メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜98件
虎の画家として知られた大橋翠石が明治天皇に献上した大作の下絵「明治天皇献上作大下図」が遺族宅で発見された。 翠石は動物画の名手で、明治三十三年(1900)のパリ万博で、日本人画家として唯一、最高の「金牌(きんぱい)」に輝き、4年後の米セントルイス万博でも金牌を受賞したという。[神戸新聞]...
兵庫の道の駅、29番は「淡河」です。 「淡河」は「おうご」と読みます。山陽自動車道にも淡河PAというのがあるのですが、難読地名の1つですね。PA名やIC名が読…
兵庫県神戸市西区にある、本格フレンチが味わえるオーベルジュのレビューです。料理もおいしく、お店の雰囲気や接客もすばらしいです。記念日のお食事にピッタリ!
入手日:1996年8月20日入手場所:キヨシマ屋 夏休みの朝、大好きな高校野球を観ようとテレビを点けると準々決勝をやっていた。その瞬間、思った事…(まてよ、今から行けば間に合うぞ!)ソッコー着替えて東京駅へ。新幹線に飛び乗り甲子園を目指した。一度も甲子園に行った事が無いのでワクワク感が止まらない。そして高校野球観戦、実際に観る事が出来て本当に良かった♪神戸のビジネスホテルに泊まった翌日。せっかく兵庫県に行っ...
こんにちは!ご訪問いただきまして、ありがとうございます!ハリです!私の乳がんタイプは【16ミリの浸潤がん リンパ節転移なし】【ステージ1 がんの顔つき グレ…
━━━┃━┃━┃━━━━━━━━━━━━┃━┃━┃━━━★◇☆☆★◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◇☆◇★◇☆☆◇★◇☆ 〜 月刊・歴史チ...
こんにちは!ご訪問いただきまして、ありがとうございます!ハリです!私の乳がんタイプは【16ミリの浸潤がん リンパ節転移なし】【ステージ1 がんの顔つき グレ…
植物園には、季節のお花を観賞に訪れて、離宮の遺構は通りすがりにチラッと見る程度だけど、意外と沢山あるしょうぶ園から天皇の階段を登り、道に沿って歩いてると、、中…
バラ園は180種4000株と、広い敷地に沢山あるから、適当なところで、そろそろ咲き始める花しょうぶ園へ武庫離宮の遺構の味わい深い傘亭と石灯籠を眺めつつ、天皇の…
先週末、お出かけついでに、須磨離宮のバラ園へ離宮植物園の庭園は、王侯貴族のバラ園と名付けられてて、海外のお城の庭園のようなシンメトリーなデザイン。 けど、宮殿…
今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥週末はわんわんマルシェだったんですよね〜土曜日は仕事で、日曜日は引きこもっていたので行けなかった💦でも、マルシェを紹介した方から「行って来ましたー」と、購入品の首輪の写真を送ってくださり私も行った気分に😆さて。夜ん...
理由もわからないのだけれど なんかへんやぞ とか なんか今までと違うと とか 感じる時がたまーにあります。 たいがいそれがあたります。 直感は大事です。 音楽をしてたら直感を信じないと何を信じるのって話になります。 だから 直感が鍛えられます。 音楽はやはり学問ではなく芸術...
