メインカテゴリーを選択しなおす
徘徊日記 2025年4月4日(金)「団地のサクラ その1」 団地あたり
「団地のサクラ その1」 徘徊日記 2025年4月4日(金) 団地あたり ええっとですね、4月になりましたね。団地住まいで、棟のまえあたりのユキヤナギとか、山桜桃梅の写真をのせて喜んでましたけど、実
ホテル近くの★長崎中華街★神戸の中華街のほうが大きいかな🇨🇳今回の長崎旅行は HISを通して申し込んだ個人旅行ハウステンボスや軍艦島クルーズは旅行予定に組み込まれていましたが それ以外はフリー👣お陰で自分達で計画でき天候にも恵まれ予想以上に楽しい老夫婦珍道中でした~🤗★また 元気で長生きして格安旅行いっぱいしようね★You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
画像をクリックすると大きなサイズで見れます2025/07/03 睡蓮の池毎日暑すぎるこの日の六甲の山頂は車の外気温測定では22℃下界へ降りると33℃撮影も...
割れるピックは使えねぇ~!メインピックの素材決定!#musiclife #ピック #素材
数か月前よりMUSIC LIFEさんの0.5mm厚の極薄ピックをメインで使っておりますが、 同じサイズのモデルでポリアセタールとセルロースの2種類の素材が存在するのです。 ポリアセタールは光を通す素材で、一言で言うと滑らかな素材です。 削れ方も滑らかなので、使っていってもザラついてくることはありません。 音質もソフトなもので、右手にもソフトなアタック感が伝わってきます。 それに対してセルロースのものはポリアセタールよりも少しだ
ギタープレイのノリの質は短い音が出せるかどうかで決まる!!#短い音 #テクニック #トレーニング
あなたは「短い音」が出せますか!? 出せるけど・・・という方が多いと思いますが、 私が言っている「短い音」とあなたが考える「短い音」は かなり度合いが違うのです。 私が言う「短い音」は半端なく、思いっきり短い音なんです!! ギター演奏を上達させる為には様々なテクニックを身につける必要がありますが、 その中でもかなり重要度が高いテクニックとして 「短い音」が出せるテクニックがあるのです。 &
③ 蒼sweet コーヒーすずペチーノ あまおうソフト カフェ スイーツ有馬街道温泉すずらんの湯
有馬街道すずらんの湯の続きです(^o^) 有馬街道すずらんの湯施設はこちら 『有馬街道温泉すずらんの湯 日帰り温泉 天然温泉 岩盤浴 ハーブ浴 オートロウリュ…
2025.6.28 2025シーズン第22節 vs ヴィッセル神戸(22/38)
九州北部が早くも梅雨明けする中、連勝で迎えたホームゲーム、相手様は超難敵&好調のヴィッセル神戸です。 今、リー…
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 1日
はてなブログの今週のお題は、「上半期ふりかえり2025」! 筆者のように、この短期間で2回転職した人は割と珍しいのではないでしょうか? (一昨日、今週のお題「部活」について書いたばかりですが、まあせっかくお題が更新されたので書いてみましょう。) triples.hatenadiary.com では、上半期(2025年1~6月)を1か月ごとに振り返っていきましょう。 1月 ・前職(株式会社トリプルS)へ転職し、勤務スタート! 当時は、高齢者向けのスマホ教室のようなものをオンラインで開催する仕事をしていました。 在宅ワークなので、体力的にはとても楽でしたね。「出勤しなくていい」というのは素晴らしい…
ファッションにも興味がないが、家具や雑貨にも興味がない。まとめて言えば、オシャレな物には興味がない。しかし、食べ物には人並み外れた興味がある。食べるためなら普…
花火 花火が始まる前の静かな時間、強い風だけがゴーっと音を立てて吹いている。 巨大な船と壮大な景色、異国に来たかのような神戸。 着いたらすでに先客がたくさんいました。 並べられた三...
