メインカテゴリーを選択しなおす
【音楽研究】Blue Note JAZZ FESTIVALに行ってきた
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 もうね、何年ぶりだろうって感じでジャズフェスへ行ってまいりました。 Blue Note JAZZ FESTIVAL …
夕暮れ時のレマン湖畔を散策した後、モントルー・ジャズ・フェスティバルで賑わうメインストリートの方へ歩いてみました。このジャズ・フェスティバルは過去にも何度か訪れたことがあり、一帯は馴染みの場所になりました。前回のブログ記事からの続きです。4,000 人収容の
どんよ~りの日が続きますね 先日は宮之上先生が主催する武蔵野ジャズフェスに参加してきました 武蔵野スイングホールという 私が経験することは2度とないというキャパの会場でした こんなステージを経験させてくださった宮之上先生、 このステージのピックアップメンバーに選んでくださった中...
『ライブ・アンダー・ザ・スカイ 1981、1986、1987』から一考
【DVD『ライブ・アンダー・ザ・スカイ 1981、1986、1987』】 私はSelect - Live Under The Sky(ライブ・アンダー・ザ・スカイ)には1987年、1988年には宮城県仙台市(1987年当時は泉市)の泉パークタウンスポーツガーデン特設ステージで、1990年、1991年には神奈川県川崎
今日は冷たい雨が降ってます。寒がりなので空がどんよりしてるだけで寒々しい。 10月はジャズフェスと発表会で毎週人前で演奏する機会に恵まれました こんなスパンで演奏したのって人生初めて。 若い頃でも月1~2回くらいで何年もライブはやっていたけれど 毎週ってことはなかったので 体...
昨日はジャズイン府中に参加してきました。 今期一番すごく朝は寒かったんですが、気持ちのいい秋晴れ。 イベントに限らず 晴れてるだけでなんか嬉しいよね。 コットン畑というお洒落なカフェで演奏しました。 今年はこれでジャズフェスは全部終了。がんばった。 がんばったというのは演奏は...
今日は錦糸町ですみだジャズストリートフェスティバルに参加してきました。 晴れ間も見えつつのたまに曇ったり。 持ち時間は30分だったので 演奏曲は少し詰め込んで、あまり喋ることもなく演奏しました。 今回はバー的なお店でやらせていただいて 皆さんお酒も入っているせいか あたたかく...
先日は横浜ジャズプロムナードの街角ライブに参加してきました。 天気は良くて、スタッフの方々もとても親切でありがたかったです 今回はここで演奏しました。 わたしたちの前に演奏していたギター演奏がとてもよくて 見習いたいなと思いつつ聴いていました。 またひとつ、デュオとしての経験...
池ジャズから一週間経ち ようやく昨日今日あたりから食べられるようになってきました。 今年は頭から体調が不安定。 どうすれば体調が良くなるのかさっぱりわからず。 私の場合、具合が良くなくなってくると食べられなくなるので 少しでもカロリー摂取のために クッキーとかチーズとか 小さ...
体調がまだ回復せず。 先日は年に一度の池袋ジャズフェスティバルに参加してきました。 始まる前の西口公園 先週から体調がずどんと悪くなって週末大丈夫なのか自分で自分が心配 だったんですが なんとか、なんとか参加できました。 なんでこんなタイミングで…っつう感じで 自分でコントロー...
ゲントはノラ・ジョーンズ、リエージュはダイアナ・クラール♪ @ ジャズ・フェスティバル
先週は一日晴れでしたが、今日はずっと曇りの日曜でした。 ということで、今日も家事デー。キッチンの棚の掃除と整理に精を出しました。 そんな中、夫Yvesがアイス…
私は時間が経つと、良いことすら忘れていくので これから先の自分へ書き残しておこうと思います。 今回の池袋ジャズフェスでは、参加条件が3人以上ということもあって 今までのデュオからひとり加わってもらい3人で参加しました。 ひとり増えるだけだと単純に考えていたんですが 実際に加わ...
