メインカテゴリーを選択しなおす
女子ウケ抜群で接客も良し!【シーエムツーオフィス】 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 川越のニトリに寄った帰りに、検索で見つけたイタリアンのお店で軽めの夕食をとりました。店内もおしゃれで美味しかったので、さっそくご紹介しますね。 CM2 OFFICE 川越駅から約400メートルと近いのですが、ちょっと裏道に入るのでお気をつけください。 地元では人気店のようで、平日の夜でしたがほぼ満席。 予約していないと告げるとカウンターのお好きな場所へどうぞ、と案内されました。 店員さんはみな20代~30代と若い女子ばかりで、接客は明るくフレンドリーな感じ。 公式アカウントが、…
camalice(イタリア料理/目黒)もっちり自家製生パスタのカルボナーラ
権之助坂沿いにあるお店。たまたま目の前を通りかかると見慣れないお店が。オープンしたばかりの新店らしい。立て看板のメニューを覗くとパスタランチをやっているらしい。他に数量限定のハンバーグランチもあって興味深い。パスタもサラダとドリンクまで付い
こだわりおだし 桜島どりと九条ねぎ- ローソンから2025年3月25日に新発売。国産小麦を使用したリングイネ。パスタに合うこだわりの出汁を使用した和風パスタ。桜島どりと九条ねぎをト...
生パスタ 3種チーズとトマトのソース - ファミリーマートから2025年3月25日に新発売。三層構造のもちもち平打ち生パスタを使用したパスタ。
2月27日の取引日記 久しぶりの取引というかもちままだったフジクラが売れただけでした。まだもちままあるので明日も上がることを期待します。 ・フジクラ(5803)、売:6,845円*300 2月27日の
テレビで紹介”マウンテングルメ”のせ放題パスタ❤️VANSAN
【公式】 Italian Kitchen VANSAN:バンサン|家族で気軽に行ける本格イタリアンイタリアンレストラン「Italian Kitchen…
ぐんまの「ブリックスナイン」で「トマトとクレソンのすき焼き」
2月の「ぐんまクッキングアンバサダー」「ブリックスナイン」が入っていました。 JA全農ぐんま様からのメッセージ名前の通り糖度9度以上のフルーツトマトです。...
ファミマ×『鎌倉パスタ』第2弾コラボ商品「明太カルボナーラ」が2025年2月11日発売、「海老のトマトクリームパスタ」も再登場
生麺専門「鎌倉パスタ」が監修した生パスタがコンビニのファミリーマートで再び登場。ファミマルKITCHENブランドから「鎌倉パスタ監修 生パスタ明太カルボナーラ」が北海道を除く全国のファミマで2025年2月11日(火)か […]
にほんブログ村 外はまだ氷が張ってるというのに部屋内は20℃超え暖かいので上半身裸になって散髪因みに私ぱらのいあここ十数年理容院、美容院には行かず自分で髪切っ…
サンマルクグループのパスタ店である鎌倉パスタで、26回目の結婚記念日ディナーとしゃれこみました。 石の上にも26年です。😀 義父が入院中で、病院から緊急の連絡が無いとも限らないため、近場で済ますことにしました。 平日の夜ということで、お客さんは少なめでした。4組くらいですね。 ちなみに鎌倉パスタは鎌倉とはまったく関係なく、ただ単に和を連想させるものを店名につけたかっただけとか。 丸亀市とまったく関係のない丸亀製麺と同じです。 注文はタブレットからです。 パスタにドリンクバーとパン食べ放題のセットをつけました。 アルコールはダメなのでジュースとお茶で乾杯。 それぞれのパスタです。 どちらもクリー…
2020年 (218-3) アンヌマリーカフェ/ディオール上本町/生パスタ/ライブ25Jan9
*** 20回近くリピート♪ *** 近鉄奈良駅前|英国風カフェでモーニング|アンヌ・マリーカフェ近鉄奈良駅徒歩1分にあるカフェ 『 ANNE MA…
『丹波しめじとフレッシュトマトde生パスタ』〜子供を喜ばせる一工夫〜
子供の時、、、 "ひやむぎ"にピンクや緑などカラフルな麺が入っていて嬉しかった事ありますよねー! でもなんで"カラフルな麺"が入っているかってしっていますか? 、、、 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 答えは結構単純で、、、 麺の細さが似ている"そうめん"と区別する為だそうです。 ただ、現在では『見た目が楽しめるように』と、そうめんにカラフルな麺を入れるメーカーや、カラフルな麺自体を売るメーカーもあるそうです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.c…
1858. 京都おいしいもの紀行 * IN THE GREEN*
ゆで卵、温泉卵、生卵。卵焼き、目玉焼き、スクランブルエッグ。卵っておいしい♪牛ボロネーゼと温泉卵の組合せ、最高でした。野菜もしっかりと。生パスタの食感はも...
