メインカテゴリーを選択しなおす
【仕事にも◎】京都駅から2分でイタリア!?生パスタ食べたいならここへGO!
現役行政書士のあや師が、仕事での会食にも使いやすい京都駅近くのイリアン「ダニエルズ・ルーチェ」をご紹介しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・美味しい生パスタを食べたい・京都駅周辺でランチをしたい・京都駅周辺で美味しいイタリアンを楽しみたい・京都駅周辺で仕事でも使いやすいお店を探している・京都駅周辺で会食にも使えるお店を探している
出張帰りに気軽に寄れる京都駅ナカ人気うどん店 ほか(つくもうどん・志津屋)
京都駅構内にあり、出張や観光帰りの新幹線に乗る前にサクっと食べられるお店「つくもうどん」で人気のカレーうどんを食べてきました。
今回は京都駅八条口から徒歩3分、カフェ コロラド京都駅八条口店に行ってきました。コロラドはチェーン店で、カフェコロラド 京都駅八条口店の住所 京都府京都市南区東九条室町64-4ムラテック八条口ビル 1F最寄り駅 京都駅(徒歩3分)モーニング
今回は、京都駅構内の英國屋のモーニングを食べてきました。英國屋 京都伊勢丹の基本情報住所 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901ジェイアール京都伊勢丹3F最寄り駅 京都駅モーニングタイム 8時00分〜11時00分喫煙可(分煙)コ
今回は京都駅八条口から南方へ徒歩10分の仙佳に行ってきました。仙佳の基本情報住所 京都市南区東九条御霊町60最寄り駅 地下鉄九条駅(東へ徒歩4分) 京都駅八条口からは南へ徒歩10分モーニングタイム 9時〜10時定休日 木曜日・祝祭
今回は東寺駅の近くにある林屋コーヒーに行ってきました。林屋コーヒーの基本情報住所 京都市南区西九条蔵王町13最寄り駅 近鉄線東寺駅(徒歩3分)(京都駅から南西に徒歩14分)モーニングタイム 8時00分〜11時00分予算 450円〜650円喫
NEW!京都アバンティでパンマーケット!人気の店舗が大集合♪
京都アバンティで第2回パンマーケットが開催されました!出店している店舗は人気のパン屋さんばかりです♪人気のイベントですので第3回も開催されるはず!実際にどんな感じだったのかぜひ参考にしてみてくださいね。
京都出張初日に飲み過ぎてしまい2日目は皆飲む雰囲気では無かった(笑)私には好都合で行きたかった極太清流らーめんさんへ。こちらは開店当初から通わせてもらって...
彬子女王!!王室利用ビジネスで公務引退ノルウェー王女。A宮は陛下の母方のいとこだとケケ田さんが。
彬子(あきこ)さまの京都・白足袋族とのつるみ、北海道の日本分断活動(byちゃいな)応援、皇室の美術財産ビジネスの臭い・・・ そして今、お母さまである信子さま…
やっと運転免許更新できて一安心。ゴールドはネットで更新できるとかいう時代に早くなればいいのに。日本のさくらラテ可愛くて美味しい。551も好きだけど、井村屋の肉まんも美味しい〜♪家族とまったりしたり、両親の健康を確認して次の...
