メインカテゴリーを選択しなおす
通勤途中で定点観測しているイロハモミジの枝先が赤くなっていました。 近寄ってみると・・・赤い花がいっぱい♪ モミジは花が終わるとすぐ実が生るから、モミジのプロペラを見逃さないようにしなくっちゃ♪ (2023/11/07撮影) 昨夜仕込んだ豆苗と小松菜の再生水耕栽培は、 さっ...
昨日庭にある椋の木が一斉に芽吹きました。スイッチが入った要因はわかりませんが一日でこれだけ芽が出ました。落葉樹は活動を始めています。庭に植えたい木があるのです。松(1月)、梅(2月)、桜(3月)、藤(4月)、菖蒲(5月)、牡丹(6月)、萩(7月)、薄(8月)、菊
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村ベランダの紅葉も新芽が吹いてきて一年で一番好きな季節に突入しました。そんな季節に今まで働いていた職場とお別れしなければならなくなり最後の片付けをしてきました。今朝は出勤しようと家を出たらすごい勢いで雪
運転手さんおススメの、「永観堂」へ行ったでござる。 もみじの紅葉には まだ早かったけど、 あまり人がいなくて、よかったかも。 こちらでは、拝観料を納めて、拝観したのでござ
正月休みも終わり(2024トップ9/初動画アップ/今年の取り組み/今年の願い)
みなさんこんにちは!長かった正月休みも5日で終わり、明日6日からお仕事スタートの方も多いのではないでしょうか?みなさんどんな年越しを過ごされましたか?また、教室やライブ配信でお会いできますのを楽しみにしております。昨年はザックリ週に1、2作描きました。イ
春はやわらかな緑に。。秋は紅いもみじに癒されて。。横浜公園の彼我庭園にて。。2024年の最後は大好きな葉っぱたちにしました・・新緑も紅葉も・・どの季節もいつも葉っぱたちに癒されています・・身近で季節を感じられる庭園のお気に入りのもみじたちです・・今年もありがとうございました・・2025年も喜びに満ちた1年になりますように。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれ...
🚋箕面スケッチ旅行🎨2日目レポート【2024/12/14/土】
みなさんこんにちは!前回に引き続き箕面スケッチ旅行のレポートです。2日目の朝は・・・あいにくの雨 食事が9時でチェックアウトが11時と遅かったので、本当は朝飯前に描きに行く予定でしたがホテルのエントランスからの眺めを描くことにしました。雨で寒いので下描きだ
🚋箕面スケッチ旅行🎨1日目レポート【2024/12/13/金】
みなさんこんにちは!今年もいよいよ大詰めを迎えました。今月は13,14日に近場ですが箕面に1泊2日のスケッチ旅行に行ってきました。滝道の途中まででスケッチを行いました。11月に下見に来た時よりもちゃんと各所が紅葉していて良かったです。ピークはこの1週間前
11月29日山田池公園(枚方市)の”もみじ谷🍂”でスケッチ☆彡
みなさんこんにちは!いよいよ押し迫ってまいりました。今年の話題はことしのうちに!!間に合うか心配になってきましたが💦11月29日の話題です。やっとこさ11月下旬になって紅葉が本格的になりました。前回の鶴見緑地公園とは場所を変えて山田池公園(枚方市)のもみ
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていける いろんな意味で日本に生まれて良かったと思…
12月10日に、房総最後の紅葉がみれることに期待して、 大多喜町養老渓谷周辺を巡りました。 例年は、12月5日頃が見頃になっていますが、今年は 遅れていることもあり、期待していったのですが枯れ葉がちらほら。 とりあえず、あたりを散策して大多喜城に行きました。 農産物所の広場で、柿のある場所を見つけて撮ってみました。
友泉亭公園ラストは園内で撮影した「落ち葉」のショットを集めてみましたまずは仲良く松葉の上に突き刺さるように落ちていた二枚のモミジ↓↓杭の上に見事着地したモ...
友達と明月院に紅葉狩りに行くために、北鎌倉駅で待ち合わせ。 北鎌倉駅東口からすぐの円覚寺の紅葉もとってもきれいだったので、こちらも少し見ていくことにしまし…
十枝の森の紅葉の続きです。インフルエンザ感染で更新が遅れました。
11日に紹介しました、千葉県大網白里市「十枝の森」の紅葉の 続きです。 インフルエンザ感染でしばらく体調が悪く寝込んでしまいました。 後期高齢になると回復が遅れるようです。(持病もあるのが影響 するのでしょうか) 今はようやく平熱になっていますが、できるだけ家から出ないように しています。
写真はもみじ🍁他の木は葉っぱが落ちてましたがこの子だけ!?真っ赤かでした(pq・v・)+°道を挟んで向かい側には緑と青空写真はイチョウの木交差点の角に赤緑黄色の紅葉が(笑)(*´艸`)もう冬だけど!?秋を感じた今日(^-^)v紅葉がキレイだったので♪写真に撮りました!!(・ω・)b
優しい彩(いろ)。。もみじが彩る庭園。。散ってなお美しく。。紅葉の鎌倉一条恵観山荘にて。。終わり。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログラン...
