メインカテゴリーを選択しなおす
TOMOです。わーい、博多通りもんいただいた❤️ ありがとうございます!!どうだろう・・・50回は行ってるかな博多、大好き。池田商店の炊き餃子、大名のサニーの上のもつ鍋屋、長浜ラーメン、だるま、天神で食べたスルメイカの刺身・・・色々食べ歩きたいよ・・・
【チノヒルズ27日】サンバナディーノ郡のある地区で、2人組の男女が首からネックレスを奪い取るという事件が続いている。警察は住民に対して警戒するよう呼びかけている。木曜日の朝、チノヒルズで約1マイルの範囲で同じ容疑者とみられる2つの事件が報告された。サンバナディーノ郡保安官事務所の保安官代理は通報を受け、午前9時30分頃、チノヒルズのサンマルコス公園(Calle San Marcos Park)に駆けつけた。容疑者2人は、被害者に話しかけながら手を握ろうとするなど、異常にフレンドリーだったという。被害者はこの2人が自分の身の回りから宝石を盗もうとしていると恐怖感をおぼえたという。容疑者2人は、後に保安官代理によって発見され停車させられたが、その取り締まり中に、スカイビューリッジ3200ブロックで首からネックレスを盗まれた被害者から別の通報が入った。捜査官は、ワシントン在住のドリアン・スタネスク(31)とローラ・ギオセル(34)と名乗る容疑者が両方の事件に関与していると断定した。保安官事務所の発表によると、スタネスクとギオセルは窃盗容疑で逮捕され、ウェストバレー拘置所に収容されている。保安
Tomoです。COSTCOのファンは多いと思いますが、ぼくもその1人。ランチであの$1.50ホットドッグコンボを食べるのはかなり頻繁で、何も買わなくてもそのためだけに立ち寄るのもしばしば。ベニスの帰りならMARINA DEL REYのCOSTCOだし、ダウンタウンの帰りCOMMERCEだし。とにかくよく行きます。そのCOSTCOではじめて同じアパートのコンプレックスにCOSTCOがSOUTH LOS ANGELESにできるらしい! 一階に行けばCOSTCOがあるという夢のようなアパート。いつもHOTDOGが食べられる。笑これはなかなかうらやましい・・・・こういうCOSTCOがこれから増えるかもですね。
カリフォルニア不動産の買い方はこちら 売却の際に気をつける2点はこちら 今までアクセスが多かったブログ達 住人が死んだばかりの家を買うマリファナを育て…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 ここ最近、コヨーテに注意するようにというニュースを目にする機会が増えています。 私たちが住む田舎(郊外)のエリアではなく、ロサンゼルスの真ん中の市街地に多く出没しているようです(*つまりは私たちがいるエリアではもっと多くいてもおかしくない)。 ここ数ヶ月、攻撃的になっているらしく、3、4頭で行動していたり、多いときには10頭以上もの数で集団行動しているとも言われています。 コヨーテは2メートル近くの柵であれば飛び越えることが出来て、小型犬や子犬が犠牲になるケースもゼロでは…
あちらこちらに店舗がある様ですが、トッピングを載せ放題のアサイーボウル店。ベースもアサイーだけでなく、何種かありました。にほんブログ村
やむこLAファン(約2名、40代、小太り、腰痛持ち)の方々こんにちわ。ババアなもんで、ドキドキする映画やドラマを見ると本気で死にそうになります。「ハートストッパー」を見てマジでハートがストップしそうになって以来、ゴジラとかキングコングとかランボーとかコマン
オレンジシロップが入ったラテをオーダー。店内に座れるスペースはほとんどないので、To goをおすすめします。5508 W Pico Blvd, Los Ang…
The Grain Cafe - Redondo Beach
ビーガン専門店でブリトーをオーダー。お肉の代わりにテンペが使われていました。ソースで見えませんが、トルティーヤ(巻いてる皮)は緑色。ほうれん草味かな?715 …
