プロフィールPROFILE
自由文未設定
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,022サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
メンタルヘルスブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,516サイト |
ひきこもり女性 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 244サイト |
うつ病(鬱病) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,076サイト |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,025サイト |
ひきこもり主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 632サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 94,445位 | 95,115位 | 95,178位 | 94,876位 | 106,570位 | 圏外 | 圏外 | 980,022サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
メンタルヘルスブログ | 2,453位 | 2,480位 | 2,447位 | 2,431位 | 2,836位 | 圏外 | 圏外 | 28,516サイト |
ひきこもり女性 | 33位 | 35位 | 34位 | 33位 | 36位 | 圏外 | 圏外 | 244サイト |
うつ病(鬱病) | 282位 | 288位 | 287位 | 277位 | 304位 | 圏外 | 圏外 | 3,076サイト |
主婦日記ブログ | 2,399位 | 2,401位 | 2,424位 | 2,438位 | 2,648位 | 圏外 | 圏外 | 27,025サイト |
ひきこもり主婦 | 99位 | 96位 | 97位 | 97位 | 104位 | 圏外 | 圏外 | 632サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,022サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
メンタルヘルスブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,516サイト |
ひきこもり女性 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 244サイト |
うつ病(鬱病) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,076サイト |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,025サイト |
ひきこもり主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 632サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ゆやこさんの読者になりませんか?
1件〜30件
昨日は父の一周忌でした。まだ桜は満開ではなかったけど、春の訪れを感じさせてくれる一日でした。もう一年も経つなんて早いな・・・最後まで家族のことを考えていた父。いなくなって改めてそう感じる・・・とても寂しいです。でも母はパワフルだから大丈夫かな。帰りは二子
先週の土曜日、埼玉で一人暮らししているお義父さんの家に行きました。息子と娘も付いてきてくれました。途中昼御飯ということで、コメダ珈琲店でランチ。ケーキとシロノワールは、娘と半分ずつ食べました。どちらもすごく美味しかった体重は65.75㎏になってました。か
トイレットペーパーがなくなったので近所のドンキへ。お菓子買ってしまいましたやっぱりクレープは美味しい�袋菓子は少しづつ食べようと思います。
おやつに食べました。体重は64.80でした。
今日も寒いですね❄️今日の体重は64.90でした。ほんのちょっとだけど体重落ちた!60キロ切れたらいいのにな。
寒いですね❄️お菓子を食べたいのをグッと我慢の日々です。口が寂しいのでコーヒーを飲みました。砂糖&ミルク入りだけど少しでも食欲が収まればいいけど先程体重測ったら65.10キログラムお菓子我慢してるのに、なんで
昨日は、食事以外は和菓子一個だけで間食が留まりました。2個なくなってますけど、食べたのは一個です。体重は64.25キログラム。少しだけ減りました。間食を減らせば痩せれるかしら・・・?
昨日は一か月ぶりの通院の日でした。あまり待つこともなかったのが嬉しかった!先生は仲間由紀恵みたいな美人さんです。特に変わりはないということで、同じ薬が出されました。オランザピン10mgと睡眠剤です。オランザピンは食欲が出ちゃうけど、その前の薬ではまったく
今日は娘と中野ブロードウェイに行ってきました。いらなくなったぬいぐるみを売りにいくというので、ついていきました。行こうかどうか迷ったんですけど、少しでも外にでないとひきこもりがひどくなってしまう、と思いまして・・・。けっこうな数のぬいぐるみを持っていった
今日、久しぶりにお義父さんから電話が来ました。お義父さんは一人暮らし。週に2日、ヘルパーさんに入ってもらっている。ちょくちょく行ってあげたいけど、私も病気だし家から遠いし・・・。今日の一回目の電話は「話したいことがあるから来て」ということだったのに、2回
また食べてしまった・・・。体重は62.85キログラム。これ以上太りたくない。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
寒い日々が続きますねーお体に気を付けてくださいね私の母はとある組織に加入してまして・・・。先日一緒に住んでる私にその組織に加入している党の選挙ポスターを、家の柵の所に張らせて欲しいんだけど、と頼まれました私は内心嫌だったんですが、母にはいつもお世話になっ
昨日はまた食べすぎてしまったファミマのイチゴパフェ昨日upしたプリンパフェチョココロネチーズタルトカントリーマアㇺのチョコレート薬の影響だろうか・・・。単に自分が弱いからのような気もするし・・・にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ファミマの近くに行くと、つい買ってしまう。中にプリンが入っていて、すごく美味しかったです!
先日久しぶりにWIIFITをしたら、体中が痛くて。特に腰が痛い~昨日から布団でごろごろしています。今日のおやつコロンバンのクッキー母の妹、つまりわたしにとって叔母さんが持ってきてくれました。とても美味しかったです。食べすぎないようにしなきゃ・・・。に
昨日は5か月ぶりに美容院に行きました。5か月も行かないと前髪がゲゲゲの鬼太郎状態になりますね((+_+))電話で予約するのも緊張。でも5か月前のおねえさんにまた切ってもらえたのでよかったです!話しかけられない美容師さんていいですねモニタリングという番組でキムタク
娘が買ってくれました。もちもちしてて美味しかったです!喉が渇いたのでつい買ってしまった・・・体重計乗るの怖いですにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
もうけっこう前になるけど、「恋ノチカラ」というドラマをやってて、すごい好きで、また観てました。深津絵里が可愛いんですよね。いつもワイン飲んだりなんか食べたりしてる。あんなに食べてたらもっと太ってるはず!と思うけどそこはドラマだからね・・・あと堤真一や坂口
昨日のスイーツ、もうほとんど食べてしまいまして・・・恐る恐る体重計に乗ったら62.9㎏!!がーーーんほとんど63㎏じゃん。これからは、一個だけ買うようにしよう。→やめる宣言はしないんかい!あると食べちゃうから。ご飯もおかわりしないで一杯にしよう。
今日は娘の就学支援金のために区民事務所へ行きました。思い切って自転車で行きました。なんとか無事課税照明を取り終え、学校の本社まで送ることが出来ました。11月頃までまったく食欲がなく辛い毎日でした。お薬をオランザピン10ミリに変えたら今度は食欲がすごくて、
昨夜、「すべらない話」を観ました。和牛水田さんが出演!和牛好きの私には嬉しい出演でした。次は川西さんも出て欲しいです。ベストオブすべらない話は(ネタばれ)↓アインシュタインの稲田さん!たしかにすごく面白かったです。自分のお顔をネタにしてて芸人さんてすごい
我が家には文鳥が2匹います。桜文鳥のぽーちゃん。2歳2か月でオス。そして今年の春お迎えした白文鳥のふーちゃん。5か月でオス。写真では絶妙な距離を保ってますが、近づくときゅるるる!とくちばしで突き合ってます((+_+))午前中と夜、2回部屋に放鳥しています。ふーち