小学生からできる?「お手伝い」やってもらうと助かるランキング
長い間共働きだった我が家。わたしにとって、家事は「手伝ってもらうもの」ではなく、「分担するもの」という感覚です。専業主婦になり、わたしが担当する家事は増えましたが、子どもたちのお手伝いが習慣化していることは継続してやってもらっています。我が家で、やってもらうと助かるお手伝いを3位から1位までご紹介します。 第3位:シューズ洗い 第2位:食事の配膳・下膳 第1位:お風呂そうじ(浴槽のみ) まとめ 第3位:シューズ洗い 毎週金曜日に持ち帰ってくる上履き。洗うのけっこう手間ですよね。長女のときは、高学年になるまで、主人かわたしが洗っていました。わたしが専業主婦になり、小学生(1年生と3年生)チームの…
2024/11/28 18:47