メインカテゴリーを選択しなおす
パート先で、ベテランパートさんが私のことをあまりよく思っていないらしいと聞いた別になにがあったわけでもないし、思い当たることもないなんだかなともやもやするでもその話をわざわざ私本人に伝えてくる若いパートさんあなたもどうかと思うけどその若いパ...
朝、ダブルワーク先に向かっていたら、右の車線を大型バスが通り過ぎた。花があしらわれたピンク基調のとてもきれいな新品バス。車体後尾に、特別支援学校の校名が記され…
多肉植物を育てて一番好きな時間は?と新しい業務を覚える時に思うこと。
今週末はかなり暖かいらしい。 天気予報を見てたら最高気温29℃の日もあったりして早すぎるけど遮光をした方がいいのかとか考え中です。 週末のピークを過ぎるとまた最高気温22℃くらいに下がるのでほんと3日間くら
街を歩いてると新入社員の歓迎会らしきグループをちらほら見かけるようになりました4月は新年度のスタートでもあり新しい仲間を迎え入れる時期でもありますよねうちの会社でも先週の土曜日に歓送迎会が開催されました参加したメンバーによると久しぶりの集まりということもあって皆さんとても楽しい時間を過ごせたそうですただ、その後、少し気になることが起きていて…...
【 時にダブルワーク 】2~4月の在宅ワーク雑記まとめ【 時にトリプルワーク 】
2025年03月09日短期の在宅ワークのWワーク(2)2025年03月11日とうとう、在宅トリプルワークへ。2025年03月16日トリプルワークの3番目にとっとと取り組む。2025年03月22日ダブルワークも解消。2025年03月23日残り少ない在宅ワークをしつつ、求人チェック。
午前中のパートは、セントラルキッチンで調理した食材を介護施設に運んでいます。浜松の蜂友さんの情報でガーデン・ガーデン豊橋に行ってきました。花の咲いたキンリョウ…
3月で終わるかと思いきや4月にまでもつれ込んだ在宅ワークC。先日とうとう在宅ワークC・D・Eすべて完了。ダブルワーク、トリプルワークもあったので印象的な1か月になりました。欠かさず求人チェックなどはしていますが4月はゆったりとするかも(笑)在
また寒さに耐える多肉たち。 ただ久しぶりに雨が続いてぷくぷくになったのは良いところ。 タニパトも捗るってもんよ♪ そういえばタニパトの時に葉挿しの様子を見てたら葉がちょいちょい欠けてて 「この間のひょ
ダブルワーク関連で、別の仕事を提示された。となると、トリプルワークになる。 ダブルワークを始めてこの3月でまるっと2年経った。この4月からは3年目になる。全く…
最近一緒に入ることが増えたベテランパートさん。人の仕事内容がとても気になるようで、○○さん(私)はこういう作業任されてますか?私はこういう作業を何度もしていますが、○○さん(私)はやったことありますか?なと頻繁に聞いてくる。要は、ベテランの...
ダブルワーク先での受注システムが変わった。 今までは、納品に行くと、2階にある専用パソコンで最終チェックを行った後提出。帰る際、1階で担当スタッフから次の仕事…
私のパート先 ダブルワークの人がいるんだけどその人 子供の進学費用のために月~金は本業で土日は朝から晩までバイト 休みなしで働いてる。睡眠時間も4~5時間だそ…
在宅ワークEがほぼ完了しほぼダブルワークになっていた最近。在宅ワークDも何回かに分けて割り振られていたものが完了。全体の進捗の関係で追加で割り振って貰えた分もあってちょっとだけ予定報酬も増えました(ありがたい)ダブルワークでなくなり残るは在宅
理由もなく泣きたくなるのは更年期のせい?それとも季節柄なのだろうか数か月こなかった生理が突然きて、しかも量はたっぷりで心身ともに重だるいパート先でもミスが続き落ち込んでばかり子たちはなんだか反抗的だし夫もいつも以上に冷たいしなにもかもがうま...
