月1の美顔鍼の日、友人と同じ時間に予約したので今回もランチをしてきましたーそのランチのお店が色々訳あり?口コミあり?なんですがあまりお店の種類の多い場所ではないので思い切って再訪!色々ありますが絶品のオムライスにありつけましたー
月1の美顔鍼の日、友人と同じ時間に予約したので今回もランチをしてきましたーそのランチのお店が色々訳あり?口コミあり?なんですがあまりお店の種類の多い場所ではないので思い切って再訪!色々ありますが絶品のオムライスにありつけましたー
定例ランチ会でもらった海苔と赤だしで翌日美味しい朝ごはんにしましたー大好きなおにぎりが美味しい海苔で一段とグレードアップ!なんとこの海苔は出川哲郎さんの実家の海苔だそう!そして何気に好きな赤だしのお味噌汁も朝から沁みましたー
いつもの5人組での平日定例会ランチ!今回は飯田橋の素敵レストランへ!ここのお店は予約もなかなかできない人気店だそうです。ランチはポップオーバー食べ放題つき!美味しくて楽しくて・・お茶は神保町まで歩いて行きましたー
テレビで何度か紹介されていて気になっていた「カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー」食べてみました!期待以上に美味しかったです!香りが良くて柔らかさもちょうどいいし何より1番はついているお砂糖が最高でした!そして久しぶりに読書日記も書いてみましたよ!
持っていたマクドナルドの株を売ってしまって株主優待券をもらえなくなってすっかりご無沙汰になってしまったマクドナルド・・久しぶりにいただきましたージェラシック・ワールドとのコラボのバーガー・・久しぶりにマックをいただくと・・
映画友とブラット・ピット「 F1™️ エフワン」を観てきましたー!トップガンマーベリックの監督の作品!トップガン臭がすごかったです!帰りにランチ、お茶をしてイギリスに行った友人からお土産ももらって・・・楽しい日曜日になりましたー
犬友のお土産でいただいてすっかり気に入った「鎌倉 いとこ」のきんつば、長谷に母のお見舞いみ行ったので早速買ってみましたー日持ちがしないのでひとり暮らしではマックス4個購入が限界かな・・今回購入した4個、4種類の味を勝手に食べくらべてランキングにしてみましたー
久しぶりの鎌倉の夜・・以前行っていた松原庵に夕食を食べに行きましたーこちらはとても素敵なお蕎麦屋さんなんですが、呑めるし、ワンオッケーだしととても嬉しいお店なんです。みんなでおしゃべりをしながら楽しく、美味しいご飯になりました〜
母が腰の手術をしたのでこのところ鎌倉長谷に通っています。お見舞いに行った帰りに息子たちと夕飯を食べる約束があったので久しぶりに長谷の街をぶらぶら・・友人や息子から色々もらって美味しかったお店を除いたり・・あまりの暑さにかき氷を食べたり・・いつも混んでいる鎌倉ですが本当に珍しくひとりで気楽にぶらつきましたー
お昼ご飯節約のためにカルディでカップやきそばを買ってみました。「梅塩味やきそば」早速帰宅していただくと・・・うーーーん、麺が細い!これは本当にやきそばなのか!!
息子がお土産におすすめの焼豚を持ってきてくれました。早速いただくと・・うーーん、これは美味しい!炭火の香りが強くて、脂はさっぱり、赤身の部分のお肉の味が美味しくてとてもよかったです!有名店らしく、お取り寄せもできるので人に差し上げるにもいい商品ですね。
友人おすすめで購入していたカルディの冷凍クロワッサン!なんとなく使えずに放置していましたがやっと使ってみました。すると・・とにかく簡単で本格的に美味しいクロワッサンが焼きたてで食べられる素晴らしい商品でしたージャガイモのグラタンと一緒に!
犬友にお誘いをいただいて焼き鳥パーティーに行ってきました!おすすめの焼き鳥とお団子屋さんのお寿司など気楽に美味しく過ごせましたーワンたちも広いお家に大興奮!うちのワンは焼き鳥泥棒をしたり・・美味しく、楽しく過ごしましたー
息子のお土産と息子の友人からのお土産にもらったタイのお菓子!タイのお土産は色々もらっているけどお菓子は今回が初めて。タイのお菓子ってどんななんだろう?とほとんど疑いながらいただくと・・うーーん!どちらも美味しい!とても軽くてサクサク、ココナッツ風味でかなり美味しいです。ココナッツはもしかするとタイのお菓子では鉄板なのかも・・新しい発見でした。
ホットヨガの友人からお裾分けでもらった手作りにんじんドレッシング!とてもヘルシーで優しい味で美味しかったです!色も綺麗!レシピをもらったのでこれから自分でも作りましょう!
昨年から気に入っているデパ地下のお惣菜屋さん、絲半(いとはん)日本のさらだ」久しぶりに買ってみました。季節の商品、とうもろこしを使ったお惣菜が美味しい!家族分を買うのはちょと無理だけどひとりだからできる贅沢!おいしかったー
子供の頃の思い出のユーハイム・・良い思い出というより微妙な思い出になっていてなんとなく避けていましたが、今回偶然見かけたユーハイムのレモンケーキに目がいってどうしても食べたくなって購入してみたら・・・久しぶりのユーハイムとの再会で思い出が上書きされました!
鎌倉に紫陽花を見に行った犬友に頂いた、きんつば。普段いただかないんですが美味しさにびっくり!そしてお店も素敵で人気店みたいです。全く知らなかったー絶対買いに行きたいです。人からの頂きものは新しい出会いがあってうれしいですねー
毎年楽しみにしているヤングコーン!今年も買えましたー大好きな農家さんで買った今年初のヤングコーンはヒゲがとてもきれいで茂っていてほんとに美味しいです!大好きなお団子屋さんへも少しお久しぶりに行って・・好きなお店があるって幸せだなーとひとり噛み締めています!
