メインカテゴリーを選択しなおす
【読んだもの】SUMMER WEAR vol.1 私の編み物ノート
JUGEMテーマ:編み物 表紙のプルオーバーに惹かれて買いました。掲載は4作品。カーディガンはM/Lのサイズ展開とデザイン違いがあり。ウェア初めての人でも安心設計な本でした。
JUGEMテーマ:編み物 新装開店したオカダヤに行ってきました!前のビルの隣なんですね。手芸洋品店には見えないスタイリッシュなビルのエントランスで、「え、ここであってるよな??」と一回確認し直したのは内緒です。 あまり時
女性ミニマリストの最近買ったお洋服をご紹介。流行と好みが合わないながらにも、少しずつアイテムの入れ替え最中。お気に入りアイテムをリピートしたり、UNIQLOの人気ワイドパンツに挑戦したり、春支度を始める。結局シンプルイズベスト、ノームコア最高。引き続き無個性を個性にするファッションを楽しみ、飾らない強さに魅力を感じていく。
JUGEMテーマ:編み物 仕事帰りにユザワヤによく寄り道をします。基本的に毛糸やら本やら編み物用品はネットで購入するのですが、やっぱり現物を見るのって楽しいじゃないですか。ユザワヤは会員になってないので(昔はなってたんですけど)た
【ことよろコスメ2025】今年使う16のコスメ【リピート15年から初買いコスメまで】
コスメを買い替えるのは年一回。毎年11月に一年以上経ったものは全部手放して入れ替えるのが私のルーティン。 半年使ってめちゃめちゃしっくりきている手持ちのコスメ。毎日使っている改めてコスメたちに「ことよろ!(1年間よろしく頼むぜの略)」の気持ちで紹介するね。 今年のメイクボックス。メイクパレット一つにコスメをまとめたから、去年より更にスッキリ。 日々使うメイクアップコスメはコレで全部。 たくさんのコスメを比較してベストコスメを探すのではなく、評判がいい名品コスメから合うものを少数精鋭で手堅くまとめるスタイル。 毎日同じコスメを使い、同じメイクをする。季節ものや限定色、コラ
【2025年3月28日】今日のお買い物♪~予算1円に追い込まれている日の買い物~
こんにちは~サトウです。今週は忙しくて、ほとんどブログを更新できませんでした(;_;)子供の春休みが始まったのと暖かくなったので、ほぼ毎日外出したり、ほぼ毎日来客があったり!来週もお出かけの予定が何件かあります。なのでなかなか更新できないか...
昔、電車で通勤していたころはよく読書をしていた気がします。が、電車→自転車通勤に代わり、あえて読書に時間を割くことも減ってしまい、以前ほど読まなくなってしまったんですよね(´`)漫画は電子に移行しているものもありますが、活字を画面で読むのが...
最近ずっと、つけ麺が食べたくて食べたくてしょうがなかったんです(´`)むちむちした太麺を、口いっぱい頬張りたい。休みの日に食べに行こうかなんて話してたんですが、風邪が長引き、外出も出来ず。つけ麺食べたいなぁ…。つけ麺…つけ麺…とぼやいていた...
こんにちは~サトウです。今日は日差しは暖かい感じですが、風はまだ冷たかったです。明日からどんどん暖かくなりそうですね。公園へ行ったりしたいですね。20日はウエルシアに買い物に行く日です。イオン系のポイントを貯めているので、細々とポイントを貯...
【2025年3月17日】今日のお買い物♪~今月の残り予算は…~
昨日は頭痛がひどくて辛かったですが、今日は少しだけましになりました。まだ辛いですが…。今日のお買い物今日は2件のスーパーをハシゴしました。1件目…3,099円2件目…2,219円あと、米屋で10㎏のお米を買いました。…5,100円本日のお買...
