メインカテゴリーを選択しなおす
ヤンシーです。(・∀・)先日、生徒さんから頂いた変わりダネ。ピックの形をしたチューナーです。TEMUで見つけたそうで、やっぱ中華サイトはおもしろい物売ってますね。あった。めちゃ安い!チューナーはこんな感じでヘッドに取り付けて使うクリップオンチューナーが主流ですが、ピックとしても使えるし、普通に置いても使えるので、小型の万能チューナーとも言えます。予備としてウクレレのバッグに忍ばせておけば、いざという時に...
新・メインピックがまさか!まさか!のスペックだった!?#ピック #ギター #musiclife
先日、メインで使用するピックをhistoryブランドの 少し小振りなトライアングル型のものに変更しました! と方向する動画をYouTubeにアップしたのですが(こちらの動画です!) 何と!メインピックをもう別の物に変更してしまいました。。。 今回のピック変更に於いては、かなり大胆なスペックの違いがございまして、 きっと多くの方が驚かれるスペックの違いかと思います。 さて、その新・メ
【歌で伝えるギター講座】初心者はどんなピックを選べば良いの?【005】#ピック #ギター #初心者
KOTA MUSICの新シリーズ! 【歌で伝えるギター講座】 第四弾の動画をYouTubeにアップいたしました。 「歌で伝えるギター講座」というタイトル通り 歌でギターに関する解説をするのです。 何それ!?となる方が多いと思いますが、 動画をご覧いただけますと、これは納得!となると思います。 百聞は一見に如かず! とにかく動画をご覧ください。 第五弾!ではギター初心者さん
メインピック変更を決断!Newメインピック詳細動画!#history #島村楽器 #ピック
これまではダンドレアというメーカーのRADEXシリーズの1.25mmのピックを使ってきましたが、 先日からメインピックを変更いたしました。 新ピックは島村楽器のオリジナルブランド
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。昨日の続きです。池ブラして、ロックハウスイケベ池袋で欲しかったのが、ギターのピック。最近またギターを始めたので。。。私の好きな...
みなさま こんばんは昨日の続きです。池ブラして、ロックハウスイケベ池袋で欲しかったのが、ギターのピック。私の好きなマイケルシェンカーがInto the Arenaを弾くときに、ナイロン製のピックを使うって事が分かったんで、イケベで探しました...
PLAYTECH TRIANGLE PICK レビュー:滑らか&長寿命な激安デルリンギターピックを徹底解説!
サウンドハウス新商品 PLAYTECH (プレイテック) TRIANGLE PICK レビュー!新ギターピックは厚手のデルリン製で長寿命&滑らかタッチ!紫と黒のカラバリと2種の厚さ...
ハメパチ ピック・キーホルダー/おにぎり型 レビュー!好きなピックを持ち歩こう!
ピックでキーホルダーが作れるハメパチ ピック・キーホルダー/おにぎり型をレビュー!好きなピックを『ハメ』てフタを『パチ』っと閉めるだけ!透明度の高いアクリルを使用した美しさもポイン...
ピックって素材や厚みによって弾きやすさ音色が結構違います音に関しては本人にしか分からないレベルかもしれませんが長時間弾いてるといろいろ特性とか分かってくるものです 少しでも良い音で弾きたい聴かせたいと思ってる人が多いと思うのですよそんな感じ
【】GIBSON J-45~1年分ぶりに弦を交換&ピックを大量購入した~【】
1年ぶりに弦を張り替えてJIM DUNLOPのピックを大量購入した🎸何事も新しいものは気色が良い(^^♪アコギの弦はエリクサーを使っているんだけど本当に長持ちするよね👏👏👏その長持ちのせいで張り替え時がわからなくなるレビューを読んでると半年に一度交換するという意見が一番多かった中には3年交換していないという強者もいたwただね ギターは音色だけではないギターは生きモノなので休ませてあげないといけない!!なので 半年に一...