かなり更新をサボり滞っていますが、1月に行った日帰り横浜旅行を備忘録として。 去年のクリスマスに、姪っ子ちゃんにクリスマスプレゼント何がいい?とリクエストを聞くとニンテンドースイッチがいい!と😲 ニン
【京都グルメ】京都駅の人気店✨お漬物&おばんさいのビュッフェ「竈炊きたてごはん土井」
京都といえばお漬物やおばんさい✨オススメのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!京漬物やおばんさいがビュッフェで楽しめる♪お得なお店がありましたよ! 「竈炊きたてごはん 土井 京都駅八条口店」さん✨
今年の私の誕生日ランチは、京都駅近くの『鮨徳』さんへ⭐ 友達も私も気になっていたお店ということで決まりました✨✨ 予約をした時は税込8,800円のコースでしたが、行く前にお店情報をネットで確認すると1
【京都グルメ】京都ポルタダイニング「サブリナ」で串焼きランチ
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです 京都駅ポルタ街(地下街)にある、お肉がメインの鉄板焼きと串焼きのバル「SABRINA(サブリナ)」に、ランチに行って来ました 今年のポルタダイニングの改装に伴い、8/26にOPEN した新しいお店です オススメのポイントは、お肉は全て国産。 外国産のお肉はちょっと、、、という方にオススメです ランチメニュー 11:00~14:00 ステーキや、牛カツ、チキン南蛮など、肉好きにはたまらないメニューが並んでいます 国産お肉の定食にしては、わりとリーズナブルですよね~ 店内の様子 店内は、海外のバル風で、お洒落な内装です 2人掛けと、4人掛け、大…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omichiです 京都地下街のポルタにあるクラフトビアマーケットに行って来ました クラフトビアマーッケトは、その名の通りグラフトビールが気軽に飲めるお店です 東京を中心に、大阪、仙台にお店があり、今回初めて京都ポルタに出店されました 30種類のクラフトビールが550円均一 リーズナブルに美味しいクラフトビールをのむことができます ずらっ~と並んだ注ぎ口が、カッコイイ クラフトビールの種類や、料理の内容は、お店によって違う様で、京都ポルタ店は、窯焼ピザとイタリアンです ちなみに、餃子とスパイス料理のお店があったり、ルクア大阪店は、フレンチつまみのお店みたいです…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです 京都駅ビルにある、茶寮FUKUCHA(ふくちゃ)に行って来ました 京都駅ビルの2Fにあって、京都に行って歩き疲れた時、ちょっと一休みしたい時に、便利なお茶のcafeを紹介します 宇治茶の老舗「京都福寿園」がプロデュースする茶寮FUKUCHA 本格的な緑茶から、緑茶にハーブをブレンドしたハーブティーなど、いろいろなお茶を楽しめます お茶のお供に欠かせないスイーツも充実していて、抹茶や、季節のフルーツを使った スイーツもたくさんあります 伝統的な宇治茶を、気軽に飲むことが出来て、改めて緑茶の美味しさを感じられる茶寮になっています メニュー 宇治…
なるべく京都駅から近いところで休憩できるカフェを探す時、ちょっと離れているけれど行ってみたかった『Unir京都店』さんへ⭐ 先に注文会計をしてから席で待って、ベルがなったら取りに行くスタイルです。
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 秋になって過ごしやすくなり、京都に行って、ホテルステイ、グルメを楽しんできました~ 今回は、熟成魚が食べられる居酒屋 魚とセブンの紹介です。 魚とセブンのオススメは、宮崎直送の魚を、熟成させた熟成魚です。 熟成肉はよく聞きますが、魚も熟成出来るんですね 知らなかった メニュー 今回は食べなかったけど、熟成魚の他に、京風おでんも人気です お通し お通しは、クジでアップグレード出来るシステムです 面白いですね~ ちょっとした運試し 桶の中のクジを引いて、お通しのグレードを決めます omochiは、結構グレードアップだったので、いくらや、お刺身…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 京都の建仁寺に行って、風神雷神図を見た後、バスに乗って京都駅まで帰ってきたのですが、祝日だったので、やっぱりバスはとても混んでいました。 修学旅行の団体さんに乗り合わせて、激混み。 これからは、こうなるのかなぁ、、、 疲れたので、サクッと昼のみ。 天麩羅・割鮮酒処 へそ 京都店に行って来ました。 へそは、京都駅周辺に3軒あって、駅チカのポルタにも、新しく出来た姉妹店があります。 今回は、七条烏丸交差点付近のお店にしました。 アルコールが、どれも¥390って、お得です オススメ料理もリーズナブルです。 天麩羅のお店なので、天麩羅メニューが多…
【京都グルメ】京都駅から徒歩10分フレンチトースト専門店 きわみsaredoフレンチトーストかふぇ
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 京都駅近くにあるフレンチトースト専門店、きわみsaredoフレンチストートかふぇに行って来ました フレンチトースト専門店ってあまり無いですよね~ 京都のALA HOTELに泊まった時に、近くだったので行って来ました。 ALA HOTELの宿泊レビューは、こちらからどうぞ。 京都駅から7条方面に歩いて徒歩10分くらい、七条通りのビルの2Fにあります。 通りにこんな看板がでています 店内は、ドライフラワーが飾られていて、ナチュラルで可愛い感じ。 京町家を改装したのかな? 店内は、屋根の梁や、土壁があって、伝統的な和風家屋です。 予約はしていま…
目次 1 京都駅内の便利なダイニング 2 新幹線改札からすぐ『京ダイニング八条』 3 オリジナルの『八条ビール』が美味い 4 ボリュームタップリの『カツカレー』 5 スパイスを感じるカレー 1 京都駅内の便利なダイニング (写真:「京ダイニング八条」さんの
今朝はいつもよりずいぶんと寝坊をいたしまして、明るくなってから目覚めました。そうしましたらなんと、新幹線が区間期間運休。今日から東京なんですけれど~。さて、どうしたものか。お昼まで様子を見ることになりそうです。昨日は朝から大雨の中お墓参り。合羽を着ていきましたが、思いがけず土砂ぶり過ぎまして、お墓のお掃除だけは許してもらいました。その後お弁当をとってお昼。家では夫のお客様。朝から、果物やらお吸い物...
