メインカテゴリーを選択しなおす
【雑記】夜に食べるピザポテトは罪の味・・・。誘惑に抗い続けるある初老の闘いの記録を、中村文則風に綴る。
昨日、私はピザポテトを拾った。 あるいは買ったのかもしれないが、私にはよくわからない。 これ程美しく、食欲をそそられるものを、私は他に知らない。 あのような日々の中で、ピザポテトに出会ったことは何かの啓示だったような気がする。 神を信じない私がそう思うのは理屈に合わないが、今思い返してみても、やはりそんな気がしてならない。 いつもより、仕事が早く終わった夜。 ジムで汗を流した私は、帰宅前にドン・キホーテに寄った。 ブルーノ・マーズが脳内で「ドンキイクヨ?」と囁いている。 ジムから自宅の中間にドン・キホーテがあり、ジム後にドン・キホーテに寄る誘惑を振り切ることは難しい。 ドストエフスキーが『賭博…
【回想録】寝袋片手に北海道を旅して美瑛、礼文島をめぐる!!そして『羊をめぐる冒険』の舞台に偶然行った話。
☆前回のあらすじ!!小樽での恐怖の一夜☆ あれっす。 なんか青春18切符でぶらりと旅をしてみたくなってよ? 大学1年生の時に、寝袋片手に北海道に一人旅に出たのさ。 目指すは礼文島。 しかし、うっかり立ち寄った小樽で暴走族の襲撃?を受けるヒロ氏。 無事に生きて帰れるのか? hiro0706chang.hatenablog.com いや、この話書いたのって、もう4年以上前なんすね~。 小樽駅で暴走族に囲まれて死んだふりしてやり過ごした話なー。 ハプニングバーもビックリな強烈ハプニングでした。 眠れぬ夜を過ごしたヒロ青年は小樽から富良野に向かうことにしました。 いや、なんか『北の国から』とかで有名だ…
【雑記・お題】好きだった絵本について!!ぼくのすきなえほんはね。『地獄』だよ・・・。
☆今週のお題「絵本」☆ はいはい、みなさんご機嫌いかがでしょうか? はてなブログさん、今週のお題はぁ~~~? 「絵本」ですっ!! エロ本じゃないですよ? たった1文字でエロい違い・・・、じゃなくてえらい違いなので要注意です。 ニホンゴムズカシイネ(定期) ってなわけで、絵本なのですが最近は大人も読める絵本などもあって、子供のためのものだけでもなくなってきましたねぇ。 実際に今日紹介したようと思っている絵本のいくつかは大人も子供も楽しめる絵本だったりします。 まず、どうしても紹介しておきたい最恐の絵本がぁぁあぁぁあぁ!!!!!! これだぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁqぁあxqqsぁqぁqq!!!!!!…
【雑記】愛媛県松山市が土砂降りで「まるで魚になった気分だよ」とか思ってたら、車が水没しそうになり、知らないおばちゃんに1000円もらった話。
☆珍しく松山市で豪雨!!車が水没するかと思ったぜぇ~☆ 台風21号がはるか南の海上に発生して、中国とかに進んでいて、あっこっちには来ないかなとか思っていたら直角カーブからのぉ~、熱帯低気圧にメタモルフォーゼしてぇ~、大雨を降らしやがったですね。 大雨の予報は出ていたのですが、今日の朝から降り始めた雨は、まさにバケツをひっくり返したような雨でした。 ザッツ・ドリフ・スタイル。 大雨が降るとフィッシュマンズ『Weather Report』を思い出します。 歌詞が繊細過ぎてもう、おセンチマックスやでぇ。 東京地方に大雨が降り続けて 部屋の中に居続けることもあるさ まるで魚になった気分だよ まるで水槽…
【雑記】弾けないギターを弾くんだぜ!!ギターと俺と、時々息子。
☆浜省と尾崎に憧れてロックンローラーを目指した気がした15の夜☆ 今日は、ギターの話をしますワオ!! 「えっ、ヒロさんギター弾けるの?素敵!!大好き!!もう好きにして!!めちゃくちゃにして!!」 とか言われたい人生でしたが、まあちょびっと弾けるかもよ?っていうレベルです。 ワンチャン弾ける時もあるかなみたいな。 弾けたり、弾けなかったりする感じです。 15の時通りのウインドウに飾ってあったギターを見た時稲妻が俺の体駆け抜けすべての夢が走り出した、感じならかっこよかったのですが、あまりギターは上達せず、たまにギターを弾いている合唱部員になりました。 ええ、ロックとバッハをこよなく愛する合唱部員に…
【雑記・お題】「夏の思い出」について!!って、まだ暑いから夏終わってない感じがするけどね~。
☆今週のお題「夏の思い出」☆ さてさて、はてなブログさんの今週のお題はぁ~。 「夏の思い出」ですね!! 俺の思い出は重いでぇぇぇ!? っていうダジャレは浮かんできますが、今年の夏はそこまではっちゃけなかった気がするなぁ・・・。 旅行も行ってないし。 まあ、でも花火は行ったし、墓参りも行ったし、過去のブログで取り上げたイベントも多いですが、もう一度プレイバック、馬鹿にしないでぇよぉ~~~♪そっちのせいよぉぉぉ~♪ 超名曲っすわ。 www.youtube.com まずはあれっすわ。 鹿島に泳ぎに行きました。 やっぱ、夏と言えば海っしょ!! それと、花火なぁ~。 水族館があることで有名な長浜高校の近…
【祝】ブログ1000記事達成!!千の風になった千と千尋の千昌夫!!