「六甲マリンパーク」で目覚め、海が見える遊歩道を散策。今日も天気が良い。朝食として西宮市の「いわしや」へ。食べログでも高評価のうどんの人気店。「肉ぶっかけ」と「海老天」を注文。一口食べると麺のコシの強さに驚く。ラー油が良いアクセント
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) GWもそろそろ終わりですねぇ。。。ってか今日から仕事って方も多いのかな? 連休中の天気は結構目まぐるしく変わってたなぁという印象ですが、 め
神戸牛を食べたいならここ!!KOBE STEAK【プロペラ】 神戸 三宮
ランチタイムに「KOBE STEAK プロペラ」に行ってきた。 ランチは、大変満足した 和牛50gだが、スープやワンプレートを彩るさまざまな副菜も楽しめ ボリュームも満点だ 美味しいパンがおかわり自由なのも嬉しい!! ランチはリーズナブルな価格で和牛を楽しめ、 ディナーでは神戸牛コースや贅沢記念コースなど様々なランクの牛肉のコースが用意されている
神戸のパン屋さん「グーテ神戸本店【GUTE】」に行ってきた。 A-1ベーカリーもそうだが、”GUTE”も駅近にある 毎日通いたくなるパン屋さんだ オープンは10時と遅めだがCLOSEが20時なので仕事終わりに買って帰るのがいいかな 明日のパンは何にしよう??と考えながら買って帰って、その日の晩に食べてしまうこと、、、あるあるだ そんな素敵なパン屋さんだ
ディナータイムに「気合いのラーメン【つぼ】」に行ってきた。 大将がお客さんのことを気遣ってくれる優しい店だ 正直そうな元ボクサーの大将の人柄はまた通いたくなる ちなみに”つぼ“のブログもあって面白い ^ ^ ラーメンは大盛りなので目一杯お腹を空かせて行って欲しい シンプルで飽きない味が楽しめるだろう みんなに慕われる創業15年を突破するお店なので味は間違い無いだろう
ゴルフ飯第13弾。今回は、"六甲国際ゴルフ倶楽部"へ。 お昼は、「ハヤシライス」 本日は、やや肌寒い曇り空 太陽が出ると半袖でもいける気温 さて、プレー開始!!
JR和田岬線 × 旧国鉄103系 と 沿線ポレポレお散歩編(動画)です。。。
4月も終わりますねー。予定通りというかなんというか? G.W.は「No Plan」な私デス。 さて、4月16日の記事の中で早い機会に和田岬線の103系を動画でも残しておきたい旨を書いておりましたが、いつもテキトーな私にしてはとても珍...
速弾き サックスはかなり速いフレーズを吹きます。 速度に対する対応力が求められます。 速弾きの練習は ズバリこれしかありません 指がついてこれるゆっくりしたリズムを 何回も何回も吹く これしかないのです。 例えば 240のリズムのフレーズがあるとします。 僕は60くらいのス...
兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目にある「ラーメンとぎょうざ 大連」です。最寄駅は山陽電鉄本線の西舞子駅になります。JR山陽本線の舞子駅からも比較的近いです。 「ラーメンとぎょうざ 大連」へは昼食の時間帯に行ってきました。 ラーメンとぎょうざ 大連 外観 ちょうど近くのお店に用事がありましたので用事が終わり「ラーメンとぎょうざ 大連」に寄ってみることに。お店の扉を開けて暖簾をくぐり店内へ。先客は2名1組でした。カウンターの端の席に座り、メニューの中から肉ラーメン、餃子、そしてランチタイムに+200円で注文できる半チャーハンを注文しました。 ラーメンとぎょうざ 大連 肉ラーメン(しょうゆ味) ラーメ…
孫たちの入学・入園式が続く中…本日は ばぁばPASTELの「神戸婦人大学」の入学式でした🏫「神戸婦人大学」は 40年の歴史をもつ神戸にしかない女性のための学習機関です3年かけて 神戸の風土や音楽の基礎・運動プログラムなどなど様々な講義を受講しその成果を地域や社会に還元する取り組みです新1年生は 30単位受講するのですが47年ぶりの2度目の女子大生ばぁばPASTELしっかりとお勉強を頑張りま~す🤣さて先日のお孫Rくんの小学...
私にとって"母なる山"である"六甲山"(兵庫県神戸市)。その最高地点から神戸市街地へ降りてくるルートを紹介しよう。 前半戦の記事では、裏六甲の"有馬四十...
阪神タイガースの歌"六甲おろし"でも有名な、六甲山(標高931m)。今回は裏六甲"有馬四十八滝"から登る六甲山を紹介したい。 過去の登山シリーズ。今回は...
