メインカテゴリーを選択しなおす
#義母と嫁
INポイントが発生します。あなたのブログに「#義母と嫁」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「定期訪問と訪問看護」
今日はケアマネさんの定期訪問と訪問看護入浴の日…。最近、義母が連日、体調不良報告をしてくること、相変わらずリハビリを辞めたい話をしてくること、包帯への不満、外に出ることを誘っても断られることなどを愚痴りまくった。
2025/07/12 11:04
義母と嫁
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「生理がつらい日」
年齢を重ねるにつれ生理の症状は変わってきているものの、生理痛は変わらない…。今月は朝方の悪寒が強く、ホッカイロも厚着しても白湯を飲んでも体が温まらない。
2025/07/11 10:11
「水筒」
夜11時過ぎ…。ブログを書いていると義母がリビングにやってきた。最近、夜、洗面所に向かう途中なのか、いつの間にか何も言わずそっと水筒を置いていく。
2025/07/10 10:21
「断る!」
義母がおかしなことを言う…。言った方は、適当に文句を言うだけ言って忘れる。言われた方は振り回されてるから忘れない。
2025/07/09 13:31
「出ない答えに全て答えた」
今朝もシャッターを開けにいくと体調不良セットをフル装備した義母がこちらを向いて待っていた…
2025/07/08 11:45
「挨拶的な?」
3月上旬のお話。今日はお風呂の日。こちらの準備もあるので義母に確認しにいくと今日も体調不良のようで細かく話を聞かされる…
2025/07/07 17:22
「今朝も息苦しい」
今朝、リビングで片付けをしていると義母がリビングにやってきて朝4時に目が覚めて、息苦しいからパパが起きてくるまでの2時間、部屋で待っていて薬を塗ってもらったとのこと…
2025/07/06 11:22
「朝が弱いだけ」
今朝、目が覚めると… ウ〜ウ〜と言いながらシルバーカーを押してトイレに行く義母の物音が聞こえた。
2025/07/04 10:37
「めんどくさい用事」
義母に体用の保湿剤とスリッパを買ってくるよう頼まれた。保湿剤は看護師さんがお風呂上がりに全身に塗ってくれるのだが、そろそろ無くなるから買ってきてほしいとのこと。
2025/07/03 11:38
「後始末」
昨日のつづき。看護師さんと義母がお風呂場に向かってしばらくすると看護師さんがリビングにやってきて、義母が体を洗っている間に足湯もやりたいからバケツを用意して欲しいとおっしゃってますと言われた…
2025/07/01 10:35
「あと5歩」
今日は訪問看護入浴の日。今朝、湯張りするのか確認するとまた「足湯以外のことを頼むと別料金になるのか」と聞かれた。この件については以前から何度も何度も伝えているが、何度も何度も聞かれる…。
2025/06/30 11:46
「循環器内科定期受診」
今朝、駅まで義姉を迎えに行く途中、家にメガネを忘れてきたと言われたので取りに戻るか聞いたが大丈夫とのこと。義姉を駅で拾うと今度は義姉にメガネがないとツラいんだと言い始め…
2025/06/29 11:57
「病院の付き添い」
義母の直腸脱をきっかけに、近所のかかりつけ医から少し離れた中等クラスの病院に転院し、月一で通院、付き添いをしている。
2025/06/28 11:29
「パンに翻弄される」
これまで、健康のためと添加物が少ない全粒粉やライ麦などの茶色いパンを食べていた義母。だが最近、喉の通りが悪いと言い始めている。ある日の夕飯でクリームシチューだった日。特売で買った超ソフトなパンをトーストして出したら食べやすいととても喜んでいた。
2025/06/27 16:41
「不思議な日本語」
時はまだ冬のお話。掃除をするため義母の部屋に入ると、「ん?」と思うことを頼まれた。
2025/06/24 10:05
「愚痴って後悔…」
今日の義母の話を、パパが仕事から帰った時に話した。義母から、寒い期間中は当面お休みしたいという話があったこと、こういう話は揉めるだけだからパパに話をしてくださいと言って、結果義母が我慢するということで落ち着いたこと…しかし…
2025/06/22 10:30
「出た出た出た」