☆1000記事おめでとう、自分!!☆ いやいやいやいや、めでたいですねっ!! 何がめでたいって、このブログの記事がなんと1000記事達成したのですよ!! 『SHOGUN』でエミー賞を受賞した真田広之ぐらい嬉しいッス!! 僕も愛媛の「将軍」と呼ばれているので、真田広之と肩を並べたといっても過言ではあるでしょう!! いやー、感無量っすね~。 よくもこんなくだらない記事を1000記事も書けたなと(笑) ちなみに達成まで4年10カ月ほどかかりました。 ざっくり1年間に200記事書いた計算になりますね。 いや、そんなことやってる暇あったら、皿でも洗えやっ!!とか奥様に言われそうですが・・・。 1000と…
【雑記・お題】『まつり』について!!大学生の学園祭のカオスっぷり!!コロッケ売りの少年と、ねぶた祭りでバトルロワイヤル!!
☆今週のお題「まつり」☆ はい、今回のお題は「まつり」ですね~。 7月下旬から8月中旬にかけて各地で夏まつりが開催されていますが、楽しい雰囲気は好きです。 とか言いつつ、あまり地元の祭りには参加してないんですがね(;^ω^) そんな僕的にまつりというと、真っ先に思い浮かぶのが大学の文化祭。 今考えると狂気すら感じさせるようなあの祭りはなんだったのでしょうか? しかし、そもそも祭りとは神様に人間のエネルギーを捧げるイニシエーションだったりするので、祭りで喧嘩して暴れたり、そのへんでおセックスしたりするのも、人間のエネルギーを神様に献上する的な意味合いもあったように思います。 だとすると、今の祭り…
【雑記・お題】『懐かしいもの』~昭和のパンドラの匣が今開く・・・。エロを守るヒロの話~
☆今週のお題「懐かしいもの」☆ あー、いいっすね~。 今週のお題の懐かしいもの。 回顧主義のオッサンにぴったりです。 Z世代ドン引きの、不適切にもほどがある昭和世代の古の記憶をとくとご覧あれ。 ①ダイヤル式の黒電話 いまやスマホが当たり前の令和。 平均でスマホを持ち始めるのも11歳とかでだんだんと年齢も下がってきているみたいですね。 クソが。 ん? もう1回言いましょうか? ビチクソがっ!! 昔はそんなスマホなんてなくて、好きな女の子に電話する時も、固定電話で親が出たら「○○さんはいらっしゃいますか?」って言わなきゃならんかったんだよ!! 子供もフツーに家の電話を取って取り次いだりしていました…
【雑記・お題】今週のお題『上半期ふりかえり』について!!仕事、マラソン、旅行とわりと充実してたかな!?