年末年始は9連休が話題になっていましたが、私は全く関係のない仕事をしています。 世の中のほとんどが仕事始めで動き出す頃、空いている場所へ行ってのんびりするのが好きです。 欲しいものがあったので、東京
【熊本グルメ】貴族気分に浸れる!真鯛と九条ネギのおだしトマトソース【おだしパスタ】
年末少し前に、お気に入りのパスタ屋さんに行ってきました(*´ω`* ) サクラマチクマモトにある、ぎをん椿庵さん。 生パスタ専門店です。 ここはお出汁のパスタがすっごく美味しくて!...
ピアチェンツァ風トルテッリとパン粉のパスタ"ピサレイ"【郷土料理体験】
さて、今回、、、は! イタリアに行った際に体験してきた生パスタ作りを紹介していきたいと思います! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 お邪魔したのは、、、 イタリア、エミリアロマーニャ州 "ピアチェンツァ" という地域の、、、 "ボッビオ" という街にあるワイナリー! めちゃくちゃいい環境の中、ワインを嗜みながら贅沢にパスタ作り体験をさせて頂きました❤️ ※ワインのお話はまた今度🍷 んーーー 『出張パナゲ-kitchen-』 といったところでしょうか?笑 早速行ってみましょう〜! Let's Cook! まず最初に、、、 『ピアチェンツァ風トルテッリ』 ですね! "トルテッリ" とは、このエ…
レストラン マルシャンでクラシックを聞きながら、優雅に生パスタランチ
レストラン マルシャン(Marusyan)さんは、1999年9月24日創業、淡路町にあるイタリアンです。スパゲッティナポリタンが人気です。生パスタも食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、生パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
ファミマ「ポルチーニ香る生パスタ 豚肉と玉ねぎのラグー」冷凍 食レポ
ファミリーマート24年12月10新発売ファミマルPREMIUM【「Aromafresca銀座」原田シェフ監修】ポルチーニ香る生パスタ 豚肉と玉ねぎのラグー(冷凍食品)お値段473円税込み。写真たっぷり目で食レポ。パスタソース(ラグー)は見た目も味わいもオイリーでした。麺は細麺でコシがあって歯ごたえのあるパスタです。
【注目イベント/万博花火】万博夜空がアートになる日2024に行ってみた。
おはようございます!ちょい旅キャンパーGON(Choi-TABI Camper GON)です。 今回は先日11
1000円ポッキリ 楽天 おすすめ 讃岐生パスタ(平たいぶん フェットチーネ)
Chiko 楽天市場のお買い物マラソン、1000円ポッキリのお買い物におすすめな、讃岐生パスタ(平たいぶん フェットチーネ)を紹介します。 もう、めっちゃ美味しかったんですよ! Choco この記事では、讃岐生パスタ(平たいぶん フェットチ
青森県八戸市/タカズダイナーさんのりんごジュースの飲み比べが付いた生パスタセットを食べて来ました。
〈青森県八戸市是川〉 今回はタカズダイナーさんの生パスタセットを食べて来ました。 場所は タカズダイナー 青森県八戸市是川小峠3−3 https://maps.app.goo.gl/FqXxchh2SzeMmMu17?g_st=ic メニューは 個人的にはファミレスと言うより、ステーキとパスタのお店のイメージですね。ランチ限定でネギ味噌ラーメンとかもあるみたいです。 生パスタセット こちらのセットは、たらこパスタかトマトソースパスタから1つ選ぶことができます。今回はトマトソースパスタにしました。 エビ、イカ、キノコが入っています。 エビはぷりぷりで美味しい! 生パスタです。生パスタって平打ち麺…
