1件〜100件
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】2022.5.224兄弟 勢揃いですあっという間に大きくなりましたbebe._.cocoをポチッと押して…
bebe&coco今日は《フラワーアレンジメント》のお稽古でした《お話会》と重なってしまい随分とお休みをしていたMamです(基本型Lシェイプ)下手くそで気に入…
bebe&coco (っ*´◯`)っあ∼ん♡ ⑩ ごはんの時間
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】2022.5.20りら〜くす~( ´•౪•`)~親ツバメが慎重でMamがカメラを構えるとごはんの途中で…
bebeくんもしお風呂場の窓が開いていなかったらそして細くて小柄な体つきの鍵屋さんじゃなかったらどうなっていたのでしょうというお話しです(⊃>~ 午後野暮用で…
上高地にはニホンザルもたくさん生息!子ザルの仕草が超可愛かった
先日ハイキングに行った上高地では野鳥もたくさんいたんだけど、野生動物にも遭遇してきました。 その動物はニホンザル。 自然豊かな上高地にはニホンザルの他にも野生動物がたくさん生息しているんだけど、ニホン
加工一切なし!iPhoneでシンデレラ城とバラを撮影してみた!!
こんにちは 昨日インしてきたディズニーランドでのお話です『のんびりプランを遂行!5/15ランドインパダイジェスト!!』こんにちは昨日、5月15日は10時…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ アボカドとサーモンの変わりいなり寿司弁当!
今日のお弁当微妙なお天気の千葉です☁️昨日のお弁当にと思い《おあげさん》を煮たMam急に《おいなりさん》を作るのが面倒になり昨日は【今日のお弁当】はお休みにな…
bebe&coco (* ॑꒳ ॑* ) 気持ちの良い日でした
cocoちゃん今日もな〜んにもなかったGreat america一家(* ॑꒳ ॑* )ね〜お天気が良くて☀️お二人さんもツバメさん達もそよ風に吹かれながら…
bebe&coco ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ ⑨ 大きな声で元気に育ってます
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】2022.5.19日に日に元気な声になってきてますよ元気いっぱいに鳴く赤ちゃん達今年も4羽で間違いないで…
春の上高地は野鳥パラダイス!バードウォッチングが楽しすぎる場所だった
2022年のゴールデンウィークに上高地でバードウォッチングを楽しんできました。 上高地は長野県松本市にある有名な景勝地。 この時期、上高地には夏鳥も飛来しハイキングしているとあちこちから鳥の囀りが聴こ
九州横断 三泊四日の旅 #09 龍のひげ 別邸ゆむた /チェックイン
さてこの日お世話になったのは由布院ICからほど近いところになる「草屋根の宿 龍のひげ 別邸ゆむた」さん。温泉街からは少し離れた山の中腹にある離れ5棟と別邸5室…
由布院の街を楽しんだ後は、少し離れた場所から眺めて見ることにしましょう。まず向かったのは由布院から少し、やまなみハイウェイを別府側に戻ったところにある「狭霧台…
bebeくんトリミング•*¨*•.¸¸♬︎cocoちゃん頑張ってます(*ˊ艸ˋ)♬*今日はスタイですねご機嫌なボクモデルさんが上手ですよ(*^^)vbebe.…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 豚ロースのステーキ弁当
今日のお弁当🌤お二人さんはトリミングですカットの日なので待ち時間が3時間超えですね(^-^;A日曜日に買い忘れた物があったので【コストコ】で時間を潰そうかと…
bebe&coco ( >д<)、;'.・ ゲホゴホ 体力がないのよ〜
bebeくん結局ほぼ雨の千葉でした☔🐸☔☔☔お行儀の悪いボクです午前中も午後もお留守番だったお二人さん午前中は病院でしたが…午後からは依頼を受けてコミュニテ…
春の上高地(河童橋~徳澤園)をハイキング!右岸側コースを行くのがおすすめ
4月17日に開山して2022年のシーズンがスタートした上高地。 ゴールデンウィークの真っ最中にハイキングに行ってきました。 春の上高地は雪の残る山々の景色や緑になりつつある木々の景色などの絶景が楽しめ
bebe&coco (っ*´◯`)っあ∼ん♡ スタンバイするムシュメ
cocoちゃんGreat america家の朝の光景朝ごはんを食べるDadの足元にスタンバイするムシュメあごに穴が空いているDadのおこぼれを待っていますの+…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 久世福だし粉と枝豆ご飯のお弁当