去年、もう1年は経つ息子のタイ土産のお料理の素・・どんどんお土産が溜まってきたのでやっと使ってみましたーまずはとっかかりやすいタイカレー2種!思い切って使ってみると簡単だし美味しいし!日本で買うタイ料理のペースト系よりかなり美味しかったです!でも残りはスープ系・・ちょっとハードルが高いけど近日中に作ってみます。
チーズケーキとバウムクーヘンの頂き物・・どちらもひと味違う美味しさでしたー日本のスイーツは本当にすごい!発祥の国ドイツのバウムクーヘンはいただいたことがないですが、おそらく、絶対治一郎のバウムクーヘンの方が美味しいのでは・・
大好きパン屋さんのランチと「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」鑑賞
美顔鍼の病院近くのお気に入りのパン屋さんがモーニングとランチをやっているとずっと気になっていて、友人と同じ日に鍼を予約して行ってきました〜パスタランチがおすすめということでオーダー!お味は・・意外と普通でした・・でもお昼時は満席!ご近所に愛されているお店なんですね!友人とランチ、おしゃべり、ぶらぶら、お茶をして解散して・・どうしても行きたかった映画に行ってきました・・その映画は・・
前回使ったカルディの「焼豚はレンジで」と同じシリーズの「レンジで手羽唐揚!」を使ってみました。こちらもかなり良い仕上がり、電子レンジだけでできるなら100点満点ですね〜カルディツートップのリピート品になりましたー
美味しくて楽しいランチ会に素敵なお土産までいただいて!美味しくて見た目も素敵なお土産を選べる友人はすごいなーといつも感心します。
オタ友達がこちらでやるライブに名古屋から来たので久しぶりにみんなの大好きなお店でランチ集合!そして巡り合ったこの日のパスタランチのうさぎのラグーパスタ!初めて食べたうさぎの衝撃の美味しさ!うさちゃんごめんなさい、また食べたいです。
季節のフルーツは頂きますが、常にうちにフルーツの買い置きがあるとう生活ではありませんでした。でも、今アサイーボウルにハマっているので常にキウイとバナナがうちにあります・・でもバナナって冷蔵庫に入れられないし、結構早く熟すんですね・・と言うことで朝ごはんにバナナトーストにしてみたら・・美味しい!とても美味しかったです。
マルちゃん焼そば!大好きです。でもこちらの商品は3人前・・ひとりになってから買ってなかったんですよね・・そんな時いつものオーケーストアで久しぶりに目について購入!やっぱり美味しかったー美味しく作る新しい方法も思いついて前より美味しくできたし、これからは3人前に怯まずまた買いましょう!
去年の秋に渋谷から本社移転とともに移転してきた「café 1886 at Bosch」前回映画友とランチだけ行ってきましたが、最近テラス席がワンオッケーになったと犬友の間で噂になっていました。ある日、急に息子が来たので早速駅で待ち合わせてワン連れでビールを飲みに行ってきました。気持ちの良いテラス席でサクッとビールが飲めて良かったです。それに味を占めてドッグランの後に犬友とまた再訪!
雨の土曜日・・暇だったので久しぶりにIKEAへパトロールに行ってきました。購入品はあまりなかったんですがお会計後の食品売り場で買ったパンが大当たり!初めて買ったパンだったんですがとても美味しくてこれからは絶対買って帰ること決定な商品になりました!
去年12月に駆け込み購入して、待ちに待って5月中旬にやっときた「 近江牛ハンバーグ 淡路島玉ねぎいり」嬉しくて届いたその日に早速いただきました。知らなかったのですがこちらの商品はとても人気らしくて私が購入した後から今もまだ売り切れ中です!さーそんな人気のふるさと納税返礼品のハンバーグのお味は・・・
暑くなってくると必ず食べている冷製トマトパスタ!今までは瓶入りの冷製パスタのソースで作っていましたが、先日友人が強く勧めてくれたのでカルディの「冷たいトマトソースの素」を試してみました。こちらはとにかく簡単!小分けになっているのでソースが余って困ることもないし、使うトマト缶も半分でいいから残りは冷凍して残りのトマトソースの素でいただけるのでひとり暮らしにはぴったりですね!お味は・・好み的にはもう少し甘みが欲しいところ・・トマト缶の種類で調整できるかもしれませんね!
最近発見したお惣菜の美味しいお魚屋さん。揚げ物も美味しいと聞いていて是非食べてみたかったんですがいつもすぐに売り切れしちゃうんです。この日!犬友から緊急LINEが!!お魚屋さんにエビフライがあるよーわー行かないととワンと駆けつけて友人の助けで念願のエビフライを買えましたー!噂通りとても美味しかったです。
GWにペルーへ行っていた息子がお土産を持ってきてくれました。まったく毎回どこまで行ってるねん!でもペルーのお土産は一味違って楽しかったです。そしてペルーって美食の国って言われているそうです。息子の食べた美味しいお料理の写真をもらって行ってもいないのにペルー旅行記風に・・
なんだか世界の料理が続いていますが、ジョージア料理 シュクメルリとは?オーケーストアの冷凍食品売り場で見つけて気になって買っておいたものをいただいてみましたー!お味は・・優しい鶏肉のクリーム煮?それにだいぶニンニクが効いた感じでした。思ったより食べ慣れた味で美味しかったです。そして年一恒例になっていたら怖いんですが、調べたら去年の6月に買い替えていた枕・・また新しい枕買っちゃいました。今回のはいいかしら?