#田舎者のTosi 【青森市】生パスタ専門店 Dari #shorts #青森 #青森グルメ #生パスタ
・ ・ ・ #田舎者のTosi / inakano.tosi / inakano_tosi / i…
イタリアン Oinos(オイノス)で”ボンゴレロッソパスタ”、”色々きのことトリュフソースパスタ”食べたよ/横浜・石川町
JR石川町駅の近く、イタリアン「Oinos(オイノス)」さんにやってきました。休日のランチは予約してる方が多か
スパゲッティー専門店はらっぱで赤唐トマトソース フライガーリック乗せを!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
日清ウェルナ ママー 超もち生パスタ 濃厚海老トマトクリーム カロリー
akira 近所のドラッグストアで、冷凍パスタがお買い得になっていたので、日清ウェルナのママー 超もち生パスタ 濃厚海老トマトクリーム カロリー というのを購入してみました。 wanko この記事では、日清ウェルナ ママー 超もち生パスタ
昨日に引き続き、平麺の生パスタ。 ソースは玉葱とパセリ。調子が良かった頃に加工して冷凍してあったイタリアンパセリをたっぷりです。 そこに少量のレタスと人参と生ハム。 素材の味で食べられる、オイルドレッシング系のソースにしました。 生ハム入りサラダ風パセリソースのパスタ 今日は薄い雲が流れて行っていて、程よい感じで暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい一日でした。 外に出ても爽やかでした。 そろそろ掃除がしやすい季節になったなと思いました。 普段手を抜いているところや気になっているところなど、少し片づけるのも良いかなと思っています。 外に出掛けることもしたいので、上手に予定を組みたいです。
生パスタの平麺タイプで、夏のパスタ。 今月初め頃に作ったものです。 8月までは夏だからと踏ん張っていた体も、9月に入っても毎日24時間高めの温度が続いてしまうと夏バテのような状態に陥りそうになってきます。 周囲の人たちの疲れた顔が目につくようになりました。 我が家も娘が食べられない時が出始めて、なんとか本人の頑張る気持ちで無理にでも食べられる時は食べる作戦を決行している様子です。 麺類好き。パスタ好き。乾麺より生麺のほうが食べやすそうにしているので、生麺のサラダ風のパスタにしました。 トマトとモッツァレラチーズとコーンのパスタ オイル、鶏出汁(いつもの茹で汁)がベース。 トマト、モッツァレラチ…
【ポポラマーマ】もっちりした生パスタの「ヨード卵光と吊るしベーコンのカルボナーラ」!
【ポポラマーマ】ペンギンベーカリーでパンを購入した後は、府中街道を南下し西国分寺駅へ向かいポポラマーマでパスタとワイン「ヨード卵光と吊るしベーコンのカルボナー…
五反田食堂には、sioグループの生パスタ専門店「おいしいパスタ」があった
おいしいパスタさんは、2022年4月29日創業、福岡の天神にある、sioグループの生パスタ専門店です。五反田食堂内に、五反田店がオープンしました。今回訪れた五反田店は、9種類の拘りのメニューがあり、ランチ、ディナーで楽しめます。パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
Frutti di mare(イタリア料理/目黒)もっちり生パスタが美味しいコスパの高いランチ
駅前のロータリーの角にある雑居ビル2Fにあるお店。今年の5月にオープンしたばかりとまだ新しい。駅からはかなり近いのだが、あまり目立たないせいかお昼時でも空いている。こちらのお店は北海道xイタリアンを標榜していて、黒板メニューには北海道の食材
【小平・イタリアンレストラン ペルティカ】新オープンのレストラン!ドリンクバーが最高!
