メインカテゴリーを選択しなおす
■配当金の記録 6/27に銀座ルノアールから配当金が入金されました。配当利回りは0.34%と超低めですが、ルノアール店舗で使える株主優待券が魅力で長期保有している銘柄です。 配当金は夏の旅行に向けて貯金します。まあまた貯まってきました。楽し
ノムさんと「おれおま」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パチスロライターの大御所梅屋シンさんの収録が有りました‼入場順番の整列中に発見です⁉ビックリしました。ただ、勝ちに行きますの収録かと思いましたが、梅屋シン…
金曜日、仕事を片付けて新年会へゴー!焼き鳥メインの居酒屋さんで久しぶりに飲んだエビスの琥珀生が美味しかったー!でも流石に年のせいか昔より食べられなくなったかな??その後のルノアールでは・・・
【喫茶室ルノアール池袋西武前店】コンセプトは昭和モダン、店舗限定メニュー「天空の抹茶ラテ」「ビーフシチュープレート」「プレミアムモーニングプレート」も
銀座ルノアールは2023年12月22日(金)午前7時30分、「喫茶室ルノアール池袋西武前店」をグランドオープンする。 ビジネスユースや語らいの場としても利用しやすい、ゆったりと落ち着いた雰囲気の喫茶店。 昭和モダンを空間...
喫茶室ルノアール初のチルドドリンク「カフェ・オーレ」、ローソン限定で1月24日発売
喫茶室ルノアール(銀座ルノアール)が監修したチルドドリンクが登場、「喫茶室ルノアール カフェ・オーレ」が1月24日(火)からローソンで販売が開始されます。価格は188円(税込)。 復刻ブレンドコーヒーを使用したカフェオ […]
昭和モダンな「喫茶室ルノアール」 青山花茂店でミックスサンドウィッチ
おつかれさまです。 正月休み中に、持病のサボり癖が悪化した腰掛けOLです。 ああ、今日もサボりたい発作が!!! そんな時は、 外回りのついでに 喫茶室ルノアール おいしいコーヒーで、発作をおさえます。 こちら、青山花茂店。 店内のインテリアは、和洋折衷の上質な「昭和モダン」。 落ち着いた空間で、昭和のサボリーマン気分と、おいしいコーヒーを味わいながら、 しっかり、サボりましょう! コーヒーだけのつもりが、サンドウィッチも注文。 サボリーマンというよりは、重役気分。 勝手に昇格です。 サンドウィッチは、「ミックスサンドウィッチ」。 トーストしてもらいました。 シンプルだけど、パンもおいしいし、具…
宮下パーク近く「喫茶室ルノアール 渋谷宮下公園店」【喫煙ルーム・紙巻きタバコ専用ブースあり】
喫茶室ルノアール 渋谷宮下公園店 宮下パーク近くにある渋谷メトロプラザ2階に入っているのがルノアール渋谷宮下公園店です。 こちらのカフェには加熱式タバコ専用ルームがあるので、電子タバコは席に座ったまま食事をしながらでも喫煙できます。 紙巻きタバコについては専用ブースが用意されているので、そちらでの喫煙になります
「喫茶室ルノアール 渋谷東急ハンズ前店」【喫煙ルームあり・加熱式のみOK】
喫茶室ルノアール 渋谷東急ハンズ前店 加熱式のみOK・紙巻きタバコは不可 ルノアール渋谷東急ハンズ前店には喫煙専用ルームが設けられていて、席に座って食事をしながら喫煙することができます。 ただし、喫煙可なのは加熱式タバコのみとなっています。 紙巻きタバコに関しては喫煙ルームでの喫煙が不可で、専用ブースも設けられ
桜丘エリア「喫茶室ルノアール渋谷南口店」【紙巻タバコ専用ブース・加熱式専用ルームあり】
【紙巻きタバコOK】【加熱式タバコのみ席で吸える】喫茶室ルノアール渋谷南口店は桜丘エリアにあるカフェで、紙巻きタバコもOKです。席で据えるのは加熱式タバコのみで、紙巻きタバコは専用ブースでのみ吸うことができます。
上野(東京)_喫茶室ルノアール 上野しのばず口店 #カフェ(2019年8月の平日)
家族4人の東京旅行で、上野の国立科学博物館で散々疲れた後、暑い中、西郷隆盛像まで歩いた時に、どこか休憩できるカフェを探しました。上野駅不忍池出口のドトールや近くのPRONTOは座席数も多くないので空いてなく、どうしたものかとアメ横方面に少し進んだところでルノアールの存在を知りました。電気店の1階を通り抜けてアメ横通りから脱出し、最短距離でたどり着くことができました。 東京の方にある喫茶チェーンということで名前くらいは知っていましたが、入ったのは初めてです。時間は15時前後だったと思います。ビルの地下1階にあって、4人で直ぐに座れました。 地下への入口 店内にはいるとキレイなブルーのソファーとル…
美しいおいしさ喫茶室ルノアール千葉東口駅前店で朝食♪(オープン初日、千葉県千葉市中央区富士見、マインズ千葉2階)