やっと筋肉痛が治まってきました 普段持たない重さの荷物を持って歩いたのでこの有様だったのでした 運動しないとな…。 週末は横浜ジャズプロムナードに参加してきました 何度か見に行ったことはあったんですが、参加するのは初めてでした 横浜は抽選で参加者が決まるので、今回はラッキーでし...
昨日は府中でのジャズフェスに参加してきました。 JAZZ IN 府中。 大きい神社。晴れて気温も高く、お出かけ日和。 人がたくさんいましたね。メインのケヤキ並木通りは歩行者天国でしたが 混雑していて歩くのもけっこう大変なくらいでしたけど コロナ禍の外出制限を思い出すと ほんとに...
訪問ありがとうございます。 10/22土曜日鹿児島ジャズフェスティバルに行ってきました。鹿児島市のセンテラススクエアと天文館公園の2箇所ステージがありました。…
午前中は畑仕事。 こぶ高菜、白菜、サニーレタス、スナップエンドウなどをちゃちゃと植え付け。 お昼ご飯食べてモンペからワイドパンツに着替えてレッツゴー。 鹿児島一番の繁華街天文館へ。 今年もやってきました。 ジャズフェス♫ 天文館公園へ着くと沢山の人がジャズを聞いていました。 出店もあり賑わっています。 野外コンサートなので芝生の上に座り聞きます。 私達も空いてる場所にシートを敷き、飲み物やつまみを用意して聞きました。 昼間はめちゃめちゃ暑かった。 日傘に帽子が役立ちました。 夕方5時位になると日陰になり、心地良い風が吹き気持ちよかったです。 若い人ももちろんいましたが、客層で一番多かったのはシ…
今日はあいにくの雨模様。 昨日はすみだジャズストリートフェスティバルを見に行ってきました。 今月の15,16日の2日間にわたって開催。2019年以来3年ぶり。 コロナ禍を考えたら 普通にこうやってジャズフェスができるありがたさ。 自分たちは今回落ちてしまったので参加はできなかっ...
「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2022」 (仙台市 青葉区)
9月10日 (日) に、3年ぶりに開催された 「定禅寺ストリート ジャズ フェスティバル」 に行ってきました。 天候にも恵まれて暑いくらいの陽気。 どの会場にも大勢の観客が訪れていて大混雑状態。 思わず体がスウィングしたくなるようなホットでジャジーな音楽を楽しんできました。 良かったです。Photo by Kirishima今回は、規模が大幅に縮小されて、7ステージのみの開催となりました。 しかも、出演者は98バンドに絞...
定禅寺ストリートジャズフェスティバル(2022年) 宮城県仙台市
9月10・11日に開催された『定禅寺(じょうぜんじ)ストリートジャズフェスティバル』に行ってきました!僕がったのは初日のほう。メイン会場などがある仙台中心部の市民広場・勾当台公園(こうとうだいこうえん)辺りはすごくにぎわっていました。
勾当台公園市民広場(仙台市青葉区本町) 仙台の秋の風物詩が3年ぶりの開催! 定禅寺ストリートジャズフェスティバル へ行ってきました。 9/10(土)、…
先日訪れた、モントル・ージャズ・フェスティバル 2022からの続きです。 実は今年のジャズ・フェスティバルは、私は夫 Banana のお供的存在で帯同。メイン会場のオーディトリアム・ストラヴィンスキー で開催されたライブにはBanana 一人だけが出かけました。宿泊したホテ
モントルー到着 レマン湖クルーズ 2022(ローザンヌ〜モントルー3)
前回のブログ記事からの続きです。ヴヴェイに到着後、 フェリーを乗り換えて、 最終目的地のモントルーへ。 船がヴヴェイを出港すると、 それまで辿った小さな村の港から、 町の風景へと変わります。 レマン湖の湖岸には、高級ホテルやリゾートマンション、