メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)週末は家族の帰りが少し早そう。そんな日はお酒にもぴったりな、おつまみにもなるおかずを食卓へ。カリカリに香ばしく焼いた、塩昆布と新じゃがいものチーズガレット。市販の串に刺した鶏肉は、塩味としょうゆ味に下味をつけて、オーブングリルでこんがりと。鶏ガラ味の焼きビーフンには春キャベツをたっぷり入れていただきました。5月9日のメニュー・新じゃがいものチーズガレット・焼きビーフン・焼き鳥・春ごぼうとニラの中華風スープ焼きビーフンいつもはビーフン麺を買って作る焼きビーフン、今回は気になった市販品で作りました。☆春キャベツ、もやし、豚肉、カニカマを加え、オイスターソース、鶏ガラスープの素をプラスしていただきました。新じゃがいものチーズガレット塩昆布...新じゃがいものチーズガレット&焼きビーフン
余りもの簡単レシピ「もやし永谷園」 その名の通り あの永谷園のお吸い物 (顆粒)とレンジでチンした「もやし」 を和えるだけです では 簡単に一品準備しましょう --------------------------------------------- もやし永谷園 <2人前> 1.材料を準備 : もやし だけ ・あとは永谷園(お吸い物)を準備 2.材料を蒸かす : レンジでチン ・もやしをレンジでチン ・もやしと合わせて しいたけや ピーマンなど一緒にするのもOK 3.材料を和える : 永谷園の登場 ・ただただ 和えるだけ 超簡単! ------------------------------…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約600です。 先日、松屋でニンニク野菜牛めしを食べました😀 その名の通り、ニンニクが効いていて全体的に濃いめの味😳 熱めのキャベツやもやしがアクセントで、牛肉は多少控えめな印象🥩 もやしが好きな私にとっては一風変わった牛めしとして、記憶に残るメニューでした🤔 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は890円です💴 桜も散り、GWが近づいてますね🤔 この時期は五月病なるものが流行ると言われてますが、最初に言い出したのは誰なのでしょう❓ 私は詳しく知りませんが、人間は楽な方に行く習性がありますから、…
もやし、家庭でも簡単に栽培できると聞いて、やってみた。本当に簡単。初日は容器で豆を浸水させる。二日目以降は水を捨てて、日に2、3回豆を静かにすすぐだけ。容器はアルコール消毒をしようという記載も見るけど、瓶を消毒したところで無菌下で栽培できる訳ではない。わたし
いまや節約の救世主となっている、もやしと豆苗。 昨日9:30頃買い物に行ったら、もやしが2つしかなかった。 レジで並んでいたら、前の方が5個も買っていたわよ。 傷みやすいので1個しか買えないけど、長持ちする方法ってないのかしら? もう一つの救世主、豆苗。 これは3回目の様子です。 さすがにもうダメそう・・・。 って思っていたら友達のFacebookに、4回目の生き生きした豆苗の写真が載っていました。 何だか私の3回目とは、全然勢いが違うんですけど。 COOPのらしいけど、もともとの豆が違うのかな? 根も真っ白ですね。 そんなわけで、4回目・・・いやまず3回目めざして再挑戦です。 なんかすでに根…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)鶏ひき肉の和風ハンバーグ、たねに豆腐を混ぜ込んで、ふんわり柔らか。甘辛いたれが絡み、鶏ひき肉のハンバーグも濃厚な味わいに。温泉卵をからめて、たまらなくおいしい^^ほうれんそうのナムル、さつまいものマーマレード煮を添えていただきました。4月1日のメニュー・鶏ひき肉の和風ハンバーグ・ほうれんそうのナムル・さつまいものマーマレード煮・わかめとしめじのみそ汁・ごはんほうれんそうのナムルチャチャッと作れるナムルはもう一品にピッタリ♪Aごま油、白いりごま(各適量)塩(少量)☆ほうれんそうは塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、絞って適宜に切ります。もやし、にんじんはともにさっとゆでて水けをきります。Aであえます。鶏ひき肉の和風ハンバーグ材料(2人分)...ふんわり♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ&ほうれんそうのナムル