<日付:2022/11/1:20221101> ビックカメラ千葉駅前店オープン初物巡りのお散歩最初はルノアール 1番のり致しました。 www.ginza-renoir.co.jp 美しい店内 昭和モダンの店内が美しい。明るい配光でスマホとかにも適した室内。 アイスウインナーコーヒーとスペシャルサンド 朝からおいしく頂いて大満足 レトロプリン 固めのプリンは、どこか懐かしい味、とても美味しい。 時々持ってきて頂ける日本茶 居心地が良くて、予定以上滞在してしまいました。おいしくて快適なお店で、大満足。 お店の外観 私が滞在しているあいだ、ほぼ席は埋まっている状態で、開店早々賑わってます。
日常生活を送る中で蓄積されたストレスが、赤く点滅し始めました。 今年の夏はわけあってお盆休みもなく(号泣)、働き通しですから当たり前です。 このままではサイレンまでもが鳴り出してしまいそう。 これはいかん。 ということで、ひとまず仕事帰り、気軽にできるストレス解消法を実践しました。 ほんとはどこか行きたいですけどー!!! 1週間くらいー!!! ストレス解消法といっても、何も特別なことではなく、まず書店で本を数冊買い、そしてそのあと静かな場所に移動して、黙々と読書を堪能する、これだけです。 超簡単。 でも効果抜群なのです。 好きな書店はたくさんあるので、訪れる場所は様々。 今回は1カ月ぶりくらい…
COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 横浜西口北幸店
神奈川県横浜市西区北幸1丁目にある「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 横浜西口北幸店」です。 最寄駅はJR東海道本線、JR京浜東北線、JR根岸線、京急本線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線の横浜駅になります。 「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 横浜西口北幸店」へは夕食の時間に行ってきました。 COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 横浜西口北幸店 外観 「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 横浜西口北幸店」はビルの1階にあ…
COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 日暮里谷中店
東京都台東区谷中7丁目にある喫茶店「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 日暮里谷中店」です。最寄駅はJR山手線、JR京浜東北線、JR常磐線、京成本線、日暮里・舎人ライナーの日暮里駅になります。 「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 日暮里谷中店」へは遅めの昼食を食べに行きました。 COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 日暮里谷中店 外観 「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 日暮里谷中店」の入口の自動扉が開いて店内へ。昼の遅い時間でしたが客は結構入っておりました。空いて…
COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店
東京都新宿区西新宿1丁目にある「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店」です。最寄駅はJR山手線、JR中央本線、JR埼京線、京王線、小田急小田原線、都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線の新宿駅になります。都営大江戸線の新宿西口駅からも比較的近いです。 「COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店」へは夕食の時間帯に行きました。 COFFEE ROOM GINZA Renoir 喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店 外観 この日は新宿で用事があり、仕事帰りに軽く夕食でも食べようと考えていたところに「COFFE…