毎年恒例のGWの東京散歩!今年はギリシャ料理を目当てに麻布十番へ!!と、ところがなんとなく気合がたらず下調べ不十分、お店の予約もできずに向かったら・・はい、お目当てのお店は満席でしたー残念すぎる・・しょうがないとスペイン料理に行って、麻布十番ならとたい焼きをいただいて、ふらふら六本木までお散歩をして不完全燃焼で帰ってきましたーこれは絶対リベンジですね!
今年もワンとふたりのGWですが、この日も犬友に助けられて素敵なお家のガーデンパーティに呼んでいただきましたー美味しくて、楽しくて、大満足な1日になました!犬も大満足です!
今年の健康診断はGW中に予約してみました。病院がとても空いていてなかなかよかったです。シニアはみんなが遊んでいる時に健康診断!いいかもね・・久しぶりの完全基準値内の結果に小躍りするほど嬉しくて、美味しいガパオライスをいただいて帰りましたー
投稿をサボっていたのでやっと2025年GWです。今年のGWもワンとふたり・・・息子はまたまた旅行で遠くペルーに・・なんでやねん!それでも周りの犬友に助けられて楽しく過ごせました!まずはお花を見にお出かけです。
4月の素敵ランチ会でもらったお土産を使ってみました!5人集まれば、それぞれのおすすめを集めれば、毎回楽しくて美味しくて新しい発見ばっかりのお土産交換!本当に楽しいです。今回も初めて食べたドン・キホーテオリジナルのドレッシングがとてもよかったです。
いつものメンバーで4月のランチ会をしてきました。美味しくて素敵なお店をたくさん知っているメンバーおすすめのお店へ!いやー今回も素敵で美味しかったです。とっても気に入ったお店になりました。帰り道に見つけた今人気のI’m donut ?誰も並んでなかったので初めて買ってみました。初体験の生ドーナツ・・何が生かわからなかったけど癖になる美味しさ、また買いたいです。
大好きで全シリーズ観ているブリジットジョーンズの日記4が公開になると楽しみにしていたので早速行ってきました!今時的に恋愛至上主義すぎる?と思うところもありましたがやっぱりほんわか良いお話で幸せな気持ちになりました。帰ってきてからネトフリで過去シリーズを全部観ちゃいました!4を観る前に復習すれば良かったかな?
カルディ好きだね・・と今回はもしべのあんみつを買ってみました。全体的に少しボリューム少なめな感じがしたので、できたら白玉やアイスクリームをプラスしたらより満足感があったかもしれませんが、さっぱりして美味しくて夏のおやつにぴったりだと思いました。そして今流行りのChatGPTで人間にしてみた!仲間内でちょっと前に大流行り!散々作ってかなり遊べましたー
犬のディズニーランド(と、言われているところ)に行ってみたDAY2
ドギーズアイランド、ワン旅行2日め!予報通り朝からとても良いお天気。朝ごはんもとても美味しくて、お散歩をしたり、前日あまり遊べなかったのでドッグランを満喫して大満足で帰ってきました!!とても楽しくて思い出に残った旅行になりました。
犬のディズニーランド(と、言われているところ)に行ってみたDAY1
4月のことですが、私のお誕生日にと息子がドッグホテルに連れて行ってくれました。そのホテルは今犬飼いの間では犬のディズニーランドとも言われている人気ホテルです。雨の1日めでしたがそれでも大満足な1日になりましたー
犬友に教えてもらって初めて行ってきたご近所のお魚屋さん!お惣菜が美味しいと評判で確かにスーパーのお魚屋さんとは全然違うラインナップ!住宅街にある小さなお店ですがひっきりなしお客さんが来てお惣菜は売り切れちゃうそうです。今回何点か買ってみてとても美味しかったけど、次は人気だという揚げ物を是非購入したいです。
大好きカルディの大ヒット購入品!「焼豚はレンジで」こちらの商品はすごく簡単なのに本格的な美味しい焼豚が出来て、ひとり暮らしにもぴったりの素晴らしい商品でしたー絶対リピ決定商品です。なんと準備時間も含めて10で出来上がるなんて!夢のような商品です。
息子の香港の友人から頂いた謎のお茶?なかなか手を出せなかったんですがチャレンジしました!見た目に反して優しい甘みのお茶で体にもとても良いみたいです。香港の食べ物、飲み物は比較的優しい味のものが意外と多いんですよね。そして頂き物シリーズで犬友からのチョコレートも缶のデザインが可愛かったので記録します!
大好きカルディで見かけて、ネットで調べたら人気商品ということで早速購入してみた「あさりちゃん」まずはと定番パスタを作ってみました!お味は・・正直レボですが、生のあさりにはかなり負けるお味かな・・作り方ももう少し工夫できたと反省もありますが、生のあさりで作ったボンゴレが無性に食べたくなっちゃいました〜
なんとブログを放置して2ヶ月近くになっていました。特に忙しかったというわけではないのですがなんとなく・・その間に2025年のゴールデンウィークも終わってしまって色々季節外れ。そしてこの2ヶ月弱ずっとハマり続けているのがアサイーボウルです。今更?という感じですが実はこれが人生初のアサイー体験でした。
仲間内のグループラインにおすすめが来たリュウジさんのバズレシピ、 「新玉葱は「水だけ」で煮込め、放り込んで煮るだけの【玉鍋】」!実は今までバズレシピを試したことがなかったんですが、これはすごかった!あまりの簡単さと美味しさに大感激!リピートでは新玉ねぎを下仁田ネギに変えて作ってみたらこれまた最高に美味しかったです!
日本で初めて地ビールを作って販売したというサンクトガーレンさんのことをテレビで見て、早速お試しの4本セットを買ってみました。息子が帰ってくる時にふたりで試飲!お気に入りの味を見つけました!
