メインカテゴリーを選択しなおす
お米の平均価格が5kg 4,197円。どんどん上がる⤴️どこまで上がるのか、落ち着くのか読めない。ニュースとかで色々、言っているが。更に4月1日から、食品は4…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 可愛い 可愛い 右左衛門ちゃんが お月様に...『ありがとうございました』 初めて自分の意志で生き物をお迎えし…
春は旅立ちが似合う。どこへ行ってみたい? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみで…
🌸最終回:「そして、新たな旅へ ― 退職の決断、その先にある未来」
こんにちは。アラカンぼっちトラベラーのヴィオラです。今回は、人生の節目をつづった3回連載の最終回。長く続けてきた仕事を離れ、“新しい旅”へと踏み出すまでのお話です。前回のお話はこちら再び職場へ――けれど、心は揺れて・・・膝の故障からなんとか...
こんにちは 4月になりましたね 新生活をはじめられた皆さんおめでとうございます 我が家も就職を機に実家を離れることになった娘の見送りを家族全員でしてきました 前日まで全く実感が湧かず、親子で
くもり時々晴れ 気温14℃ くもっています。 晴れ間は無し。 一日、こんな日かな。 晩ご飯 赤かれいのから揚げ、野菜あんかけ イカとわけぎのみそ和え たくあん 私の横で座っていたきたろう君、かれいの尻尾を咥えてお皿から引っ張り出す。 もう少しで、テーブルから落ちそうに・・...
3月も今日で終わり旅立つ人を送る歌を聴きました息子が自立への一歩踏み出すのは今年かもしれないひとりで社会で生きて行けるようになるのは何年先かわからない5年先か10年先かもっと早いかもしれないしもっと先かもしれない息子が社会で歩き始めたら親としての準備を始めたい旅立つ息子を送る心構え旅立つ息子を送れる身体づくり優しい息子が老いつつある親を置いて行くことをつらく思わないように自分の人生を謳歌することに専心できるように笑顔で送れる心の強さと心配させない程度の健やかさを保てるように私は私で準備を始めたい何十年先のことかわからないし私もそのころは認知症になってまるごと忘れてしまうかもしれないけど(笑)息子ずっと家にいるかもだけど(爆)確かにそう思っていたことを記しておきたいと思いました息子とお互い好きな曲を紹介しあ...いつか旅立つ日
いつもと同じ太陽。いつもと同じ風景。毎日と変わらない朝を迎える。 でも何も変わっていないのに私の中で変わったんです。 これを書かないと気持ちの整理がつかないの…
年度末は新たな旅立ちの話題でいっぱいですね退職される方も多く最近はメールでご挨拶を頂くことが恒例となっています日々膨大な数のメールを受け取っていますが今週はその中に退職のご挨拶このようなタイトルが付いたメールが多く。。。あらまああの方には本当にお世話になったぁ思いをはせながらお礼のメールを書いている来週の月曜日はもっとたくさんのメールを頂くことになるかもしれませんね悲喜こもごも旅立ちの季節ですさあ~~~今日も一日大切に過ごします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【絶賛求人中】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方なお歓迎👇お問い合わせはこちらから👇https://www.ykroumu.com/contact.htmlhttps://en-gage.net/lemon_sa...悲喜こもごも旅立ちの季節です🙋♀️
遠目に見ても思ったより咲いているので、出先から城山公園を抜けて帰ることにしました。満開🌸今夜もう一度行って、夜桜もいいなぁと思っていたものの、ぐんと気温が下がってきたので夜桜は断念。今日明日は、新生活に向けて地元を離れる卒業生が多く✈️毎年のことながらちょっと寂しい。明日も桜に癒されに行こうかな。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング満開!花冷えの夜🌸
こんばんはアクアルークのまーちゃんです 今日はN氏がブログを書く日でしたが、急遽わたしが書くことになりました でもきっとこれはN氏の優しさだと思います …
春なのにお別れですか、春なのに涙がこぼれます。パパの母方の祖母のお葬式の帰りの車でラジオから流れていたような記憶がある歌です。卒業、引っ越し、旅立ち。いろんな経験があるから成長するのかもしれません。
3月15日、母が逝った。満月の夜、空を見上げた時の記憶が目に焼き付いている。毎晩、OS1を飲ませるために起きて母の部屋に行っていた。寝返りを打ったり、身体を起こして水を飲むことはとうに出来なかったから。12時半には飲んでくれたけれど、3時には動かず、触れると冷たくなっていた。不思議なことだけれど、6年間お世話をしてくださったケアマネさんが仕事を辞め、新しい方に変わったのが3月。3月に入ると、急にむくみが復活し...