【滑り止め】GRECO G-GRIP レビュー!ギターピックのフィット向上&疲労軽減便利グッズ!【手汗OK】
ギターピックのフィット感向上&疲労感軽減便利グッズ GRECO G-GRIP 滑り止めシールをレビュー!世界で初めて商品化に成功した高品質・高性能『滑動停止材』を採用!手汗をかいた...
ちいかわのキャラ弁*ちいかわと星は、これを使って作りました♪
娘のリクエストで運動会のお弁当にちいかわのキャラ弁を作りました♪ちいかわと星のキャラ弁にしよう!ちいかわの顔のパーツは、とても細かいですよね〜出来るだけうちにあるもので、手間なく作りたい。ざっと見て使えそうな
タイトル古すぎ(笑)夏休み中って3食作るのしんどいですよね🥵未就園児のときは3食作ってたの偉すぎる…長期休みになると給食のありがたさが身に染みます🥺給食センターさん栄養満点のおいしい給食を毎日ありがとうございます🙏我が家は長男はなんでも食べてくれるのですが次
ランキング参加中!にほんブログ村こんばんは。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムランキングで、84位にランクアップしました。ありがとうご…
余ったお弁当用のピック お弁当用のピックは、子供が幼稚園に通っているときに何種類か買いました。 100均のでも10本ぐらい入ってるんですよね。お得。 でも結局、ほんの数回しか使っていません。 特に写真のフォークタイプのピックは、刺すとおかずが半分に割れてしまうので、1...
こんにちは☁️-1℃/-13℃今日は おひさま出たり隠れたりの札幌です𓅸 インスタの譲渡会でお迎えしたコトリピック𓂃 𓈒𓏸𓅫可愛いコトリサ...
【基礎見直し】スタイラスピックとサンダーストラックと同期練習。
「録音チェックしてみると自分のプレイが雑だなぁ」と思う今日この頃。速弾き練習ばっかりしてたので、同期にズレが...初期動作の見直しをして改善しよう!って記事です。
~勤労感謝の日: お客様に言われるのが嬉しい~ 皆様今晩は~KOHOでする[年忘れスペシャル]第4弾は小休止で「ブログ」♪ 毎日おつかれさまです…
今よりスムーズにピッキングしたけりゃピックと弦の摩擦に注目すべし!【ギター教室日記# 121】
ギター教室に通っていただいております生徒さんの中には スムーズにスピーディーなピッキングが出来る様になりたい! と色々な曲をコピーしながら練習を進めている方が多くいらっしゃいます。 しかし私がいつも気になるのが、 ピックと弦の摩擦について物凄く無頓着な方が案外多いということです。 ピックの表面がざらついた状態になっているのに 全く気にせずにそのまま使い続けていたりするのです。
新感覚の速弾きに向いたピックを発見いたしましたので、紹介させていただきます。 実はこのピック半年以上前に購入していたものなんですが、 購入当初はあまりピンとこなくてそのまま放置しておりました。 しかし、先日上手く弾けないフレーズがあり、 ストックしてあるピックを色々試しておりまして、このピックの凄さを再発見した次第です。 D'Andrea ( ダンドレア ) / RADEX RDX551
普段、色々な種類のピックを使っていますが、そろそろ持ち歩く数を減らさないと・・何を無くしたのか分からなくなる。。 ^^;次回のライブで使うのは、History の渡辺香津美シグネチャーモデル。普通のティアドロップよりもスリムで、ピックを中指に挟んだ時に指の幅からのはみ出しが少ないのよね。 ^^ピックを持ったまま指でアルペジオを弾くのには丁度良い感じ。。無くしやすいのが欠点かな。 (^◇^;)...
【音質比較付き】ちびまる子ちゃんピックをレビューしながら原作を思い出す日📚【PVC製】
ちびまる子ちゃんピックをレビュー!ちびまる子ちゃんピックは全29種の賑やかなキャラクターが楽しめるオフィシャルグッズ!ピックとしては珍しいPVC製で、厚さ1.0mmかつ先端のエッジ...
アクリル製 ギターピック 特殊ホームベース型 で脳筋ゴリウェットサウンド💪
パワー!ジューシー!そして悪食紛いの食い付き感!硬質な力感にジューシーな倍音感と弦離れの悪さが欲しいという、無茶苦茶に頭の悪い要望を応えてくれるピックを発見しました!アクリル製 ギ...