WICKED ふたりの魔女!観てきましたーーWICKEDは全く知らなかったんですがとにかく子供の頃大好きだったオズの魔法使いの世界!WICKEDも最高でした。映画の興奮の後、映画友と新しいカフェで美味しいランチをいただいて大満足な週末でした。
ハーンダッツの新作「ザ・ミルク」! ハーゲンダッツ大好きなのでお安く売っている激安スーパーで見かけたので早速試してみました。バニラとはどこが違うのか??
カルディ大好き!用がなくても見かけると店内一周しちゃうんですよね。で、今回出会った「ミートソースの素」これがとても簡単でその上結構本格的な出来で感動しました。どうも売り切れていることが多い商品らしく、見つけたら即買い決定アイテムになりました。
NICOSカードのポイント交換品で届いた帝国ホテルのカレーセット!まさかのミニサイズでいっぺんに2個食べる作戦にチャレンジ!やっぱりカードのポイントはAmazonギフト券が正解なんだなと痛感しました。美味しかったんですけどね・・
カップヌードル大好きです。初めて食べたカップ麺がカップヌードルのレギュラー味だったという世代!やはりカップヌードルに帰るんです。その中でもずっと好きだった「チリトマト」と「シンガポール風サクサ」に並ぶお気に入りが登場しましたー
これまた忘れていた大好きなお団子屋さんへ久しぶりに行ってきました。なんだかんだ余裕のない1年だったんですね。季節ごとの商品もあっておにぎりやおいなりさんもとても美味しいお店です。1年くらい行っていなかったらお店が綺麗にリニューアルしていました。それでもスタンド型のお店なのでワン連れでもお買い物ができるスタイルに変わりがなくて嬉しかったです。また通わないとー
なんだか最近存在を忘れていたお刺身・・久しぶりにスーパーで目についたのでいただきました!やっぱり美味しいマグロの赤身、炊き立てのご飯といただくと本当に日本人でよかったなーとひとことでますね。血液検査の結果が良かったので調子にのってビールを飲んで、お気に入りのこしあんの揚げドーナッツを食べ続けるのでしたー
以前風友から頂いたクッキー!開けてみたら・・あらかわいい、お花の形でベリー系のクッキーでとても美味しかったです。お散歩に行くいつもの公園でも梅の花が満開!ワンをお迎えしてもう直ぐ1年ですね・・
大好きなふるさと納税返礼品の豚しゃぶ肉で今回はエスニック鍋にしてみました!新鮮だし、エスニック感かなりある割にはあっさりしていてとてもよかったです。ただ、スープの匂いが結構強めなので終わりくらいになると匂いがすごいです・・・
2月の極寒の祭日に新しくできたビール屋さんへ行ってきました。ワンも大丈夫ということなので散歩がてら、ワンが大丈夫ということは極寒でも外ということ・・寒いけど美味しいビールとフードで満足しました。突然出現したオシャレ空間がびっくりでしたが再訪したいです!
大事にとってあった香港のお土産・・バシャコーヒーのシナモンスティックビスケットに続いて香港の朝ごはん定番、マカロニスープを食べました!朝から香港の喫茶店:茶餐廳(チャーチャンテン)を完コピチャレンジして大満足です。でもまた香港に行きたい気持ちが荒ぶりました。日本でも茶餐廳(チャーチャンテン)を見つけたので今度絶対に行ってみてお知らせしますね。
去年の香港旅行で自分へのお土産に買っておいたBACHA COFFEE(バシャコーヒー)のシナモンスティックビスケット!勿体無くて置いておいたら賞味期限が3月!焦っていただきました。キラキラなパッケージだけでも満足なんですがお味は期待していたシナモンの風味がちょっと弱かったかな?今年銀座にオープンするということなのでリベンジしたいです!
前田製菓の「カラッと おから」友人から以前もらってとても気に入ったので箱買いしてみました!あの有名なフレーズは私たち世代日本人のDNAに刷り込まれていますが、今更思い出しての前田製菓!何十年も全く注目してなかったのにやはりすごい会社でしたー素晴らしい!大ファンになりました。
ちょっと忘れていてご無沙汰していたチゲブーム!久しぶりにカルディのスンドゥブチゲの素で作ってみました。シンプルな食材で簡単に作ってみましたが美味しかったです!そして久しぶりに昨年韓国で食べたプデチゲの美味しさを思い出しました・・また行きたいな。
ホットヨガの友人から手作りキャラメルナッツをいただきました。ホットヨガで大汗をかいた体にしみる美味しさーーこれが手作りなんて素晴らしいと感動して疲れも吹っ飛びました!
無人販売で菊芋とスイスチャードを買ってみました!どちらも使ったことのない私には珍しいお野菜だったのですが、友人のおすすめの食べ方でいただきました!菊芋は歯応えが良くてとても美味しくてお気に入りに・・そしてかなりな健康に良い食材だと今回知りました。中高年にぴったりでおすすめです!
毎月1回通っている鍼灸院のある駅のパン屋さん。美味しくて大好きでいつも寄るんですが今回購入したコロッケパンが最高でしたーそしてこんなに通っているのに今回初めて調べたらインスタグラムがあったのでフォローしましたよ。これからも通います!
今年の冬は寒く感じます・・温かいもの、美味しいものをできるだけ食べて乗り切ろうと頑張っています。最近の温かいご飯シリーズ!
今年も息子と先代犬とワンのお誕生日会をしましたー美味しいケーキをいただいて夕食は息子の大好物の餃子に!ワンはケーキも食べられないのでチュールをもらえました。この1年もみんな元気でね!