☆今週のお題「上半期ふりかえり」☆ えっ。 あれっ? もう6月なん? って、2024年も半分過ぎちゃったってこと? いや、早くね? まぁ、そんなわけでふりかえっちゃいますよ? 2024年上半期をよぉ? まずは、ベスト5の発表です!! 1、株でテンバガーして億トレに!! 2、ガッキー似の美人の愛人ができました!! 3、クリストファー・ノーランと親友になりました!! 4、うっかり書いた小説で芥川賞をうっかり受賞!! 5、体脂肪率が8%になり、ananの表紙で蝉ヌードを飾り、日本人の女性をanan言わせてしまう!! はい、全部嘘です!! 妄想でした!! ☆よく考えたらわりと充実していたかもしれない2…
【雑記・お題】『最近、初めて○○しました』んー、初めてすることって年々なくなってくるよねぇ・・・。
☆今週のお題「最近、初めて〇〇しました」☆ いやね。 いろいろ考えてみたんですけどね。 ないんですよ。 初めてしたことって。 退屈な人生送りやがって!! このぼんやり・退屈・初老メガネがっ!! って、思われるかもしれませんが、弱い46歳、じゃなくて齢46歳ともなるとね、わりとあんなことやこんなことや経験豊富でわりと初めて○○したなんてフレッシュな体験はなくなってしまうのですよ・・・。 いや、すみませんね。 っていうことで、今日はぁぁぁー---。 おしまい!! 解散!! って、言ったらイッタラ、Xのフォローも外されて、なんならブロックされて、なんなら通報されて、おまわりさんあの人です状態になって…
【回想録】大学入試に落ちて、土方で稼いで、oasisのCDを買った話。
☆この時期になると思い出す受験のこと☆ ちょっと最近、笑える系の記事のキレが悪いなと自分でも自覚していますがちょっとスランプかもしれません。 わりと悩んでいますが、そもそも笑えるブログを書くつもりでもないんだし、まあいいかと開き直っても見るこの昨今でございます。 身を切る自虐ネタにもストックの限界もありますし、コンプライアンス的な問題やらなんやらあって、これは絶対にウケるけど書いたらヤバイかも・・・みたいなネタもあるのですよ。 ちなみに大学時代とクラブに行きまくっていた時代はかなり面白いネタがあるのですが、FB経由とかでもリア友もたまに読んでくれたりするので照れくさいというか、ちょっと遠慮なん…
【雑記】今週のお題「ほろ苦い思い出」について!!苦い思い出だらけのマイライフやで・・・。
☆今週のお題「ほろ苦い思い出」☆ はい、みなさんこんばんはニュースZEROの時間です。 まず初めにバレンタインにまつわるニュース。 今年こそはと意気込んでバレンタインデーに挑んだヒロ氏でしたが、もらったチョコの数は・・・。 ゼ~ロ~♪でした。 10年連続35回目(概算)のゼロ更新。 この記録はどこまでつづくのでしょうか? なお失意のヒロ氏は、渋谷でバレンタイン撲滅デモを企画とのこと。 なんとも痛々しいニュースでした。 いや、もうね。 ほろ苦い思い出というか、毎日がクソ苦いがな!! ほろとかつかねぇわ!! ガチ苦いわ!! ストレスたまるわ!! ギブミーチョコレート!!ギブミーチューインガム!! …
☆今週のお題「元気を出す方法」☆ 元気を出す方法ですか? ああ、元気さなら負けませんよ? 老いてますます盛んというやつですよ? 毎朝、Mornig Gloryですよ? あれ、下半身の元気の話じゃなったんですか? こりゃ失敬失敬。 と、冒頭から不適切にもほどがある表現がありましたことを心より謝罪いたします。 あのドラマ面白そうですね~。 ☆気を取り直してガチで元気を出す方法☆ 僕が元気になる方法。 それはやっぱり体を動かすことですね!! 悩みがあったり不安があって元気がない時でも、とりあえず体を動かして汗をかけば「なんとかなるさっ!!」てな具合に元気が出たりするもんでさぁ。 スポーツがストレス解…
【雑記】デパートとかのアナウンスでよくある「○○様にお伝えしたいことがございます」で、何が伝えられているのか気になってしょうがない中年が妄想をはたらかせてみた話。
☆デパートとかでよく耳にするあのアナウンス・・・☆ デパートや商業施設でたびたび耳にするアナウンス・・・。 ポピュラーのもので迷子のお知らせなんかがありますよね。 「○○様お坊ちゃま(お嬢ちゃま)ががお待ちです。インフォメーションセンターまでお越しくださいませ」的なやつですよ。 どんなお坊ちゃまお嬢ちゃまがお待ちなのかと思ったら、鼻垂れた薄汚いガキンチョだったりするのだと思いますが、まあ大層なアナウンスをしていることでございますわね。 そんな中で僕が一番気になっているアナウンスがあります。 それは。 「○○で○○をお買い上げになられた○○様、お伝えしたいことがございますので、インフォメーション…
【雑記】時間の使い方!!時は金なり!?ヒロ流時間の節約術!!
