メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日は、インレポ記事です 先日、姪っ子と甥っ子を連れてディズニーシーへ 春休み真っ只中だったので、…
春の陽気になってきましたね今日土曜日出勤です外の明るい日差しが気持ち良く気分よく仕事しておりましたが…帰りは暑すぎましたぁ一気に「夏」ですホームで電車待ってる…
今日(3/15)、お兄ちゃんからLINEがアリ… 娘が今季のカープホームランガールに!? 131人の中から3人に選ばれたとの事!! 美人三
極端な 三寒四温 を繰り返していますね昨日 3月6日 寒かったね姪っ子が ”蔵見たいから 遊びに行っていい~”とお正月から言われていて雪の心配しなくていい 3月にしようとようやく次兄夫婦と 姪っ子ふたりが 遊びに来てくれました姪っ子は 小さいころから 母家や離れ そして今の家に 泊りに着たりしていたのですが蔵改築後は 初めての来訪お昼ご飯食べにおいで~娘の手作りケーキで おもてなし ...
札幌市豊平区でカルタ大会がありました。こういう子どもの行事って段々と減ってきましたね2月半ばでまだまだ雪も降る真冬ではありますが。我が家にサクラサクの情報が入りました。去年は甥っ子が大学合格でサクラサクでしたが。今回は姪っ子が推薦で高校に合格しました。この時期だから私立だというのがわかりますね。受験した学校は偏差値も高く、身の丈にあってないんじゃないかなと。私立は学費とかその他諸々高いよね。だけど...
昨日の「病院に行こうとしても嫌がらせをされました」の投稿に書かせていただいた通り、私を思い通りにしようとする人たちは、私が病院に行こうとしても嫌がらせをするの…
今日(2/10)は、姪っ子のお宅探訪! やっぱ新築庭付き!?一戸建てはエエなぁ♪ 【段ボールハウス】お子様の秘密基地♪
今年も花火大会に行ってきました。去年も行ったところです。 【7年振りの一時帰国】花火大会と初めての屋台 旦那が屋台に行きたがっていたので、去年より少し早めに、両親と出かけました。去年と同じ学校の臨時駐車場に車を停めて、会場まで歩きました。スーパーに寄って、ディナーを調達。スーパー...
甥・姪への中学入学祝い/現金の相場・贈り方、おすすめのプレゼントを紹介
甥っ子・姪っ子への中学入学祝いについて紹介します。甥・姪への中学入学祝いは贈るべきか、何を贈ればいいか、現金の相場や贈り方、おすすめのプレゼントなど、具体的に解説します。
新章アシガールEDO!今度は江戸時代が舞台 たまのこしいれ 一巻のあらすじを感想
戦国時代を舞台にした少女漫画『アシガール』の待望の続編、 たまのこしいれ「アシガールEDO」がついに登場! 物語は江戸時代を舞台に、300年後の未来から飛ばされた主人公・速川月と志喜家の若君・晴貴様の新たな冒険と試練を描きます。 今回は第1巻のあらすじと主要登場人物、舞台背景、そして前作との繋がりについて詳しく解説していきます。
毎年恒例、お正月のお墓参り。2日、浦和霊園へ行ってきました。母と妹家族と行くのですが、今年はどこか違う。 義理の弟が岡山県出身。サッカーにはさほど興味がないが…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
とりあえず新記事書けましたが、しばらく在庫記事になるやもしれませんw ブックマークにつきましては、いただきっぱなしで すみません。 ワタヌキ、いまだ使いこなせておりませんw *** 姪っ子の帰省に影響した↓次の日に watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキ、それとは別の飛行機で上京しています。 さらに混雑のため、ずれ込んで離陸は、11時に。 地図が読めないワタヌキは、どこ撮ってるのか わかりませんw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参…
明けて三が日ですけど、私からすればもういつもの日常と変わらない生活になってます。自転車の整備も、ショップもお休みですから暴れない様にゆるりと走ってます。いつも…
昨晩、今年から習っている社交ダンスの教室のレッスンをうけて、今日の午前中は、以前から習っている教室の社交ダンスのレッスンを受けました。そのように、あまり休養が…
姪っ子と5年ぶりに会った時に 「行きたい所があるか」 「何かしたいことはあるか」 と尋ねると 「ショッピング!」と返答 日本は物価も安くて かわいい…
富士急ハイランドへ行った際は 行きも帰りも 談合坂SAに寄り道 上りと下りでは 有名なお土産は どちらでも販売されているけれど それ以外では 異な…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
リフォームされた部屋は、かなり快適です。シャワールーム等は、家のお風呂が盗撮されている対応として、姪っ子が頻繁にうちに来る間の数年間使えれば良いとおもっていま…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 7月下旬でした〇〇県の他…
私の家の裏庭の畑で、おくら、ミニトマト、ゴーヤ等を作っています。それらは、順調に育ってくれて、収穫しておいしく食べてもいます。そのほかに、小玉すいかとメロンを…