みなとみらい映画鑑賞「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」
みなとみらい映画鑑賞「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」を観て、美味しい天ぷらランチを食べて、おしゃれカフェでお茶をして・・ワンが息子の家にお泊まりをしている間に遊びのミッション全コンプリートです!そしてまたワンとの通常モード復活です・・色々美味しくて楽しかったなー
いつもの仲間で今年初の平日ランチ会で銀座へゴー!多分初めてでギリシャ料理をいただきました。おしゃれで気持ちのいい空間で意外にさっぱりして食べやすいギリシャ料理は最高でしたー平日最強で銀座といえばのアンテナショップをぶらついたり、おしゃべりをするためにお茶をして、食べて笑ってエネルギーチャージできました。
普段の生活に戻ってきて、そしてワンがいないと自炊サボりがちになってしまうんですよね。まあそんな時は買い置きのレトルト食品の出番です!カルディのチンするだけで食べられる炊き込みご飯に助けられて。お買い物もサボるので冷蔵庫の残り物でスープを作って冷蔵庫がスカスカになってと、実は充実した自炊生活は今やワンに支えられているのかしら?
2025年風会を開催しました。前回の下北沢が好評だったので今回も下北集合です!前回スープカレーだったので今回はスパイスカレーのお店に!今回も大正解!とても美味しかったです。スパイス入りのジェラードも最高で大好きなお店になりましたー
こんばんは、tabekoです!1月は母の誕生日!息子と先代犬とそしてこれは忘れたいけど元夫も1月が誕生日と1月は誕生日が渋滞しています。母のお誕生日はふたりで毎年どこかにご飯に行きます。喜びそうな美味しいものを食べてもらいたいなーと毎年悩ん...
年明け早々に出社する用事にブルーでしたが、お目当てがあるので頑張れました。お目当てはいつも行っているとんかつ屋さんのランチ!どうしても好きで揚げ物をオーダーしちゃっていたんですが今回はこちらのお店の揚げ物以外で人気のトンテキをオーダー!うーーーん、想像以上に美味しい!この柔らかさとタレは自分では絶対無理!
年末年始の最後の報告!大晦日とお正月です。ひとりだし気ままに過ごしてお正月感なしですが美味しく楽しく過ごせましたーー結果寂しさより自由で気楽が一番ですね。ひとりのプロですからね!
コロナを経て忘年会が年々減っていたけどなんと今回は0件!流石に寂しいなーと思っていたらご近所Kポップ仲間と急遽忘年会をやることに!やったー!去年と同じインドカレーのテイクアウトで簡単にしましたが、主役はおしゃべりですもんね。これで年が越せますーーー
2024-2025年末年始、バタバタして遊んでばかりで気がつけば1月も半すぎ・・記録用に年末年始の出来事を綴ります。まずはお休みに入ってすぐの犬友の忘年会。不思議に美味しかったちゃんぽん麺のトマトミートソースからスタートです!
2025年の占いとカキチャーハンと映画鑑賞「どうすればよかったか?」
2025年明けましておめでとうございます!今年はどんな1年になるかしら・・と思いながらまだ2024年を引きずって・・香港旅行から帰って2日めのことです。疲れも感じずに旅行ハイで動き回りましたー2025年の占いをして、念願のカキチャーハンを食べて、ミニシアターで観たかった映画を観て・・
長々と自己満足の記録旅行記もどうにかこのお土産編で年内に収まりました。去年は香港は良いお土産がないねーと思いましたが今回ちゃんと調べると素敵なものがたくさんあって全て買えなかったです。これも次回の香港旅行のお楽しみですね。2024年のごちそうさまです。
今回の香港旅行も本当に最後・・寂しくてしょうがないですが最後の最後まで色々回って悔いがないはずですがまだまだと思う気持ちがおさまらない本当に尽きない欲望に自分でもびっくりです。今回の旅行で自分の貪欲さに驚きました〜
とうとう香港旅行最終日、朝ごはんは現金がなくなってしまったなどがあって予定通りにはいきませんでしたがチェックアウトギリギリまでできる限り待ちを歩き回りました・・そしてとうとうチェックアウトして香港にさよならをする時が近づいてきます。
香港最後の夜、懐かしい場所を訪れたり、お土産を買ったり、ビブグルマンのワンタン麺を食べて1番気に入ったデザート店を再訪したりひとりなのでやりたい放題。今回はひとり旅で本当に良かったなと思いました。悔いのないようにとにかく行きたいと思ったところには絶対行くの気持ちで歩きまくりました〜それでも最終便に近いスターフェリーに乗ってまだまだ行きたい、香港にいたいと思うのでした。
湾仔から地下鉄で上環へ移動して、お土産を購入したりできましたがもっと街を歩きたい!まだまだうろうろしたいところだらけなんですよねーー今回はホテルで仕事をしないとという足枷があるため途中でセーブがかかってしましいますが、その制限がなかったら歩き過ぎて足なくなっちゃうかも・・くらいですかね。無事お土産も買えたのでこのくらいにしてやるか!ですね。
3日めの午後は湾仔までお散歩!去年もぶらぶらして大好きになった街です。市場をぶらぶらしてお目当ての香港デザート屋さんへ!
次の目的地をスルーしてまたまた思い出巡りにハッピーバレー競馬場方面に行ったり、ひとり旅・・本当に気ままで楽しいです。目指して行ったお豆腐料理のお店も最高に美味しかったし、ひとり旅は癖になりますね・・
無事今回の香港旅行の一番の目的:藤井風くんのライブを終えて・・かなり疲れましたがまだ旅はつづく・・で朝から元気に3日めもスタートしました。トラムに乗ってどうしても食べたかった朝ごはんのマカロニスープを食べに行って、人気のスポットへ!
とうとう今回の香港旅行のメインイベント!藤井風くんのライブです。今回ひとり旅ということでかなり綿密に計画をたててスムーズな行動ができていたんですが流石にライブ前はテンパってきていたのか、疲れていたのもありますがばたついてしまいましたがライブはとにかく最高でした!藤井風くんの私が過去に体験したライブの中で1位になりましたー本当に思い切って来て良かったです!