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日も汗ばむ陽気になりました。そんな日はチキン南蛮で晩ご飯。宮崎県延岡市発祥で知られるチキン南蛮。昭和30年代に延岡市内の洋食店で、賄い料理としてつくられたのが始まりとされるそうです。鶏もも肉(orむね肉)は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさにお箸がすすみます^^菜の花とツナの白あえ、もやしとハムの中華サラダを添えていただきました。3月26日のメニュー・チキン南蛮・菜の花とツナの白あえ・もやしとハムの中華サラダ・小松菜とえのき、厚揚げのみそ汁・ごはん菜の花とツナの白あえAねり白ごま、マヨネーズ(各適量)しょうゆ、塩、こしょう(各少量)豆腐はレンジでチン。しっかり水けをきりました。☆すり鉢で...チキン南蛮&もやしとハムの中華サラダ
3月なのに 毎日暑くて 夏日が続いている 毎週金曜日に 翌週の天気予報をチェックして 1週間分のメニューを決定 できるだけ 気温に合わせたお料理…
テレビを見ながら「もやし」と闘うことと、「本日も教官なり」を読み反省したこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 みぞれ最低気温、1.3℃ 最高気温、4.3℃ 野菜が高いので、もやしの出番が増…
ドジャーズがやってきて、豪華ディナーが話題になっています。 しかし庶民の台所は野菜も米も、何もかもお高くて工夫を強いられる。 家族が休みの日は、お鍋系をすることが多い我が家。 材料揃えるだけでいいしね。 で、昨日はしゃぶしゃぶでした。 白菜を買いに行ったけど、1/4玉で250円くらいしました。 ネギはなんと1本160円。 あまりの高値に手が出ず、買いませんでした。 代わりに入れた野菜たち。 もやし 小松菜 育って2回目の豆苗 大根 あとお肉と春雨とおもち、ラーメン。 大根は千切りキャベツ用のピーラーで薄く切ります。 豆苗はあんまり好きじゃなかったけど、これから出番増えそう。 3回目もやってみる…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、ペッパーランチで鶏にんにく辛みそ定食を食べました😀 (写真はサラダつきです) 写真だと分かりにくいですが、麺がありません。 本当は鉄板の上にのっているはずなんですよね😅 店員さんに言おうかと思ったんですが、このちょっと前に会計のお釣りが間違っていてやんわり伝えたこともあり、スルーしました。 とはいえにんにくが効いた鶏肉はガツンと来る味わいで、キャベツやもやしとの相性も抜群👍 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1090円です💴 (サラダは含まれていません) 先日も書きま…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はハンバーグで晩ご飯に。しんしんと冷える今日は、デミグラスソースをかけて。ケチャップ、ウスターソース、赤ワイン、はちみつ。しょうゆとバターも少し。弱火でとろみがつくまで混ぜながら加熱します。身近な調味料で作る簡単ソースだけど、新玉ねぎをトロトロに炒めて合いびき肉、パン粉、卵、牛乳と合わせたジューシーなハンバーグに、まったり濃厚なソースがからんで、幸せな時間でした^^3月4日のメニュー・デミグラスソース☆チーズハンバーグ春野菜添え・もやしのカレーじょうゆマリネ・白菜とタラのみそ汁・ごはんもやしのカレーじょうゆマリネAカンタン酢・しょうゆ・オリーブ油(各適量)カレー粉(少量)☆もやしは塩・酢(各少々)を加えた熱湯でさっとゆで、湯をき...デミグラスソース☆チーズハンバーグ春野菜添え
この豚バラもやしのレシピは、本当に簡単で便利!レンジでサッと作れるから、忙しい日でも手軽にヘルシーなおかずが楽しめるのがいいですね。しかも、節約料理としても最適!もやしのシャキシャキ感と豚バラの旨味が絶妙に絡んで、やみつきになりそうですね。今日の夕食にぜ
【水から?お湯から?】どっちが良いのか、シャキシャキもやしの茹で方
この記事は、主婦としてとても参考になりました!もやしの水から茹でるか沸騰してから投入するかのポイントが明確で、今後の料理が楽しみです。高値の野菜が続く中で、もやしを積極的に利用し、家計の助けにしていきます。
1月のご飯を一部抜粋。まずは上旬の朝食から。米無しで、ソーセージとゆで卵♪( ⌒O⌒) 早起きしてモヤシを炒めて目玉焼きなんだぜ。おっさん頑張ってます(  ̄m ̄) 昼食の自作お弁当♪(
北海道名物と言えば、ジンギスカンですよね。味付きジンギスカン、焼きジンギスカンなど種類があります。札幌市は、味付きでは無いジンギスカン店のほうが多いのかな。私は、生ラムの肩ロースを厚切りで食べるのが好
主婦の味方【もやし】の効果ってすっごい!!効率的な保存と食べ方も紹介☆
皆さん、、【もやし】って主婦の味方ですよね・・・ だって安いし、かさまし出来る!日々大変役立って...