今朝、義母の部屋に行くと「リハビリを当面の間お休みしたい」と言われた。訪問看護を始めてから約4か月。先日も言ってたのでまた言い出しそうな予感はしていた。
2025/06/21 16:20
「緊急時の相談」
訪問看護の看護師さんが、帰りに、義母から緊急を要するような事態になった時、診てもらえるのか相談を受けたと報告を受けた。コレまで何かあったときは夜間救急や市の電話相談に連絡をしていたのだが…
2025/06/20 10:20
「新聞」
パパが仕事の日は、出かけるときにパパに取ってもらって私が義母の部屋に届ける。パパが休みの日はパパが新聞を届け、シャッターを開け、一式用意する。なのでその分私はゆっくり寝ている(笑)
2025/06/19 12:33
「不思議な体…」
昨日のつづき。口を開けて爆睡していた義母。1時間後、午後からの訪問看護入浴をどうするか確認しに行くと、ベッドに入って横になっていた…
2025/06/17 10:21
「よう分からん」
2025/06/16 10:56
「本音は心の中に」
今日は王子の学校がお休み。お昼を外で食べようと誘われたのだが、今日は義母のお風呂の日。ちょうどお昼に差しかかる頃に前後の準備と片付けがあって、外出、外食は難しい。
2025/06/15 11:06
「ケアマネさん定期訪問2」
昨日のつづき。義母の9割近い作り話を聞いたあと、再びリビングに戻りケアマネさんと話をした。
2025/06/14 12:10
かすみ草に癒され週末の予定をこなす
かすみ草。初めて苗を2つ買い春から育ててます溢れるほど育ってます小さな花びらが可憐で可愛い。どんよりな週末今日は、義母に会いに行きます私は仕事やプライベート優先にしてしまいとても久し振りです…なかなか行こう‼︎って気にならない悪い嫁です…………、、、、←
2025/06/14 07:05
「ケアマネさん定期訪問」
今日はケアマネさんが来る日。先日の代理の人との間に起こったことを話し、リハビリを減らしたいと言われたがお医者さんから今後も運動と減塩は続けるように言われているからダメですと伝えたことを話し、もしかしたらこの後義母から話があるかもしれないことを伝えた。
2025/06/13 10:28
「足湯」
時はまだ2月。今朝も義母は体がおかしいとのこと。もう…無理やり絞り出してでも体調不良報告をしようとしているのではないかと思うほど毎日聞かされている体調不良報告…。
2025/06/09 14:17
「言うのは簡単、やるのは大変」
最近、義母の体調不良報告が増えている。でも、これまでと同じく、私にはその体調不良がなぜ起こっているのかという理由がはっきり分かっている。そんな話をウォーキングをしながらパパに話した。
2025/06/07 10:25
「変わらぬ日々を憂う義母」
今朝、義母の朝食の食器を下げに行くと毎日変わり映えしない日々を憂いている。変わらない事を憂うなら変えようと動き出せば良いのでは?部屋の中にこもってないで、天気もいいし外に出てみればいいのに…
2025/06/06 11:07
「訪問リハ休み…」
今朝、目が覚めると義母から何度もスマホに電話がかかっていたようだが、圧迫骨折から直腸脱の間、呼び出しが何十回にも及んでいたので夜は消音にしてパパの方へかけてもらうようにしている。
2025/06/03 10:58
「トイレ掃除の悩み」
我々が普段利用している2階のトイレと義母専用の1階のトイレの消臭剤の減り方がだいぶ違う…とにかく義母が使うトイレの黒ずみとニオイをどうにかしたいのだが…。
2025/06/02 10:40
「義母からの提案」
お気に入りの訪問リハビリのお兄さんが帰宅後、また義母が玄関に立っていた…。こういう時に良い話、普通の話だったことはない…嫌な予感しかない…
2025/06/01 10:46
「循環器内科の待ち時間」
今日は循環器内科の定期受診の日。予想通り、前回の受診から外に出歩くことも買い物に行くこともゴミ出しに行くことも一度もなかった。そういった意味では義母は私を裏切らない(笑)
2025/05/31 11:11
義母に「その心配は不要」と伝えたいこと。
義母に「その心配は不要」と伝えたいこと。【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「あまりにも寝心地が良いと絶賛するので、息子と私用にも購入予定です。…
2025/05/31 08:51
「代理の人」