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日は、久しぶりのディズニー記事です 昨日は、姪っ子を連れてディズニーランドへ ついにパークデビュ…
昨日の「悩むところです」の投稿や、ここ数日の投稿に書いた、私を思い通りにしようとしている人たちからの盗撮等の嫌がらせの対処として、家を建てる件について、今日も…
昨日の「家族が盗撮されるのを防ぐために家をたてます。」の投稿に書いたように、「私を思い通りにしようとしている人たちからの、家族や姪っ子も使っている家のお風呂の…
昨日の「家のお風呂を盗撮されています」の投稿に書かせていただいた通り、うちの家には、小学生の姪っ子もよく泊りに来ており、お風呂を利用します。姪っ子がお風呂に入…
昨日の、「盗撮されている件を何とかしないといけないです」の投稿で、以下のように書きました。私を思い通りにしようとしている人たちは、私への嫌がらせの為に、私の家…
今日(7/13)は、友人の誘いで… マツダスタジアムへ♪ 今回は、姪っ子に会えました! 試合は、0対0のまま延長戦へ…勝ちを確信!?して、
★思い出の地を訪ねる旅 No3 宮崎から高千穂そして高千穂から宮崎へ
6月29日(土)心配した雨は上がりました。朝早い出発です。「母の5年祭」」11時から始まるとのことで市内に住む娘を迎えて故郷高千穂を目指します。今日も息子の運…
姪っ子ちゃん!どうしてもデブ活しちゃう帯広マジック( ̄▽ ̄;)
この週末は雨ばかりのルナ地方でっす 気温は高いからムシムシしちゃって不快ですなぁ そしてこれは帰省中のことですが… 高橋まんじゅう、こと『高まん』に行ってき…
4月22日の「株の損失が減りました。」の投稿等で、うちの家に姪っ子の部屋を作り、その部屋のふすまの交換をする関係のことをかきました。今日、ふすま屋さんが来たの…
私を思い通りにしようとしている人たちのことは、できるだけ書かないようにと思っているのですが、どうしても、我慢できず、書きたくなることもあります。 私を思い通り…
昨日の「Webライタの仕事」の投稿に書かせていただいた、Webライタの仕事について少し調べてみたのですが、なかなか難しそうではあります。昨日の、「Webライタ…
【新築マンション購入_No.7】「インテリア相談会」へ行ってきます ♪
ホイップ この記事は3分で読めますよ〜。 いい天気ですね🌸 4月6日(土)今日は朝から暖かく 持病の通院のため 掛かり付けの病院まで 10分ほど歩いて行きました。 途中、桜🌸が綺麗に咲いていて 思わず写真を撮りましたよ〜📸パシャ 子供の成長
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ この春、義姉サイドの姪っ子ちゃん(義姪(ぎてつ)って呼ぶらしい)が、幼稚園を卒園しました。 周りでも、チラホラと「今日卒園式で…」なんて話を聞いて、子どもの成長って、本当早いなぁと感じます(とくにたまに会う親戚や友人の子!!)。 幼稚園を卒業。 と、いうことは、4月には小学校進学。 友人同士で『入学祝い』は、あげたことも貰ったこともありませんが、親戚の子となると別です。 さてさて。入学祝い、何をあげよう…?? 少し前だと、実親からの入学祝いは「ランドセル」で、親戚からは「学習机」なんてのが鉄板だったそう(義母談)。 でも、今時はランドセルは親の好みで選びたいし…
自由な旅人ケイちゃんです。 私には我が子より大切な姪っ子がいます。 学生時代、大学4回生の時に生まれた双子の片割れっちの娘。 片割れっちの大学がある最寄り駅に住んでいた私は、ゼミや講義がある時は姪っ子を預かりました。 自分にとって初めての身近な赤ちゃん。
午後から講習会参加でした実家近くの会場だったのでちょっと実家へ立ち寄りました母お昼ご飯、私が食べるもので良いなら食べてけば?私ごちそうになります!よろしく!ということで母のお昼ご飯をごちそうになりましたやきうどんの目玉焼きのせかぼちゃコロッ
日本から戻ってすぐ(!)姪っ子がカナダへ短期留学行きはサンフランシスコ経由で 我が家で1泊し帰りにまた10日間ほど滞在して 春休みを満喫 カナダ土産でくれ...
年明け早々、昨年入籍した甥っ子君&ワイフ様を紹介するお食事会がありましたそこに、コロナ禍でできなかった一昨年のじーじの米寿のお祝い&姪っ子ちゃんの結婚報告もあ…
年越しは帯広で!姪っ子ちゃんが怖がるうちのハスキー(⌒-⌒; )
穏やかな天気 のんびり実家でお正月を過ごしている我が家ですよ(^^)←両家をハシゴ 年末はママの実家がある帯広へ 帯広はめずらしく雪 12cmくらい積…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*昨日は雨でしたが今日は朝から...
本日午前0時半、私にとっては“姪っ子”のような存在だった、妹の愛犬ホロが、13歳で虹の橋を渡りました。体調が悪いと聞いたのは2週間前。散歩中突然倒れ、検査の結果、心臓のすぐ近くに血管肉腫(悪性腫瘍)が見つかったとのこと。残念なことに手術ができない場所だった
祖父母の家に幼児(2歳半)がお泊まり!実家側で買ったもの・あってよかったものまとめ
こんにちは!実家で両親と生活中、管理人の真中ユウです。 先日、2歳半の姪っ子が初めて実家に泊まりにくることにな