朝ごはんを食べて仕事をサクッとしてから念願だったピークへゴー!絶好のお天気で最高に気持ちよくピークからの景色も楽しんで、そして一番の目的だった思い出のレストランで素敵ランチもできて大満足です。そのあとも結構歩いてしまって・・そろそろメインイベントのお時間が近いてきました・・さーどうなるかな・・
今回の旅では昔の思い出と去年の記憶を辿って、行けなかったところにも行くというイメージです。去年の最後の日の朝に行ったカフェを再訪してゆっくりして去年食べられなかったお粥を食べて、買いに行けなかった老舗エッグタルト屋さんに行ってと朝から大満足です。美味しいエッグタルトを白湯といただきながらw仕事をサクッと片付けて2日めも香港の街に飛び出しました!
香港Day1-2 後半もとにかく歩く歩くで流石にクタクタに・・でももう香港にくるのは最後になるかもという気持ちで行きたいお店、場所に貪欲に行ってきました。どうしても食べたかったスイーツを食べたり、スターフェリーに乗ったり、みたかったものも全部見て最後は脳みそがしびれるような目眩を感じてやっとホテルへ帰りましたー1日めはこうして終了です。
2024年一番のイベント!香港旅行に行ってきましたーそれもひとり旅、それもライブ参加もあるというチャレンジ旅行です!ここまで準備は大変でしたが自分的には準備万端で出発した旅行記スタートです!
久しぶりの体調不良に戸惑って、あまり食べられない日が続いたらあっという間に2キロ体重が落ちてしまいました。若かったらちょっと嬉しいかもですがこの年だと急激な体重減少は危険!老ける!と、焦って冷蔵庫の残り物で作ったスープが大成功!この後わざわざ同じ食材を購入して作って何日かいただきました。今回の体調回復スープです!
コロナの流行後から全く風邪を引かなくて健康だったんですが気が抜けてきたのか久しぶりに喉がいたくなって、市販薬を1週間飲んでいたら今度は胃が悪くなって・・・結局胃腸科に駆け込みましたーこんなこと初めてです・・え?年?最近なんでも年?ってなりますよね・・
なんとなく体調がイマイチの兆候があったのか一時食事の支度が珍しく面倒でレトルト食品を色々試して夕食にしていました。レトルト食品の真逆のヘルシーとジャンクなもので・・どちらが美味しかったかな?
行きつけのスーパー、オーケーストアの極薄切り肉が大好きです!薄切り肉はもう何年もこの極薄切りしか買っていません。豚と牛の各部位全種類に極薄切り肉があるのでなんでもこちらを使っちゃいます。オーケーストアを使っている方達はどうなんだろ?とふと思ったのでした。
母の作るやきめしが絶品なんです。いつでも食べたい大好物!久しぶりに自分でも作ってみましたがやはり母の味には程遠い・・・母が作れなくなっちゃたらどうしたら・・美味しいお気に入りのチャーハンのお店を探さないとですね。母の味、やきめしです。
色々ばたついてすっかりご無沙汰です。でもお客さん後に残ったヒレ肉400グラムの行方は記録しておきます!
息子の香港の友達がまたご飯を食べにきましたーレバートリーそんなに多くないよーと海外の人だからと、とんかつでおもてなしをすることに・・とメニューを決めたのは良いのですが、とんかつなんてほとんど作ったことがないのでしたーこんな時に頼りになるのはYouTube先生!
「ブログリーダー」を活用して、tabekoさんをフォローしませんか?
月1の美顔鍼の日、友人と同じ時間に予約したので今回もランチをしてきましたーそのランチのお店が色々訳あり?口コミあり?なんですがあまりお店の種類の多い場所ではないので思い切って再訪!色々ありますが絶品のオムライスにありつけましたー
定例ランチ会でもらった海苔と赤だしで翌日美味しい朝ごはんにしましたー大好きなおにぎりが美味しい海苔で一段とグレードアップ!なんとこの海苔は出川哲郎さんの実家の海苔だそう!そして何気に好きな赤だしのお味噌汁も朝から沁みましたー
いつもの5人組での平日定例会ランチ!今回は飯田橋の素敵レストランへ!ここのお店は予約もなかなかできない人気店だそうです。ランチはポップオーバー食べ放題つき!美味しくて楽しくて・・お茶は神保町まで歩いて行きましたー
テレビで何度か紹介されていて気になっていた「カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー」食べてみました!期待以上に美味しかったです!香りが良くて柔らかさもちょうどいいし何より1番はついているお砂糖が最高でした!そして久しぶりに読書日記も書いてみましたよ!
持っていたマクドナルドの株を売ってしまって株主優待券をもらえなくなってすっかりご無沙汰になってしまったマクドナルド・・久しぶりにいただきましたージェラシック・ワールドとのコラボのバーガー・・久しぶりにマックをいただくと・・
映画友とブラット・ピット「 F1™️ エフワン」を観てきましたー!トップガンマーベリックの監督の作品!トップガン臭がすごかったです!帰りにランチ、お茶をしてイギリスに行った友人からお土産ももらって・・・楽しい日曜日になりましたー
犬友のお土産でいただいてすっかり気に入った「鎌倉 いとこ」のきんつば、長谷に母のお見舞いみ行ったので早速買ってみましたー日持ちがしないのでひとり暮らしではマックス4個購入が限界かな・・今回購入した4個、4種類の味を勝手に食べくらべてランキングにしてみましたー
久しぶりの鎌倉の夜・・以前行っていた松原庵に夕食を食べに行きましたーこちらはとても素敵なお蕎麦屋さんなんですが、呑めるし、ワンオッケーだしととても嬉しいお店なんです。みんなでおしゃべりをしながら楽しく、美味しいご飯になりました〜
母が腰の手術をしたのでこのところ鎌倉長谷に通っています。お見舞いに行った帰りに息子たちと夕飯を食べる約束があったので久しぶりに長谷の街をぶらぶら・・友人や息子から色々もらって美味しかったお店を除いたり・・あまりの暑さにかき氷を食べたり・・いつも混んでいる鎌倉ですが本当に珍しくひとりで気楽にぶらつきましたー
お昼ご飯節約のためにカルディでカップやきそばを買ってみました。「梅塩味やきそば」早速帰宅していただくと・・・うーーーん、麺が細い!これは本当にやきそばなのか!!