今日のお弁当雨の千葉です気温も3月に戻っているそうでツバメの親子が心配です☔🐸☔☔☔新玉ねぎの季節この時期になると…ほらっ❣️毎年淡路島産と白子産の新玉ねぎ…
bebe&coco (∪・ω・)ワンッ 今更ですが悩みの種…どうするシニア犬
cocoちゃんGreat america一家はいつもと変わらぬ日曜日です南側の庭に咲く《舞姫》花径が2cmに満たないミニバラですが大きく育ちました白色とピンク…
食事の間にお天気は好転したようで、空は雲ひとつない快晴。由布岳もきれいに見えてきました。しばらく湯の坪街道を歩いていたのですが、あまりにも人が多いのと、連れ合…
bebe&coco (*´>∀<`*)キャハッ ボクのパパなのに〜
bebeくんヒドイ雨でした千葉+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚我が家の玄関アプローチの花壇に咲くバラ昨年カイガラムシにやられてしまった《ノヴァーリス》綺麗に…
bebe&coco雨が心配ですが千葉は暖かい雨で良かった( ღ´⌣`)ホッ=3ツバメさん夫婦も雛達も楽だと思います我が家の南側の庭に咲く薔薇たちは色鮮やかです…
bebe&coco ❀(*´▽`*)❀ ⑦ こんにちは…赤ちゃん❣️
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】2022.5.13ほら❣️こんにちは❀(*´▽`*)❀はじめまして•*¨*•.¸¸♬︎赤ちゃんごはんを貰…
東京の公園にもキビタキが続々と飛来。カルガモの雛も生まれたよ!
春も深まりだんだんと初夏っぽい雰囲気になりつつある東京。 木々は新緑で包まれて、公園散歩をするのが気持ちの良い季節です。 天気の良いに日に、ちょろっと近くの公園を散策。 キビタキの声も多くなり夏鳥の飛
bebe&coco唐突ですが我が家は薄暗いのです‼️何故かと言うと《ウォールランプ》メインだからです( ̄ω ̄;)大人の事情でだんだん細い字が見えなくなってきた…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ ㊗️ 1100個目のうなぎの蒲焼ちらし寿司弁当❣️
今日のお弁当千葉のお天気は下り坂🌦朝一番に歯医者さんに行って来ました歯石取りは今日で終了なかなか予約が取れない歯医者さんなので昨年の10月から通い始め今日は…
春の渡良瀬遊水地をドライブ!一面に広がる湿原の景色は最高だった
2022年4月23日、渡良瀬遊水地にドライブに行ってきました。 渡良瀬遊水地は栃木、群馬、埼玉、茨城の4県にまたがってある国内最大の遊水地です。 ラムサール条約に登録されている場所で、広大な湿地が広が
春のさいたま市りすの家でシマリスと花のコラボ写真を撮る!子リスもいたよ
2022年4月30日にさいたま市りすの家に行ってきました。 気温も暖かくなり、シマリス達も冬眠から目覚めて活発に動いていました。 園内にはいろいろな花も咲いていて、花とシマリスのコラボ写真なども撮れた
さて、ようやく金鱗湖への入口に到着しました。ずいぶんと遠回りをしたみたい。この細い道を入っていくと、突然目の前に湖(池?)が現れます。正面に見えるのは洋灯舎(…
bebe&coco午後3時間程のお留守番だったお二人さんおかげでとっても有意義な時間を過ごす事ができたよ(✿>ωbebe._.cocoをポチッと押して応援頂け…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 焦げちゃう厚焼き玉子!
今日のお弁当今日は暖かくてホッとします☀️なかなか蕾が開かなかったバラも花開いてきましたフライパンと相性が悪く上手に厚焼き玉子が出来なくなっていたMamオリゴ…
皆さん、こんにちわ! 決定しました!!展示会情報です。 ・6/16~7/10「アートスペースinロサンゼルス」参加決定! 海外です!(^^)! コロンブスさん主催のロサンゼルスでの展示会に参加させて頂きます! 現地には行けませんが、展示会模様などをUPして行きたいと思います。 皆さんお楽しみに!! ・6/25~7/3 関西最大級!「ポストカードコレクション」参加決定! be京都さんで行われるポストカードの展示販売会に参加させて頂きます( ^^) _U~~ 色々なポストカードが一同に集まる面白いイベントです! 近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 さて、これからの季節 楽しい事が盛りだくさんです! 以上、参加決定!展示会情報でした!(^^)!