☆最近やりたいことが増えすぎて、時間が足りない件☆ やりたいことが多いんです。 「あれもしたい!!これもしたい!!もっとしたい!!もっともっとしたぃぃぃ♪」って、ブルーハーツ状態でトレイントレインです。 まあ、世の中には朝活して、語学の勉強しながら、ビジネス関係の資格を取って、夜はジムに行ったりとかしている意識高い系の人もいるのでしょうが、僕は意識低い系ながらにやりたいことが増えすぎて「まいっちんぐマチコ先生」状態です。 ちなみに「まいっちんぐマチコ先生」とは、昭和が誇る伝説のエッチな漫画で、期待に胸を膨らませながら股間を膨らませていた昭和の性少年も多かったことかと思います。 しかし、詳しく語…
【雑記・お題】餅について!!餅は餅屋!!餅のヒロと呼ばれたワイが餅について語ってみるぜ!!
☆今週のお題「餅」☆ しわ~す!! 師走だけにな!! 今年もこの方の挨拶をパクらせて頂いています。 いやー、もう12月も半分過ぎてしまいましたねぇ。 solitude-diary.hatenablog.com 毎年、12月に入ると加速度的に時間が過ぎるのが早くなる気がします。 ほら 加速度つけて あなたを好きになる Oh my love とか、歌ってたのはZARDでしたが、加速度つけて時間が過ぎていきます。 加速度つけて僕のことを好きになってくれる、ZARD似の女性を常に募集しています。 「負けないで」とか言われたい。 負け犬寸前の46歳に愛の手を。 いや、なんの話だっけ? ZARDの話? い…
【雑記】ある日森の中~♪イノシシさんに~♪出会ったぁ~♪&実家のみかん畑でみかん狩りをしました。
☆今日野生のイノシシに山でバッタリ遭遇しました☆ いやー、最近熊をはじめ、イノシシなど野生動物の被害が多いですね~。 異常気象もあって、山に餌がないのでしょうか? 愛媛県でも、住宅地に突如イノシシが現れて5人がイノシシに噛まれたり、猿がショッピングモール付近に現れたりとニュースになっています。 そして、今日。 僕も、山の中でイノシシに遭遇してしまったのです。 昨日の夜から息子たちと実家に帰省していて、実家から山の中にあるみかん畑まで歩いてみかん狩りに行きました。 ヒロ家のみかん畑で、父親が副業でちょっとみかんを作っていたのですが、2年前に父が亡くなり、今は親戚の人にみかん作りを委託しています。…
【雑記・回想録】ハロウィンの思い出!!20代はクラブイベントでハロウィン三昧!!ブルースリー、白鳥、マリオのコスプレとかしたなぁ!!
☆今年は渋谷のハロウィンは厳戒態勢☆ 毎年、若者が暴れまくりの渋谷のハロウィン。 渋谷区長もブチ切れでレインボーブリッジを封鎖せよならぬ、スクランブル交差点を封鎖せよ状態になっちまいました。 まー、これに関しては規制されて当然ですし、若者たちの騒ぎっぷりは常軌を逸してましたね(;^ω^) 騒いだり、ナンパしたり、暴れたりとかいろいろやりたいのはわかりますが、もうちょっと場所を考えたり、節度を弁えて欲しいものですね。 とか言いながら、関東にいたら間違いなく僕も毎年渋谷に行ってると思いますがね(笑) ってか、こんだけハロウィンイベントの需要があるなら代々木公園とかで入場料とかとってビジネスにしちゃ…
【雑記・お題】『こぼしたもの』~僕の両手からたくさんのものが零れ落ちていったけど、残ったものは君とのラヴとディスティニーだったのさ。あの日僕の口からこぼれ落ちたアレを君が両手で掬い取ってくれたんだ~
☆今週のお題「こぼしたもの」☆ ねぇ、覚えてるかい? あの日、僕から零れ落ちていったたくさんのアレ。 君が両手で受け止めてくれたよね。 君は今どこで何をしているんだろうか? もう一度、どこかの街角で偶然巡り合えたら。 君に伝えたいよ。 「あの時はぁ、すんませんしたぁっっ!!!!!」 ってね・・・。 っていう謎のプロローグから始まった今回の雑記記事。 ヒロ氏得意の「自虐系回想式汚れた過去記録記事」となります。 どんなジャンルやねん!! ☆僕の両手からたくさんのものが零れ落ちていったけど、残ったものは君とのラヴとディスティニーだったのさ☆ あれは15年前のことだった・・・。 だいだいそんぐらい前。…
【ここが変だよ沖縄!】沖縄の変わっているところを書いてみました│ほのぼのエピソードも満載ですw
沖縄に帰省した時に「あ、沖縄ってヘン・・・・」と思った事を書いていきます。内地には全くない世界が広がる沖縄を堪能してくださいw
【雑記・お題】「急に寒いやん」とか言いながら、半袖でウロウロしているある地方都市のオッサンの話。
☆今週のお題「急に寒いやん」☆ 急に寒くなりましたね。 10月に入った途端、急すぎやろがい? 曲がり角を曲がったら、突然砂かけばばあがいたぐらいに突然です。 目玉のオヤジもビックリですね。 まぁ、でもそんなオチがあるようなネタでもなく、ちょっと疲れちゃっていることもあってダラダラ書いてみたいと思います。 関係ないけど、45歳超えたぐらいから体力が落ちてきた気がしますね~。 食べる量も少なくなってきた気がしたし・・・。 生き物として下り坂に差し掛かっているのだな感じるこの昨今です。 砂かけばばあとか、加齢の話じゃなくて、寒くなった話でしたね・・・。 こりゃ、失敬失敬。 寒くなったといえば、懐が寒…
【雑記】ある朝突然車が動かなくなってテンパった話!!裏技ジャンピングスタートで復活だぜ!!