兵庫県神戸市垂水区日向1丁目にある喫茶店「茶房 伽藍洞」です。最寄駅は山陽電鉄本線の山陽垂水駅、JR山陽本線の垂水駅になります。レバンテ垂水の1階にあります。 「茶房 伽藍洞」にはお茶の時間に行きました。 茶房 伽藍洞 外観 「茶房 伽藍洞」に入ると先客はカウンターに1名とテーブル席に2名おりました。お店は夫婦と思われる年配の男女2人の方で切り盛りされておりました。お好きな席にどうぞと言われてテーブル席に座りました。メニューの中からホットレモンティーとアップルパイのセットを注文したところ、アップルパイは売り切れとのことでケーキをチーズケーキに変更しました。 茶房 伽藍洞 ホットレモンティーとチ…
JR和田岬線の 旧 国鉄103系電車を眺めて。。。ひっそり閑と引退してしまう前に。
4月に台風が日本列島近くを掠めていくなんて、珍しいのでは ? しかも第1号。何となく今年の夏は怖い感じがっ。。。さて今週は六甲での所用の隙間時間を使って、JR和田岬線の103系を眺めに行ってきました。兵庫駅構内 和田岬線ホーム。∞∞∞∞...
期間限定復刻【デミグラスチキンカツ定食】半額❤️大戸屋@神戸市
大戸屋素材と店内調理にこだわる、定食の「大戸屋ごはん処」を展開。“そうそう、これこれ”って、思わず嬉しくなる味。家庭の食卓にある献立をイメージした、…
見た目美しく美味しい和菓子❤️神戸創作和菓子~花伝@神戸市長田区
花伝の想い │ 神戸創作和菓子〜花伝(かでん)〜神戸市長田区にある和菓子司〜花伝(かでん)〜のホームページです。ka-den.jp こちら、おだし…
夏日だった週末、阪急沿線で出かけた帰り、海でも見にいこうと思い立ち、神戸方面へ。 浜辺をお散歩しようと、須磨へやってきたけど、午後でもそれなりの日差しで、少し…
兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目にある「お好み焼 やま」です。最寄駅は山陽電鉄本線の西舞子駅になります。 「お好み焼 やま」へは昼過ぎに行ってきました。 お好み焼 やま 外観 「お好み焼 やま」の暖簾をくぐり、入口の扉を開けてお店の中に入りました。店内には先客がおらず。女性の方が一人で切り盛りされておりました。お好きな席にどうぞと言われましたので入口に近い4人掛けのテーブル席に座り、メニューの中から豚玉を選択、お腹が減っていたので大サイズにしました。お好み焼きはお店側で焼く形式になっており、出来上がったお好み焼きが目の前の鉄板の上に乗せてそれを食べる形式になっております。 お好み焼 やま 豚玉大…
ご予約&お問合せ - 鍼灸リンパエステサロンさらさ ご予約&お問合せご予約&お問合せは、お電話、LINE、メールフォームより承っております。 ※施術中は…
兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目にある山陽電鉄本線の西舞子駅周辺の飲食店レビューです。記事が増えてきたので西舞子駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 西舞子駅周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励みになります。1日1回クリックに御協力のほど何卒宜しくお…
STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 神戸西舞子店
兵庫県神戸市垂水区西舞子1丁目にあるカフェ「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 神戸西舞子店」です。最寄駅は山陽電鉄本線の西舞子駅になります。JR山陽本線の朝霧駅からも比較的近いです。 「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 神戸西舞子店」へは夜の時間帯に行きました。 STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 神戸西舞子店 外観 「STARBUCKS COFFEE スターバックスコーヒー 神戸西舞子店」のお店の入口の扉を開けて店内に入ると、カウンター前に注文を待っている客が何人か並んでいました。飲食ブースは1階と2階にあります。2階に上…
兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目にある洋菓子店「Hadiah Bali ハディア バリ」です。最寄駅は山陽電鉄本線の西舞子駅になります。山陽電鉄本線の舞子公園駅、JR山陽本線の舞子駅からも比較的近いです。 「Hadiah Bali ハディア バリ」の近くには「大連」「たこしん」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「Hadiah Bali ハディア バリ」にはお茶の時間に行きました。食事を終えてお茶でも飲みたいなと思っていたところにちょうど見つかりました。外から店内が見え、イートインスペースもあるようです。店内に入り、お店の…
兵庫県神戸市垂水区西舞子3丁目にある「串かつ お食事処 みさ」です。最寄駅は山陽電鉄本線の西舞子駅になります。 「串かつ お食事処 みさ」の近くには「やま」があります。 morigen1.hatenablog.com 「串かつ お食事処 みさ」へは夕食の時間帯に行きました。 串かつ お食事処 みさ 外観 「串かつ お食事処 みさ」は店の外から店内が見え、覗いてみると客は年配の方が1人だけのようでしたので入ってみました。 串かつ お食事処 みさ 店内 店内はL字型のカウンター席になっており、端の席が空いていたので座りました。まずはウーロン茶を注文、串かつはえび、ささみ、ヘレ、ぶた、れんこん、うず…
━━━┃━┃━┃━━━━━━━━━━━━┃━┃━┃━━━★◇☆☆★◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◇☆◇★◇☆☆◇★◇☆ ~ 月刊・歴史チ...
兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目にあるたこ焼きとお好み焼きのお店「たこしん」です。最寄駅は山陽電鉄本線の西舞子駅になります。山陽電鉄本線の舞子公園駅、JR山陽本線の舞子駅からも比較的近いです。 「たこしん」の隣には「大連」があり、近くには「やま」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「たこしん」へは遅めの昼食の時間帯に行きました。 たこしん 外観 たこしんは大連の隣にあります たこしん 外観 「たこしん」はイートイン、テイクアウトの両方を行なっているようでした。店内を見ると客が不在でしたので店内で食事をすることにしました。お…
今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥3月最後の金曜日。ちょっと暖かさが戻りました。整形外科へ行って、薬局寄って、久しぶりに洋服買って。家に帰ったら、アリアがお迎えしてくれて茶太郎がケージから大声で鳴いて、まむりんに挨拶してアリキラの💩があったので片付...
兵庫県 神戸市垂水区 インドカレー ナワジョティ ランチセット チキンカレーポークカレー ナン
兵庫県神戸市垂水区にある、インドカレー店 ナワジョティへ行ってきました! ポークカレーとチキンカレーを選択 イ
日本三大夜景のひとつに数えられる、神戸の夜景。さいたま新都心(埼玉県さいたま市)の夜景以来の夜景撮影になった。 "日本三大夜景"とは、函館山・稲佐山・...
今日は車の集まりの 関西舞子サンデー を紹介します。 以前に紹介した愛知県知多市で行われている新舞子サンデーと同様なすべての車の集まりである関西版の様なものであります。 しかしながら関西
JUGEMテーマ:国内小旅行 緊急事態宣言で県外に出れず自粛の日々をすごしております😓 なので今回は地元、兵庫県でも有名な温泉♨有馬温泉をご紹介します👏
JUGEMテーマ:国内小旅行 ホルモンといえば大阪西成ホルモンですが・・・神戸新開地ホルモンも負けていない!店名はしのぶさん、店主さんには許可をもらって撮影してます🙂
ねこのホテルsumi兵庫県西宮市山口町(有馬温泉のすぐ側)神戸市北区、三田市、西宮市の間に位置し宝塚の隣にあるごく普通の一軒家2階のお部屋(約6.5畳)で猫ち…
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理6日目の子宮鏡検査です。 Dr. 「今日で治療は終了でーす。 経過を書いて、神戸元町夢クリニックには手紙を出しておきますねぇ。 あとは、むこう(夢クリ)で見て
昨日近所にある舞子延命地蔵に寄って来ました。途中ゆうゆう窓口へ用事で行くと後ろの婆さんが、 ブ〜 ブ〜〜 ブゥ〜〜〜ッ 屁くらい外でしてくれよ!朝から香ばし…
こんにちは。へっぽこさーんです。 神戸元町夢クリニックで行った体外受精の助成金を申請します。 初めての体外受精をまとめると 8月30日〜9月5日:卵胞チェック(完全自然周期で薬なし) 9月7日:
1件〜98件