1ヶ月前のお話ですが、バレンタインケーキを買いに、ビバリーヒルズに行って来ました。ピンクの可愛らしいケーキは、バラとラズベリー味🍰お店はビバリーヒルズの一角、…
マリブの帰り道に立ち寄りました。オレンジシナモンラテをオーダー☕️🍊シナモンの方が強すぎて、オレンジが負けてました💦日が差し込み明るい店内。外にも沢山テーブル…
アサイーボウルを食べに行きました。ベースを3つ選べたので、アサイー、ドラゴンフルーツ、抹茶をチョイス。アンリミテッドなので、色々と乗せてもらいました。笑イート…
バレンタインケーキを買いに行きました💘薔薇のケーキ🌹 上がチョコレートムースで、下がチョコレートクランチのタルトでした。お店はビバリーヒルズの一角で、店の外に…
ブリュレラテをオーダー。表面がパリパリして美味しかったです😋264 S Mission Dr San Gabriel, CA 91776にほんブログ村
ブランチでチキンサンドをオーダー。トマトとコールスローがハンドされてました。サイドはフレンチフライかサラダを選べます。(フレンチフライをチョイス🍟)店内にはお…
大行列✨ World Famous チリチーズ フレンチフライ
今日はロサンゼルスで有名な大行列ができるお店に行ってきました。 THE HAT WORLD FAMOUS PASTRAMI というお店です。 こちらがお店…
2023年のクリスマスのお話ですが、クリスマスケーキを買いにウエストハリウッドへ行って来ました。クリスマスカラーのマカロンケーキとエッグノッグペパーミントケー…
ロサンゼルスでやっと見つけましたレインボーベーグル🥯カラフル🌈お野菜をサンドして頂きました。サイドにはマカロニサラダが付いてきました。1629 Wilshir…
可愛らしいクマさんのチョコレートムースを頂きました🐻頭の部分にラズベリーのムースが入っていて、ちょっと脳みその様な…。苦笑😅バニラと柚子のケーキも。それ以外に…
先週の株取引で大勝ち 特大 利確 のお祝いに中国料理店 ロサンゼルスで有名な餃子専門店に行ってきました 最近、ロサンゼルスではこのような行列のできるレストラン…
40インチの皮で包んだ巨大ブリトーをオーダー🌯 チキン、ビーフ、ライス、ビーンズが入っていて、3種のソースがかかってます。チップスはお代わり無料‼️1615 …
ちょっと足を伸ばして、ワッフルを食べに行きました🧇お酒をかけて火をつけるパフォーマンスありのワッフルをオーダー。7040 Greenleaf Ave, Whi…
グローブ ファーマーズマーケット内にある、昔ながらな雰囲気のダイナーで、パンケーキをいただきました🥞3枚(小)にしたけど、食べきれずお持ち帰り。6333 W …
ハニーラベンダーとバーボンコーヒーのアイスクリームをオーダー。 今回はウエストハリウッドのお店に行きましたが、カルバーシティのお店の方がパーキングしやすかった…
薔薇付きのクロワッサン チョコレート クロワッサンも頂きました。 生地がサクサクのパリパリ!ケーキはまた別の記事で... 11301 W Olympi…
〈Gracias Madre West Hollywood〉 ウエストハリウッドにてメキシカン料理。 ブリトーをオーダー。ソースが2種かかっていたので味に変…
Easy Pasadenaで、金木犀のラテをオーダー。 Fikaはスウェーデン語でリラックスの意味だそうです。 1127 W Huntington Dr, …
ガーデナにて。ダージリンバニラとMr.Universal をオーダー。 1スクープ$4。パーキング有り。 18515 S Western Ave, Gar…
ケーキをお持ち帰り。 芸術、見てるだけでワクワクします。 ビバリーヒルズ店は全て(?)ビーガン仕様になっているみたいです。 311 N Beverly Dr…
グラデーションに惹かれて...ローズミルクティーをオーダーしてしまいました。 1173 S Robertson Blvd, Los Angeles, CA …
カルバーシティーにあるPasta Sistersで Clamsのスパゲッティをオーダー。 モチモチしてました。 3280 Helms Ave, Culve…