☆ある秋の朝の出来事☆ ある爽やかな秋の朝。 ウロコ雲は空を埋め尽くすように広がり、心地よい秋の透明な空気は僕の心を和ませていました。 平日の休みで家に1人。 さて、洗濯もしたし、ジムにでもいくっぺかな~。 と、愛車のマセラッティ(嘘)のキーを回しました。 チカチカチカ。 ん? エ、エンジンがかからないな。 もう一回。 チカチカチカ。 えっ、全然エンジンがかかる気配すらないんやけど!! な、何かヤバい・・・。 これはもしやJAF案件なのか・・・。 金かかるし、嫌だなぁ。 いや、JAF呼んで解決すんのか? なにが原因? 数日前から確かにエンジンのかかりが悪く、点検の予約を夕方に入れていたのですが…
☆今週のお題「乗ったことがある動物」☆ こんな夜に~お前に乗れないなんて~♪ って、歌ったのは忌野清志郎ですが、今週のお題はぁ~?『乗ったことがある動物』ですっ!! イエーーーーー!! イエーー--って、言えー----!!!!! って、テンション高く書き始めましたが、このネタあんまないんすよねぇ。 僕が動物に乗ったことがあるのって、せいぜいヤックルぐらいかなぁ・・・。(アシタカ?) なんか、ポニーぐらいは乗ったことワンチャンありそうな気がしますが、それも忘却の彼方。 今回のこのネタはインパクト弱めですね。 せめてイルカにでも乗ってイルカに乗った中年になってみたいリスペクト城みちるのヒロ氏ですが…
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング「寿司屋には7つの『り』があるんだけどわかりますか?」暑い夏の夕暮れ時にビールを飲みに寄った行きつけの寿司
【雑記・お題】『苦手だったもの』~犬に尻を噛まれた、刺身・寿司・魚介類、女の子~
☆今週のお題「苦手だったもの」☆ 今週のはてなブログのお題はぁ~~~? 「苦手だったもの」です!! 過去形ってことはやはり、今は克服して好きになったってことですよねぇ~? ちなみに、今回僕が記事に書くのは犬、刺身、女の子ですが今は好きですねぇ。 ・・・。 特に女の子!! あっ、物投げないでくださいっ!! 女の子が好きって言っても、物陰からうらめしそうに見つめている妖怪のような存在なので、たいして害はありません。 まぁ、そんなわけで苦手だったものをテーマに今週もHere We Go!!!!!!!!!!!!! ☆犬が来りて尻を噛んだあの日☆ 犬に嚙まれたことはありますか? 甘噛みとかではなくて真剣…
【雑記・お題】『これって私の地元だけですか?』~汽車って言って笑われた話と、ミカンと妖怪なんか用かい?~
☆今週のお題「これって私の地元だけですか」☆ 愛媛生まれヒップホップ育ち、エロそうな奴は大体ホモだち~♪ イェア!! 今週もはじまったぜMONDAY!! 仕事始めでくさってないかい? そんなBAD MORNING(死語)deブラディ・マンデイだったみんなにありったけの笑いを今夜も提供するyo!! カモンZeebra!! www.youtube.com 今週のお題はぁ~~~?? 『これって私の地元だけですか?』ですねぇ。 東京生まれ東京育ちのアーバンピープルにはわからないかもしれませんが、地方は即ちこれ魔境ですよ!! のび太の大魔境ですよ!! 特に田舎なんてインパクト大の風習がたくさんあるんすよ…
【フィットネス】ジムでトレーニングする時に、声が出ちゃうのなぁぜなぁぜ?