先日風邪をひいた話をブログに書いたんですが完全に拗らせて、週末はほぼトイレと布団の往復でした('、3_ヽ)_仕事だとどうしても人と話さないといけないし、声を出すと咳が止まらなくなるため絶対に悪化すると思ってお休みしました。休んで掛ける迷惑と...
この先の天気予報に、20度が続く日を見て絶望しています…。花粉に黄砂に、なかなか厳しい時期になってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?わたしは風邪をひきました('、3_ヽ)_ここ数日、近年稀にみる規則正しい生活を送っていました。仕事か...
こんにちは~サトウです。最近お米が高いですね。わが家では押麦を混ぜてお米を食べる量を増やしています。その押麦がなんと無くなってしまいました。(まだ一袋残っていたと思っていました。)急遽いつも仕入れている業務スーパーへ行くことに。今月は予算カ...
こんにちは、サトウです~今日は5日ぶりにお買い物に行ってきました!いつも行くスーパー4件をハシゴして午前は終了~。今日のお買い物今日のお買い物金額合計は、3,467円でした!見切り品もそれなりにゲットできてまぁまぁ満足のお買い物でした♪この...
www.youtube.com 簡単なショート動画にしてみました🛍️ オーロラは角度で色が変わって見えたりもするので 画面だと色の調整がとても難しいです😵💫この可愛さが伝わるでしょうか⁉️ 購入時の参考になれば幸いです😊💕 ※こちらで購入したのですが売り切れてしまったので 他のお店のURLも載せておきますね a.r10.to 🩵オーロラバージョンのボンボンドロップシール a.r10.to 🩷普通のかわいいボンボンドロップシール a.r10.to blog:g:6802418398313943584:banner] ランキング参加中YouTube ランキング参加中お買い物部
この前当選したZOZOタウンのポイントで衣類とコスメを購入しました🤍 ちょうどアイライナーも欲しかったので ゲット出来て大満足です𐔌՞ ⁎⸝⸝◜࿀◝ ⸝⸝⁎՞꒱可愛い! 落ち込んでいた時に良い事があると気持ちが救われますし 節約中なので本当に助かりました!ありがとうございます😊 皆様もどうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ🪽 ランキング参加中コスメ ランキング参加中お買い物部 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ
YouTubeチャンネルの『令和の虎』が好きで、時々観てます(∵)その派生?で通販の虎というチャンネルがあり、通販サイトに掲載して欲しい商品のプレゼンをする、志願者とのやりとりを観ることが出来ます。もう発売されている商品もあれば、未発売のも...
ランキング参加中お買い物部 オーロラのキラキラ感が最高にかわいい 近場ではすでに買い占められていそうだったので こちらから購入しています🎀 a.r10.to こちらはサンリオのボンボンドロップシール🎀 マイメロちゃん、シナモンくん、クロミちゃんが少し残ってます! a.r10.to
働く30代、2月に買った服の話|ルームウェアには課金して然るべき/リピ買いパンプス【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めず、楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
先月はWAONポイントが200Pに満たず ウェル活できなかったが、 この1ヶ月でコツコツ頑張って435Pにまで増えたので、 これを携えて勇足でウェルシアに向かった。 到着したのは9:50くらい。 今日は店内混雑しているのかと思ったが、意外と全然お客さんはいなくて 店員さんもまだみんな品出ししてた。 張り切って開店時間の8:00に行かなくてよかったw 買うものは決めて行ったのだが、今日から何やら大特価セールが始まっていて 予定外の歯ブラシ2本買ってしまった。(一本48円) 今日買ったものはこちら。 歯ブラシの他には、ゴミ袋に使おうと思っているポリ袋と お安くなっていた森永ビスケット。 今回はなる…
こんにちは☺️この間のスマイルセールなどでAmazonでそこそこ買い物したので買ったものを紹介したいと思います💁♀️Amazonで購入したものスタイ360度使えるスタイを購入しました👶防水になっているのでそこそこミルクを吐き戻した時も受け...