【小平・イタリアンレストラン ペルティカ】休日のお昼ごはん青梅街道駅近くに、先月オープンしたレストラン「イタリアンレストラン ペルティカ」でパスタランチですこ…
最近、また娘の活動時間がズレてしまって、お昼に目覚めません。 起きるかな?起きないかな?と待っているうちに、時間は過ぎ……私もお昼ご飯を逸してしまう日が続いています。 娘はちゃんと寝る前の午前2時か3時にインスタントものやパンなど、すぐ食べられるものを食べてから寝ているようなので、OKとしています。 規則的な生活をしなさいなんて言っていられる健康状態ではないので、何でもありです。 生きているだけでOK。元気にとか、社会生活をちゃんとなどという贅沢なことは全く思いません。 幼い頃からの経験で培った独自の体調管理のやり方やペース配分があるようです。 バイトはきちんと行っていますし、最低限度何か食べ…
セブンプレミアム「海老トマトクリーム生パスタ」9/3新発売 食レポ
セブンイレブンで買った 24年9月3日新発売セブンプレミアム「海老トマトクリーム生パスタ」(冷凍食品)お値段397円税込みの写真で食レポしてみました。麺は平打ち麵でした。トマトクリームソースがよく絡みます。バジルの香りとスパイス感がアクセントになっています。海老もぷりぷりでしたよ。
おはようございます♪ 11日、息子が新幹線で来るので駅まで迎えに 🔘あれか? 以前ならロータリー待ちでしたが、混雑するし 滅多に駅なんて来ないので、駐車場に停めてゆっくり
溶けそうに暑い中。 無駄に張り切って、スポーツジムのプールに行った。 休館日だった。 がーん(ーー;) 丁度、お昼時でした。 気を取り直して、ランチを食べに、生パスタのお店に行った。 こちらのお店。 微妙な立地にある。 パーキングが、絶妙に駐車しにくい。 何屋か、分…
東中野のスパッツア個人的には東中野で一番美味しい生パスタのお店デス。駅前の通りのこの看板で左の路地入ったところにあります。有名なパスタ屋モーゼよりも新宿方向に歩いたところです。ランチメニューカレーも食べられます。2019年の神田カレグランプリ優勝のカリガ
煮込んだトマトソースのパスタではないし、具としてトマトを飾りにのせているわけでもないパスタ。 その中間の「ソースであり、具でもある」状態のトマトのパスタです。 中間地点ですが全く別の美味しさが味わえます。 フレッシュトマトタイプは若い頃から作り続けていますから、ブログにも何度か登場してきたはずです。 夏になると食べたくなって、夏の間には何回か女子ごはんに登場するものです。 イタリアの濃厚なトマトでも美味しいけれど、これを作るなら水分が多くて酸味のあるあっさりした日本のトマト。 近頃、日本のものはスイーツは無論、野菜もやたら甘いので……実は少々辟易としています。 そんなに甘いものばかり食べなくて…
生パスタ 海老とあさりのトマトクリーム【ファミリーマート】もちもち食感で美味しいです!!
【商品紹介】 ファミリーマートの今週の新商品「生パスタ 海老とあさりのトマトクリーム」を食べてみました。 もちもち平打ち生パスタです。トマトのソースにクリーム、あさりのエキスを加えた魚介風味のトマトクリームソース仕立てで、あさり・海老、パル
沖縄そばのつゆを買ったので、いろんな麺で「どんな感じになるのかなぁ!?」てな事を試してみました。 結果としては「麺が違うだけで、味も感じた美味さも随分と違うんだなぁ」と思いました。 私が言っている事はあくまでも自分の「私感」や「独断と偏見」と言うか、まあ単なる好みや感想なのですが(^_^;) 条件としては全て「豚の角煮」「紅生姜」「刻みネギ」を入れています。
神保町のパスタ人さんで一人ランチ【仕切りで生パスタに全集中】
ちゃわん武士です。 神保町グルメといえば、 丸香さんのうどん キッチン グランさんや、レストラン カロリーさんの洋食 欧風カレー ボンディ 神保町本店さんや、キッチン南海 神保町店さんのカレー 成光(なりみつ)さんや、たいよう軒さんの半チャ
日清もちっと生パスタ サーモンとほうれん草の濃厚クリーム 口コミ
akira 近所のイオン系スーパーで、日清の冷凍パスタがお買い得になっていたので、もちっと生パスタ サーモンとほうれん草の濃厚クリーム 口コミを購入して食べてみました。 wanko この記事では、日清もちっと生パスタ サーモンとほうれん草の
【仕事にも◎】京都駅から2分でイタリア!?生パスタ食べたいならここへGO!
