くらいに1度、何かを口にしてもらおうとしている。夕方になると、犬の皆さんはお散歩待ちしてるし茶々には何か食べさせたいし、で立て込む時間となる。犬の皆さんはソワソワしちゃう
みんなが得意分野でがんばってる。得意分野で(大事なので2回言います)
相変わらずご飯が食べられない茶々。食べられないけど、ちょっと食べようかなーという気持ちは、たまにあるらしい。食べられないだろうとわかっているけど一応、いろんなものを置いてある。置いてあるのは、おかーさんが食べ物を持ってきたタイミング以外で、もしかしたら、
なんか、朝晩の冷えが冬!!!びっくりするほど、冬感満載になってきた。先日まで、普通の椅子に住んでたが、椅子をグレードアップ!!!フミフミ毛布を追加。しかも、このピンクの毛布は被る用なのでこの下に、まだフワフワが敷いてあるという贅沢満載の椅子にグレードアッ
今、私の生活は茶々が中心で回っている。おなじみ倉庫部屋。段ボールの上がお気に入りで、この上にホットカーペットを敷いて住んでいる。毎度のこと、食べられない。今までと同じように今回もまた、乗り切ろう!乗り切れる!と思っていたが、様子が違う。。色とりどりのご飯
お散歩日和が続く毎日。ありがたいなー。夏は夏で、楽しみもあるけれど、犬達にとったら、断然今の方が過ごしやすい。小夏「あっ!!!」いやいやいやいや、勘違いだって。ここ、車で来てる公園だから、近所の人、知らない人ばっかりだって(笑)小夏は自分の家の近所の人、
夕方。薄暗くなる直前。黒い軍団の縄張りに、白い軍団がやってきた。荒ぶる白い奴ら(笑)荒ぶる白い奴ら。黒い奴らと混ぜるの危険!!!白い奴らが荒ぶっているときは、うちも黒い奴らも荒ぶっちゃうので、家の中で待機。混ぜるの危険(笑)リナ「うほほっ!うほほっ!」い
そして再び、白い閃光軍団がやってきた。そう、連日ドッグランが休業だった(笑)お母さんが外出する予定があり、犬達はお留守番してもらう事になっていた。お留守番の前に、ちょっと体力の発散を。リナ「うぇーーい!」花 「けっ。チビが」花が追いかけてくれると思って張
すぐにアップしようと思いつつ、書くのが遅くなってしまった。先週の土曜日(14日)久しぶりの石神井公園アオサギさんもお久しぶり。どこにいるかわかったかな?ほぼ…
雨も上がって、お散歩日和だ。さぁ、お散歩へ行こう!朝の散歩を一番張り切っているのはだいたい小夏氏。小夏「はやくっ♪ ドアあーけーてー」そんなに急いでどこに行くのさ(笑)ほれ、はーちーもお外でなー。花「こなつぅー、オシッコもれそうなの???」ちがうよ。本当
あぁ。とうとう、この時がきたか。。。はーちーの大事な大事なボール。花「はーちゃんのボール。。破けて中身出ちゃったー」ほんとだね。破けちゃったねぇ。あんなに大好きなボールだったのに。。。アミアミのボールの中に、キュッキュとなるボールを無理矢理突っ込んでいた
楽しい楽しいイベント。無事に2日間終了しました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。楽しいイベントを企画していただき、主催者様、運営スタッフの皆様、ありがとうございました。本日のブースは、ちょっと、周囲が騒がしく怖がりの犬の皆さんにはちょっ
今年最後のイベント出店。(今のところ)あと、あんまり寒いと座っていられないから(笑)14日が最終日となります。尚、「犬とピクニック」のイベントは15日の日曜日が最終日です。小夏「ねぇー、次も行ける?」んー。どうかなー。おとーさん次第だな(笑)花 「はーち
今週は忙しかった。急な仕事やら、気が遠くなるほどの縫製ボランティアの縫い物の依頼が。娘に「お母さんは頼まれるとすぐに仕上げちゃうから、またやってもらえると思わ…
ぐはっ。。。も、もう、だ、めだ。。。ここ2週間ほど、ずーっと何か予定があった。そして、たまーに予定がない日は、ゆっくり散歩をしよう!とダラダラと犬達と徘徊して回っていた。→まぁこれはいつもの事だけど。そして、今、ちょっと茶々の具合が悪くて毎晩、添い寝(茶々
すんごい久しぶりにドッグのランに行ってきた。花 「はぁ~♪ ひさしぶりぃ~♪」ドッグラン久しぶりだねー。とはいえ、まぁ、昔ほど走ったり、遊んだりしないもんねー。でも、お友達と会うのも久しぶり。花 「まぁーーーてぇえええーーーいい!!!」まな「うへへ♪ う
季節の変わり目。暑かったり、涼しくなったり。そして、突然寒い。予想通り、茶々は体調を少し崩した。少しだけ、貧血気味。食欲が少し落ちているけど他は、まぁ、まだ通常稼働に見える程度。とはいえ、今が大事だからね。ちゃーちゃん、美味しいの持ってきたよ!今、今現在
おかーさんがイベントに出店しているという事は、我が家の子達は、お留守番をしているーーーという事になる。お留守番は問題なく出来るけども、おとーさんがお家にいてくれるのは安心感がある。別に何もしてくれなくても、家にいるだけでいい。と、皆さん思っているはずだ。
今日は各々程よい距離でお昼寝黒い塊…ちんまりとまとまってますが前後の区別がわかりませんそして 今日も観察(監視?)夕食の準備をずっと見られてます💦豆苗バイキングは新しいものと交換しましたよちなみに手前のお皿はおやつ入れ小魚や野菜の切れっぱなしを途中で少量あげます今夜は…途中で寝落ちしてしまい記事もまとまりなく睡魔で限界です只今pm11:30途中で締めますが今日も訪問ありがとうございます...