今年も残すところあと半月となり、紅葉もそろそろ見納めですが・・昨日は燃え残るなごりの紅葉を見に舞岡公園へ散策に行ってきた。このところ急に寒くなり真冬並みの気温となったが、木によってはまだきれいな紅葉が燃え残っていて、なごりの紅葉を楽しめた。燃え尽きる前、最後の輝きを放つ紅葉。このなごりの紅葉も、やがてクリスマスの頃には全て散ってしまい・・この公園にも本格的な冬が訪れます。最後の輝きを放つなごりの紅葉
紅いもみじが彩る庭園。。もみじの紅葉が美しい日本庭園・・鎌倉 一条恵観山荘を今年も訪ねました・・つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログ...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでゆっくり寄りたかったんだけど京都は経由しただけ💧明智光秀が築いた城下町でいろんなとこが縮こまっちゃうほどさぶい中ぶらぶら散策♪(/・ω・)/ ♪紅葉がいい色してまっすぅ~v(o゚∀゚o)v「福知山城」織田信長は豊臣秀吉と明智光秀に中国攻めを命じ豊臣秀吉は山陽道から進軍山陰道側より入った明智光秀が築城~タイミングよくライトアップしたのでパチリ!📷💦でそのあとは冷えた体に染み...
もみじや公孫樹(いちょう)が鮮やかな彩(いろ)に。。石蕗(つわぶき)や竜胆(りんどう)の花たちも。。12月になって紅葉がみごろになりました・・鎌倉 報国寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしていま...
今日の午前中は、房総で遅い紅葉を撮りに行ってきました。(千葉県大網白里市)
数年前に千葉日報で紹介された千葉県大網白里市にある「十枝の森」に 行ってきました。 ここは、十枝さんと言う方が京都からもみじを持ってきて植えたそうです。 見事な庭園にもみじがきれいに彩を添えていました。 とりあえず、整理できた5枚を紹介します。
もみじロード(千葉県富津市)志駒川沿い10キロ続く約1000本のもみじ 2024年12月6日
昨年に続き今年も富津市の「もみじロード」に行ってきました。紅葉の状況は場所によって違っていて、見頃のところもあれば、もう色が落ちてきている場所もあり様々でしたが綺麗な紅葉を見ることができました。駐車場は埋まっている時間帯もあり、沢山の方が訪れていました。紅葉もそろそろ終わり、あっという間にお正月がやってきます・・・ほんと毎年思いますが1年早いです。(2024年12月6日)とても綺麗なメタセコイヤとイチョウ...
今年も残り3週間師走の雰囲気が感じられないなぁ 里に下りて夕日を見るのも日課になってる 家から30分ちょっと大好きな八溝山地へ車を走らせて 古刹…
ベートーヴェン: 交響曲第7番:第1楽章[ナクソス・クラシック・キュレーション #元気]年末と言えば第九・・・それが今年は第七。年末ジャンボ買った?庭のもみじもだいぶ赤くなり、私は黄色いものをお昼に食べた。わかめのドライカレー♪じゃじゃじゃ じゃ~~~んぼじゃ
秋の清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟) 紅葉 (千葉県君津市)
清水渓流広場に立ち寄りました。木道沿いの紅葉が陽に照らされて、鮮やかな赤に染まっていました。亀岩の洞窟周辺は黄色い紅葉に。風が吹くと葉がハラハラと舞い、そろそろ紅葉も終わりに近づいているようでした。(2024年12月3日)...
今朝は、ひんやりしていてちょっと寒かったね。とりあえずシューズのトウカバーとちょっと厚手のグローブを装着して家を出た。 下は、タイツを履いていたが風が冷たくて体が温まるまでしばらく我慢の時間が続いた。足の指先は、トウカバーを付けているにもかかわらずなかなか温まらなかった。(~_~;) そんな寒さに負けない仲間が今日も集まってきた。
例年ならば11月下旬には見頃を迎えるモミジですが、今年は10日程遅れて見頃を迎えました。高圧洗浄機で網戸、ガラス戸汚れを落としが完了。両方共にピカピカになりました。綺麗になった窓越しから見るモミジの紅葉は、まるで屏風絵を見ているようでした。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………やっと見頃を迎える
笹川湖(片倉ダム)の紅葉 千葉県君津市 2024年12月3日
陽に照らされた真っ赤な紅葉。今年は遅れていたようですけれど、タイミングよく見ることができ、とても綺麗でした。奥房総も晩秋を迎えた風景。(2024年12月3日)...
