メインカテゴリーを選択しなおす
#ギター練習
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ギター練習」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【初心者向け】バレーコード・セーハのやり方とコツを徹底解説!
Fコードが鳴らない?ギター初心者の大きな壁「バレーコード(セーハ)」の正しい押さえ方とコツを丁寧に解説。Dm7やBmなど最初に覚えたいコード、フォームの注意点、ギターのコンディション調整方法までまとめました。
2025/07/09 10:29
ギター練習
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【初心者向け】練習で使いやすいメトロノームをベテランギター講師が徹底解説!
ギター初心者がリズム感を鍛えるならメトロノームは必須!この記事では、スマホアプリと電子式を中心に、使いやすいおすすめメトロノームを現役ギター講師が厳選紹介。選び方や効果的な使い方もわかります。
2025/07/09 10:28
【初心者向け】クロマチックスケール練習のやり方と効果|指を鍛えて上達しよう!
指が動かない、コードが押さえにくい…そんな悩みを解消する「クロマチックスケール練習」。ギター初心者でも続けやすい練習法とその効果を動画・図解付きでわかりやすく紹介します。
ブルースカイ
今日は良いお天気。最近まであんなに暑かったのに 着実に冬になってきてる東京地方。私にはもう寒い。 まるで今日の青い空のようです… 買っちゃった ブルースカイ…。 我慢できなかった。 はぁ もうね、何年前だろう。 リバーブに関しては 頭の隅っこにはず~っとあって 先日このブロ...
2024/11/23 15:07
走らない1つの方法
なかなか調子が上がらない今日この頃。食べられない日が続いてますが ギターは少し弾けたりしてるので 無理なくできる範囲で。 曲を弾いてて走ったりすることは誰でもあるじゃないですか それは人間なので仕方がないものだと私自身は思ってるんですが できるだけリズムに沿って弾きたいとも思...
2024/08/22 18:40
俺たちのHR/HMは、いずれ演歌と同じ道をたどる
演歌は、今のファン層が死んだら終わりだと思う。Kpopを追いかけているおばさんが演歌に流れないだろうまあ、演歌なんてもう古いよねなんて他人事だと思ったらハード…
2024/08/15 16:41
ピッキング
今日は久々に太陽と暑さが戻りました 関東梅雨明けかもって予報だったけど 今日明けるのかな 今ずっと続けていることから 昔のことを思い出したので 書いてみようかなと。 私が23~25歳くらいのときの話。 人からの紹介で初めてギターを習うことになりまして。 習った期間は短くて、1年...
2024/07/18 12:11
バテてました
今日も雨ですが気温はいっときに比べればだいぶ落ち着いてます 湿度は高いけど。 そんなこんなでやっと今日は買い物行けるくらい回復。 いやー暑いの好きなんですけど やっぱり油断するとバテます… さっき夏野菜を買ってきて チキン&トマト&夏野菜さっと煮、的なのを作って食べました まだ...
2024/07/18 12:10
底上げ
4月も終わりです 先日は恒例 宮之上ジャズギター道場春の発表会でした。 個人的には、ため息しか出ない出来でしたがいつものことなので またいつも通りコツコツいこうと思いました 悔しい思いをするのは今に始まったことじゃないので、またがんばります 人前で演奏できる貴重な会、ドラムやベ...
2024/04/30 11:03
まとめて弾けないだろうか
いつも自分が考える事です というのも コード進行を追っていくのが大変だったり面倒だったり テンポが速すぎて追っかけて行くのが不可能だぁぁ とか 自分の都合でもあるんですが そういうのが最近多くていろいろ考えてます いくつかのコード進行をまとめてしまってワンフレーズとして考えるの...
2024/04/23 20:45
THEPOCKETオンラインギターレッスンで友人がビックリする腕前に?
ギターがなかなか上達せず、伸び悩む人で一度は考えること、それは・・・ 考えたことはありませんか?それと同時に、 悩みどころ 費用が気になる 通っても上手くなるのか? ギター教室のメリットがわからない
2024/04/23 19:05
コードに沿って考える
昨日は久しぶりにクラスの人たちとゆっくり話しました。 なんというか 課題曲がいろいろ難しすぎてそのことについても。 今なんか音がするなあと思ったら、雷の遠い音とともに ひょうが降ってきました。用事済ませておいてよかった… 課題曲のことや、ギターのあれこれみたいな話もいろいろと...
2024/04/01 19:20
クラス見学
昨日は何年ぶりだろう。レッスンの見学をしました。 私が習っている先生のクラスが5クラスあって 全クラス、レッスンに参加してきました。 とはいっても 発表会の練習もあったのでそれは邪魔しないよう。 邪魔しない加減が難しいんですけれどもね。 先生がいいっていうタイミングで自分も入...
2024/03/18 13:06
以前よりも
今日は良いお天気だけど強風で空が茶色。 いろんなものが風で舞っているようで アレルギーの人はマスクしたほうが良さそうな。 そんな空模様です。 昨日のレッスンで課題曲。 アレンジも入ってる譜面渡されて。うう なんだか難しそう…。 ぱっと見た目でそう思うのは 譜面が黒いから。 ほら...