【もやしの魅力再発見!】NG行動とおすすめの簡単おいしいレシピ
もやしは栄養価の高い食材で、ダイエットや健康志向の方にもぴったりです。ですが、NG行動には注意が必要!もやしをおいしく、そして安全に食べるためのポイントをしっかり確認しましょう。特に、加熱不足や保存方法に気をつけるだけで、もやしをより美味しく楽しむことがで
今月は、そんなに余裕がないので節約します。節約はまずは食費から。夕飯を下げれれば、まぁ安くなるはず。そんなわけで夕飯のスタメンを決めました。何作るか考えんのめんどいしね目次 1.袋麺✖️もやし 2.白米✖️もやし✖️焼売✖️焼肉のタレ 3.準レギュラー 4
「イポー行きたい。もやしが美味しいんだって!」 そんな友人からの誘いに乗っかって、先日マレーシアはイポーまで行って参りました。 前回からの続きで、いよいよイポーの町歩きを開始します。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ラーメンも大好き^^休日に出かけたついでにラーメンでランチにすることも多いです。25日土曜日は車で15分ほどの爽風亭に行きました。濃厚スープと細打ち麺、チャーシュートロトロが人気のラーメン屋さん。夫は、こくまろラーメンを。私は、とんこつのあっさりを。分厚いチャーシューはガツン!とおいしく、もやしはシャキシャキっと、いい食感♪かわいい餃子は甘めの味つけでおいしい^^そして、こちらは2週間ほど前の日曜日、暖暮へ。第1回九州ラーメン選挙で一位に輝かれたのだそう。細い麺は私の好み。純豚骨スープは食べやすいスッキリとした味わいです。チャーハンも少しだけ食べて、お腹はち切れそうでした^^ごちそうさまでした。一日一日を大切に、そしておいしく食べて...ランチはラーメン♪
「パリパリ無限もやしのうずまきパン」を作りました。 「パリパリ無限もやしのもと」を混ぜるだけでできる無限もやしを巻き込んだ、簡単にできるうずまきパン。 ごま味噌風味で香ばしく、1個で2つの食感が楽しめます。
「イポー行きたい。もやしが美味しいんだって!」 そんな友人からの誘いに乗っかって、先日マレーシアはイポーまで行って参りました。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)もうすぐ夫の誕生日「おめでとう」と、郷里の義姉ふたりからおいしいプレゼントが届きました。箱を開けると、そこには大きな牛ステーキ肉。「今夜はステーキ♪」とニコニコと嬉しそうな夫。さっそくジューッと焼いてとってもおいしくいただきました。お姉さんありがとうございます。そして、ごちそうさまでした(*^_^*)1月19日のメニュー・ステーキ・シーフードチャウダー・にんじんとコーンのラペ・ガーリックマヨトーストにんじんとコーンのラペ☆にんじんはせん切りにし、塩少量でしんなりさせ、水けを絞ります。コーンとともに、カンタン酢・オリーブオイル(各適量)、こしょうで簡単調味。ステーキ冷めてもとても柔らか&ジューシーでした(*^_^*)添えられた牛脂を溶...ステーキ&シーフードチャウダー
この冬は葉もの野菜が高いですね昨日行ったスーパーは他店に比べてかなりお安めですが..例年に比べると高いですキャベツは¥398最近では最安値かも..レタスは¥298白菜は¥580ニラは¥238¥98のイメージしかないのに..一方主婦の味方安定価格のもやし最近は嵩増しのため必ずお買い上げします(^-^;ほうれん草は¥198今が旬で安いので食卓には欠かせません葉もの野菜が高いのは去年の夏の高温や12月に雨が少なかった影響だと言われてますキャベツは例年の3~4倍のお値段とか..このまま品薄で春までは葉もの野菜の高値が続くそうです我が家は今年になってキャベツは一度も買っていません半切り白菜で代用してますロールキャベツとかポトフとかキャベツたっぷりのメニューが食べたいわ~工夫して乗り切りましょうね~お米の品薄状態は解...葉もの野菜高騰。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)おなじみのさばみそ煮、仕上げに少しだけバターを加えてコクを出します。風味もアップして若者も大好きなおかず^^肉厚のほうれんそうがおいしい、ほうれんそうとゆで卵のマヨチーズ焼きを添えてホカホカ温かく、ごはんがおいしい献立になりました。1月16日のメニュー・コクまろさばみそ煮・ほうれんそうとゆで卵のマヨチーズ焼き・もやしのごまあえ・きのこのけんちん汁・ごはんほうれんそうとゆで卵のマヨチーズ焼きAマヨネーズ(適量)塩、こしょう(各少量)1ほうれんそうはゆでて水にとり、冷まして水けをしっかりしぼり、食べやすく切ります。2ボウルにAを混ぜ合わせ、1を加えてあえます。3耐熱皿に2を敷き、ゆで卵を切ってのせ、ピザ用チーズを少量散らします。マヨネー...コクまろさばみそ煮&ほうれんそうとゆで卵のマヨチーズ焼き
