メインカテゴリーを選択しなおす
水曜日に無事、義母がはるばるニュージーランドからイギリスにやってきました。 野獣さんとこけものZがヒースローまでお迎えに行って(こけものAは車酔いしやすいの…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数69桜が長持ちしているようですが一番大きなチューリップ3月28日からすでに今日で二週間!まだがんばってくれてます。今年で90才になる義母さん胸にしこりがあり受診したら乳がんの疑いがあると言われました。先日、その時の細胞診の結果とその後の治療方針が決まるということで義妹から連絡があ...
今日は義母孝行の日まずは2人でラーメン食べて「磯浜」さんで私は味噌義母は塩この店は前に行った時 義母が気に入ったので再訪問それから小柳ストアーメガドンキホ...
義母がGWにやってくる。私の心情を吐露しまくります。 【マラソン:1枚790円!3枚購入&クーポン利用で】 ロンT レイヤード シアー トップス tシャツ…
昨日Threadsに投稿した 「義母おかず引き寄せ」が私的大バズリでした👏 www.threads.net こうやって、良かったことをカウントしていこうって 前向きになれました。 赤字家計で月末にお金のやりくり悩んでて・・・ ブログもインスタも比較的ネガティブな内容が多いわけで。 口に出すとネガティブも連鎖してしまうので せめて文章くらい🥺と愚痴掃き出し場所になっているのが 当ブログでございます🙇 すこし内容は「引き寄せの法則」系ですけど・・・ お金を使うのを「いやだな」と思うとお金もネガティブになるらしく 最近は心に余裕があるときは 「いってらっしゃい!また帰ってきてね👋」とお金を送り出すよ…
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
雨は 降ったり 止んだりですが、 空気は ちょっとずつ緩んでます 昨日は 久しぶりの お天気だったので、 ちょっと 遠出しようかとも 思いましたが、結局 近場で 近所を 散歩がてら お花見しました カーブする 坂道に咲く 大きな 桜の木 部屋の窓から見える桜も また きっと 趣が違うんだろうなぁ。。 坂の上のお寺の しだれ桜も、 ちょうど 今が見ごろ 下から見上げると シャワーのようでした ・ ・ ・ 昨日は 朝早くに お義母さんが うちに見えたけれど、 中で お茶でも・・という 暇もなく あっという間に 行ってしまった お義兄さんの車で 兼六園へ お花見するついでに 家に 寄ってくれたみたい…
バカバカmisoのバカ〜ぁ昨日またまた寝落ちしてましたそれは毎度のことでしゃーないのですが… 『違和感ありました』昨日寝落ちしてました目が覚めて携帯見ると…こ…
嫁さんのだんなさんと孫お兄ちゃんからのホワイトデーギフトが届きました。 だんなさんは嫁さんとの再婚相手です。3年くらい交際していたのかな。昨年の今ごろ入籍しま…
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます┏○ペコリ『切っても切れない元義実家との関係』こんにちは、さくら…
三月も 真ん中まで来て やっと 春めいてきたなぁと思ったら、 また 冬の寒さが ぐっと 戻ってくる けれど、三寒四温が 過ぎれば、 また ぽかぽかの春が 必ず やって来る 1日1歩、3日で 3歩 3歩 進んで、2歩下がる〜 ♪ な 毎日です。。^^ ・ ・ ・ 昨日は、お義母さんの 梅干しをもらいに 義実家へ 玄関先には、お正月の 名残の 葉牡丹が並んで・・ 庭には、可愛らしい 蕗のとう これから、いろんな色の 花をつける チューリップ 5月に 毎年 実を付けてくれる さくらんぼは、 小さな花を 付け始めたところ 義父は 去年 亡くなったけれど、 庭の様子は いつもと変わらず。。 義母も 寂し…
こんにちは、さくらです昨日の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます┏○ペコリ『付き添いっていつまで必要ですか?』こんにちは、さくらです…
3月も恐ろしいスピードで時間が過ぎていきます(;o;) 昨日 無事に義母が91歳の誕生日を迎えました。 施設にてお誕生日会をして頂いたようです。 家族で…
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です やっと発売 付録がムーミンスタンプ 昨日はこんな記事を書きました 『Snow Manにノースマン…
こんにちは、あらおです。 2025年、日経平均株価は年初来およそ-3%となっております。 筆者の日本株ポートフォリオも元気がありません。 そんな中、筆者の現在唯一といっていい投資仲間の義母(本当の)が東京にいらっしゃいました。 結論、市況が
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます┏○ペコリ『解決策を聞きたいんじゃなく、聞いてほしいだけなのに』…
前回のブログの続きです。前回ブログはこちら 『アメリカで骨粗しょう症の診断が下りた!』昨年4月に受けた、年に一度の健康診断の際に、主治医から骨密度の検査をし…
特別な日と奇妙な夢~とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…21
こんばんは!暇人です。今日はかなり寒い1日でした。朝から雪が降ったり止んだりね!昼過ぎになったら、雪は止んでいましたが…全国的に寒波が、襲っているみたいです。…