☆ジムでトレーニングする時に声出ちゃうよね?えっ、俺だけ☆ 大体、ジムでマシントレーニングする時はヘッドフォンで音楽を聴いているのであまり外の声は聴こえないのですが、たまに外してトレーニングするとトレーニング中にオッサンがあえぎ声を出していることがあります。 ・・・。 そりゃ、どんな地獄だよ? キモいな、オッサン!! とか思いつつ、トレーニングしているしているヒロ氏も「ふっ!!んんんぁんぁんぁ!!」ってついつい声が出ていることが・・・。 イヤン、恥ずかしい☆ まぁ、でも気合入れて持ち上げたりしてるとさー。 でちゃうんだよね、声が。 ヘッドフォンとかしている時は、自分の声が知らず知らずのうちに大…
【雑記・お題】『ゾッとした話』~まさに昨日車のタイヤがパンクして、ノー・フューチャーだったパンクの話でアナーキー・イン・ザ・愛媛~
☆今週のお題「ゾッとした話」☆ う~ん、ゾッとした話ね。 まぁ、僕はわりと日常的にゾッとしていて、名前も「ヒロ」じゃなくて「ゾット」に改名しようかと思うぐらいのレベルですね。 ああ、そうそうつい昨日もできたてホヤホヤなゾッとした話が・・・。 会議が終わって事務所にいたら先に帰った同僚から電話が・・・。 「なんか○○さんの車のタイヤが変なんですけど・・・」 急いで車のところに行ったら、タイヤがなんだか微妙な感じでひしゃげています。 あっ、そういえば昨日からこんな感じだったような・・・。 って、早く気付かんかーい!! 急いで、近所のガソリンスタンドで見てもらって空気を入れてもらおうと思ったら、「こ…
【雑記・お題】やったことがあるアルバイト!!元ヤクザのオッサンと工事現場で働いた話!!バッハ・コレギウム・ジャパンでもののけ姫主題歌のあの人をナマ鑑賞!!あとセブンイレブンで店員してたとです!!
☆今週のお題「やったことがあるアルバイト」☆ はいはい、今週のお題はアルバイトの話ですね!! おもろいやんけ!! まぁ、学生時代のアルバイトは社会勉強にもなるし、いい経験だと思います。 僕も、まぁまぁ経験しましたね~。 うん。 まずバイトと聞いて一番に思い浮かぶのは、工事現場の土方のバイトっすね~。 高校生の時に、バイト禁止だった学校に内緒で働いていましたが、30年前で日給7000円で当時にしてめちゃくちゃ大金でしたね~。 母親が当時建築会社の事務員で働いていて、バブルということもあって僕みたいなポンコツ高校生もフツーにアルバイトとして雇ってくれました。 友達も一緒にバイトに行きましたが、別の…
笑えるブログをお探しのあなたのことですから、人気があって有名な『面白いブログ』は一通り目を通したことだと思います。 たと
【雑記】くちびるに酒を、両手に花を。DNAが酔っているというパワーワード。全裸だったら何が悪い!!~ヒロの泥酔サーガ第2章~
☆今日も飲んでますか?僕は飲んでますよ?それが僕のレーゾンデートル(存在理由)だから・・・☆ くちびるに酒を。 いい言葉ですね。 皆さま飲んでますか? 僕は飲んでます。 元気ですかみたいな挨拶で飲んでますか?って出るのがもう末期的ですが、お赦しください。 どうもどうも、MajiでKonsui(昏睡)する5秒前の僕が来ましたよ? 渋谷はちょっと苦手どころかマイガーデンでした。 本気(マジ)で濃い人生です。 もうこれ以上は、神様やめてください。 *ちなみにこの文章を書いたのはH末さんの不倫問題以前です。 ☆泥酔の起源☆ そもそも僕はなぜ泥酔者になったのでしょうか? 冷静と情熱の間で長らく思案してき…
【回想録】予備校ウォーズ6~トラブルだらけで虎舞竜!!ちょうど27年前にあの道を通った夜ぅ♪窃盗事件、魔王に寮父が「このクズが!!」と吐き捨てた心温まる話~
☆人気シリーズ再びヒロ氏の予備校時代エピソード☆ 梅雨で、しかも体調不良で鬱々としながら過ごしていると人生で有数のモヤモヤしていた予備校時代のことを思い出しました。 いや、浪人させてもらっておいて何を贅沢言ってんのって話ですが、すみません(๑≧౪≦) 愛媛にはあんまいい予備校がなかったので、わざわざ高知の予備校の寮に入って予備校に通っていた話。 いやー、色々ありました。 担任の先生がUFOの話ばっかりしているアル中教師だったり。 校長が予備校の入学式で、「浪人おめでとう」とか言ってスライ&ザ・ファミリーストーンばりに暴動が起きそうになったり。 ハーレーに乗っている予備校寮生、通称・魔王がいたり…
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング俺もついに35歳になった。(そうだね、なっちゃったね)この歳だともうおじさんかな。いやミドルって感じかな。
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング日本、いや世界を悩ませている大きな問題。それは、エスカレーターの歩行の問題なのだ。どんなに歩行を禁止する
【雑記】祝!!10万アクセス!!苦節3年半で偉業達成した記念に過去の笑える雑記特集!!