京阪 交野線 (^ ^) もみじHM 13031F 枚方市駅
🚃 京阪 交野線 🚃🚃 京阪のる人、おけいはん。🚃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
この日はご近所散歩で小金井公園まで足を延ばし、初冬の雑木林を散策👟👟現地は快晴、18℃、50%RH、南南東2mps穏やかな紅葉狩り日和です(^∀^)桜の名所として有名な同公園ですが、コナラ、クヌギ、アカマツ等で構成される武蔵の面影を残す雑木林は落ち葉のジュータンです
こんにちは 週末にかけ冷え込むそうで今朝は結構冷えました 各地で紅葉が遅れていると言っていましたが 庭のもみじもようやく彩づいてきました と言っても紅葉せずに枯れてしまった樹もあります
このところ小春日和の穏やかな良い天気が続いて、この辺りの紅葉も見頃となり、毎日外歩きが楽しい季節ですね。紅葉と言えば、ヤッパリもみじが一番!と言うことで、今日は近所の散策等で撮って来た色づくもみじの錦秋をアップします。なんとも華やか優雅で雅な感じがします。見上げる錦秋。舞岡公園古民家床の間の今月のお題の習字も「もみじ」錦秋~もみじの彩り
◆ 見頃を過ぎた箱根に行ってみた日「箱根美術館」(2024年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります箱根美術館 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300苔の緑とモミ...
今日もどってことない朝飯の後宇宙を掃くこと・サザンカと山もみじ
今日もどうということもない朝食そのあと庭の落ち葉掃き。枯葉もずいぶん減って来た。いよいよ冬間近。やまもみじがそろそろ色を付けてきたがどうにも去年ほど赤くなく、どことなく赤黒い感じ。去年の今頃はこんな感じだった。2023年12月2日比べるとまだ今年は緑が多い。サザ
最近雨の日が多い。紅葉したもみじの葉も散り始めた。 ネット注文していたコーヒーメーカーも届いて、朝のコーヒー生活が始められた。だが、味がイマイチ。 スペインで…
● 紅葉(もみじ) 【童謡】 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だった…
今朝の散歩🍁もみじ、キレイね🍁2021年11月また来年。前回はダイソー手袋今回はスリッパ 「外でも履けるスリッパ 500円」ダイソー、たくさんのスリッパ売って…
【港区】八芳園 日本庭園 【TOKYO RED GARDEN】
11月22日でいい夫婦の日だゴラァ! 日々お互いに感謝し、最悪なひどい状況でも助け合うのが夫婦だと思わんかね…… 着物でも和服でも羽織袴でも和風雑貨でもプレゼントするのが良いと思いますよ!!(えー そして明日の11月23日(土)より大都会、東京都港区白金台・白金高輪とかいうオッハイソな場所にある… 八芳園でライトアップイベントが始まるようです✨ TOKYO RED GARDEN happo-en.com 基本情報 開催期間2024年11月23日(土)~12月15日(日) 開催時間日没~21:00まで 入場料無料 場所庭園 ※雨天決行 ※公式サイトより引用 結婚式・会合でも有名な八芳園の日本庭園…
あすと長町の紅葉です 先週、仙台市立病院へ行きました。 父の身体検査の結果を聞きに行くためです。結果は、特に異常はなかったようです。 検査結果を行く…
昨日は天理よろず病院へ夫の定期健診でした。道中も待っている間も退屈だろうと、最近はお付き合いしてあげています(笑)ちょうど今ごろは町の並木が色づいて綺麗な時です。車の窓越しに撮ってますので、色はあまり綺麗ではないですが・・赤の並木です。帰りは、黄色の並木を通りましたよ。天理の町は、いつ行っても整備されていますね。その後は長谷寺に寄ってきました。お馴染みの長~い登廊です。ちょうど今、秋季特別拝観として...
京都は知恩院の近く、歩道の脇の小さな木。今年はまだ緑も多く、「枯れてない?!」という気がしなくもない状態の葉も散見され、いい具合に見えそうなところをちょこ...
おはようございます。 🌸らん 🔷はい 玄関のもみじが真っ赤(^.^) 去年よりキレイに紅葉しています。 パソコン打っていたら わんこ達は縁側で日向ぼっこ⤵⤵ 楽しい日曜日を~(^_^)/~ 「いい事日記🍀」 ・温泉の話し♨ 楽しいです。 ・昼散歩。らんはとても良いうん...