メインカテゴリーを選択しなおす
待ちに待った15日。久しぶりの旧友との再会。食べて呑んで喋って笑いまくった。こんなに笑ったのは久しぶりかと思うほど、笑い転げた。何度も。あぁ、楽しかった。しかし、すっかり忘れていた。成長した私の姿を見ていただくことを。始めから忘れてたわけじ...
ここ札幌の大通公園では「よさこいソーラン祭り」が始まった 1992年、参加わずか10チームから始まったと言うこのお祭り、今年は全国から270ものチームが参加するとのことでこの週末まで大いに盛り上がる事になりそうだ 参加者は幼稚園の子どもたちから、もうほとんどプロのようなチームまで、近年では台湾、ブラジル、ロシア、アメリカからのチームも参加するらしい 参加条件はたったの二つ、鳴子を持って踊る事と曲にソーラン節のフレースを入れる事で、それぞれのチームが趣向を凝らせた演舞で「YOSAKOIソーラン大賞」を競う事になる さて、昨日の晩ご飯 この日はここ札幌で最初に知り合ったご夫妻と一緒に飲もうと言う事…
久しぶりの再会ランチ - 血のつながりって、やっぱりすごいと思ったひととき
長らく疎遠になっていた従姉と、ランチを楽しんできました。血のつながりの濃さを感じた1日でした。
元々転勤族生徒様が多かった自宅教室。先日、帰省を利用し元生徒様達がレッスンにきて下さいました。今は、介護中の方やら育児真最中やら様々。作りかけの作品を持込して…
【 パートの面接 】そんな事あるの!?って事が起きました!笑
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
それまでは、何度か日程組むのを試みたものの…予定が合わなかったり、せがの体調が思わしくなかったり。もどかしい時間を経て、急遽、お互いの日程がするっ…と合って、再会することになった♪そう、昨日の写真はアンディーくんでした(*´艸`)ジャッキーママさま、まだまだお身体の不具合を抱えておられるのに、我が家にまで来てくださり感謝。せがの事があるので本当に助かりました。お車をウチへ置いて…1台で一緒にCorgiCottageへ↓出発を待つ、アンディーくん♪フォトbyジャッキーママさま一番最後にせがを積み込んで…出発フォトbyジャッキーママさま今回の投薬プランはバッチリ!途中で覚醒することなく、よく眠れていましたタイミング良く寒波も緩んでいたタイミング!ちょいと前まで最低気温-10度予報だったりしていたの。それを思え...1年3ケ月振りの再会、楽しかったよ~♪
(↑美術部だった友人の挿絵ハガキ。やはりうまいです!)高校は一学年450名でした。このお正月に、5年ごとの学年全体の同窓会が地元で開催されたのですが、わたしたち夫婦は、帰省できず、参加しませんでした。今から20年前に出たっきりです。あの頃は、わたしたち夫婦が同じクラスだった高3の時のクラス担任の先生もご健在で、連れて行った小さな息子を恩師が可愛がってくださったのを懐かしく思い出します。その恩師もすでに逝去され、あの時参加しておいて良かったなと思います。同級生からの遅く着いた年賀状に、90名ほどしか集まらなかったと書かれていました。地元を離れているもの、親の介護で忙しいもの、体調を崩しているもの、疎遠になってしまってるものなど、還暦を過ぎると、色々な事情で集まりが悪くなってしまっているようです。別の同級生か...会える時に会う、そういう年に!
2022年5月藤原まつりで 騎馬武者行列に参加した時にのせてもらった 元・寒立馬の流雲くん 今回は馬車を引くために来てくれました。 気は優しくて力持ち。 また会えて嬉しかった! 次の馬耕イベン
今夕、懐かしい人と会うために外食してきた。これまでも何度か触れてはいたけれど、今日会って一緒に飲んできた。むかしお世話になった先輩で、最後に直接会ったのは10年以上も前のことで覚えてはいない。期待を膨らませて赴いたが、残念な結末になってしまい時間を巻き
「よぉ、久しぶり!」「お久しぶりです!」 〜旧休憩地点にて〜
雨雲が8時からかかり始める・・・ そんな雨雲ズームレーダーの情報から、今日はいつものルートを短縮しての早朝プチツーリングとなりました。 それでも毎週週末のお楽しみです。 走り始めると気分も軽やか! い
数年前にケニアにお引越ししたちびあの小学校時代のクラスメイト、レイラちゃんご家族♪南米コロンビア旅行の帰りにニューヨークにも遊びに来たということで、当時のクラスメイトたちと一緒に会いに行ってきました♪真ん中がレイラちゃん♡レイラちゃんのパパのクリスはフランス人、ママのリーは中国系オーストラリア人で、私と同じ国際公務員。彼女はパレスチナ自治区のガザを始め世界中のフィールドを主にまわっている弁護士さんで...