こんにちはアクアルークのまーちゃんです 3月も中旬を過ぎたのにこの寒さ…少し前までぽかぽか陽気だったのに… でも わたしの取り柄は元気なので、今日も…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
どうしようもない1日だった。本当に自分をぶん殴りたい気持ちって、こういう事いうんだな。小説や漫画、ドラマのセリフで聞いたことあるけどどんなだよ。。。と思ってたこともあったけど今日だよ、今だよ、今!!!っていう1日だった。朝、洗濯機から水が滴り落ちてた(笑)
にほんブログ村こんにちは11月も下旬 朝晩は流石に冷えますが、昼間は割合暖かい日が多いですので、今は出かけるのに丁度良い季節です 。明日は美容院へ カット&ヘナ染に行きます…仕事をしていない今は、年に10回ほどのペースで美容院に行きます。アレルギー体質の為、ヘアマニキュアは合わずヘナ染にしてますが、我が家周辺ではヘナ染を扱っている美容院が少ない為、バス&電車を利用してお店に行きます。ただ今年の夏場は厳しい...
義母が息を引き取ってから本当にバタバタでした。すぐに義兄が義父が無くなった時に加入していた【小さなお葬式】に連絡を取り葬儀社決定して1時間半後には病院から葬儀…
お義母さんが旅立ちました。入院して1週間で肺炎になり白い影がなかなか消えず衰弱してしまい帰らぬひととなりました。入院して2ヶ月でした。夫が帰国してお見舞いに行…
こんばんは ブログ更新しないとね~って思いながら・・・ずるずると 10月8日、まだまだ食欲もあって元気だと思ってたソラくん(ソラリウムくん) お空へ メギ…
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。気軽にコメント残して下さいね。お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~フランにたくさんの哀悼の意を表していただきありがとうございました。私のこともお気遣いいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。また、ブログやインスタにフランのことを書いてくださったたくさんのお友だち...
こんにちは ご訪問ありがとうございます 先日の日曜日に長女がマレーシア国立大学に めでたくも入学出来ました トップ大学なんぞは無理ですが、一生懸命勉…
スーパーなどで新米の入荷が始まりました。お米の品薄は段々と解消に向かいそうですね価格はちょっと高いなぁというのが思った。農業用機械の燃料費や人件費の高騰などが影響してるとか。お米が買えるのは嬉しいけど、高いのは悲しいですね。あ、悲しいといえば、私にも悲しい事が起こりました。タイトルにもある通り、甥っ子が私の家から旅立っていったよ。今日からご飯は一人ぼっち。なんかめっちゃ寂しい(´ω`。)グスン私の家っ...
茶々がお出かけして、1か月。まだ1か月。もう1か月。茶々「ちょっと、その足、こっちによこして」茶々「ちょっ、足、こっちに!!!」茶々「はーやーくーーーー おちるーーーーー」茶々「もうっ。早くやってくれればいいのにー」ごめんごめん、つい、可愛いからさー意地
8月12日 タロットカードからのメッセージ 目的を達成させてください!
タロット占い 霊視 パワー 達成する力 勇敢 旅立ち 意志 コントロールいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカ…
お預かりしていたまりもは、一泊二日の合宿を終えて、一旦家に帰ったが、また来た(笑)麦 「またアイツきたから、むーたん見張ってよー」まりもはお庭を走って、犬部屋に入ってお水飲んでるところ。麦はここからまりもを見張っている。なんで玄関からなのかは、不明(笑)