女性ミニマリストの購入品紹介。今回は長年愛用していた電子レンジで温めて使う『ゆたぽん』をはじめ、頭皮の乾燥トラブルにおすすめなシャンプーなどを購入。どれもリーズナブルなアイテムばかりだが、長く使えるものや消耗品でも使い心地の気に入ったものばかり。とくにおすすめなのが、乾燥による頭皮トラブルにお悩みの方必見のシャンプー。
【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】働く30代、1月に買った服の話
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング&am note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めない。楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
【今月のウエル活】今年最初のウエル活はガッツリ購入! ~ゆっこ流、ポイントの貯め方も д゚)~
本日は、今月のウエル活購入品について紹介しております。ウエル活でどんなものを購入したかを赤裸々に公開。
女性ミニマリストの手持ちコスメを全部ご紹介。前回から入れ替わったものも数点あるが、スタンダードでクセがないアイテムばかり。持っている数は決して少なくないけれど、『1アイテムにつき1個まで(リップを除く)』と決めているため、2軍・3軍が控えていることはなし。コスメは付け方ひとつで印象も変えれるので、工夫次第で楽しめる。
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます パニック障害を克服中の主婦 93(Kumi)と申します ワタクシのありきたりな日々の 備忘録的なブログとなっております 3週間ぶ
インフル看病疲れに…入浴剤は「エプソピア」がじんわりポカポカ気持ちいい~~~!!!
当ブログはプロモーションを含みます主婦ブロガー&イラストレーター35歳主婦でらこです *夫と息子(6)+娘(4)の4人家族*東海 *2022年夏~マイホーム …
【㏚】買ってよかった! イーザッカの「着ぶくれしない」ボアアウター3種類!
こんにちは。 美和(はぴ☆みわ)です。 なんか凄い寒波来てるね(^^;) 広島もめっちゃ寒くて、昨日は子どもたちが登校す
【RMKのメイクレッスン】1年分のコスメ大人買い/自分の顔の愛し方
🌼本文6700文字は全て無料で読めます🌼 コスメは毎年11月に入れ替えるのがマイルール。 これから1年間付き合うコスメを選ぶため、RMKのメイクレッスンに行ったらとっても嬉しい体験だったので紹介するね🤞 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) 「コスメは11月に買い替え」のマイルール 私は一年に一度、11月にドカッと買って、1年間同じメイクで過ごす。 11月以外は使い切ってなくなったものの補充だけする。新しくコス
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索しているパート主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ ある日の購入品について記事にします。
2023年9月の家計簿です。 *端数は省略 【内訳】 [:目次] さて、家計簿の明細です。 食費は、52,200円。 食費は程よい金額に収まっていました。 日用品は、13,650円。 消耗品中心に購入。 ナプキン、柔軟剤、ボディシートなどなど。 子供のシャンプーはずっとこれ。 メリット 泡で出てくるキッズシャンプー 600ml 価値 アマゾン あとはAmazonプライムの年会費の支払いがありました。 レジャーは、26,600円。 アニマルカフェや室内の遊び場、スーパー銭湯に行きました。 あとは動物園の年パス2人分。 ケーキやアイスも買いました。 美容服は、41,400円。 私のジャケット下着、…
女性ミニマリストが「手放した(使い切って終わった)けれど、再度購入したもの」についてご紹介。まず大物となるのがソファー。なくても生きていけるけれど、家にくつろげる場所があるのはとても快適。再度手に入れる代わりに、「ソファーで寝落ちしない」など、事前に所有する上でのルールを決めておく。その他、冬限定の復活アイテムもあり。
この記事には広告が含まれています。---------------------------------------------------------こんにちは~。26日。クリスマスも過ぎ、年末へと駆け足になる1週間ですが、今日の話題はまだクリスマス。笑タイトルの通り、海外ではクリスマスまでにちょっとずつ食べるお菓
最終回【2024年総決算!ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、今月買った服、全部【パンプス/靴下/ヒートテック/他】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月