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 前回の更新から すっかり日にちが経ちまして お盆休みも後半です今日入れてあと3日で休みも終わり 明々後日からお仕事だなんて 信じられません(;´Д`)ハァ 連休中はこの暑さと なんやかんや予定が出来て 全然バイクに乗れてないですがそれなりに夫婦で 楽しんでおります( *´`) 昨日は他県にお嫁に行ったお友達が お里帰りをしたので 久しぶりにランチに行って来ました☆ 無計画に飛び込みで入ったお店だったけど ランチもデザートも美味しかったです♪ このお友達と最後に会ったのは コロナ前だったから おそらく5年以上ぶりの再会でした!! めちゃくちゃ…
至福の再会~パリ Les Trois Chocolats(レ・トワ・ショコラ)のお二人と
フランス人の夫との日常生活@青森市、フランス語、温泉旅館、グルメ、ぼやきなど、他愛もないブログ。
『たくさん寝たのに疲れが溜まってる』『甥達と映画鑑賞&おやつパーティー』『寝れなかった』『両親不在初日から疲れた』『夏休みを楽しむために買い出し』今…
おあつー中…あらとらさまが来てくださいました♪約10ケ月振り?…まさか、この月日の中でしおりが居ないなんて…思いもしませんでした…徘徊せがるん♪この表情から…あらとらさまのこと覚えてたみたいです!フォトbyあらとらさまランチは…前からリクエストのあった「田園ポテト」さんへ♪フォトbyあらとらさま店内は相変わらず可愛い~♪エアコンの効きが良い!というエリアをチョイス!フォトbyあらとらさま鴨さんメニューが復活してたので、カモ♪フォトbyあらとらさま皮がパリパリで好きなのですぅ!会話は弾む弾む!真面目な話からアホな会話まで…お互い、色々抱えてはいるけれど、今は、それぞれのコ達の為に…というのが共通の話題。これまでは、犬達と何処へ行こうと言うのが共通の話題だったけれど、すっかり…それも昔の事になってしまいました...再会~♪
【2年ぶり】 いつもお世話になっている先輩の自治会イベントで、手作り品や、野菜などを 販売するイベントを5年前くらいから始めています。 毎月第3日曜日で10:00~12:00の間で開催しています。 今回は7月21日(日)に実施しました。 私は、先輩の紹介でお手伝いに第1回から参加していましたが、 業務の都合などで段々参加出来なくなり、ここ2年くらいは参加出来ません でした。私は自治会の人間では無いので、本来は参加資格はありません。 【大きな変化】 始めた当初は、出店数も集まらず、私は部外者でありながら木工作品を 販売するなどでマスを埋める様な状態でしたが、今回行ってビックリ。 沢山の方々が出店…
約1年ぶりに英語でおしゃべりして来ました。 前回は昨年の4月末。『久しぶりの英会話の結果』今、頭がガンガンしてます。当分使ってない脳みその部分を使ったせいかも…
お引っ越しは好きですか? 慣れている方だとは思うものの、引っ越しって、ほんとエネルギー使うもんだなあ。。。 「環境の変化」 なんて、一言で片づけられないときが、ある。 私の場合、たいてい、それなのかもしれない。 「住む場所が変わる」 って、
ゴールデンウィーク前の4月の某日 夫婦とケインで一泊の伊豆旅行へ出かけました🚗せっかく静岡まで出かけるので こちら方面にお住まいのワン友さんと会えないかなぁとお声をかけたら二組のワン友さんご家族が集まってくれることに!(と言ってもかなりの距離がある中いらしてくれたのです🙏)場所は伊豆高原の 「城ヶ崎入り口」の交差点近くのドライブイン「愛犬の駅」わが家はここを訪れるのは初めてですね愛犬の駅というだけあ...
昨年末始動した再会プロジェクト!前回は実施の目途が立った話を書きました↓先輩3人と同期4人で昨日集まった。何せ40年ぶりの再会なのでたっぷり話がしたいと3...
やっと!やっと来た!金曜日!!! 特になにもありませんが、なんだか今週は長く感じてしまいました いつもはそんなに長いなぁって思わないんだけどね。 11日の月曜…
昨年末始動した再会プロジェクト!先輩4人に同期も4人で計8人と連絡が取れることになったことまでが前回の記事。男子(笑)は私1人だけなので先輩の住所探っても...