在宅トリプルワークの3月です。先日受注したばかりの在宅ワークE。 納期が近いことも考慮して早めに着手。2日間で一気にほぼ完了へ。1日目は1日中取り組んで2日目に半日くらいかかって全て完了。かと思いきや、3日目に連続差し戻しが(笑)無我夢中な時と疲
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、ペッパーランチで鶏にんにく辛みそ定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) 写真だと分かりにくいですが、麺がありません。 本当は鉄板の上にのっているはずなんですよね😅 店員さんに言おうかと思ったんですが、このちょっと前に会計のお釣りが間違っていてやんわり伝えたこともあり、スルーしました。 とはいえにんにくが効いた鶏肉はガツンと来る味わいで、キャベツやもやしとの相性も抜群👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1090円です💴 (サラダは含まれていません) 先日も書きま…
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀ 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、吉野家で牛プルコギ定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) ピーマンやらパプリカやらと一緒に味わう牛肉は、丼とは違った美味さ👍 これは生卵が欲しくなりますね🍳 ほんのり甘い感じもあり、最後まで美味しく頂きました😁 価格は767円です💴 (サラダは含まれていません) こないだ2箇所目のTSUTAYAの面接を受けたのですがね。 またしても不採用になってしまいました😥 恐らく私のアピールが足りなかったのと、 「店員になったら○○で貢献したい」 などの具体的な話しがあまり出来なかったからでしょうか。 …
受注率がちょっとだけ上がり、在宅ワークのWワークで( 在宅ワークCとD )ちょっとテンションも上がり、勢いで応募数を増やしていたら新たに短期の在宅ワーク( 在宅ワークE )が決まりました。在宅ワークのトリプルワークの3月ですよ(笑)在宅ワーク・内
去年は短期で初めて違う内容の在宅ワークの掛け持ちをしていました。( 在宅ワークAとB )今年も現在違う内容の在宅ワークの掛け持ち中です。( 在宅ワークCとD )在宅ワークCもDも単純作業ですがCは中々ペースが上がらない、上げても限度がある状態。Dは一気に
フリーランスは副業として成り立たせられるのか?時代によって稼ぎ方は変わる
副業としてフリーランスが人気です。 空いている時間に副業として仕事ができて、副収入を得られる。 とても魅力的ですが、それは本当に可能なのか。 しっかりとフリーランスの特徴を把握して、自分にできるのかを決めるとよいです。
ママ友からの様子うかがいLINEが頻繁「暇なときはLINEして」「ランチに行こう」「電話で話せるときがあったら教えて」etc…電話?そんなかったるいことしたくもない父の介護、仕事、子の用事などを言い訳に誘いを断っていたそれらは事実だけど、実...
クラウドワークスは在宅ワークに最適?副業として稼げるのか実際に利用した個人的な口コミ、評価あり
クラウドワークスを利用してお金を稼ぐ事を説明しています。 今では非常に多くの利用者がいるサービスで、安心して使えるように運営されています。 副業としても、本業としても在宅ワークで収入を得られる最適なサービスです。
タイミーはメリットもあればデメリットもある!仕事が少ない地域や危険性も
現代の新しい働き方である、隙間時間を使った副業サービスのタイミー。 働くメリットもあるけれど、デメリットやリスクがある事も理解をして利用をしてください。 仕事が少ないと感じる方は多く、利用者の大半が満足できるレベルではありません。
パート先の給料日。スマホの銀行アプリで確認しようと画面を開く。しかし何度やっても顔認証でのログインがなかなかうまくいかない。そうか、メガネをしているからだと気づいてメガネを外す。それでもログインできない。なぜだろう。メイクをしていないからだ...
もはや誕生日が来てもうれしくない。むしろ、ああ、またひとつ、死に近づいたのだという実感の方が大きい。当然、誕生日です!などと自分からPRすることなど皆無。サブ…
やっと寒気が去りましたね。6日振りに最低気温は、プラスに転じました。週末に向けて気温は、上昇する予報です。さて、ダブルワークの午後は、昨日の続きを此処から始め…
先日作った代用花粉を西洋ミツバチが食べたのか検証しました。左が液糖、右が代用花粉検証結果、液糖は大人気でしたが、代用花粉は、見向きもしません。次回は、液糖から…
昨日、火曜日は『華大さんと千鳥くん』の放映日だった。毎週火曜日は、この番組を絶対大事にしているのである。たまに特番とかが入って放映がない日もあるため、朝、新聞…
パート先でよく世間話をする男性社員さんに、○○さん(私)は癒し系だから、と言われた。ん?褒められた?これって、褒められたんだよね?うれしい。誰かを癒している自覚はないけど、そう思ってくれているのならうれしい。たしかに若い頃に言われたことがあ...
儲からないダブルワークのために、パソコンを買い換える決意をした私はバカか否か。 …とその前に… 納品したもののチェックが終わった旨のメールが来た。その後、出社…
職場にあるパソコンの8割方を買い換えることになった。ウインドウズ11を入れると負荷が大きすぎて耐えられないというのが主な理由。また、外への持ち出し用のノートパ…
先週末、この地にも強烈寒波が来た。前から宣告されていたので、土日、外出しなくても済むよう買いだめをした。幸いなことに、ダブルワーク先からキャパオーバーな仕事が…
パートを終えて帰宅、洗面所で手洗いうがい。なにげなくちらっとみた鏡を思わず二度見した。あれ、なんだか今日の私はいい顔している。いつもの疲れた顔じゃない。いつもの老化が進んだおばさん顔じゃない。メイクも崩れてないし、ヘアスタイルも決まっている...