息子がお土産におすすめの焼豚を持ってきてくれました。早速いただくと・・うーーん、これは美味しい!炭火の香りが強くて、脂はさっぱり、赤身の部分のお肉の味が美味しくてとてもよかったです!有名店らしく、お取り寄せもできるので人に差し上げるにもいい商品ですね。
友人おすすめで購入していたカルディの冷凍クロワッサン!なんとなく使えずに放置していましたがやっと使ってみました。すると・・とにかく簡単で本格的に美味しいクロワッサンが焼きたてで食べられる素晴らしい商品でしたージャガイモのグラタンと一緒に!
犬友にお誘いをいただいて焼き鳥パーティーに行ってきました!おすすめの焼き鳥とお団子屋さんのお寿司など気楽に美味しく過ごせましたーワンたちも広いお家に大興奮!うちのワンは焼き鳥泥棒をしたり・・美味しく、楽しく過ごしましたー
息子のお土産と息子の友人からのお土産にもらったタイのお菓子!タイのお土産は色々もらっているけどお菓子は今回が初めて。タイのお菓子ってどんななんだろう?とほとんど疑いながらいただくと・・うーーん!どちらも美味しい!とても軽くてサクサク、ココナッツ風味でかなり美味しいです。ココナッツはもしかするとタイのお菓子では鉄板なのかも・・新しい発見でした。
ホットヨガの友人からお裾分けでもらった手作りにんじんドレッシング!とてもヘルシーで優しい味で美味しかったです!色も綺麗!レシピをもらったのでこれから自分でも作りましょう!
昨年から気に入っているデパ地下のお惣菜屋さん、絲半(いとはん)日本のさらだ」久しぶりに買ってみました。季節の商品、とうもろこしを使ったお惣菜が美味しい!家族分を買うのはちょと無理だけどひとりだからできる贅沢!おいしかったー
子供の頃の思い出のユーハイム・・良い思い出というより微妙な思い出になっていてなんとなく避けていましたが、今回偶然見かけたユーハイムのレモンケーキに目がいってどうしても食べたくなって購入してみたら・・・久しぶりのユーハイムとの再会で思い出が上書きされました!
鎌倉に紫陽花を見に行った犬友に頂いた、きんつば。普段いただかないんですが美味しさにびっくり!そしてお店も素敵で人気店みたいです。全く知らなかったー絶対買いに行きたいです。人からの頂きものは新しい出会いがあってうれしいですねー
毎年楽しみにしているヤングコーン!今年も買えましたー大好きな農家さんで買った今年初のヤングコーンはヒゲがとてもきれいで茂っていてほんとに美味しいです!大好きなお団子屋さんへも少しお久しぶりに行って・・好きなお店があるって幸せだなーとひとり噛み締めています!
去年、もう1年は経つ息子のタイ土産のお料理の素・・どんどんお土産が溜まってきたのでやっと使ってみましたーまずはとっかかりやすいタイカレー2種!思い切って使ってみると簡単だし美味しいし!日本で買うタイ料理のペースト系よりかなり美味しかったです!でも残りはスープ系・・ちょっとハードルが高いけど近日中に作ってみます。
60年生きてきてくじ運には恵まれない人生でした。それがこんなところで使ってしまったか!と驚きますが急に当たった1等賞!みんなにおめでとうと言われて呆然と手に入れたなんとZespri Brothers・・・なんと非売品で高値が付くらしいです。え?くじ運来てる??ジャンボ買いにいかないとーーー
先日遊びに来てくれた友人がたくさん美味しいお菓子を持ってきてくれました。その友人はおいしいお菓子マスターなのでそのチョイスに間違いなし!糖質制限、ちょっと気にしているけどこれは美味しくいただかないとと1週間色々いただいて楽しみましたー和菓子屋さんのひねりの効いたお菓子や私のお気に入りの焼き菓子など・・おいしー
いつも夜に伺っているお店のランチに久しぶりに行って来ました。ランチのお値段が上がってから初めて行ったのですが上がった分前菜がグレードアップしていましたー色々相談のあるという友人とおいしいランチとおしゃべり、家に場所を移してからも続く・・そしてお願いされて初めて他人にジェルネイルをしてしまいましたー素人なのに!ドキドキしたけれどいい経験になりましたー
まだ梅雨ですが夏野菜がたくさん出回ってきましたね。夏野菜って色も綺麗で艶々ピカピカでどうして買いすぎちゃう・・そして冷蔵庫の在庫野菜との戦いが続く夏になります。でもこの日は帰ってすぐに買いたてのとうもろこしを朝ごはんにいただいて最高の時間になりました。今年はおいしいうちにどんどんいただくように頑張ります!で、いつもの大好きパン屋さんのパンもたくさん食べた1日になりましたーいつもよく食べますね・・・
大好きなセブンイレブンに入ったら、買っちゃいますよねー今回は珍しくパスタをランチに購入!少なめのパックの冷製パスタ、チーズが本格的でなかなかの美味しさだし、カップデリと合わせるのにこの量はちょうどいいかも!さすがーーーってセブン信者か!
チュモッパ!昔韓国バラエティで見て気になっていた韓国のおにぎりです。カルディに売っているのはずっと見ていたのですが一人なのでどうかなーと躊躇していたら息子たちが美味しかったよ!と言うので買っておいたんです。で作ってみると・・簡単で美味しくて、楽しいし、ひとりでもちゃんと食べきれたのでとても良かったです。実家に行った時に母にも作ってあげたいし私もリピします!