今日は訪問リハビリの日。いつも来る作業療法士さんが体調不良でお休みで、代理の人が来ると連絡を受けたので義母に伝えた。
2025/05/30 10:11
もう最近、私は義母に対して何もかも諦めモード。なのでケアマネさんとのお話も、適当でいいかなと思い始めている…
2025/05/27 10:26
「低体温」
毎朝、目が覚めた時に義母の動きを気配で確認している。今日もトイレに行ったり鼻をかむ音が聞こえていたから安否確認は出来た。が、8時を過ぎても朝食の支度に来ない。
2025/05/26 14:56
「言ったからにはやるけども」
デイケアに行かなくなったので『むくみの治療』と『公衆衛生』のために訪問看護を利用することになり週二日のリハビリと週二日の看護入浴を利用している。私から、義母のためにとケアマネさんに相談して始めることになったのだが…忙しくなるのも覚悟していたのだが…
2025/05/25 11:27
「やめます宣言」
義母が、低カリウム血症で入院するまで、夜中に口が渇くのを落ち着かせるために清涼飲料水『ダカラ』を買っていた。それまではポカリスエットを飲んでいたのだけど、家にいてじっとした生活なら塩分や糖分が高いと伝えて、色々試した結果、ダカラに落ち着いた。
2025/05/24 10:54
「マインドフルネス」
瞑想のことをマインドフルネスというらしい。横文字苦手…。きっとこの場限りで忘れてしまうだろう(笑)瞑想が、体にも脳にも良いと知った私は、最近イライラで疲弊しまくっている脳を休めるためチャレンジしてみた。
2025/05/23 10:23
「イライラとモヤモヤ」
今日は看護師さんが来て、義母をお風呂に入れてくれる日。看護師さんは、身体の清拭、足湯、シャワー、湯船への入浴、爪切りなどをお願いしている。
2025/05/22 12:17
「リクエスト」
義母が食事のリクエストに来た。こだわりもとうとうここまで来たかと思い、赤べこちゃんなってうんうん、へぇ〜と聞き流した。
2025/05/19 14:55
「♪何でも欲しがる義母さんは〜」
私の持ち物を何でも羨ましがり、自分にも似たようなものを買ってくるよう頼まれるのだが、いざ買ってくると、義母のお気には召されず…。
2025/05/18 10:15
「振り回される」
時は年末。今朝、義母の部屋に行くと訪問看護でお風呂に浸かるかどうか迷っているようで、あれやこれや言われる私は振り回される
2025/05/17 10:46
「自分は頑張っている」
義母が連日、自分は毎日頑張って運動しているのにむくみは一向に治る気配がないと怒っている。が、薬を変更後、検査でも数値は安定しているので、あとは運動、減塩、長時間の座位をしない努力を続けるしかないのでは?と答えるしかない。
2025/05/16 12:52
「全部マルッとお見通しだっ!」
今日は、義母がお気に入りのお兄さんの訪問看護リハビリの日。今朝、義母の部屋に行くと義母が私の予想通りベッドで横になったままだった…。
2025/05/13 11:46
「病院の帰りに」
外来がいつもより遅くなり、すっかりお昼を過ぎてしまった。義母が帰りにスーパーでお昼を買って帰ろうというので立ち寄った。これまでは歩けないというので室内以外は車椅子移動か車内で待っていたのだが…
2025/05/12 10:24
「退院後、初外来」
先日の検査入院後の初外来の日。先日、パパの電話に病院から「病院から電話があって、書類があるから次回外来の際にナースステーションに立ち寄ってください」と言われたとのこと。入院の書類に不備でもあったのだろうかとここ数日申し訳ない気持ちになっていた。
2025/05/11 15:57
「なんやかんや私のせいで」
昨夜、男性陣は夕飯が要らない日だった。なので義母と2人きりの献立。私は義母に合わせた献立にするのは問題ないのだけど、問題は翌日の義母の体調不良報告。
2025/05/09 12:22
「言われても困ること…」
今朝、義母が退院後、むくみがひどくなる一方であることを私に怒っている。怒りをぶつけられても医者の指示に従わない義母が悪いので、文句を言われても困る…。
2025/05/08 11:32
「記憶違い…」
看護師さんが帰ったあと、また文句が始まった…。自分で要望を伝えればいいのに言わないから不満が出るわけで…。伝えたらきっときちんとやってくれるはずだ。
2025/05/07 10:58
次のページへ
ブログ村 51件~100件