メインカテゴリーを選択しなおす
実家から冷凍食品♪ニッスイクリームコロッケ届く(pq・v・)+°
写真は 口どけなめらか コーンクリーム🌽コロッケ"北海道産 牛乳 & 生クリーム使用"お味は… トレーに 入れたまま レンチン! 出来るので 楽~♪ タバスコ…
〓【松屋公式】うまトマハンバーグ4食セット|トマトとにんにくのパンチが効いた絶品メニューが自宅で楽しめる!\レンチンするだけ!あの“松屋の名物”が、今ならお得なセール中🍽️/ジューシーなハンバーグ×トマト&にんにく香る濃厚ソース――お店の味をそのまま閉じ込めた「松屋のうまトマハンバーグ4食セット」が、自宅で簡単に味わえます!〓 松屋自慢の“うま…
ファミリーマート コチュジャンとガーリックでやみつき!牛カルビめし
コチュジャンとガーリックでやみつき!牛カルビめし - ファミリーマートから2025年7月1日に新発売。牛肉を特製の甘辛ダレで仕立て、コチュジャンとガーリックで仕立てた牛カルビめし。...
7プレミアム 極上炒飯 - セブンイレブンから2025年6月24日に新発売。「醤油やだしの香ばしさが感じられ、パラっと仕上げた極上炒飯」だそうです。
今日はオットも在宅勤務。ランチは大急ぎで、作りました。冷凍庫から鮭を2つ朝出して、ツナときゅうりのサラダは朝作っておきました。それにエビを解凍して残りご飯...
5月中旬から6月中旬のお弁当を一部抜粋♪ カットステーキを長期間に渡って食べてるよ。マンネリな感じはあるけど、美味いからね〜 前日の夕食の焼きそばをもらいました( ̄▽ ̄ベーコンライスと並べて詰めて
冷凍食品はとても便利。スーパーを散策すると最近の冷凍食品の品揃えに驚きます。 そして暑い夏には、レンチンで済むからキッチンが暑くならないので好き。(^-^) 最近は、ランチ用に冷凍めん類も冷凍庫に常備するようにしています。もう、パスタは飽きました。('ω') そば、きしめん、煮込みうどん、 そして肉類も冷凍しておけば、いつでも簡単調理ができますし、夏場の冷やしそば、冷やしうどんも簡単ですね。 たぶん、 チャレンジ主婦の方は冷凍野菜も活用しているのでしょうが、今のところ私は、野菜は生を使っています。 というのは、久屋大通公園のセンパ、地元のスーパー、イオンなどで、地場産の野菜が簡単に手に入るから…
●大好きな店のおやき~♪長野市のふるさと納税返礼品”『いろは堂』おやき20個詰め合セット”到着●
先々月かな、、、 無性~に”『いろは堂』のおやき”が食べたくなって 「ふるさと納税」という手段でお得にお取り寄せ♪ 長野市に2万円の寄付をして頂いた返礼品は…
【猛暑日の救世主】コスモスの冷凍やわらかハンバーグが優秀すぎた話
こんにちは、迷走主婦です😃 この土日、最高気温はなんと34℃超え。 さすがに外に出る気力はゼロ…。一歩も外出せず、家の中で静かに過ごしました。 そんな時こそ、金曜にまとめ買いしておいた冷凍食品が大活躍!買い物先はいつものコスモス。中でも、初めて買ったこちらの冷凍ハンバーグが予想を超えて美味しかった👇 『牛肉と豚肉の黄金比率 やわらかハンバーグ』4個入り 498円(税込) 袋には「肉汁じゅわっと」と書いてあるけど、ほんとにその通り!🕺🏻電子レンジでチン(8分)するだけなのに、肉汁あふれてしっかりジューシー。しかもソースなしでもそのままで十分おいしい!(そもそもソースだけ作るの面倒💧) 週末、夜ご…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
こんにちは、もちみですお得なお魚の福袋毎月1日数量限定を楽天市場でしかも、3999円早い者勝ちですよおすすめ記事『アラビア、イッタラ、 クチポール、 デュラレ…
友人おすすめで購入していたカルディの冷凍クロワッサン!なんとなく使えずに放置していましたがやっと使ってみました。すると・・とにかく簡単で本格的に美味しいクロワッサンが焼きたてで食べられる素晴らしい商品でしたージャガイモのグラタンと一緒に!
こんにちは🌞 暑い夏続きますねー💦 そんな中 楽天市場では お買い物マラソンが始まります🏃 エントリー期間: 2025年7月2日(水)10:00 ~ 2025年7月11日(金)01:59ポイントアップ期間: 2025年7月4
今夜のおつまみ!セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』の口コミです。
やっちゃった 冷凍食品 ファミマル ピリ辛スープの牛カルビクッパ 牛カルビクッパ
ファミマルのピリ辛スープの牛カルビクッパこちらもファミリーマートの冷凍食品328gと300g超えてくるとそこそこ腹ごたえもあります。その割には370kcalとカロリー控えめ初めて食べますが結論いうとめちゃくちゃ美味しい。冷凍食品の中でも間違いなくおススメしたい美味し
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数88+0.8牧成舎 モッツァレラ たっぷり マルゲリータ PRクーポンをいただきましたので全くの迷いはなく、一択で再び、ピザを購入しました。本当はいろんな商品を紹介したほうがいいのかもしれませんがこのピザ食べたい~という気持ちに勝てませんでした。牧成舎さんは、牛乳屋さんでモッツァレラ チー...
