メインカテゴリーを選択しなおす
今日のローマ市♪「夕刻から夜❤️コロッセオから♪」3月20日(木)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日は、日没から夜にかけての「コロッセオと界隈から♪」てなことで、写真は、太陽が沈んでまもない...
夕食後、ライトアップしている八幡堀沿いを通りました。 堀沿いの桜が咲くのもあとひと月です、 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 八幡堀の夜の景色(2025,3,1)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデ...
【バンコク】穴場!チャオプラヤー川を眺めながらビール “Spicykhak by Amdangtyphoon”
且つては水辺の美しい風景などから東洋のベニスと称えられた時代もあると聞く 微笑みの国タイランドの首都バンコク
【お得情報あり】まるで九份!伊豆熱川の赤ちょうちん×足湯旅が最高だった件
この記事で分かること 伊豆熱川の足湯スポットを満喫する方法 赤ちょうちんの幻想的なライトアップが楽しめる場所 お得に行くなら必見!踊り子号の割引情報 最近、伊豆熱川が台湾の九份(きゅうふん)に似ているということで注目されているのを知っていま
今回は夜景のまち・かわさき?マリエン vs 市役所の後編、市役所展望ロビーからの作例をフィーチャーして行く。旧庁舎の竣工(1938年)から85年に当る2023年、10月10日に供用開始がされた地上25階+地下2階のこの新しい建物は、旧庁舎の面影を一部に残している。川崎の新しい
小生今年初の夜景撮影は川崎だった。川崎市役所展望ロビーと川崎マリエン展望室、其の2ヵ所を2日に分けてそれぞれ夜景の一番美味しい時間帯を狙って撮影に行った。両日とも殆ど雲の無いほぼ100%の快晴だった。ところで、世間一般では川崎で夜景というイメージは湧き難いだろ
栃木県佐野市、唐沢山のレポートの続きです。今回は1月18日(土曜)の唐沢山の天狗岩から見た夜景を紹介します。唐沢山は車で上のほうまで上がれる低山なんですけど、そんな山だからこそ夕景も夜景も見に行きやすい場所なのです。標高の高い山だと、山小屋などに泊ま
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日は夜の倉敷編です。明るいうちに駅まで送ってもらって、駅→美観地区→駅と歩きました。倉敷駅。駅の北側はチボリ公園(1997~2008)→アリオ(2011~)と大きく変遷しました。最後にアリオに隣接している倉敷みらい公園のイルミを撮って帰ります。この後お御馳走をいただきました。最後まで読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加中! クリックお願いします に...
新宿区の必見観光スポット、東京都庁舎の魅力を徹底解説!展望台からの絶景や周辺の観光名所、訪問者の体験談など、東京を訪れる際のおすすめ情報を紹介します。次回の旅行プランにぜひ役立ててください。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。サンポートのシンボルタワーから高松の夜景を撮りました。10年くらい前から欲しかった忍者レフを遂に購入。今までは上着を被せてガラスの映り込みを消していましたが、まあ買うほどでもなかったかな。@2600円良い時間帯になってきました。2回目なので感動も薄い(笑)高松港~屋島。こちらから見る屋島はキレイな台形です。黒い部分は玉藻公園(高松城跡)右奥が県庁、栗林公園などです...
小樽天狗山の夜景で冬におすすめ時間は何時から?行き方もご紹介!
北海道へどこに旅行に行こうと思った際に、札幌や小樽と候補にされる方も多いのではないでしょうか? 小樽の観光スポットは比較
昨日、埼玉県朝霞市で『 あさか冬のあかりテラス2024 』の点灯式イベントが開催されたので行ってきました。 東武東上線朝霞駅で下車して駅周辺のイルミネーショ…
今回は ところざわサクラタウン 「 冬のライトアップ2024-2025 」へ行ってきました。 思っていたよりも混みあってなかったのでゆっくりとイルミネーシ…
今回は短時間ですが、さいたま新都心エリアのイルミネーションを見に行ってきました。 けやきひろばイルミネーション2024-2025「 Blessing Fo…
ビルが立ち並ぶ間を這うように車が行き交う大阪休日だったのでオフィスビルが消灯しており少し残念でしたが久しぶりに都会の息吹に触れて来ました。 ランキング参加中写真・カメラ
日時:令和6年7月2日 11時05分ごろ 住所:長野県大町市八坂 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:鷹狩山(標高1164m)の展望台付近 ...
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね御堂筋イルミネーションたまた…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 数週間前の話になりますが 横浜にお出かけした際に フラリと寄ったレストランが とっても素敵だったので紹介します。 ランドマークタワーの中にある MANGIA MANGIA(マンジャ マンジャ)というお店。 MANGIA MANGIA ランドマークタワー店 – アメリカンハウス アイキャッチ画像は席からの眺め。 観覧車が見えて「横浜だなぁ」と思っていたら 短時間だけど花火が☆ この日、頂いたのはブロードウェイコース。 お店の公式サイトより↓ まずは前菜。 サラダにフォカッチャ。 ハーブが香るフォカッチャは おかわりしちゃいました! そしてメインのお肉料理♪…
3泊4日で巡る秋の北海道旅行モデルプラン🍁 小樽、札幌、登別温泉、函館の絶景とスイーツを満喫③
3泊4日で巡る秋の北海道旅行モデルプラン🍁小樽、札幌、登別温泉、函館の絶景とスイーツを満喫する旅行3日目。洞爺湖や函館の美しい景色、ジンギスカンや函館の夜景が堪能できます。旅のポイントや観光地の見どころをまとめました。日程や費用も詳しく解説。ぜひ北海道の魅力を満喫してください!