きょーぅもうれしいおさんぽびよりぃ~♪と、歌いながら散歩したい気分になる良い天気。あぁ。もう、素敵。小夏「でへっ♪ でへっ♪」日向で寝っ転がっても、地面も熱くない!!!なんてありがたい。小夏も気持ち良いらしく、日向の芝生に寝っ転がってた。とはいえ、ずっと
お散歩日和のイベント初日。うわーーー!いい天気(すぎる気もするぅ)ちょっと日差しが強すぎる。イベント開催地の公園へ到着。朝の散歩も兼ねて、我が家の黒犬シスターズも一緒に行ったよ。小夏「ねー、おとーさん、なんでこないの?」それはね。。。おとーさんは、タープ
なんだか、とても良い気候だわ。まさに、神がくれた「お散歩日和」ってやつだわ!!!小夏「あいらぶちきゅーーーー!! ひゃっほー!」う、うん。いきなり過ぎない?車降りて最初にやる事、それ???小夏「うはははーー!まってーーー!」久しぶりに5mリードだと、なん
イベント「犬とピクニック」の開催日が近づいてきた。前回は、予約は1件だけだったのに当日、あっという間に枠が全部埋まってしまって増やしたけど間に合わなかった。今回はどうだろう・・・お天気大丈夫かなー。2日間しか出店しないから、出店しない日はうちの子連れて遊び
夕方のお散歩にて。今日はおとーさんも一緒に行ってくれたので1頭引きで、人間も犬の皆様もウッキウキ(笑)小夏と花が先を争うようにして先頭を歩きたがる。でもね、おかーさんは知っている。今日は、小夏も花も行きたいところは、たぶん一緒だよ(笑)小夏と花が目指してい
夜ね、寝てる時、寝返りって打つじゃない。うちたいのよ。おかーさんも。右に左に自由に動きたいのよ。でもさ、猫飼いの宿命。寝ていても、いつも猫が寝ているところは無意識に意識してて(笑)寝返りを打っても、足が当たらないように注意したり、ちゃんと猫を跨いだり。→
お久しぶりのお友達が登場。柴犬のそらぴ。そらぴは花のお友達。小夏はあんまり友達いないから・・(笑)出会いは、まだ、仮住まいだったあの、地獄のアパート生活。今では笑える懐かしき思いでだけども、1年間の仮住まい。欠陥賃貸アパートで、つ、、、つらかった。。。2時
お庭で茶々のくつろぎタイム。頼んでないけど、お付き合いしてくれる犬の皆さん。ぜんぜん頼んでない。日中は暑かったけど、夕方は涼しくなってきたので、家の中よりお庭の方が涼しくて気持ちいい。茶々はタイルデッキでゴロゴロ。小夏は伸びている草の中で寝てる。花は雑草
今日はお知らせです。一度涼しくなったのにまたエアコンのお世話になるほど暑くなった今日。犬の皆様共々、ものすごくバテ気味です。。がぁ!!!!前回、8月のナイトマルシェが大賑わいでとてもの楽しかったので、また出店させていただくことにしましたー。前回同様、アニマ
はぁー。秋らしい、気持ちの良い天気。おとーさんは、1日中、何度も何度も「煙草を吸う」という理由でデッキに出ている。そのたびに、みんなソワソワ(笑)おとーさんとおかーさんがお昼ごはんを食べた。お昼ごはんの片付けをしてくれるのかと思いきや、立ち上がって、煙草を