各メーカーがカップ麺なんぞでヘソが茶を沸かすレベルの全然再現出来ていない天下一品の味を生み出し続け、私としてはそれが許せないと思っていました。カップ麺だけでなく鍋スープ(↓)も再現出来ていない体たらく。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4649.html「どこも再現させるのはやはり難しいか」と諦めている最中、2023年に出会ったキンレイの冷凍天下一品(↓)。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4...
写真は 唐揚げ写真は さつまいも🍠 天ぷらお味は… どちらも 冷凍♪ でしたが レンチン!で 解凍 & 温めで 楽~(pq・v・)+° 美味しく 頂きました♪…
▲イカがゴロゴロでうんまッ♪陸前高田市のふるさと納税返礼品”イカメンチ60g×40個”到着▲
イカがとっても大好きな我が家。。。 でも最近はイカがお高くて買えない・・・ のでなんかお手軽にイカが食べれるものはないかと ネット検索したら、、、 東北…
指定した覚えはないけど、3月31日に冷凍の宅急便到着~。 ヒューリックからの株主優待品なのだ。 ハンバーグを選ぶ率、多しなり。 なぜなら、調理がカンタ~ン だからなのだ~。 いつ
Chikoコープさんで、イカの ネギ塩炒めを購入してみました。とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね♪Chocoこの記事では、コープの宅配で購入した、イカの ネギ塩炒めの正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介するよ!...
小さい頃には、こんなうめくて簡単手軽にできる 食い物なんてなかったぞ 外食で食べることを思えばとーっても安い 外食1食分のお金があれば2食や3食分くらい 食べ…
Chikoコープ生協さんで、ニッスイさんの冷凍むきあさりを購入したので、炊き込みご飯にしてみました。便利で美味しかったので、レシピと一緒に口コミしちゃいますね!Chocoこの記事では、コープ生協で購入したニッスイの冷凍むきあさり の正直な口...
シュクメリル丼また食べたいなぁ・・・ イオンやミニストップに行っても見当たらない 商品販売停止したのかな イオンの冷食コーナーで発見 「松屋・シュクメリル」 ちょっとお高いけど購入 鶏肉ゴロ
やっちゃった冷凍食品 ファミマル 香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺
香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺ファミマル冷凍商品から。初めて食べたビャンビャン麺。結論から言えばめちゃくちゃ美味しい。ここ最近食べてきた冷凍食品の中でもこれはトップ級の美味しさ!ボリュームも340gと多め。300g超えてくるとそこそこ大盛り感あります。カロ
【188円】大阪王将の冷凍餃子を焼いてみた|フタなし調理は本当にいける?
こんにちは、迷走主婦です!😃 夫が飲み会で不在の夜。そんなときの晩ごはんは、わたしの好きなものでサクッとすませることが多い。今回はコスモスで買ってきた大阪王将の冷凍餃子を焼いてみた。お値段なんと188円(税込)✨神。 しかも、タレ付き!こういう細かい気配り、ほんとありがたい…。 パッケージには「油いらず、水いらず、フタいらず!」って書いてある。でも実際は フタ、あったほうが絶対早い! というわけで、途中からフタ使いました。 使ったフライパンはニトリの24cm。IHコンロで加熱してみたけど、中央だけやけに焦げる…!これはたぶん、フライパンの中央がほんの少し盛り上がってるせい。 IHの熱伝導ってい…
Chikoコープ生協で、中華の名店四川飯店監修国産豚の四川焼売 が売っていたので、購入してみました。Chocoこの記事では、中華の名店四川飯店監修国産豚の四川焼売 の正直な口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!お買い得アイテム...
【家計簿公開】6月1〜15日、食費23,498円の内訳と見直し案
こんにちは迷走主婦です!😃 6月も半分が終わりましたね。 月曜日。夫はまた平日勤務がスタート。考えるだけでちょっと重くなる。 6月1日から15日までの食費を集計してみました👇 (頑張って円グラフ作成。疲れた) 合計 23,498円 (1日あたり:約1,570円) え…? このペースだと余裕で予算の4万円をオーバーしますけど。💧 振り返ってみると、外食・テイクアウトが3回! 盛大に食べまくっていました(反省)。自炊率は高めだけれど、やっぱり外食費のボディブローがじわじわ効いてます。ポイント払いを活用しているものの、トータルだとやっぱり家計に響いてますね。 最近、冷凍食品のクオリティが急上昇してま…
氷が仕込まれた冷やし中華!?レンチンで涼しくなる夏、始めてみよう。
ボクは最近、とんでもない冷凍食品にハマっている。 まるで魔法みたいに「冷たく仕上がる」――それが、ニチレイフーズの冷やし中華だ。
Chikoコープさんで、そのままレンジ加熱するだけでOKの、さわらの味噌漬けを購入しました。とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね♪Chocoこの記事では、コープ レンジで焼き魚 さわら味噌漬けの正直な口コミやカロリーなどの栄...