京都駅のポルタの西エリアがリニューアルオープンした時に新しく出来た『ニューすしセンター京都ポルタ店』さんへ⭐ リニューアルした時に、いつかこちらでランチしようと思っていてようやく訪問🎵 店前に6人
【京都駅】貝だしのラーメンを売りに人気沸騰しているラーメン屋さん☆貝だし麺きた田
ちょっと時間できた隙に更新!というかただの移動中ですが(笑) インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本日の紹介はコチラ! …
京都駅のポルタの西エリアがリニューアルオープン🎵 新しくできた『みのりカフェ京都ポルタ店』さんへ⭐ この時はいちごスイーツがいっぱい🍓🍓 すごい値段のいちごパフェがありましたが、お腹がいっぱいだ
《ホームに戻る》店名:本家第一旭本店 業種:ラーメン店営業時間:午前6時~午後10時 定休日:木曜日デリバリー:なし テイクアウト:生麺と袋詰めスープ(詳細後述)住所:下京区高倉通塩小路下る東塩小路向畑町845(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください。)今回から本格的に京都市内のお店を紹介するわけですが、初めのうちはウチの近所の記事を中心に書いていきます。今回は、自分が幼いころからの常...
京都駅でランチ🎵 BMしていた京都駅の近くに出来たラーメン屋さん『貝だし麺きた田』さんへ⭐ お店の前に一人の待ちがありましたが、5分程で店内へ入れました😊 券売機でラーメンを選びます👐 貝だ
始動、京都旅行1日目 Part1 例のあの玉手箱 -2022/04/12-
こんにちばんは。 今日は宣言通り、京都1日目について書いていきたいと思います。 とまず初めに、当初は二泊三日の計画でした。 夜行バスを利用して最大限に京都を楽しむローカル旅行でした。 しかしそれと
【京都駅】京都駅の地下にある、ちょい飲みにも使えるイタリアン☆モンテロマーノ
更新するのと食べ歩きするのバランスが分からなくなってきつつある、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『…
行列必至!の京都河原町「沙織」のモンブランが京都ISETAN店で!
京都河原町で人気の和栗のスイーツ専門店「沙織さん」のモンブランケーキが美味しそうで、ずっと気になっていました。行列ができて整理券が配られると聞き、並んでまでは.....となかなか、行く機会に恵まれず・・・。先日、京都駅の伊勢丹の地下を(いつ
京都で和食をリーズナブルで手軽に「和久傳」京都ISETAN店
京都の烏丸御池や祇園にある高級料亭の「和久傳」さん。その日本料理の粋を集めた高級懐石料理のお店の味が新幹線に乗る前に、新幹線から降りてすぐ、比較的気軽なお値段から楽しめるのです。京都駅のなかにある京都ISETANの11階にある同系列のお店.
【京都駅】原価でお酒が飲めてチーズも堪能できる場所!だけど・・・。チーズプラス
お酒のおつまみにはチーズが好き。ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『原価ビストロチーズ+京都駅七条店…
モンブランの「紗織」で季節限定いちごモンブランを食べてみた。
3月のある日、恒例の(!?)京都駅ISETAN、地下1階をうろうろ。あれ??まだ、モンブランの有名店「紗織」さんの店舗が。2022年2月末までって言っていたような気がするけど。…と調べたら、2023年の2月まで延長だそう。「紗織」さんといえ
京都駅のジェイアール京都伊勢丹でランチを食べました。去年も行きましたが、9階の市場小路です。こちらはカウンター席の眺めもよく、京料理を気軽に楽しめます。窓...
【京都駅】石焼きで食べる鴨のハンバーグはアツアツで刺激的?!ハンバーグスタンド
ちょいちょい波が来て、カレーならカレー、ラーメンならラーメンなんて日が続きがち、ヨーゼフです。インスタでもたまにありますが、基本的に時差アップなので一応気をつ…
【京都駅】あんバターを求め京都駅近くのおしゃれカフェへ☆tsumugi cafe(つむぎカフェ)
以前から言うように、うさもぐさんの影響でしっかりあんバター熱が再燃・・・いや、沸騰している。ヨーゼフです。恒例、うさもぐさんのYouTubeはコチラ⇩ あ、…