メインカテゴリーを選択しなおす
いつも応援ありがとうございます。 前の空き地に 野菜が生えた きょう、空き地に何やら青菜が生えているのを発見した。私が野菜を育てている場所に近い所にだ。 Googleレンズで調べたら 「タカナ」ってこ...
またまたまたお義母さんが救急車&まだあった鳥被害多肉(ToT)
こんちゃまたお義母さんが道で転んで救急車で運ばれたらしいと旦那に聞き昨日は朝から旦那の実家にお見舞いに行ってきました今回はご近所さんと立ち話してる最中にバラ…
子どもとうまくコミュニケーションができないと悩むママたちへ 意図することの意味
子どもとのコミュニケーションがうまくいかないとき 子どもとうまくコミュニケーションがうまくいかないときうまくできない、これじゃだめだ、どうしようそんな焦燥感が…
お義母さんがケアハウスに入る前によく食べていたものがみつかつた。私も頂いたことがあってほんのり甘くて美味しいのだ。ケアハウスに入って毎月日用品やお菓子などお友…
昨年11月に亡くなったお義母さんのことを少し書いてみたいと思う。医療保護で入院となり後日の検査で認知症の診断でした。『お義母さんの異変。』先々週、ケアハウスか…
こんにちは⭐︎ヒコロンのブログにお越しいただきありがとうございます!アクセス いいねとても嬉しいです中2 小4の姉妹のアラフォー母です⭐︎子育て 娘のピアノ私…
カードローンの借金は完済したけれど借金はゼロになったわけではありません。車を5年ローンで購入していて12月のボーナスでの返済が終わるとやっとあと1年になります…
本日、セカンドストリートへ行ってきました!結構な量の洋服を全て買い取って貰えました!さすが!お義母さん、綺麗に着てたしクリーニングもしてあったので良かったブッ…
お義母さんのお金を今回の入院で義兄に渡して正解だったと思う、ありがとう、義弟夫婦よ。義兄は、1番義母に支援していた。私たちの倍以上で独り身とはいえ大変だっただ…
お義母さんが旅立ちました。入院して1週間で肺炎になり白い影がなかなか消えず衰弱してしまい帰らぬひととなりました。入院して2ヶ月でした。夫が帰国してお見舞いに行…
今日は夫、義母、義父が眠っているお墓参りへ行ってきました。今日にして良かった!と思えるほどの良い天気薄手のニットを着ていったのですが、もっと薄着でも良かったかも・・・駅から霊園までいつもタクシーで行くのですが、今日は女性の運転手さんでした。きさくに話しか
なんと!義母の携帯、解約出来ました!!!!海外赴任中なので一時帰国した時しか解約出来ないかと思ってたのに、夫が調べてくれてネットから解約出来たそうです!凄いな…
こんにちは🌷ここ数年地震、台風など自然災害が多くなって来ている気がします今年も台風が直撃したり地震があったりその影響で土砂崩れがあったり新幹線が止まったり道路…
お義母さんが入院しました。義兄と義弟で病院へ行くかと思ってたら義兄と何故か私で行くことになったはずなのに義兄の中では義弟夫婦と私で行くことになって義兄が私は行…
先々週、ケアハウスから電話がありお義母さんが意識がないので救急車を呼びました とのこと。結局意識を取り戻し病院へは搬送されなかったのですが救急隊員さんの話によ…
フランス人義母と2人暮らしをしたときに気づいたこと【生活の中で驚いたこと6選】
わたしがまだ学生だった頃 その当時1人暮らしをしていたワンルームの家賃が いきなり値上がりしたことがあって困っ
こんにちは🎶 お米お米の残量😢先週末お米を買い忘れてこんなに米騒動なのに買い占めるどころか買い忘れるなんてどうかしてる!これしか残量がなくて週末まで持つの…
義両親との夏旅行でトラブル、めちゃくちゃ振り回されてるママ友の可哀そうな話。
↓対象クーポンで70%OFF☆楽天レビューより「秋~春くらいで着られそうです。デザインも可愛い」《対象クーポンで70%off》ロング ジレ レディース ワンピ…
いつも応援ありがとうございます。 備えの一環として早め早めが大事と思う 災害に備えて食料や水を備蓄するのも大事だけれど他にも重要と思うのは 災害時は病院も機能しているかわからないので「いつか検査しよう...