アーモンドクロワッサンと、ピスタチオバンをオーダー。 写真では分かりにくいのですが、大きい!片手で持てないくらいあります。中のアーモンドペーストも食べてる途中…
GREENDOOR Powered By Intelligentsia
名前の通り緑色のドアがお洒落なカフェ。ロバートソンの店舗でピーカンパイをオーダー。 295 S Robertson Blvd, Beverly Hills,…
ワッフルを食べに行ってきました。 普通のワッフルと、 フライドチキンのスライダーをオーダー。 パンじゃなくでワッフルでサンドされていました。 フライドチ…
ダウンタウンにあるフレンチカフェでブルスケッタをオーダー。 ...写真を撮り忘れましたが、ケーキも充実しており、個人的にアーモンドクロワッサンが絶品だと思いま…
カルバーシティーにあるカフェでフレンチトーストラテとオレンジラテをオーダー。...個人的な意見ですが、オレンジラテの方は微妙な味でした。 大きな木が屋根代わり…
フレンチカフェでアーモンドケーキ、マカロン、チョコレートクロワッサン等、色々とオーダー。 サラダやサンドイッチもありました。焼きたてホヤホヤのバゲットは、何…
Beverly Blvdにて Mojoチキンをオーダー。 チキンはとても柔らかくヘルシーでした。 すっかりアメリカンサイズに慣れた為、お値段の割には量が日本サ…
ブラジル料理を食べに行きました。ブラジリアンプレート(チキン)をオーダー。ブラジリアンコーヒー($2.50)は一回おかわりができました。 2808 Phel…
未だに信じがたい…もう師走やなんてたぶん今年のLAが温かいせいもあるのかな気持ちのうえではまだ10月ぐらいですわ+++月曜日にゴジラ映画を観て以来まだ余韻...
届きました、届きました(๑>◡<๑)こうやって並ぶとめっちゃかわいくてにんまりしながら撮影してました(´艸`*)タグさえもかわいくてでもタグの...
1ヶ月近くほっといてしまったこのブログ。ファン(1名いるかどうか)の方に真剣に謝らないといけません。つーわけで実は最近スモールビジネスなんぞを立ち上げてしまったもんだから案の定クソ忙しくなってしまいました(涙)。仕事の最中はもっぱらユーチューブにお世話にな
10月、、、10月て!!!!つう訳で時の流れは早く、ババアの腰も顔も悪化するばかり。そんなことはお構いなしで子供達はパンプキンパッチに連れてけとうるさいのでしょうがないので 連れて行きました。カルバーシティーに先日オープンしたMr. Bones pumpkin patchアミューズ
そろそろハロウィン。。。昔は大好きで、独身の時も子供達が小さい時も常に凝ったテーマと手作りの衣装、家のデコレーションも手作りでオシャレ寄りにしてたんですけど、歳を重ねるウチにどーでもいいと思う様になりました。それでも一応3児の母親なのでターゲットへ行く。
【御礼】大学進学基礎知識セミナー@Irvine, California
9月10日 日曜日、アーバインで対面イベント「大学進学基礎知識セミナー」を開催しました! 20人の参加者と9人のファイナンシャルコンサルタント仲間と一緒に、非常に賑やかなセミナーを開催することができま
お客様とお話しをする際、「将来は日本に帰国するかもしれません、日本に帰国したら保険はどうなりますか?」などのご質問をいただきます。今回は、アメリカの保険に関するFAQ(よくある質問)をシェアしたいと思
前回のハートストッパーの記事以来死んでいたやむ子です。たまにトーランスに行く用事が出来たので、一人でさくっと美味しいランチをしたく寄ってみた、いちみ庵。美味い!!こんな美味しいお蕎麦がアメリカで!!!NY時代、手打ちのお蕎麦屋が沢山あったのでよく通ってたん
先日の話。LA来てから初の某コスコに行きましてね、SFで通ってたコスコの3−4倍はある敷地、スパムを買いに行っただけなのにくっそ歩き疲れて、ババアやむ子はマジで泣きそうになった、ってだけの話。2度と行きたくないけど、スパム安いんだよな。。と言うわけでこの前サ