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね来月の阪急ハワイフェアに向け…
🍽️ 神戸港で 🚢 唯一のレストランクルーズ船 🍽️コンチェルト ⛴️ ルミナス神戸2 との事 🥩⚓️ ルミナス神戸2 ⛴️🚢🎡 天保山(大阪港) ⚓️🎡[に…
【65】楠木正成像/ランチは地元の町中華・中国居酒屋 燕楽さんで(神戸市兵庫区)
新開地商店街を散策神戸市兵庫区にある新開地商店街をぶらぶら昼呑みしている人もちらほら、ディープな商店街です 私は仕事中だったので勿論呑めません、悔しい商店街を…
リボーン・コース(第2期) in 神戸を思い出しながら~「いつか・・・」と思うならイマです
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 去年の今日を想い、綴ります。 2024年6月9日、リボーン・コース(第2期)の4回目でし…
2025年GW帰省編・大ハズレの南インド料理屋さんと新宿モーニング
5月4日の話です。この日は一人で神戸の南インド料理屋さんへ。三ノ宮駅から歩いて二宮へ。 ここも閑散としてるな〜。祝日だからかな? やって来たのはある南インド…
質問・回答編!X JAPAN『紅』ギターソロフレーズの練習方法解説!パート2 #XJAPAN #紅 #TAB
先日こちらの動画で X JAPAN『紅』ギターソロフレーズの練習方法を解説した動画をアップいたしましたが コメント欄より弾き方に関する質問を頂きましたので、 今回はその質問に対する回答編の動画をアップいたしました。 奏法で言うと「ジョイント」になりますが、 左手アップ映像で非常に分かりやすく詳しく解説しておりますので、 是非皆さんご覧ください。 以下クリックしていただきますとYouTubeページが開きます。
半額 家に帰って食べる予定だったんです、「マルゲリータ半額」を見るまでは。 神戸モザイク店。 入っちゃいました。家に食べないといけないもの沢山あったけど..まぁいいか 二人なのに6...
X JAPAN『紅』ギターソロフレーズの練習方法解説!パート1#XJAPAN #紅 #TAB
今、ギター教室の生徒さんと一緒に X JAPAN『紅』 を練習しております。 やはりギタリストにとってメインとなる箇所は間奏のギターソロになると思います。 ゆっくり弾く分にはそれほど苦労することはないかもしれませんが、 オリジナルと同じくらいの速度域になると、途端にピッキングが絡まったりしてしまいます。 そこで、今回はギターソロの冒頭部分のフレーズを題材にしまして、 こういったフレー
コードが綺麗に鳴らないギター初心者さん必見!コードフォームのチェックポイントまとめ動画です!【ギター教室日記# 0171】#ギター初心者 #コード鳴らない #押さえ方
ギターを始めて間もない方、ほぼ全ての方が悩まれるのが、 コードが綺麗に鳴らない・・・ ということではないでしょうか? KOTA MUSICギター教室でもこれまで全くギターに触ったことがない という方にも沢山レッスンさせていただいた経験がありますが、 とにかく出来るだけ早い段階で、左手のフォームについて正しく理解する必要があります。 勿論正解が分かったところで、1,2日ですぐにマスターできる
少しだけですが、神戸まつり2025に行ってきました💃🎆🥁 三宮に用事があった日に、たまたま開催されていたもの。 パレード、出店、地下アイドル(?)のライブなどがありました。 パレードに神戸税関さんが参加されていてすごくびっくり! にぎやかな市民のダンスグループが多い中異彩を放っており、思わず写真を何枚も撮ってしまいました。 税関の鼓笛隊?演奏隊?があるんですね。 神戸税関さんの先頭がなんだかカッコよすぎた✨ 許しません、白い粉 通しません、黒い武器 カッコいい!!!!! お姉さんと、マスコットキャラクターが手を振ってくれていました。 かわいいなー。思わず手をいっぱい振りました。 他のエリアはこ…
元神戸っ子としては情けないのですが、何十年も離れていて街の様子も交通網もどんどん変化していくので、街歩きをするのに観光ガイド本のお世話にならざるを得ません。そして絵になる街角があると聞けば、住んでいた中高生の頃には関心も知識も無く、ましてや...