大分空港道路から九州横断道路へと乗り継ぎ、由布院ICまで。その後はやまなみハイウェイを別府方向へと戻ります。もうそろそろじゃないかと思うのですが、やはり道が分…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
cocoちゃん今日…我が家の大黒柱Dadは試練を乗り越えて来ました( ̳> ·̫ bebeく〜ん寝癖で右のほっぺが❣️(((*≧艸≦)ププッbebeくんの…
最近写真を撮るばかりでしたが、久々にUPします残念ながらどこかに行ったわけでなく、我が家の薔薇綺麗に咲きました玄関付近、全体図最後はネモフィラと薔薇
GWも終わりました~ 庄内地方では 田んぼに水が入り 田植えも次々と進んでおります …… …… …… と、全くの別件です 少し前にあったサッカーの記事 ↓↓↓↓ 最下位のベトナム代表と4位オマーン代表の対戦は0-1でアウェーのオマーンが勝利。この結果、日本がグループBの首位に浮...
どうやら飛行機は瀬戸内海の上空を飛んでいるみたいです。あっ、これは瀬戸大橋。こっちはしまなみ海道ですね。そうこうするうちにもう着陸態勢に入りました。少し雲が多…
bebe&coco _(¦3」∠)_~3 プウ~⤴︎ おなら...♪*゚
cocoちゃん今日は引きこもり(*ˊ艸ˋ)♬*ツバメさん夫婦は忙しくまだ丸裸の赤ちゃんを温める係とごはんを運ぶ係を交互にしていますよ我が家のお二人さんもごはん…
日からはGW前半に九州を訪れたときのことを記事にしていきたいと思います。伊丹空港から飛行機で大分空港へと向かい、そこからはレンタカーで由布院、黒川、天草と巡り…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ やっぱり大好きドライビングベッド❣️
今日のお弁当千葉は雨模様☔️今週はずっとお天気が悪いようでひんやりです昨日からリビングに持ち込まれた【ドライビングベッド】大好きみたいですね(((*≧艸≦)フ…
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】2022.5.8今朝のツバメさん(๑´ლ`๑)フフ♡どうやら赤ちゃんが生まれているようですよ卵が孵ると巣…
bebe&coco今日はつるバラの《舞姫》も開花し始めましたお庭が華やかになって行きます(ランタンシトロイユ)ツバメの赤ちゃんも生まれ楽しみがいっぱいのGre…
さて翌日はみんなで朝食をとって解散です。地元組はそのまま帰宅。僕たち大阪組は、せっかくなので備中松山城を見学してから帰ることにしました。兵庫県朝来にある竹田城…
法要も無事終了し、その後地元の割烹で催したお斎も滞りなくお開きとなりました。この夜は近親者のみで高梁市内に宿泊することになっています。地元の親戚が用意してくれ…
翌日は朝食を済ませるとすぐにチェックアウト、法要が行なわれる高梁へと向かいます。法要自体は午後スタートなので余裕を持って出発したつもりだったのですが、これが大…
bebe&coco 我が家の花壇の薔薇今年は《バラゾウリムシ》にやられています例年通り【アレゴリー】が一番に咲いていましたが ほとんど奇形です(´・・`)【…
bebe&coco (*´>∀<`*)キャハッ 春はつらいよ
bebeくん午前中千葉は土砂降りの雨でした☔🐸☔☔☔そんな中Mamの病院ですその足でお二人さんの病院も行くのでGreat america一家総出です『お出か…
とうとうGW最終日そしてついに晴れる Kitaraのパイプオルガンコンサートを聞きに中島公園へ 何処を撮っても様になる街並み 風が強いのが残念 それでもすわってみんなでご飯を食べている人もいる 火気厳禁 おしゃれな喫茶店と自転車 おしゃれなみち お菓子屋さんに寄り道 ボン・ヴィヴァン おいしそうなケーキ オレンジの部分は細かい粉であるが ベルベットのような質感 チョコのほうは濃厚な口当たり 公園に向かうとそれはそれは黒山の人だかり おしゃれなワゴンがボート乗り場の前でコーヒーとクレープを売っていた。 もっと鮮やかにとれんもんだろうか、視界に入ってきたのはもっと鮮やかな桜のトンネルだった気がする…
すアプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして…
bebe&coco ( ≧^≦)ヮ--!!! 今日はお休みじゃないの!