現役行政書士のあや師が、仕事での会食にも使いやすい京都駅近くのイリアン「ダニエルズ・ルーチェ」をご紹介しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・美味しい生パスタを食べたい・京都駅周辺でランチをしたい・京都駅周辺で美味しいイタリアンを楽しみたい・京都駅周辺で仕事でも使いやすいお店を探している・京都駅周辺で会食にも使えるお店を探している
TH69です。 お肉ゴロゴロのボロネーゼを手打ち生パスタにからめて食べました。 レシピはこちらです。ちょうど生ハムの在庫があったので、ほぼレシピ通りに作れました。 まずソフリットを作ります。玉ねぎ・にんじん・セロリを適当に切ってフードプロセッサーでみじん切りにします。鍋にオリーブオイルを多めに入れて野菜を投入し、塩を適量(やや多め)に入れて炒め煮にします。水分がある程度飛んだら弱火にし、きつね色になるまで混ぜながら炒めます。野菜から旨味が出てくるので、これだけ食べても美味しいです。 用意した食材です。挽肉は塩を加えて捏ねたあと、黒胡椒・にんにく・赤ワインを加えて混ぜ、冷蔵庫で寝かしておきます。…
TH69です。 生パスタって意外に簡単そうなので、手打ちでタリアテッレを作ってみました。 レシピはこちらです。用意するのは小麦粉・卵・塩・オリーブオイルだけです。 小麦粉は在庫が中力粉でした。粉は薄力粉でもできるようです。 ボウルに入れた小麦粉の中央にくぼみを作ります。ここで一つ教訓『小麦粉はふるって入れること』ができました。この時ダマになっていたのに、そのまま進めてしまいました。 卵1個を割り入れます。 オリーブオイルと塩を加えます。 フォークで粉全体に卵の水分を行き渡らせます。ここで練ってはいけません。 本来そぼろのようになるのですが、うまく行きませんでした。 とりあえず手でまとめてから、…
東京タワーの生パスタ専門店SPALAで生パスタとチーズの王様を堪能!
本格的な生パスタがリーズナブルなプライスで! 東京タワー内のフードコートにある生パスタ専門店SPALAで、生パスタを食べてきました! フードコートは、正面から入って左手にいくとエスカレーターがあるので2階へあがると、おみやげショップがならん
今年はホタルイカが大漁のようで、こちらの地域のスーパーでもたくさん仕入れがあるようです。 きっと安くなると思って期待していたのですが、例年通りか少し高いぐらい。 そんなに物価が上がってしまったのかと、こんなところでも実感しています。 下の娘が好きですし、烏賊は高値ですし、値引きシールが付いていると手が出てしまう時があります。 値引きシールでも毎回手を出さないのはプリン体の塊ということと、お隣さんもお好きなのでなんとなく女子だけ食べると可哀そうな気もして……。 でも、近頃またバイト以外でも人間関係でストレスが溜まってきている下の娘のために、女子だけの御馳走。 ホタルイカとめかぶの和風パスタ めか…
書き漏れていました4月24日の話なのですが、函館で車なし生活をしていたので、友達が迎えに来てくれて、生パスタのお店「サリチェ」へ。 タラコパスタと凄い悩んだけど、トマトパスタのランチプレートにしました これで千円は安いし、美味しかった~そして、以前行ったらお休みだった「DEEP TIME」へリベンジ。 素敵な店内で、チョコレートパフェオレンジ、大きな白玉が3個入っていて、なかなかボリューミーでした ...
trofie al sugo fresco ai quattro formaggiクアットロ・フォルマッジ(4種類のチーズ)のトロフィエ5月3日。トロフィエはリグーリア州の生パスタ(乾燥パスタもありますが)でバジリコのペスト・ジェノヴェーゼと合わせるのが王道ですが、今回は、クアットロ・フォルマッジ(4種類のチーズ)のソースを見切れ品で購入したのでそれと合わせてみました☆(人*´∀`)。*゚+Buitoniブイトーニの商品。チーズは32%、内訳は、フォン...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。