2025年大丸神戸店10階10階ピザイタリコ11階山の見える広場にてビアガーデン16時~21時に営業セルフですが、お酒豊富です。2024年家族で訪問した際の画像です。 2025年食べ放題価格120分一般 5,800円中高生 3,800円小学
今回は産業港としての神戸港を撮り歩きます。発端はこれ、Google Mapの航空写真。神戸港は、震災で港湾機能が大打撃を受けた影響で産業界での地位はかなり低下したとはいうものの、2つの大きな人工島のコンテナターミナルを中心に今でも日本屈指の...
March 2025, Kobe, Japan *写真では写せないもの春休みに神戸を家族旅行で訪れた。以前に訪れたのは20年以上前でその時は結婚前の妻とだった。あれから20年が経ち、同じ場所を家族で訪れるのは感慨深いものがあった。神戸観光では異人館が有名なので今回も訪れた。私も妻も英国留学の経験があるので英国館は外せない。20年前とは違い、館のテーマがシャーロック・ホームズ一色になっていて時の流れを感じた。他にもオランダ館ではオリジナルの香水が作れるということだったので、娘が香水を作ることにした。アンケートに答えて15分ほどで自分だけの香りが出来上がった。柑橘系の爽やかな香りで娘もご機嫌だった…
韓国 アラフィフ ひとり旅 2025年5月9日(金)~5月11日(日) 2025年4月に新しく就航したばかりの大韓航空神戸空港〜仁川空港 路線を利用…
初体験!神戸空港第2ターミナル✈️ アラフィフひとり旅、ソウルへ出発!
韓国 アラフィフ ひとり旅 2025年5月9日(金)~5月11日(日) こんにちは! 今回は、前回に引き続き、神戸空港 ✈️第2ターミナルの様子につい…
LUMIX G9ProIIを手に、神戸の港湾部を散歩しています。神戸税関の記事を先にアップしてしまったので、税関からメリケンパーク、ハーバーランドまで、実際に歩いた時系列とは逆順に写真を並べてみましょうか。貨物船やフェリーが往来する新港突堤...
先日は 受講している西洋美術講座の後学友達と神戸新名所に行ってきました⚓まず向かったのは今年4月にオープンした★TOTTEI★なんだか大阪の【kITTE】の二番煎じなような気がするのはさておき…こちらは日本初の270度海に囲まれた水辺のアリーナ「GLION ARENA KOBE」をはじめとした新しい神戸の最先端エンターテインメントエリアです🌊ピクニックシートの一部を「つまみ上げる」イメージという高さ10メートル超の「緑の丘」からの景色...
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
4月初め頃、お久しぶりに神戸の三ノ宮へラムネ、懐かしいねぇラムネが若かった頃に たまに来てたねこの日はラムネママがブログを始めた頃から今でも仲良くして下さって…
高校時代の友人の集まりがあって、神戸に行ってきました。生まれは別の町ですし、それなりに長い人生の中で神戸で暮らしたのはせいぜい10年足らずなのですが、多感な中高生時代を(そういう頃もあった 笑)当地で過ごしたせいか「自分のホームタウンは神戸...