cocoちゃん( ≧^≦)ヮ--!!!朝からbebeくーん今日はお休みじゃないのよ‼️あそぼーおもちゃ箱をひっくり返し《たまごちゃん》で遊ぼうとお誘いです(^…
5月5日(木)4冊目の写真集 「Blue Point」が発売になりました!! Amazon kindleより電子書籍での販売となります。 沖縄の各地で撮影したストリートスナップの写真集です📷 ご覧になりたい方は下記Amazonのサイトよりご覧ください!(^^)! https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZL8MDKL よろしくお願いしますm(__)m
2018年GW 岡山への旅 #08 イルマーレ牛窓(休業中) その弐
ホテルの中も城が基調のイメージで統一されています。こちらがロビー。ロビーの奥にはダイニングルームが。宿泊棟へ向かう通路。ところどころにこのようなはめ込みガラス…
2018年GW 岡山への旅 #07 イルマーレ牛窓(休業中)
この日のお宿はここ。ホテル「イルマーレ牛窓」さんです。まっ白な建物がエーゲ海をれんぞうさせますね。ちなみにイルマーレ(IL MARE)とはイタリア語で海という…
食事のあとはすぐ近くにある牛窓ヨットハーバーへ向かいました。この特徴的な建物はクラブハウス。ヨットをイメージして建てられたそうです。ここは西日本最大のヨットハ…
単元11の課題を提出しました。フォトレタッチの2回目、今回もプリントだけではなく、修正前後の画像データも併せて提出しなければなりません。単元11の演習は以下の…
bebe&coco我が家の近くには潮干狩り場が2箇所あって特にゴールデンウィークはインターチェンジのそばと言う事もあり潮干狩り客とアウトレット 観光客でごった…
bebe&coco (´>ω∂`;)☆ ④ カラスよけの仕掛けを付けました
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】今朝Dadがひなを守る為にカラスよけを付けてくれました分かりますか?【ツバメの巣】カラスの羽が引っかかる…
本日、開催予定でした「青空写真展」in あしびなーですが、 朝から雨降りの為、中止とさせていただきますm(__)m 楽しみにして頂いていた方々には申し訳ないです。 次回の開催は未定ですが、また近々「青空写真展」を行いたいと思います! それまでお楽しみにしていてください。
bebe&coco ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ サロンのドッグラン
cocoちゃん今日はトリミングサロンでシャンプーでしたDadも一緒だからサロンのドッグランでひと遊びと思ったのに…我が家のじゃじゃ馬ムシュメは《アカンタレ》(…
明日5月5日 こどもの日 「青空写真展」開催します! 日時: 5月5日(木)10:00~ 会場: 沖縄アウトレットモールあしびなー フードトラックも沢山出ているようです ( ^^) _U~~ 欲しい物買うのも、美味しいもの食べるのも、散歩するのも、何でもござれですね!! 心配なのは天候!沖縄は梅雨入りするとかしないとか? 明日は雨よ降らないでくれ~ 皆さんのお越しをお待ちしております!