日本一時帰国も終わりに近づいてきました。夫 Banana は年始の仕事開始のため、数日後に私より一足早く、スイスへ戻ります。久しぶりに日本で過ごしたクリスマスとお正月でしたが、今回は友人たちとの再会や、新しい出会いもありました。昨年末のある日、以前にスイスで出会
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
シンガポールでパン屋さんをしている友達が、最近トルコまで遊びに来てくれました。 そして、家で一日パン教室を私と娘の為に開いてくれました。 私は、自宅待機などで…
シンガポールからはるばるトルコまで、お友達が遊びに来てくれました。 彼女はシンガポールで、パン屋さんカフェを経営されています。 娘と私は、Instagramに…
昨日は中高の友達と5年振りに集会っ!!いつもの新大久保で待ち合せをしました~っ!!去年新大久保に行ったのは次女と平日だったからそんなに混んでなかったけど土曜の…
前回、「秋めいた〜」なんて書いてたのに、昼間はやっぱり真夏日です でも、やーーっと、来週くらいには名古屋も最高気温が30度以下になるみたいだし、 最低気温は20度を下回る予想だから、涼しいよりも肌寒いく
幼なじみと数年ぶりに再会と甥っ子からなぜか××と呼ばれていた私【実家帰省記録】
今夜からお買い物マラソン! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。先日壊れてしまった口腔洗浄器を買いたい!↑どれにするか決まってない…(-公-;)着圧ソックスとプランターも欲しいんだよねぇ~さて!実家帰省記録、最後です!実家帰省で楽しみにしてた事この実家帰省で楽
アリゼの家に招かれたイルファンは、和やかな雰囲気に包まれ楽しい一時を過ごしていた。食事はルイカが腕を振るった。食卓には自家農園の採れたての野菜を煮込んだシチューと新鮮な焼き魚、小麦粉をこねて竈でふっくらと焼いたナンのようなものが出された。そ
「それからアリゼは黒船の船長、つまり本当の兄さんと商売の島の役場で話をした後、夜になってあまり人に知られていない海岸の岩場に行って二人だけで話をした。初めは戸惑っていたんだけど、お城での昔話、王宮の庭でのバーベキューの話や、馬車に乗って遠く
「さて、これから一気に10年後の月日が流れる。いよいよお話もシュウバンだ。アリゼは18才になり島の役場のような所につとめるようになっていたんだ。」「いわゆる島のコウムインになったんだね。どんなお仕事をしていたの?」「海の警察みたいなお仕事だ
日本橋一丁目一番一号の番地が店名NAOウクレレスクールの卒業生 「本川晶子さん&髙橋暁子さん」 恒例だったブリしゃぶ忘年会から4年ぶり!日本橋川の川辺のテラス席。まさか、ブリを釣って食べるコースじゃないよね♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
仕事を始めると毎日あっという間に時間がすぎる 最初はこの猛暑の中仕事に行くと思うと大丈夫かと思っけど、やはり社会復帰をしだすと生活にメリハリがあっていい 今年はようやくコロナも落ち着いて海外旅行がしやすくなり毎日繁華街に出ると本当に外国人旅行者をたくさん目にし羨ましくてしょうがない 私も早くヨーロッパに行きたい 先日、海外在住のお友達親子が4年ぶりに帰国し久々の再会😻 帰国してまだ数日だったお友達は、さすがの猛暑で少し夏バテ気味 そりゃ日本在住の私たちですら毎日暑くてたまらないから彼らには尚更こたえるだろうね 最初は道具屋筋など行きたがっていたが、暑いので地下街をや商業ビルなど極力外に出ないこ…
こんばんは先週末に、久しぶりに中学時代の同級生と集まる機会がありましたコロナウイルスが始まり、しばらくの間はこうして集まることが出来ない状況でしたが、ようやく再会できましたやっぱり同級生は何歳になっても、変わらず良き友達であり、話相手ですねそして今回は、中学時代の先生も参加してくださいました久々に会った先生も変わらずで、みんなびっくりしてました時間の経過も忘れるほど、たくさん話出来て嬉しかったですまた定期的に集まりたいと思います皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域...幼馴染との再会
昨日、郊外の超大型スーパーに行って、 広~い店内をカートを押して、 商品を物色していると・・・、 どこかで見たことあるような人、発見!。 その人は、お…