もやし製造の有限会社川野商店(住所:長崎県佐世保市瀬戸越1-1457-1、代表取締役:川野一弥)が、2024年10月3日に長崎地裁佐世保支部破産係にて破産手続きの開始決定 破産管財人は渡会祐二弁護士(佐世保フロンティア法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第169号 負債総額は約1億3千万円 同社は、1923年創業、1956年5月法人設立、創業から100年を誇る老舗会社、もやし製造、カット野菜製造を行い、スーパーへ卸してい…
ヨキ~♪頑張って生活してる貧乏ひきこもりVtuberブタヒメよよっきよきーo(^o^)o株決算やニュースをみてましたロサンゼルスの火災すごい復興に日本建築に頼むのありよにじさんじ購入叩き売りで48なんでこんなにあがるのか謎ホロライブ300以上ゴチ( ; ゚Д゚)ホロライブは
思い切ってキャベツをマルっと1個 買ったことと、猫弁と星の王子を再読したこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-3.6℃ 最高気温、-0.1℃ 朝の習慣は折込チラシのチェックど…
あちこち用事を済ませて、「北浜商店」で今年初のあんかけ焼きそばを食べました 函館のどこのお店も、あんかけ焼きそばがボリューミー埼玉在住の時、あんかけ焼きそばを食べた事がなかったかな???そもそも、あんかけ焼きそばをやっているお店が近くになかったような???ところでですね、お正月が終わっても野菜が高すぎて、もやししか買えなかったです 夜はシチューにしようと思って、それにサラダと思ったら…レタス高...
1週間もつのホントかな?。 是非試して見たいです(^ω^)。 ぇ━(*´・д・)━!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!‼️!!!!!!!!!! もやし革命がおきたぁぁ ……( 。∀ ゚)もやし !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10月半ば〜10月下旬のご飯を一部抜粋。 MAXでご飯が食べれてたときの昼食のお弁当で、縦20cm×横15cm×深6cmの弁当箱♪( ̄▽ ̄ もやし炒めや、ふりかけご飯から始まって、、&
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)朝の冷え込みは今季一番でした。午後5時前。今年もあと1週間。新しい年を元気に迎えるために、ごはんはしっかり食べましょう(*^^*)今日はみんな大好き♪豚肉のしょうが焼き。豚ロース薄切り肉に片栗粉をまぶして焼いて、甘辛いたれを煮絡め、温かい炊き立てごはんとほお張ると幸せ^^定番のポテトサラダを添えていただきました。12月23日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・ポテトサラダ・ほうれんそうの粒マスタードあえ・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんポテトサラダきゅうりは高いので買いませんでした^^玉ねぎ、にんじん、カニカマを具にして。豚肉のしょうが焼きおろしたしょうがをタレに混ぜ、仕上げにものせて、ホカホカ&風味アップ♪ほうれんそうの粒マスタ...豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)主菜は鶏むね肉おかず。むね肉は薄くそぎ切りに。塩、すりおろしにんにく、すりおろししょうが各適量で下味をつけます。ちょっぴり濃いめの味つけがおいしい^^市販の天ぷら粉に水を加えて少し硬めの衣を作り、黒ごまを加えます。全体をよく混ぜ合わせたら、下味をつけたむね肉に衣をまぶしつけて高めの中温に熱した揚げ油でカラリと揚げました。おかずはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリ♪12月17日のメニュー・とり天ごま塩仕立て・さつまいものバター風味煮・キャベツとツナのごま酢あえ・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんさつまいものバター風味煮☆砂糖、しょうゆ、バター各少量で柔らかく煮ます。バターの風味が、さつまいもの甘みを引き立てます。しょうゆをプラス...とり天&さつまいものバター風味煮
