メインカテゴリーを選択しなおす
最近になって、ようやく無印良品の良さってものに気づき始めたぽち。 ずっと「無印良品=高い」ってイメージがあって避けてたまであるんだけど。 昨今の物価高騰のお蔭? 所為? まぁなんでもいいんだけど← 「高い」から「ちょっと高い」「物によっては安い」くらいに認識が変わって。 今まで寄るか寄らないかの二択だったのに、今では買うか買わないかの二択。 そう、無印良品には必ず立ち寄るまでに成長したの。 【ドラクエ】レベルアップ音 あの年に数回ある無印良品週間だって、魅力なんて一切感じなかったのに← いつしか開催を楽しみに待つようになったりなんかして。 でも良品って自分で言っちゃうくらいは自信満々だし。 ム…
毎年この時期にやってます。 ほとんど使ってないのですが レンズがカビたら悲しいですからね。 古ーい、キヤノンとソニーのデジタル一眼レフです。 (当然ミラーレスではない) カビ防止剤は、いつもこれ↓ アマゾンで探す-フジカラー FUJICOLOR カビ防止剤 (5g×10入) 905384 ホワイト FUJICOLOR|フジカラー カビ防止剤 5g×10袋 楽天で購入 リチウムイオン電池は空だと良くないらしいので 充電しました。 ...
古いCanonとFUJIのデジカメが1万~2万円、捨てなかって良かった
まさか、2011年製品Canonのデジカメが売れるなんて...買う人おるんかいなって半信半疑で3台出品したら、すべて売れました。Canon 2台にFUJI FILM 1台、おまけにパナソニックのワンセグTVも売って渋沢栄一さんが4人と北里柴三郎さんが7人でした。皆さんの自宅にも眠ってるんじゃないですか?
NO.397 Z世代が選ぶ今年のトレンドが発表されました! 何だと思いますか? なんと!一位は「古いデジカメ」 綺麗すぎない写真を“平成レトロ”と言うようです…
最近家の片付けをしていると昔のデジカメが出てきましたので充電したら普通に起動しました、壊れてませんでした昔の写真も出てきたのでスマホにうつしておきましたそれにしてもこのカメラのフォルムといいピンクといいかわいいななんだか可愛い写真が撮れる気がする古いカメラですしピンクフィルターとかキラキラ加工とかないわけなので、キラキラな紙を貼るとかピンクのセロハンとか買うかなと思いましたがなんかしっくりこず、今...
ワタクシは物持ちがイイ というか、古いモノにも愛着があって さっさと手放すことができません。 今日は思い立って 2005年に発売された リコーのGR-Dという 単焦点のデジタルカメラで 花さんたちを撮っ