☆つ、ついに『ヒロの本棚』が10万アクセスを達成しました!!☆ ブログを解説して3年半・・・。 ついに俺はやり遂げた。 何をって? アクセス10万達成したんですよ!! まぁ、1ヶ月で10万アクセスとかいっちゃうモンスターもいるみたいなんでかわいいもんですが、まあ個人的には偉業です。 『大地讃頌』の歌詞バリに褒めて称えてください!! アクセスなんて、全然気にしてないぜ!! 俺は愛のためにブログをやってんだよ!! アクセスが増えるかどうかなんて2の次なのさ!! そんな数字に左右されて踊らされるなんて馬鹿げてるyo!! とか言いつつ、休日は1時間に1回ぐらいアクセスをチェックしている俗物ヒロ氏。 ま…
【雑記・お題】『おとなになったら』~子供の頃に描いていた未来予想図Ⅲと現在のギャップがわりとエグい件について~
☆今週のお題「おとなになったら」☆ 拝啓、子供の頃のヒロ様。 15歳のあなたの瞳には45歳になった僕がどう映るのでしょうか? 泥酔して、盗んだタイツで走り出しそうなこの僕を・・・。 いまだにドラゴンボールとガンダムが好きだったりするこの僕を・・・。 そこはかとなく、人並み以上にスケベなこの僕を・・・。 こんなはずじゃなかった・・・。 海に出るつもりじゃなかった。 しかし、気付いたら想像もしなかった場所にいつの間にか流されてしまっている。 もう陸地も遠く、流されるままに大海へと運ばれていってしまう。 それが人生というものなのでしょう。 いや、でもだいぶ子供の頃に想像していた45歳とは違っちゃって…
【雑記】3/9流れる季節の真ん中で、高校を卒業してエロ本で焚き火して、卒業証書も燃やしたヒロ流卒業式。
3/9といえばぁ。 ひぃとーみぃーをーとじーればーあなーたがー。 レミオロメンの『3月9日』ですね♪ 卒業ソング、結婚式ソングとしても有名です。 MVもいい感じですね。 堀北真希がかわええです。 レミオロメン - 3月9日(Music Video Short ver.) ってな、わけで今日は卒業式について書いてみたいと思います!! ただ、今年は新型コロナウィルスの影響で卒業式どころではないところが多いですね(^_^;) ウチの長男も小学校を3/24に卒業する予定ですが・・・。 どうなるやらわかりません。 まぁ、そんなこんなで気が滅入りますが、また身を削って僕の卒業式にまつわる思い出を書いてみた…
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング「本日は、有楽園ホールでの蟹野旨史先生のノーベルト賞受賞記念発表会にお越しいただきまして誠にありがと
【雑記・お題】今週のお題!!「行きたい国・行った国」について!!