一生に一度は乗りたい!【サンライズ出雲】で秋🍁の島根・岡山の旅⛩へ②
「サンライズ出雲」での寝台列車旅の2日目は、島根県の絶景庭園「由志園」と、歴史情緒あふれる岡山県の「倉敷美観地区」を満喫。紅葉や幻想的な夜景、露天風呂付客室での宿泊体験が魅力です。倉敷の夜景と由志園の紅葉が映えるおすすめ秋旅を紹介しています。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 今日は神戸の夜景編です。本当は空の色が残る時間帯(19時過ぎのマジックアワー)に撮影したかったけど、さすがに家族に迷惑が掛かるので食後にしました。暑いし、 を飲んで歩くのはしんどいです。海にポチャンしないように気を付けないと 観覧車は次々とイルミの色と形が変わります。シラフなら自分が気に入る柄になるまで粘る所ですが。観覧車のイルミが対岸のオリエンタルホテルに...
台風🌀前の写真を京都タワー🗼 いちばんお気に入りの場所から今回は映えるかもしれない写真をENJOY☀️梅田にて。梅田スカイビルあべのハルカスとはまた違う魅…
【行ってきました~】 東京湾納涼船 これが令和の納涼船? そこは想像とは全く違った異空間でした
■ 口コミ評価は正しい? これを読めば分かります ■ゆかたで楽しめる夏の風物詩 東京湾納涼船。竹芝客船ターミナルを出航し東京湾の見どころをぐるっと周遊。船上からの夜景やお食事、そして東京湾納涼船ならではの船内イベントや演出を約1時間45分のクルージングで楽しめますご家族、恋人、ご友人との夏の思い出づくりにぜひご乗船くださいはいっ。行きますっ!(o′▽`)ノチワッ! Meeです東京湾納涼船で夜景クルージングを楽しんできま...
2024年8月25日(日)、別府タワーの展望台に行ってきました! 妻と8歳の娘は、展望台には未だ行ったことがなかったし、行きたいとのことだったので、行ってみることにしました。 ちなみに、別府タワー展望台の正式名称は『
長崎の夜景は世界一!稲佐山から見る絶景とおすすめの夜景スポット
長崎の夜景は世界一!稲佐山から見る絶景とおすすめの夜景スポット今回は、長崎の夜景についてご紹介します。長崎は、日本の西端に位置し、中国やオランダなどの異国文化と日本文化が混ざり合った歴史的な街です。長崎には、夜になると、美しい夜景が見られる
【ヘリラウンジバー】360度の絶景を楽しもう!KLタワーとペトロナスツインタワーを一望
クアラルンプールは高層ビルが立ち並ぶ素敵な街ですよね。そんな街の絶景を楽しめる特別な場所、「ヘリラウンジバー」をご紹介します! 絶景を気軽に楽しめるバーはないかしら? 「ヘリラウンジバー」をぜひ訪れてみてください!KLモノレールの「ラジャ・
日本一の温泉地、別府の街を一望できるスポット。日本夜景遺産、重要文化的景観に選定されている。 別府市鉄輪東の住宅街に続く坂道の途中にある。高くそびえる鶴見岳と扇山、別府の町並み、鉄輪・明礬・観音寺
【プラチナ宿泊記】神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの朝食・ラウンジ・温泉を紹介
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズは、神戸ベイエリアの海上都市「六甲アイランド」にあるマリオット系列のプレミアムホテルです。 USJ、神戸、大阪からのアクセスも良好で、天然自家源泉100%の神戸六甲温泉が魅力となっています。 大阪での予定
おつかれ様です🍑大津市はここ最近マンションが増えています、それだけ住む人も増えてきているのでしょうか?お陰で夜の夜景も綺麗に見えています。琵琶湖の周りは至るところに夜景スポットがありそうです。 大津
おつかれ様です☕たまに待機しに行くプリンスホテルさんのロータリーの景色です。色々と立派ですよね、お客さんとして利用してみたいものです。琵琶湖花火大会とか泊まってみれたら最高でしょうね。 大津市におの
函館旅行③の続きです。 2泊目のホテルはラビスタ函館ベイ。 こちらもホテルについては後日後述します。 チェックインして前日同様、まずは屋上の掛け流し温泉を堪能♨ 3時に行くと暫く貸切風呂で、3時半から人
おつかれ様です🐦滋賀県は8月頃に花火大会が至るところで行われます、大津市の琵琶湖花火大会は有名ですが、季節外れのシークレット花火が上がることも(@ ̄□ ̄@;)!! 大津市浜大津大津港マリーナからみる噴水&
おつかれ様です🐔スマホで写真を撮ると、思っていたのと違う時があります。今回はまあまあ上手く撮れたように思います、夜勤者ですので夜の写真ばかりですが宜しくです。 大津市瀬田1丁目の東岸公園から望む石山
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒今朝もしっかり朝食を😋はちみつ豆乳パンに、クロッフルの付け合わせのマスカルポーネクリームだけを注文し、なんちゃってマリトッツォを作ってみました🤗これが…😍うまいの٩(♡ε♡)۶我ながら上出来!朝食
2024年4月26日(金)に神戸ポートタワーがリニューアルオープン! 約2年7カ月、長らくリニューアル工事が行われていましたが、ついにこの時がやってきました。 オープン初日に訪れ...
別府市の絶景を楽しめる『別府ロープウェイ』が、ゴールデンウィーク(GW)期間中に夜間営業を行います! 2024年における年間の夜間営業の予定が発表された事に伴うもので、GWを含めた年間の夜間営業の日程は、以下の通りです。 ・