メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年02月】買ってよかったもの│新年で買ったモノ含めて紹介
買ってよかった便利なものについて気になる方へ。この記事では2025年01月から02月にかけての、買ってよかったものについて詳しくまとめています。商品の特徴や実際に使用した感想をまとめているので、便利なものについて知りたい方が是非チェックしてみてください。
M2 MacBook Airと一緒に購入したアクセサリー3選
どーも、こーたです。 今回は、『M2 MacBook Airと一緒に購入したアクセサリー3選』を紹介していきます。 新しくM2 MacBook Airを購入したのですが、合わせてアクセサリー類も購入し
【口コミ】マリメッコマイシングスの容量やサイズ感は?旅行にも使える斜めがけバッグでした
この記事では、マリメッコ(Marimekko)マイシングス(My Things)をレビューします。旅行用のバッグを探していたんですが、普段使いにもぴったりのバッグだったのがこれ!私が、斜め掛けショルダーバッグを選ぶ基準としてガバっと開いてポ...
どーも、こーたです。 今回は、『私が今さらM2のMacBook Airを購入した理由。』というテーマです。 今まではintelのMacBook Proを5年ほど愛用していましたが、2025年に新しくM
モニターライト『BenQ ScreenBar Pro』を徹底レビュー。
どーも、こーたです。 今回は『モニターライトBenQ ScreenBar Proを徹底的にレビュー』というテーマです。 私は昨年から、デスク環境の構築に力を入れており、デスクで作業する機会も増えました
【INNOCN 32M2V】コスパ最強の4Kモニターをレビュー。
どーも、こーたです。 今回は『INNOCN 32M2V コスパ最強の4Kモニターをレビュー』というテーマです。 私は最近、高性能なのにコスパ抜群な4Kモニター であるINNOCN 32M2Vを導入しま
【 2024 BEST 】買って良かったものと想像していなかった日常【2024-2025】
2024年に買って良かったものまとめ。キッチンの消耗品やtower、TIMEMORE、iFaceなどの日用品、イッタラ、ミナペルホネン、ディプティックなどインテリア用品。子犬を迎える前後で買って良かったものの基準も変わってしまったけれど、暮らしに馴染んで日常の一部になっている生活雑貨やインテリアのお気に入りまとめです。
主婦歴20年が【買ってよかった2024】家事グッズ10位~6位をご紹介♪(動画有)
こんにちは~!既に何度かブログでも今年買ってよかったものをご紹介中ですが・・・主婦歴20年以上の私が改めて1位~10位までの買ってよかった家事グッズを厳選選抜しましたので2024年の集大成としてご紹介させてください!長くなるので10位~6位、5位~1位に分けます。今
主婦歴20年が【買ってよかった2024】家事グッズ5位~1位(動画有)と初売りで狙うもの!
こんにちは~!あけましておめでとうございます・・・ですが・・・主婦歴20年以上の私が買ってよかった家事グッズを厳選選抜しましたので2024年の集大成として引き続きご紹介させてください!今回は5位~1位のご紹介です。2024年の1~5位はどれも正直自分の中で甲乙つけが
【Amazon楽天ベストバイ】主婦的買って良かったもの2024年版
Amazonと楽天市場で買って使って本当に良かったもの今年のベスト5です。 PR 本ページはプロモーションが含まれています 目次 本当に買って使って役に立っている商品2024年版ベスト51位 Amazon ダブルジッパー […]
今回は2024年買って良かった商品を紹介したいと思います。 【ファッション部門】 ●しまむらU.S. POLO ASSN
【ダイソー】今年は超豊作ヾ(*´∀`*)ノ 2024年買ってよかったモノBEST5!
