メインカテゴリーを選択しなおす
ダダリオのギター弦、本物と偽物の見分け方。今知った。ちょうど、ヤフオクで入札しようとしていたのを調べたら偽物だった。「1」のフォントの角度が真っ直ぐなのが偽物。曲がっているのが本物だそうだ。すぐに対策されそうだけど。 これが偽物。 こっちが本物。
アコースティックギターの音色とともに育つストラップ – Tone Weaver Natural
このブログを綴っているのが2025年3/25・・・この時期になると引っ越しや新生活を始めた春のフレッシュな空気感を思い出します。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系
SAPHIRE & URARA アコースティックライブ終了。
2/27はBAR KINGBEEにてSAPHIRE & URARAの アコースティックライブでした。本間章浩さんと2マンということもあり 平日だというのにたくさんのお客様が お越し頂きました。満員御礼、 本当
1年ぶりにギター弾き語り動画をアップさせていただきます。 曲名はAubrey(オーブレー)。 1970年代に活躍したアメリカのバンドのBread(ブレッド)の5枚目のアルバム・Guitar Man(ギターマン)に収録されているものです。 Breadは、当時大人気で私も好きだったウエストコーストサウンドとも少し違った繊細で軽快なサウンドで、ソフトロックバンドとも呼ばれたものでした。 そして、バンドの中心メンバーであるDavid Gates(デヴィッド・ゲイツ)は、Breadの代表曲で多くの有名歌手たちがカバーした、If(イフ)を始めとしたメロディアスなバラッドも多く作詞・作曲しており、このAub…
齊藤ジョニーさんのコンサートにて懐かしいギターストラップと再会5th Street10周年記念モデル
『モノには魂が宿る』って言葉があるけれど、今日は引き寄せを感じて仕方ない気持ちになった1日でした。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBob
私はついたてを手に入れた。Youtubeの撮影に使える。 ギターはYamaha Dynamic Guitar NO.20。 記事関係のおすすめ 山善(YAMAZEN) パーテーション(4連)高さ148cm ダークブラウン SSCR-4(DBR) 山善(YAMAZEN) ダイ...
2025年、始まりましたね! 別に一日たっただけで何も変わらんのですけどもね!!(笑) でも、やっぱりなんだかんだ言ってお正月は特別な訳で。
12/28(土) ZERO音締め アコ編にSAPHIRE&URARA登場。
年末最後のライブは12/28、SAPHIRE&URARAでZEROアコースティック音締めに出演します。dopeでは聴けない曲でしっとりとキメます。師走ですが、お時間合えばぜひ遊びに来てください♬♬♬
少し早いけれどメリークリスマス♪ボビーアートレザーの作品をご愛用の皆さまにとって2024年のクリスマスがハッピーでラッキーな日々でありますようアトリエから願っております。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”
写真は近所のBarでの演奏風景です。 友人DJ(←なんと社労士)が撮影してくれました。 父の末期ガン発覚から半年後に父の死去があり、喪が明けるまでは音楽活動をする気が出ませんでしたが、また再開し始めました。 明日から三日連続で人前で演奏する機会がありますので、楽しみです。 ...
金曜日から3日連続でライブ出演しました。 ・ライブハウス ⇒ 緊張 ・Bar ⇒ 酔っ払い ・屋外 ⇒ 寒かった! と、バリエーションにとんでました。 もちろん、単独ライブではありませんので、他の出演者の皆さんと楽しく演奏させていただきました。 僕はミュージシャンより、パフ...
【ギター】いつの間にかアルペジオしながら歌えそうになってる件!?
今日も今日とて日課のギター練習をしていたんですけども、ちょっと不思議な感じだったというか何というか……(汗) バンドリのPoppin'Partyの『Returns』弾き語り版を今月の課題曲として練習しているところでして。
過去と現在を行ったり来たりの濃密な小豆島滞在記 2024.11/9~12
2024年も50日を切ってしまいましたね。これから年末まで完成を待ってくださってるお客さまのためにレザー制作を全力で取り組んでまいります♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”の
お知らせ*小豆島の音楽フェスティバルに出店します♪2024.11/10 @小豆島ふるさと村
11月の三連休が過ぎて大阪もほんの少し肌寒さを感じる季節になりました。レザー制作の合間のプライベートなオフタイムのことはnoteに綴ってますのでお手隙の時にでもご覧いただければ幸いです。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生
【雑記】弾けないギターを弾くんだぜ!!ギターと俺と、時々息子。
☆浜省と尾崎に憧れてロックンローラーを目指した気がした15の夜☆ 今日は、ギターの話をしますワオ!! 「えっ、ヒロさんギター弾けるの?素敵!!大好き!!もう好きにして!!めちゃくちゃにして!!」 とか言われたい人生でしたが、まあちょびっと弾けるかもよ?っていうレベルです。 ワンチャン弾ける時もあるかなみたいな。 弾けたり、弾けなかったりする感じです。 15の時通りのウインドウに飾ってあったギターを見た時稲妻が俺の体駆け抜けすべての夢が走り出した、感じならかっこよかったのですが、あまりギターは上達せず、たまにギターを弾いている合唱部員になりました。 ええ、ロックとバッハをこよなく愛する合唱部員に…
2024年9月8日(日)に、神奈川県茅ケ崎市の「StudioOne」(スタジオワン)で行われたC-C-Bの関口誠人さんのライブに行って来ました!13時30分スタートだったから、その前に茅ヶ崎を見たかったので、茅ヶ崎美術館の開館に合わせて、朝の6時台の新幹線に乗った。興奮して眠れなかったけど、時間通りに起きれた。新幹線の中で、持参した🍙とちょっとしたおかずのお弁当を食べた。わーー。楽しみだわーーー。富士山も、曇りの中、うっすら見えて、嬉しかった。7月21日に裁断したパンツです。お気に入りです。洋裁教室に行ってきました。-ホビーコース日記♪先週の水曜日、金曜日に洋裁教室に行ってきました。パターンは、洋裁教室で販売しているものを使った。前回はサイズ38のパターンを使ったんだけど、ちょっと小さかったので...go...CーCーBの関口誠人さんのライブに行ってきました。
当たり前のことなのかもしれんのですけども、楽譜を作るっていうことは曲と向き合うことなんだなと。ちょっと前にスタエフ(stand.fm)の音楽仲間から \闇鍋オリジナル曲の楽譜が欲しい!/
【ギター】SUMMER SONGの例のフレーズにドハマりした件!
今日から8月ということで、平日毎日stand.fm(スタエフ)でライブ配信中のギター練習日記の課題曲が新しくなりましたー! 常連リスナーさんからリクエストがあったので、
今年のゴールデン週間からこっち、毎日ギターをポロポロジャカジャカやっているのですが、ついに……ついに丼さんは……例のアンチクショウに立ち向かうことにしましたよ!! そう、16ビートのストロークにね!!!!!
丼さんはギターが苦手ですよ! 一般的によく言われているFコードで挫折して、賑やかしのジャカジャカも全然楽しめなくて……ぶっちゃけ好きになる要素が一つもなかったですよね。