「激鳴りの魔法!?」Amazonベーシックのギターピックがエモい、安い、デカい![PC素材]
安さと物量が魅力のAmazonベーシックより、カラフルなクリアカラーが映えまくるギターピックをレビュー!プラスチックでも屈指の耐衝撃性を誇るポリカーボネートを採用した本品から、どの...
【弱いタッチのピッキング】が出来ないと良いギターの本当の良さなんて分からない。。。
弱いタッチのピッキングが大事 このことをレッスンで2回に1回は生徒さんに言っていると思います。 それくらい弱いタッチで弾くことは難しいのですが、 非常に大事なことなんです。 この弱いピッキングを含めた完璧なピッキングコントロールを習得したいのですが、 勿論私自身もそんな完璧なコントロールなんていつまで経っても出来ないと思います。 ただ、理想をしっかりと持ってそれに向かって 少しずつス
■新・万能メインピックは自分で作るしかない。このメーカのこのモデルをベースにしました!!
ここ最近、メインで使っていたジムダンロップFLOWシリーズのピックに代わる 新・ピックを探していたのですが、 遂に、長く使ってみたくなるピックを完成させました!? 完成させました!? そうなんです。自分で完成させたんです。 ベースにしたモデルは以下の MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / INFINIX TEARDROP - 0.8mm です。 サウンドハウスでMaster 8 japanのピ
[激安] ステンレス製 ギターピック 0.3mm ってどんな音?[メタルピック]
低価格かつ20枚セットで販売されていた、 ステンレス製 ギターピック 0.3mm を使用してサウンドをチェック!Amazonベーシックのナイロンピック0.58mmを比較対象に、倍音...
私は滑らないピックが嫌いなんです!! ただ嫌いなだけではなくて、実はピッキング上達において 滑らないピックは上達の妨げにもなり兼ねないとすら思っているくらいなんです。 それは、私自身がリラックスして安定したピッキングをする為のピックの持ち方や 動かし方をピックを自由に動かすことによって、手に入れてきたからです。 まだまだ理想のピッキングというのは完成しておりませんが、
■今、日本製の新素材ピックが熱いんです!MASTER 8 JAPAN
先日新たに、今まで使ったことがないピックの中で試してみたかったものを 10種類くらい揃えてみたのですが、 先日紹介しましたIbanez KALEIDOシリーズCP16 に続きまして またまた気に入ったピックを発見しましたので、紹介したいと思います。 CP-16に続きまして、日本製のピックです。 ブランド名はMaster 8 Japan です。 「池田工業株式会社」のオリジナルブランドになります。
■ピックによる音質の違いはギターを弾かなくてもこの方法で大体分かります!!
自分が弾き易いと思ったピックでも音質が気に入らなかったり・・・ 本当にピック選びは奥が深くて難しいですね。 私自身100%自分の要求に応えてくれるピックにはまだ出会えておりませんし、 恐らくこれからも出会わないと思います。 どうしてかと言うと、厚さとか柔軟性とかが、弾き方によって変化して欲しいからなんです。 そんなピック登場する訳ないですよね。。。完全にSFの世界です。 右手の各指
セリアに行くと色々新商品が出ててお弁当コーナーにも何点かNewアイテム色々あった中でチャは、このピック達に一目惚れ商品名おさんぽピックス名前からしてかわいい〜…
■100歳まで速弾きできるかな?高速で弦を下へ上へ移動する際のピッキングどうしてますか?私の場合はこうしてます【ギター教室日記# 098】
100歳まで速弾きできれば楽しいでしょうね・・・ 実際に速くなくても、100歳の自分が必死でエレキギターを弾いているだけで かなりスリリングではあると思います。(^^♪ 本日、もっとスムーズに速く弾ける様になりたい! とおっしゃる生徒さんが教室にお越しになりました。 「1本の弦でのトレモロピッキングはある程度速く弾けるのに 弦移動しないといけないフレーズになると途端に速く弾けなくな