推理小説の大家エラリー・クイーンが誇るドルリー・レーン3部作の最後に、 「法律ではさばけない殺人者」が現れます。さばけないなら、どうやって罪を 償ってもらうの…
2025年2月11日(火)入院していた義母が亡くなりました。しばらくブログをお休みします。たくさんコメントをいただいているのに不義理してしまうことをお許しください。~~~ 以下 備忘録 ~~~2025年…
取り調べ ~ Either me or one of the other two of
今年も、 オバハン(姑)による、 毎度恒例のアポなし訪問が 早速始まりました❕❕トルコでは普通なので困る💦 こちらの予定も聞かんと勝…
ご訪問ありがとうございます今年に入り、新築注文住宅に住み替えをしましたイツモと申します★我が家のお金のことはこちら★『世帯年収900万の総資産と注文住宅の購…
今朝は、先日都内某区宛て申請した おむつ助成の請求について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先日、某区の地域包括支援センター (愛称:「ケア24」)に赴き、 「お…
ご訪問ありがとうございます今年に入り、新築注文住宅へ住み替えをしたイツモと申します★我が家のお金のことはこちら★『世帯年収900万の総資産と注文住宅の購入費』…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-5.9℃ 最高気温、1.3℃ 昨日は義母の一周忌のため、小樽へ冬…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
こんにちは 今回は先日義母を亡くした義父と旦那のお話です ちょっと重い内容と思いますのでご了承いただいてから、読み進めてくださいませ 昨日は、お好み…
お義母さんがケアハウスに入る前によく食べていたものがみつかつた。私も頂いたことがあってほんのり甘くて美味しいのだ。ケアハウスに入って毎月日用品やお菓子などお友…
2週間前に杏樹が食欲不振になった今朝も同じ症状になり何も食べない数時間後、ちゅーるは数個食べたオヤツも食べたので安心♪義母の早めの誕生日祝いで「中華いちば...
昼ごはん・ナポリタン🍝・コーヒーこのナポリタンは昨年秋に泊りに行った横浜のニューグランドホテルの冷食です。あのナポリタン発祥の地のやつ。ホテルで食べて美味しか…
過去の話です。義姉から家に電話がかかってきました。私が出ると「もしもし!?夫ちゃんはいないんですかねぇ!?」と開口一番ブチギレのご様子。訳もわからず「え今部屋…
もうすぐわたしのタイ生活が終わります今から思えばひとりで過ごしていた時が何もかもが新鮮で楽しかったなぁと思います人生初のひとり暮らしだったし大好きなタイ料理が…
昨年11月に亡くなったお義母さんのことを少し書いてみたいと思う。医療保護で入院となり後日の検査で認知症の診断でした。『お義母さんの異変。』先々週、ケアハウスか…
こんにちは 年明けに新築の注文住宅へ引越をしたばかりのイツモと申します ご訪問ありがとうございます 先日、旦那のお母さんの訃報があり義実家へ帰っていました…
こんにちは⭐︎ヒコロンのブログにお越しいただきありがとうございます!アクセス いいねとても嬉しいです中2 小4の姉妹のアラフォー母です⭐︎子育て 娘のピアノ私…
長男が第一志望に合格しました! 頑張った! そしてホッとした! 良かった! いろんな感情が渦巻き、この1週間生きた心地がしなかった。 ここがダメだったら、次ここの発表で・・・ 入学金の振り込みがいつで・・・ ・・・ 色々とシミュレーションして、 結局は、 考えても無駄、結果出てから考えよう! もうあとは結果を待つのみ! なんて思考がグルグル回っていた1週間でした。 で、、 義母からメールが届きました。 正確にはLINEで。 「合格おめでとう」 と、悪意のないメール。 いつも一言余計なんですよ。 「〇〇さん(私)も大変だったと思いますが、 よく頑張ってくれました」 はじめこの文章を見たときに、 …
こんにちは 先日、うちの小1の息子から投げられた質問です。 ね〜ね〜お母さん1番大事なものって何だと思う 真面目な質問だなと思って 家族も周りのみんなも…
せとかです昨日の記事がアメトピに掲載されました。ありがとうございます『いつの間にかいなくなっていたパートさん。』せとかです別の部署だけど、時々顔を合わせるとお…
おはようございます。早いもので義母が他界して1年になります。昨日は命日に先立ち菩提寺にて一周忌法要を執り行い場所移動して亡き義母を偲んで献杯しました。先ずは義…
せとかです子なし夫婦の我が家。お年玉はいつもあげるだけ。夫側の親戚の集まりが毎年あって、正直肩身が狭い。それにつまらない。しかも、お年玉をあげなくちゃいけない…
せとかですこの前「親戚の集まりが嫌だ」という話をしたけど、続きがあったので聞いてほしい。義両親は夫のいとこの子供を可愛がっている。その中でも2歳のKちゃんがお…
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
『過呼吸〜全く心配せず飲み会三昧の夫』『過呼吸〜病院で。』自分でタクシーを呼び近所の内科へ。血液検査、肺のレントゲンなど一通り検査した結果「異常なし」主治医は…
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…