昨日の夕食 『チキンライス』 冷や飯があった。いつもチャーハンにするので、変化をつけてチキンライスにしてみた。 『水餃子』 昨日の汁物の汁に王将の冷凍餃子を入れた。 『茹でたもやし』 『チキンライス』 卵を炒める。 前日の汁物の残りの具を入れる(地球にやさしい)。 冷や飯を入れる...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は豚肉のしょうが焼き。しょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、風味満点♪副菜には、じゃがいものチーズ焼き。とろ~りと溶けたチーズが、とびっきりの味。子どもにも大人にも大好評♪油揚げとねぎの煮びたしは、やさしい甘さで煮て、しみじみとした味わいに。煮汁を吸ったお揚げが、たまりません^^12月12日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・じゃがいものチーズ焼き・油揚げとねぎの煮びたし・もやしのサラダ・小松菜と豆腐のみそ汁じゃがいものチーズ焼き☆じゃがいもは皮をむいて食べやすく切り、水にさらして水けをきります。ラップをかけてレンジで加熱。ラップを外してピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼きます。豚肉のしょうが焼きたれしょうゆ・酒・みりん・砂...豚肉のしょうが焼き&じゃがいものチーズ焼きプレート
久々に食べた皿うどんにガッカリ( ;∀;)と激安お野菜に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!! 最高気温が17度だって\(◎o◎)/! 12月なのにビックリの気温です(^^ゞ 先日 超~久し振りに リンガーハットで皿うどんを食べました(^^)/ 最後に食べたのがコロナ時で 主人がリ
急激に寒くなってきたのでお鍋が捗りますわね♫ うっかりすると週1で食べちゃう勢いなんですけども……(塩分過多) 今回食べた鍋つゆはコチラ! みなさんご存知モランボンさんから出ている
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)朝晩はグンと冷え込むようになってきました。コクのある甘みの白醤油仕立て、あじ白醤油干し。ふんわりと身の厚いあじはホロリと身ほぐれもよくて、ご飯にピッタリ!もちろんお酒にも^^温かな煮ものもあったらいいなと、冷蔵庫の野菜といっしょにおでんを煮て添えました。緑黄色野菜は和え物に。もやしとニラのみそ汁といただきました。11月24日のメニュー・あじ白醤油干し・おでん・ほうれん草と白菜のおかかあえ・もやしとニラのみそ汁・ごはんあじ白醤油干しご飯がウマイ!お酒がススム^^!オレンジ色のフルーツパプリカを添えて。おでん買い足した材料はちくわと餃子天。あとは冷蔵庫にストックしていたもので。おみそ汁の出しに使った昆布もクルンと結んで、いっしょに煮まし...あじ白醤油干し&おでん
『茹でたブロッコリ』 『鶏肉と野菜の汁物』 豆板醤、オイスターソースを入れてやや中華風にした。
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後2時50分北の空にきれいな二重の虹久しぶりにあじフライ献立。長崎県産の小ぶりのお刺身用柵を揚げました。衣はサクサク、身はやわらか。タルタルソースでどうぞ。ちょっと薄めに切った大根と道の駅で買った、がんもどきの煮ものを添えた献立です。11月18日のメニュー・あじフライ・大根とがんもどきの煮もの・塩こん無限ピーマン・もやしとわかめのみそ汁・ごはん塩こん無限ピーマン1ピーマンは細切りに。ラップをかけてレンジでしんなりするまで数分加熱。余分な水分を切ります。2塩昆布・ごま油(各少量)、白いりごま(適量)を加えてまぜ合わせます。あじフライタルタルソースでどうぞ♪大根とがんもどきの煮もの近くの道の駅で買った人気のがんもどき、なんとも言えない...あじフライ&大根とがんもどきの煮もの
今日はどーしても喜楽のワンタンに癒されたい気分になった。行列かなりあったけど、待ったよ。一斉にお客さんが出て行ったので10分くらいで入れました。注文はもや...