やっちゃった番外編 冷凍パスタ ローソン 2種チーズの生パスタ カルボナーラ
2種のチーズの生パスタ カルボナーラローソンの冷凍パスタは初かも。400円くらい。トレイに入ってます。お皿不要です。全体図この日のスープはポッカサッポロの濃厚クラムポタージュOKストアで購入。正直これは微妙かも。あまり刺さらない味でした。チーズが濃厚なパスタ美
Chikoコープさんで、冷凍野菜の 北海道のつぶコーン を買ってみました。とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね!Chocoこの記事では、コープ 冷凍野菜 北海道のつぶコーンの正直な口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介...
おうちコープ|実食比較!おうちコープの冷凍今川焼、自然解凍・レンジ・トースターで一番おいしいのはコレ!
おうちコープの人気商品、冷凍今川焼。いつでも手軽に食べられて、大人から子供まで大好きな定番おやつですよね。でも、いざ食べようと思った時、「自然解凍?レンジ?それともトースター?どの解凍方法が一番美味しくなるんだろう…」と迷ったことはありませ...
セブンイレブンで「チョコバナナスティック」が2025年6月10日発売、チョコバナナを手軽に楽しめる冷凍スイーツが登場
コンビニのセブンイレブンで手軽にチョコバナナを楽しめる冷凍スイーツが登場、「チョコバナナスティック」が一部地域のセブンイレブンで2025年6月10日(火)から販売が開始されるようです。 価格は213.84円(税込)、 […]
akira近所のスーパーで、かねますの冷凍山芋焼き(いか)がお買い得になっていたので、今回は関西風ぶた玉を購入してみました。wankoこの記事では、かねますの冷凍山芋焼き(いか)の正直な口コミや作り方、カロリーなどを紹介するよ!山芋焼き 冷...
Trader Joe's* 冷凍マッシュルームメドレー🍄
これは なかなかのヒット★かも Trader Joe's🍄MUSHROOM Medley🍄長年のお付き合いであるヘアスタイ...
【節約弁当】ノンフライヤーで加熱した冷凍春巻きがおかずです前回の冷凍春巻きは、焼き色がきれいに付かず、揚げた春巻きとはまったく別物の仕上がり『【節約弁当】ノン…
Chikoコープさんで、ニチレイさんの 甘辛ダレがおいしい!やわらかささみカツ 生協限定品 という冷凍総菜を購入しました。とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね♪Chocoこの記事では、甘辛ダレがおいしい!やわらかささみカツ ...
Chikoコープさんで、ヨコオフーズさんの みつせ鶏 蓮根かさね揚げ あおさ入り という冷凍総菜を購入しました。とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね♪Chocoこの記事では、ヨコオフーズ みつせ鶏 蓮根かさね揚げ あおさ入り...
困ったときにも重宝してるこちら🤍コスコで売ってるロイヤルアジアの海老点心🦐普段外食は殆どしない(時間的に無理w)我が家。毎...
【冷食】お皿がいらないオーマイ「Bigナポリタン」(ニップン)
オーマイBigナポリタン 世の中には様々な食料品がありますが、冷凍食品なんてのも定番。 お弁当作りなどでも利用
忙しいワーママが頼れる味方!おうちコープの冷凍食品が想像以上にすごい
「冷凍コロッケなどの揚げ物・サバの味噌煮・シューマイ、そして今川焼のようなスイーツまであるって知ってましたか?」おうちコープの冷凍食品が、いま密かに人気を集めています。和洋中のおかずはもちろん、ランチやお弁当に使いやすい一品、おやつタイムに...
冷凍庫にあると安心!おうちコープの冷凍コロッケは朝ごはんから夕食に大活躍
忙しい日や、忙しいワーママ、シニア世代必見!ちょっとごはんを作るのが面倒な日――そんなとき、冷凍庫に“頼れる一品”があると心強いですよね。今回は、おうちコープの人気商品「冷凍コロッケ」をご紹介します。レンチンするだけでサクッとした食感がよみ...
よくばり御膳「鶏めしとチキン南蛮」 冷凍食品というのも日ごろよくお世話になるものの一つ。 私は一人暮らしをして
3月上旬から5月上旬のお弁当を一部抜粋♪ 最近はこのカットステーキにハマってます。塩コショウで焼いて、焼肉のタレをかけて、ご飯が美味しいんです( ´ー`) お米無しでモヤシの日。何か朝
Chikoコープさんで、冷凍のミニハンバーグ をリピートしました。とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね!Chocoこの記事では、コープで購入したミニハンバーグ の正直な口コミやアレンジアイデア、カロリーなどの栄養成分について...