息子のおすすめの一蘭のインスタントラーメン。随分前にもらっていたのですが2人前が1パックに一緒に入っている商品なのでひとり暮らしだと開ける機会を考えちゃう商品ですよね・・続けて食べられる日にしようと思っているうちにあっという間に賞味期限近くに!はい、無事に美味しくいただけましたー
1週間ぶりに犬帰ってきました。さすが子犬、1週間でなんか成長していました。連れてきた息子たちが買ってきてくれたスーパーのお寿司でガッツリ目のランチ、息子たちが帰ってしまうとちょっと寂しそうに後追いする犬・・かわいそうなので新しいおもちゃを出してあげましたー
翌日には犬が帰ってくるので母と久しぶりにランチをしてきました。母もお気に入りのお店で美味しいランチをいただいておしゃべりができて母も嬉しそうで良かったです。母と解散してから初めて遠近両用のコンタクトレンズを試しに行ってみたり・・最後の自由ぶらぶらを楽しみましたーー大袈裟・・
昨年9月の香港旅行、あっという間に時間がたって後2ヶ月で1年ですねーあーーー楽しかったなと旅行のことを思い出して。あ!お土産で買ったソース、大掃除で掘り出していたし使わなきゃとやっと使ってみました。買う時もこれは本当に欲しかったソースではないな・・とうっすら思いながら買ってきましたがやっぱり欲しかったソースではなかったです。旅行前にちゃんとリサーチしないとね、でも美味しかったでよ。
本当にひとりって気楽でいいなーすっかり自分勝手人間になってしまって、この先大丈夫か少し心配にもなります。ひとり暮らしプロになってる?でも犬不在の自由週間をまだまだ楽しみんでますよ〜夜も気楽にホットヨガへ、ご飯も軽くドトールで済ませてと本当に気楽すぎるこの生活。そしてホットヨガで初めてお友達ができましたー嬉しいことにご近所なので今度ランチをする約束もできてウキウキして帰宅しましたー
犬不在の自由を満喫!好きなだけホットヨガに行って、食べたい時に食べたいものを食べて。そして何よりひとり暮らしの幸せを感じるのはあるものを簡単につまんで終わらせる夕食を取るときではないでしょうか?ね、ひとり暮らし満喫の皆さん!
大掃除が終わってスッキリ!で、気になっていた枕が合わない問題をどうにかしたいなーと思っていたらちょうどテレビの枕のトリセツショーを見て枕を買い替えてみました。色々試行錯誤して今の所なかなか良い寝心地を手に入れられました。まあまた自分の状態も変わるでしょうからしばらく様子を見てみましょう。枕大切ですね、替えて首の痛さがなくなるなんて!
こんばんは、tabekoです! 大掃除頑張りました! お風呂掃除だけは5月に息子が来ている時に終わらせたので残り 壁拭き カーテン洗濯 窓 表と外、バルコニー 照明 食器棚 冷蔵庫 キッチン トイレ換気扇 洗面所収納 洗濯機 キッチンと洗面
3月に犬が来て早くも3ヶ月・・とうとう息子の家に犬がお泊まりに行くことに!子犬の時から慣らしたいと早めに挑戦してみることに。今度の犬は本当にどこでも、誰でも気にしないおおらかな性格のようで息子の家に行っても全く問題ないみたいです。という私も先代犬には私もべったりで心配してとてもじゃないけど息子に託せなかったかも・・今度はあー自由だ!と喜んでいるなんて変われば変わるものでですね。見送った後、足取り軽くセブンイレブンによって朝ごはんを調達して自由な1週間のスタートです!
前日に来た友人がお土産に持ってきてくれたミニトマト、普通のトマトと思いきや!とても不思議なトマトでした。1度食べただけだと表現できない不思議食感でとても美味しい。調べたら赤ちゃんのほっぺという新しい苗、タネのトマトだそうです。とても小さくて柔らかくて繊細なトマト。普通にスーパーで売っているのかしら?見つけたら絶対買ってみたほうがいいトマトです!
前日の夜ハンバーグを食べたのに・・急に友人に誘われてランチにまたハンバーグを食べることに・・でも店内に入るまで前日のハンバーグのことは忘れて初めてのお店に大喜びの人・・でも初ブロンコビリー色々素晴らしくて気に入りました。リピ決定です!
ハンバーグ大好き!みなさんも好きですよねーずっと気に入って買っているふるさと納税返礼品の唐津の冷凍ハンバーグ!流石にひとりだからなかなか無くならないし冷凍庫の存在を忘れがちですが、大好きなZENBミールにのせておろしで食べる方法でいただきましたーやっぱりおいしー美味しいしZENBミールだと少し罪悪感も少なくて済むのでより美味しくさっぱりいただけるかも・・でもこの時は知らないのですがハンバーグ2連チャンが待っています・・つづく
去年の大阪旅行で初めて食べた「肉吸い」!あまりのおいしさにびっくりして、長時間並んだ疲れも吹っ飛びました〜また食べたいなーと思っていたらスーパーでレトルト食品の肉すいを見つけたのでちょっと高かったですが思い切って購入しましたー楽しみにいただいてみると・・うん、肉吸いです。でも流石にお店のあの驚きの美味しさはないですねー残念だけどリピはなし・・あー大阪でまた肉吸い食べたいです!何時間でも並びますよー!
3月に遊びに来た息子のタイの友人が持ってきてくれた本場タイのレトルト食品!全然食べていなかったのをやっと思い出してまずは大好きなマッサマンカレーから!うーーーん、美味しい!さすが本場!レトルトと言えない美味しさです!まだなんだかわからないレトルト食品が何個もあるのでどんどんチャレンジしてみます。