職場。若いパートさんとの会話で意図せぬ相手の反応に困惑することがある。そんなつもりじゃないのに恐縮されたり、謝られたり。責めたわけでも怒ったわけでもないのに。冗談が通じないというか、話が通じないというか。これが世代間ギャップなのだろうか。私...
正月太りが戻らないまま、けれどさほどダイエットに力を注がずに時間が過ぎた。ほんの数日夕食を控えたら体重が減っていたことに安心して気がゆるんだのだろう。少し頑張ればすぐ戻るじゃん、と都合よく考えてその後は欲望のまま食べたいものを食べていた。結...
こちらでよくお邪魔するブロガーさん書き綴っている気持ちに同調することがよくあるわかる、わかる、私もそう、私も同じことを考えている、と声をかけたくなる職場での悩み、モヤモヤ、いらだち同年代だからこそ、かかえる悩みは同じよくわかります顔も知らな...
週一、ダブルワーク先に納品・受注出勤した後、昼食を買いに寄るショッピングモール内に『カルディ』がある。この店舗、いつも入り口で「コーヒーの無料サービス」をやっ…
お正月に増えた体重がいまだに戻らない。毎年必ず年末年始で増える体重だが、正月が終わり日常に戻ると自然に落ちていた。正月太りはほとんどが「むくみ」だそう。だから、日常生活に戻れば体重もすぐ落ちるのだとか。たしかにそのとおりでこれまではそう努力...
勤務先、果樹園の南フェンス金網に絡まった蔓を切り取ります。after続きの有刺鉄線に絡まった蔓を剥がします↓金網に絡まった蔓は、次回剥がします。コーナーの蔓を…
昨日の作業の続きは、フェンスに巻き付いた蔓を剥がします。有刺鉄線に注意しながらフェンスの上の蔓を外しました。次は、金網に巻き付いた蔓を引き千切ります。残りは未…
ダブルワークの午後、フェンス沿いの草と蔓を刈払機で刈りました。beforeafter枯枝が簡単に折れました。株元もボロボロです。チェーンソーで切るしかないなぁ…
パート先で私は周囲からやさしい人と認識されているらしい。だから新人パートさんが入るとまず私が教育係のような役割にされているのはそのせい。最初が肝心だから、職場の印象が悪いとすぐ辞められちゃうからと新人パートさんの初日は私の出勤日に被せている...
先日、退職したパートさんがお菓子を置いていってくれた。職場の人数分にはほど遠い少量のお菓子の詰め合わせ。その場にいた社員さんやパートさんは遠慮して誰も手をださない。状況を察した社員さんが、早いもの勝ちだね、とその場にいる人たちに配ってくれた...
以前に書いたブログこの時の社員さんとパートAさんが仲良く話している。社員さんが別のパートBさんの愚痴をパートAさんと話して盛り上がっている。翌日、パートAさんからその社員さんとのことを聞いた社員さんがパートBさんの愚痴を私に話してくる。終業...
先日、親戚の葬儀があり久々に親戚一同が集まった。20年以上ぶりに会う人ばかり。当たり前だがみんな年をとった。その中に同い年のいとこがいるのだが、ひさびさにあった彼女は丸々と太ったおばさんになっていた。いや、私だってあちらからみれば同じ印象だ...
正月休み。夫はずっと休み。ほぼずっとテレビの前。テレビをみながらずっと文句。テレビに向かって批判、皮肉、論評‥なんでそんな見方しかできないのだろう。聞いてるこちら辛くなる。精神的苦痛。もしかしてこれもモラハラにあたるの?心が削られる。ツライ...
1月3日現在、知人から私充てに届いた年賀状は3枚。 2人はメール、LINEで返信。 残り1人はメールもLINEも知らないため、返信するならハガキしかない。 学生時代の友人で、卒業以来一度もあっていない。ずっと年賀状のみの繋がり。 もうこの先
…ということで、今年を振り返って個人的な十大ニュース「出来事編」で2024年最後の日を締めくくることにする。 (6)長崎旅行 実は先週、私は2泊3日で長崎旅行…
読んでくださりありがとうございます。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます😀 本年もよろしくお願いします🙂 2025年が、皆さんにとっていい年になりますように🫡 新年最初の記事は、日常ネタでいきますね。 先日、松のやでにんにく醤油のフライドステーキ定食を食べました😀 (写真はポテサラとふりかけつきです) にんにくてんこ盛り…ですが醤油も加えた厚切りポーク200グラムはガツンとくる味わいで、まさに肉好き冥利に尽きるといいますか🥩 噛むごとに溢れ出す肉汁に、ポークの柔らかさとにんにく醤油が生み出す風味豊かな味わい、最後まで美味しく頂きましたね😁 ついに新年の幕開けとなりました🇯🇵 私は…