タップミスしたらしく義母から電話があり転院の話をしていました。渡してあったお金はすでになく…え、使い込んだな??弟夫婦が病院へ連れていった時に食事でもしたんだ…
毎月大変なのが義母への支援金です。そろそろ我が家も年金暮らしとなると言うのに支援している場合ではないのよ、ほんと。夫に定年になる前に支援の事を話し合ってと言っ…
【心が狭かったのか、若かったのか。『同居』当時の嫌な思い出】
側からは鬼嫁と思われていたかもしれない? 昨日のブログ(【母の思いを無駄にして、ちょっと悲しい】)でふと思い出したことが
↓今売れてます楽天1位★レビューより「長い間肩の痛みがあり、試しに購入して、塗ってみました。塗った次の日の朝、固まっていた肩が、痛みなく回せるように」【楽天総…
ちょっと意外でした義弟の病院へ付き添いの日に施設に相談してくれてお義母さんとも話して最初は嫌だって言っていたみたいだけど転院となり驚いています。病院へ行って主…
お義母さん、通帳なくして口座凍結になっているらしい。 「お義母さん、ちゃんとやってるのかなぁ」 気にはなるのだけど嫁なのでね。 義兄や義妹がいる手前、出しゃばるわけにはいかないでしょ。 離れて暮らしているし。 今回も義妹からの突然のLINE
今回のお風呂の介助問題の発端の認定調査員に苦情を申し上げたい。なんてことしてくれたんだ…って気持ちが大きいです(施設の人も同意だと思う、認定調査員のこと言って…
日曜日、パブ行ったりしてまったり楽しく過ごしたのはいいんだけれども。 忘れてたよね、ニュージーランド、母の日だったよね。 日本も同じ日ですねぇ。 朝、ニ…
グループlineでお願いした入浴介助の件。この話、いつまで続くのだ…義兄が対応してくれて施設に連絡。連絡先も義兄に変更してくれました。電話番号を伝えただけかも…
いま夫は海外赴任でいないし、夫に電話しても他人事だし以前みたいに丸投げされてもムカつくので使えない嫁を演じた結果…緊急連絡先を義兄にしてもらった模様。今後連絡…
2日連続でヘルパーさんから電話がかかってきました。 今回は何かと思えば…入浴介助の日にケアハウスへ行ったところ義母が頑なに入浴介助はいらない、お風呂はひとり…
義母のケアマネさんかヘルパーさんから電話がかかってきてお風呂の介助とシルバーカーを辞めたいと言ってる件で少しお話をしました。先日、認定調査の更新で面談があった…
こんばんは。たまたまCA TVつけたら、『きのう何食べた?』が放送されていて見入ってしまってました。これまでもNetflixやU-NEXTで散々見てるんですけ…
頬粘膜癌 515日目。 血圧 - mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 % 脈拍 拍/分 体温 ℃ 体重 kg…
今年6回目のニセコ⛷️の旅から帰宅して🚛アップル🍎ウォッチ⌚️をセットアップして💦今回はくれちゃん🚛のFFヒーター事件やサブバッテリー事件もあったのでちょっと…
今年5回目のニセコ⛷️から帰宅して翌日はソフトバンクへgogo🚛『今年5回目のニセコは寒暖差が、その11〜最終日は良いお天気なのに山頂に登らず、ランチはすき家…
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
頬粘膜癌 472日目。 血圧 125 - 87 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 60 拍/分 体温 36.4 ℃ 体…
頬粘膜癌 470日目。 血圧 110 - 80 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 72 拍/分 体温 36.4 ℃ 体…
頬粘膜癌 461日目。 血圧 127 - 90 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 69 拍/分 体温 36.4 ℃ 体…
コロナ感染後、味覚障害が残る義母。味風味は感じないもの刺激物のピリッと感はあるもよう。だったらウィルキンソンの辛口ジンジャエールなんてどうだろうか?買って届けることにした私。
昨日は、夫が珍しく6時ころ帰ってきました。 慌ててご飯を作り、家族そろって仲良く食事。 息子が塾に行くようになり、週2日は息子と一緒に食事をしなくなりました。 男の子だし、これからどんどん食事の時間が合わなくなりそう。 家族そろってのご飯は、貴重な時間だと思っています。 テレビを見たりして、穏やかな時間でした。 が、夫が一言「そういえば、母親が今度来るとき、晩御飯も食べたいって言ってるんだけど」と。 一瞬で、穏やかな空気が吹き飛びました。 去年、引っ越しをした我が家。 義母が入院中だったので、一度家を見てみたいというのです。 義母のお姉さんも見たいとのこと。 去年、私の母も一度見てみたいと言っ…
令和6年1月16日(火)沖永良部ではこの日が墓正月ご先祖様のお正月暮れの、大晦日にお墓参りしてご先祖様をお迎えしてお正月の間一緒に過ごされて今日お帰りになるそ…
本人は言ったと思っているけど実は言っていなかったか、言ったけど私が(英語なので)適当に聞き流していた(結構良くあるby旦那こあら)のか、どっちも譲らない場合が多いのでこういう時は言った聞いてないと言い争って時間を無駄にするよりすぐに片づけに
↓楽天4.50:レビューより「色んな種類が思ったよりたくさん入っていて、どれもしっとり美味しいです」福袋 2024 送料無料! 干し芋 スイーツ 初売り 干し…
広島からわが家にお義母さんが来られて今日で9日目普段ぐ―たら生活のためお料理にお洗濯。。。ちょいとハッスルしすぎたのかお正月からお疲れモードやっぱり嫁は何年経とうが。。。他人ですね。。。わたしだけかしら先日は実家の母とその後はお義母さんと過ごす中わたしもこれから先もっともっと歳を重ねた時の家族との過ごし方。。。自分の生き方について考えさせられることが多々あります5~6人前のおせち料理やおでん。。。...
頬粘膜癌 421日目。 血圧 120 -89 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 83 拍/分 体温 36.3 ℃ 体重 …
義母が亡くなりました。 コロナ禍で始まった闘病生活。 病院の面会は許されず 手術後の辛い時期も家族が寄り添うことは出来ませんでした。 緊急事態宣言が 度々出され 転院先の病院でも面会は出来ず
こんにちは!前からモヤモヤしてたこと。はっちゃんが眠くてグズグズ言ってたのでおんぶして洗濯干してました。すぐ寝たけど布団に寝かして起きたら嫌なのでしばらくおんぶのまま洗濯干してると義母が家から出てきました。挨拶してはっちゃんおんぶしてるのに気づくと…「お
三女なっちゃんを見ててもらってて帰ってきたら前髪無くなってた…義母は長いし切ったー!ははははー!と何も悪いとも思いません。長いと言っても目の上です。前髪なんてしょっちゅうでづっちゃんの後ろの髪も切られたことあります。しかもめっちゃぶち切りで酷かった。私が
母親からの電話で激躁状態の夫が逆ギレ!?【双極性障害EP14】
こんにちは双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻が、双極性障害のリアルを綴るブログです!双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程度…