キーがない曲
今日は2月1日なのに朝から暖かい。関東上空に暖気が入り込んで 17度くらいまで気温が上がるそうです。個人的にはめちゃくちゃ嬉しい。 先日からレッスンでは新しい課題曲が始まり いきなりプリントを渡され、まったく知らない曲でしたが弾かされました。 もちろん私はアワアワと慌て バッ...
2024/02/03 11:26
黒本にはメモがいっぱい
黒本。ジャズスタンダードブックをこう呼ぶことが多いんですが 青本や白本もあるそうです。白本は持ってます あらためてパラパラと自分の黒本見てて 真っ黒になってるページがあったりして 自分の歴史が思い出せる本にもなってます。 メモがたくさん書き込んであるんですが、レッスンでやったこ...
2024/02/03 11:25
2024年
新しい年になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さんそうだったと思いますが… 今年は元旦からニュースばかり見ていました。 昨年12月はずっと体調がいまひとつだったのですがようやく落ち着いてきたという感じ。 そういう体調のせいでいろいろできなかった諸用を 今年に入...
今年のまとめ
年末ですね。今年は忘年会帰宅後、明け方まで録画してあったM-1みてました。 今年は、というか今年も 音楽が中心の日常生活を送りました。とても幸せなことです。 いつまでギターが続けられるかわからない、っていう そういうことを日々思いながら 自分より上手い人は星の数ほどいるっていう...
2023/12/27 13:29
千里の道も一歩から
今日は冷たい雨が降ってます。寒がりなので空がどんよりしてるだけで寒々しい。 10月はジャズフェスと発表会で毎週人前で演奏する機会に恵まれました こんなスパンで演奏したのって人生初めて。 若い頃でも月1~2回くらいで何年もライブはやっていたけれど 毎週ってことはなかったので 体...
2023/12/19 15:29
度数とコードとフレーズと。繋げる練習。
先週の土曜日は12月でこんなにあったかいのってくらい暖かい日でした 20度近くあったんじゃないかと。 今週は冬らしいこの時期らしい感じ。 私はここにもよく書いてるように 度数はずっと弱くて(今もね) なかなかぱっとわからなかったりしてたんですけど ここ最近になってやっと少しわ...
2023/12/19 15:27
ギターが弾けるようになった訳は?【つぶやき】
◎10月31日のつぶやき ギターが弾けるようになった訳は?今日もつぶやきます。 普通のサラリーマンがギターを弾けるようになった訳! というか きっかけ! だい…
2023/10/31 12:22
驚きのギター演奏テクニック!3つの弾き方をマスターしよう
ギター演奏を次のレベルへ!3つの秘技であなたの技術を向上させる方法を紹介します。
2023/09/19 14:06
プリント3枚目
暑い日が続いていますね。 そして先月レッスンでいただいたプリントはようやく3枚目。おそっ プリントの進みが遅いのは自覚しているんですが じゃあなんでこんなに遅いのかっていうと ただ単に人より物覚えが悪いのが大きいです。人より何倍も時間がかかる。 それに加えて脱線が多いんです 具...
2023/08/21 11:57
【ギター初心者】ギターは毎日練習した方が良い?
お疲れ様です! ギターって毎日練習した方がいいのか? それとも、 仕事や学校が休みの日にまとめて長時間練習しても上達するのか? どっちがいいの? って初心者の内はこれが悩みだという人は多いと思います。僕の経験も交えながら説明します!
2023/08/01 11:00
速いテンポの練習
ここのところ、出かけたり少々バテたりしていたのでギターもあまり弾けてない。 ここ最近やっていた練習を書き残しておこうと。 まあ、できないから練習してるんですけれどもね…。まだできないぃぃ レッスンでもらったプリント4枚。案の定、脱線多すぎて10日くらい経ってるのに 2枚目の頭ま...
2023/07/19 20:46
クリック音
昨日から蝉が鳴き始めました。夏だ! 暑いの嫌いな人多いかもですが 私は夏が好き。 2~3週間前から夏野菜のトマトにはまってます。美味すぎる ここに書かないけど、年中いろんな食べものに不定期にはまってます 今はなぜかトマトがものすごく美味しく感じて いろんなミニトマトを 食べまく...
2023/07/19 20:00
【2023】エレキギター初心者がやるべきこと ギター購入から練習まで
初心者がエレキギターを始めるときに必要な物はなにか?何を練習すればいいか?どんな壁が待ち構えているか等まとめました。
2023/01/09 13:54
親ばかを隠し切れない親^^;
昨夜から次女と長男が里帰りしているわが家です。 もう二人とも可愛いったらありゃしない。って感じです。(32歳と22歳のいい大人達ですが・・・。^^;) 昨夜は、息子のおみやげを食べながら夜中の2時半ま
2022/12/28 15:52
音楽的思いやりの話
秋口くらいから…ふとこういうことを考えることが多くなって ジャズフェスという経験も含めて 思ったことを書いておこうかな、と。 思いやりとか気遣いの話で 人間関係と同じことなんですが 音楽にも相手に対しての思いやりがあると演奏が円滑に進むという話。 今はデュオという形態なので自分...
2022/12/14 12:59