☆今週のお題「行きたい国・行った国」☆ さぁて、今週のはてなブログのお題はぁ~。 「行きたい国・行った国」ですね!! まぁ、はてなブログの破天荒王子の異名を持つ僕のことですから、海外なんて近所のお散歩と同じレベルですよ!! パスポートのスタンプは埋まりまくり、マイルも溜まりまくりですね!! ・・・。 ってのは、実は大嘘なんです。 海外行ったことないんです・・・。 ミスタードメスティックの異名を欲しいままにしている、田舎の大将a.k.a.みかん王子ヒロ。 今週のお題の「行きたい国・行った国」ですが。 外国に行ったことはありません。 現場からは以上です!! それでは、さようなら!! って・・・、前…
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング「社長!社長!!いい情報ですよ!!」「なんだなんだ間抜君、朝から大声で。まあ今日はいい情報だと言
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング火星に人類の移住が始まって今日でめでたく100年が経ち、これから火星のパブリック施設の中央に位置するマーズパ
【雑記】ギブミー、チョコレート!!嗚呼、涙のバレンタイン・・・。
☆2月14日はバレンタイン・デー!!☆ 今日は、バレンタインデーですね♡ 毎年、この時期になるとスーパーやデパートには色とりどりのチョコレートが並んで賑やかですね♪ お菓子メーカーの陰謀だ!!」 ツイッター、ブログもバレンタインのネタが飛び交っていて、なんだかドキドキしますねぇ。 女性は手作りのチョコレートをアップしている方もいらっしゃって、もらえる男性が羨ましいですね(^O^) リア充めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!! まぁ、この歳になると職場の義理チョコぐらいしか縁がなく、それも最近はなくなりました。 お返しも面倒ですからね(笑) ギブミーチョ…
いつも楽しく、ブログを拝見させて頂いていますわん吉さんがブログコラボを募集していたので、乗っからせていただきました!! コラボとか、面白い企画ですね♪ www.tokuniyarukotonaikara.work わん吉さんは、ビジネスネタ中心のブログをされている方で、1日2記事ずつアップされてるめっちゃエネルギッシュな方です!! 販売員をされている方で、とんでもないクレーマーの記事なんかも書かれていました。 んで、テーマは・・・。 ①1万円②100万円③1000万円④無限 に(お金が)あったらあなたは何に使う? ですね!! おおう。 妄想が広がりますねぇ(´∀`) ちなみにここ1年ぐらいヒロ…
【雑記・お題】今月のお題『かける』について!!夜に駆ける!!ワインをかける!!人生を賭ける!!マグカップが欠ける!!
☆今週のお題「かける」☆ はてなブログさんの今週のお題は「かける」だそうです。 「かける」で書ける?って、とんちが効いてるじゃあないかぁ? はてなブログさんよぉ・・・? 「かける」がひらがななのがミソで、たくさんの使い方ができます。 賭ける、掛ける、駆ける、欠ける、書ける・・・。 かけるにはたくさんのバリエーションがありますね!! おもしろっ!! そんなわけで、ヒロ×かけるのエピソードの始まりです~。 ☆夜に駆けるってめっちゃいい曲だよね~☆ 夜遊び大好き不良中年のヒロ氏ですが、最近はわりと借りてきた猫みたいに大人しく日々を送っています。 お酒と女性が絡まなけれなわりといい夫であり、父であると…
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキングあなたには、約37兆個の細胞があります。細胞は顕微鏡でも見えます。その中にコロナウィルスは侵入し増殖するのは皆さ
私のブログのランキングアップにご協力お願いします。下記の2つのバナーを押してください。よろしくお願いします。にほんブログ村コメディランキング人と人には理屈を超えた生物としての相性があるのではないか?人生誰もが相性にまつわる不思議な経
お題の「すごいニオイ」で、ニオイに関するエピソードを募集していたので、匂いと記憶等、匂いについて書いてみます。 1、匂いと記憶の結びつき 人間の五感は、視覚、味覚、嗅覚、触覚、聴覚とあります。 第六感・シックスセンスなんてものも言われますが、普通の人間はこの5つの感覚で物事を感じます。 どれも大切で、それぞれに作用しあう五感ですが、一番深く記憶と結びついているのは、嗅覚だそうです。 脳科学的にも言われていることで、嗅覚と記憶が脳の中で結線されていて、匂いが記憶を呼び戻すのにとても有効らしいのです。 僕自身も覚えがあって、潮の香りを嗅ぐと故郷の海の匂いが瞬時に想起されて、故郷の思い出が蘇ります。…
モロッコの朝ごはんとKaftanハントで撃沈!そして人生、上がること(喜)と下がること(哀)はメリーゴーランドのように回り回ってやってくる話。
オッラー!!!私はとにかく明るいまい!略してトニアカ!! 少し前はマラケシュにいて、スペイン語が耳に届くようになり、スペ
【雑記】高校生の頃、るろうに剣心に憧れて、居合抜きを習って、刀で藁を斬ったよくある青春の話
こんばんは。 今宵もやってまいりました!!ヒロのあまじょっぱい青春シリーズ。 今回は、居合道についての話です。 あれは、高校2年生の頃でした。 とある進学校で、合唱部員だった僕は中学時代に剣道部だった友人Kがいました。 Kは漫画やアニメが好きで、よく漫画の貸し借りをしたり、一緒にゲームをしたりしていました。 その当時、ジャンプ漫画でるろうに剣心が大ヒットしてアニメ化をしてブームになっていました。 アニメの主題歌も良かったですね~。 ジュディマリの「そばかす」好きだったなぁ~。 るろうに剣心全28巻 完結セット (ジャンプ・コミックス) 作者:和月伸宏 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 20…