ギター練習にメトロノームなんて要らない!?解説します!#メトロノーム #リズム感 #ギター上達
皆さん、ギターを練習する時にメトロノームはお使いでしょうか? 恐らく使う方は良く使うし、使わない方は殆ど使わないといった感じだと思います。 楽器の講師、プレイヤーでも恐らく良く使う方と殆ど使わない方に別れると思いますが、 結論を言いますと私自身はあまりメトロノームを使っての練習に これまで重点を置いたことがありません。 勿論レッスンする上で、音符の長さの違いをしっかり確認していただきたい
ひとり旅で泊まりたい神戸のホテル5選|安い&おしゃれな1人向け宿を厳選
実際に神戸へひとり旅した経験を元に、神戸のひとり旅におすすめのホテルを厳選して紹介。安くて快適に過ごせるホテルを中心に、観光に便利な立地や設備を兼ね備えたホテルをピックアップしました。神戸ひとり旅のホテル選びに是非参考にしてください。
一番大事にしたい!ギター練習方法!動画!公開! #captainnemo #tab #michaelschenker
今回はマイケルシェンカーの楽曲の中でも人気のあるインストナンバーであります Captain Nemo(キャプテンネモ)のテーマフレーズを題材にして 私が一番大事にしているギターの練習方法を実践している時の動画を公開いたしました。 世界中探しても、エレキギターでピック弾きでこの練習方法を公開しているギタリストは 他に見当たらないと思います。 私自身、この練習方法でギター人生が大きく良い方へ変化いたしましたので
2025年5月1日の続きです。 西元町駅を過ぎて少し歩くと、神戸駅が。 そこから歩くこと五分、到着したのは湊川神社。 何度か前を通ったことはあったけど、中ま…
味、コスパ最強!破格の焼き鳥 「まさやJR六甲道店 」正直レビュー
まさやJR六甲道店さんを紹介しています。 六甲道周辺で居酒屋を探している方の参考になれば幸いです。
ゴールデンウィークの有馬温泉散策の続きです。昼食後は六甲有馬ロープウェーの有馬温泉駅まで歩きました。六甲有馬ロープウェー(裏六甲線)は有馬温泉駅と六甲山頂駅を12分で結んでいます。スイスのメーカーCWA製の新しいゴンドラです。コンクリートの駅舎です。昔来た時は小学生のころだったかもしれません。なかなか現代的になっていました。裏六甲線、表六甲線、六甲ケーブルを乗り継いで下山しました。ここまで来るのは久々です。表六甲線は20年もの長い休止期間を経て2024年に正式廃止となりました。設備がこれから撤去されていくことになります。ここでロープウェーには乗りたいところですが温泉に入って帰ることにします。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓六甲有馬ロープウェー・有馬温泉駅〜有馬温泉散策(3)
2025年5月1日の話です。 早朝に大阪に到着して、芦屋の実家へ。今回は節約のため新幹線を使わず、久し振りに夜行バスで帰省してみた。行きは三列独立シートで8…
徘徊日記 2025年5月6日(火)「ゴジラ!です。」 東京・有楽町あたり
「ゴジラ!です。 徘徊日記 2025年5月6日(火) 東京、有楽町あたり 今日は2025年の5月6日(火)です。連休の最終日ですね。5月4日に東京にやって来た徘徊老人は今日、神戸に帰ります。
神戸北野カフェ 北野異人館旧ムーア邸「苺のミルフィーユ」正直レビュー
神戸北野エリア周辺カフェ北野異人館旧ムーア邸の紹介をしています。アクセスや、営業時間など観光客の方などの参考になればと思います。
神戸ウォーターフロント ジーライオンアリーナ神戸を見て来ました
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) ポートタワー、久々に見たな。。 せっかく神戸に住んでるんや
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 昼から飲むビールって美味しいよね~🤤 ちょっとGWっぽい(?)こと
Fender USA Stratocaster 【DIYモディファイ!】その内容を歌でお伝えいたします!#fender #Stratocaster #Modify
先日よりメインで使っております Fender american performer Stratocaster ですが、 より自分好みの仕様にする為に、いつもの通りDIYにて パーツ交換を行いました。 今回このモディファイ内容を歌で伝える動画をアップしましたので、是非最後までご覧ください。 ※ページ下部に動画を貼っております。 今回交換しましたパーツは以下の通りです。 ■ペグ:GOTOH / SD91-HAPM-05M