毎年恒例?の買ってよかったシリーズ。今日はダイソー編です✨ブログ村ハッシュタグ#ダイソーおすすめさっそくいってみよー!【第5位】舟皿まさかまさかのランクイン!笑それはですね、こんな使い方があって中学生たちが大盛り上がりしたのでぜひぜひお試ししてもらいたくて
今年も残りわずかですね!何だか今年はお正月の準備も捗ってないのだけど 苦笑この数日、今年買って良かったモノを考えていて・・やっと少しずつ、まとまってきました 笑ただ、順位はつけられないので(どれもこれも良くてーー笑)2024年買って良
今週のお題「買ってよかった2024」 こんにちは! 2024年もあとわずかとなりましたので、今年購入してよかったものを書いていきたいと思います。 Keychron K3 Max Anker HDMI Switch(4-in-1out)セレクター(HDMI切り替え機) Panasonic 紙パック式コードレススティック掃除機(MC-PB60J-C) FF7リバース FF7リバースサントラ PS5コントローラ(デュアルセンス ワイヤレスコントローラ) JINS(ジンズ)×Snow Peak JINSスイッチ ガンプラ オプションパーツ エールストライク/ランチャストライカー& ソードストライカー …
大人女子ならきっと気になる♪今年、私が買ってよかったモノをまとめてみました!大人女子おすすめ!今年買ってよかったモノ2024つや玉ファンデーション敏感肌だから粉白粉をパタパタして、ずっとマットな肌でした。ツヤが欲しいお年頃。石田ゆり子さんがCMしている資生堂エ
【ヨーグルトメーカー】TANICAのヨーグルトメーカー『KAMOSICO(カモシコ)』 を購入して6か月以上経ったので、本音レビューしてみた【レビュー】
本日はTANICAのヨーグルトメーカー『KAMOSICO(カモシコ)』 を購入して6か月以上経ったので、徹底レビューしてみました。また、ヨーグルトの作り方や、過去作った発酵食品、オススメの種菌、ヨーグルトメーカーを購入して感じたメリットデメリットなども紹介しております♪
【On Cloud5 Waterproof 】シューズ界のアップルを購入。
どーも、こーたです。 今回は『On Cloud5 Waterproof の使用レビューしてみた』というテーマです。 最近、街中でもよく目にするOn(オン)のシューズ。 スイス発祥のブランドで、『ランニ
どーも、こーたです。 今回は、『ユニクロの靴下がおすすめ』というテーマです。 私は、なるべく不要なものは買わないようにしています。 靴下は誕生日プレゼントにもらった靴下を、3年ほど愛用していました。
どーも、こーたです。 今回は、『2024年下半期ミニマリストが買って良かったもの』というテーマです。 早いもので、今年もそろそろ終わります。 毎年恒例ではありますが、下半期に買って良かったもの、悪かっ
今年もたくさんのお買い物をしました。その中でも良かったモノのお話しです。1位は10年ぶりに購入した新車です。2位は『ScanSnap iX1600』です。便利な道具導入で断捨離が進みました!3位はスタンレーのタンブラーです!メッチャカッコいいです(^^)/
さて、年末恒例のお買い物総括ネタです。2024年のお買い物を自分のブログで検索してみました。購入レポを時系列順に並べてみます。モバイルバッテリー・リップクリーム・ハンドクリーム・シャチハタはんこをコンパクトに持ち歩きたくて探しまくったポーチ
【QOL向上2024後半編】主婦歴20年が厳選!暮らしが劇的に快適になったアイテム8選
*この記事にはプロモーションが含まれています こんにちは~(∩´∀`)∩もう2024年も最後の月となりましたね!ここまでくると年末まであっという間。毎年恒例のアノまとめやっていきいます~!2024年暮らしに取り入れてよかったもの、QOLが爆上がりしたアイテム・・・など
【2万人以上保存】SNSで反響凄すぎたキッチングッズ!2024スーパーセール厳選5選
こんにちは~(∩´∀`)∩2024年下半期でとんでもなく大反響いただいたキッチングッズもセールのチャンスだよ!見逃さないでね!*今日は色々まだまだおすすめあるのでどんどん投稿します!0と5のつく日はポイントUPデーエントリーも必須です▽ひみつクーポンもよかった
ミニマリストのモノクロが今年買ったモノをまとめてみました。今年は10年に1度の自動車購入や、欲しかったリモワのスーツケースを購入しました。1年間で購入したモノを振り返ると衝動買いは無くなって概ね計画的に購入することができました!
どーも、こーたです。 今回は、『通販生活のメディカル枕の口コミ評判を徹底解説』というテーマです。 メディカル枕って実際どうなの? メディカル枕試してみたい。 という方におすすめです。 私は今までブレイ
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださり、 ありがとうございます。 楽天スーパーセール真っ只中ですね。 いいお買い物は出来ていますか? 私のブログも少しでも参考になって いれば嬉しい
【2024年下半期】ミニマリスト主婦が買ってよかったモノ10選
12月に入り、いよいよ2024年も終わりを迎えようとしています。 現在Amazonのブラックフライデーが開催中・明日からは楽天のお買い物マラソンがスタートしてセールが各地で開催されているので、2024年下半期に購入して良かったもの10選につ
ついに明日から12月。寒いの苦手なので、あと3ヵ月、思いやられますわ。。。今年を振り返ってみると、実に出費の多い一年だったなと思います。一番高額だったのはもちろん車よ。その次はキッチンのリフォーム費用で、3番目はノンちゃんの病院代。合計した
どーも、こーたです。 今回は、何気なく買った歯磨き粉がすごく良かったので紹介していきます。 私は、歯磨き粉には全くこだわりがなく、貰いものばかりを使っていました。 今まで使っていたのは、Amazonの
どーも、こーたです。 今回は、『8年タオルを実際に使ってみた感想と口コミレビュー』というテーマです。 私は、バスタオルの代わりに、ヒオリエのビッグフェイスタオルを3年以上愛用していました。 とてもふわ
どーも、こーたです。 今回は『ダイソーの圧縮バッグが便利すぎたので紹介する』というテーマです。 私が愛用しているバックパックの唯一のデメリットが容量が14ℓで荷物が多いときはパンパンになることがありま
どーも、こーたです。 今回は、『BAKUNEパジャマのデメリットを徹底解説』というテーマです。 BAKUNEとは、着るだけで血行を促進し、疲労回復することで健康的な毎日を支えるリカバリーウェアです。
2024年今年本当に買ってよかったものブログ【30代女・主婦】
2024年、今年本当に買ってよかったものだけを、30代主婦の私目線で書きました。 個人ブログの醍醐味のエアプではない、実際に使って、買ってよかったものです。 「名もなき家事を減らせるグッズ」や「長く愛用できるお気に入りアイテム」中心です。
【2024年上半期】買ってよかったキッチングッズとうつわと服
毎年買ってよかったブログを年末に書いているのですが、昨年末は書けなかったんですよね。 書きたい気持ちがうずいてきたので()2024の上半期、最近買ってよかったものをまとめてみました。 最近はキッチングッズと服しか買っていませんでした。 【2
こんにちは!狭い部屋で北欧インテリアを叶えたミニマリストくしなです! 2024年上半期に買ってよかったモノを紹介します。 今年は理想の部屋づくりを叶えるためにモノを手放したり、お迎えしたり、40代のコスメ・スキンケア用品の見直しをしたり、い
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
☆今年最後の記事は「買ってよかった2023」今年もええ買い物したで~☆ 今日は、仕事納めからのジム納め。 からの飲酒納めで、ブログ納めです。 今年最後の記事は、「買ってよかった2023」でヒロ氏が今年買ってよかった商品をご紹介。 本とかCDとか酒はわりとサクサク買いますが、服とか家電とかその他の物はわりと悩みに悩んで買うタイプ。 極力モノも増やしたくないんですよ。 ただ、本とかCDはサクサク買っちゃいますがね(;^ω^) それでもレンタルでいけるのなら、レンタルとか図書館で済ませちゃう感じです。 そんなわりとドケチなヒロ氏が今年買ってよかったナンバーワン商品はぁ~? アマゾンで買ったノートPC…
僕が買って本当によかった「モノたち」を カテゴリー別に、自分への備忘録も兼ねて ここに記録したいと思います。
こんにちはミルミルです今日のテーマ 皆さん、紅茶はお好きですか私が最近撮った写真はコチラです しあわせはちみつ紅茶 はちみつ紅茶 しあわせはちみつ紅茶 …
Amazonのギフトカード欲しいので、応募します。(直球)予約投稿した日に専用フォームに記入するのを忘れそう。 https://p1ka10.hatenablog.com/entry/2023/10/23/000000 ↑お題「他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。」の記事で紹介している半額で約2万5千円した革ジャンです。元々上等で高価な革ジャン欲しかったけど買う時かなり迷いました。(実は万単位する服持って無かったのでさらに…もっと高い革ジャンはどれくらいするの?(知りたいような知りたく無いような…))最後は母の「良さそうなモノなら買うべき!」…
メリークリスマス! 今年は家族全員お休みでみんなでパーティー!のはずでしたが長男インフルエンザからの次女謎の高熱。インフル陰性だけどインフルよね^^;で、結局看病に明け暮れている我が家です。夜、どうやって過ごそう? &n
冬家事はこれで乗り切り♪冷たい水を触らない!便利アイテムが大活躍中
食器用洗剤を植物性に変え(今は粉石鹸で作った自家製液体石鹸にしてみてる)、手荒れはしにくくなったものの、やっぱりなるべく水を使う家事を減らしたい‥ 特に、冷たい水を使う洗米は、冬になるとあまりやりたくない家事にランクイン。 無洗米に替えようかとも考えたけれど、米は実家からもらっている(大感謝)ので、家計を考えると今のまま貰い続けたい‥
【2023年】購入キャンプギアを全て紹介。買って良かった物TOP3!総額や使用感の総まとめ
毎週の様にキャンプへ出掛けるソロキャンパー"メメタァ"が、キャンプの魅力・ノウハウ・おすすめギア情報をお届けします。
段ボールストッカーを買って2ヶ月が経ちます。 SNSでも見かけることが多くなってきた印象! 不思議な形のこれ。 最初はなんだろう??と思ったけど、使ってみると便利さが日に日に増してきています。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎年恒例、 今年、買って良かったもの。 ミニマルライフに関係あってもなくても! 買って良かったものたち、集めてみました。 振り返ってみたら、 今年は豊作! ジャンル別に、行ってみよー! 2023年、ベストバイ:日用品編 1.壁ピタ/セリア 2.ミニ水筒(150ml)/和平フレイズ 3.折りたたみ日傘「ポケフラット」/ウォーターフロント 4.薄い長財布/ブルーシンシア 5.エコバッグ/ダイソー 2023年ベストバイ:美容&健康編 6.JINSワンデー/JINS 2023年、ベストバイ:ファッション編 7.リブプルオンパンツ/GU …