bebe&coco ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ ごっきげ〜ん...♪*゚
bebe&cocoいつもの遊歩道でお散歩ですごっきげん•*¨*•.¸¸♬︎千葉は清々しくて良いお天気でした☀️【木更津アウトレット】も大賑わいでアクアラインは…
おとといの「青空写真展」inウミカジテラス、 沢山の方にお越し頂きありがとうございました! 当日は観光客の方も沢山来ていて、LIVEの演奏などもありとても楽しい一日でした!(^^)! LIVEの写真もInstagramに何枚かあげてあるので、良かったら見てみて下さい📷 https://www.instagram.com/koichi_sz/ 今回僕等はいつもと違う場所で展示を行わせてもらったのですが、この場所が意外と落ち着く場所で(笑)なんとものんびりGW気分で展示会を開催させてもらえました。 天候との絡みにもなりますが、ウミカジテラスでの次回開催は6月を予定しております! その時は是非とも皆さまお楽しみにしていてくださいm(__)m ではでは。
bebe&coco (っ*´◯`)っあ∼ん♡ 嬉しそうなボク
bebe&cocoやっぱり今日もひんやりとした千葉抱卵中のツバメさんも可哀想です:;(さ∩´﹏`∩む);:お夕食に疲れて帰って来るであろうDadの好物カレーラ…
bebe&coco (^ω^;);););) テーブルの下に隠れます
cocoちゃんまた冷たい雨の千葉です☔️Great america一家はいつもと変わらぬ日曜日午後からは【コストコ】へ毎回美味しくて感動する《ソフトクリーム》…
bebe&coco (´・ω・`)ショボーン インスタ映えスポットがひとつ減る
bebeくん昨日の夕散歩のおはなしGreat ambient一家が夕散歩に訪れる【千葉フォルニア】インスタ映えする場所として紹介されCMやドラマでのロケ地にも…
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
bebe&coco (((*≧艸≦)ププッ 年功序列⁉️
cocoちゃん今朝の体重測定朝からグズグズ困ったちゃんです(*¯ ³ ¯ )bebe6400g☀️良いお天気に恵まれましたが…我が家の大黒柱Dadは午前中は勉…
今まで住んでいたところが 実は風景と鳥の撮影には 最高の土地だった件 住んでる時はなんでもないような景色だったけどいざ離れてみると こんなに豊かな場所だったのかと 仕事してる時は 碌でもない人間にばかり会ってきてたから こんなとこ早く去りたいと思っていたが それを除けば最高なのでした。 温泉は泉質良くて安いところが うじゃうじゃあるし スイーツはうまくて安いところが うじゃうじゃあるし。 自然が溢れ ゴミゴミしてなくて 家を建てるにも安く建てれるし 教育が充実してないのは これからの小学校中学校高校生活には悪いところだな、自分一人で生活するには最高ですわね。
「青空写真展」ありがとうございました!そして次は明日の日曜日だ!!
昨日の「青空写真展」お越しいただいた方々ありがとうございました!! 天候の関係で14時までの開催となりましたが、暑かったですね~昨日は!(^^)! さて次回は、明日5月1日(日)会場は昨日同様にウミカジテラスで行います!! 昨日は、思ってた以上に観光客の方が沢山来られていたのでビックリしました! そこで、ちょっと展示内容を変更して明日は沖縄の海をメインにした写真を展示していこうと思っております( ^^) _U~~ 沖縄のキレイさを見て感じて頂いて、観光の参考にして頂ければと思います! さて、明日も天気はぐづつきそうな予報ですが、沖縄を楽しむ皆さんのパワーで雨雲を吹き飛ばしていきましょう! 明日もウミカジテラスで皆さんのお越しをお待ちしております!!
bebe&coco (^ω^;);););) 声が大きくて〜
bebe&coco 千葉はじゃじゃぶりの雨でしたなのでCHANCE ❗️Dadはケルヒャーで玄関アプローチのお掃除(*´∀`*)b綺麗になりました⚠️うるさ…
bebe&coco +。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚ 断念したムシュメ
cocoちゃん昨夜のおはなしです先に2階に上がったbebeくん1時間程してcocoちゃんを連れて上がると…ワォ☆Σ(・д・lllノノ またぐちゃぐちゃですco…
bebe&coco (((*≧艸≦)ププッ 塊肉6kg‼️
bebeくんまたまたもれなくムシュメが付いてくる❣️(((*≧艸≦)ププッ塊肉 6000gではありませんお年ですねクビレが無くなりました大きな声では言えま…
今日のお弁当朝の体重測定毎朝写真を撮る前には起きたてなのでお顔を綺麗にするのですがさわらないで❣️目ヤニがつきっぱなしでもいいんですって〜(*¯ ³ ¯ )焼…
「青空写真展inウミカジテラス」 4月29日(金) 5月1日(日) の連続開催です!(^^)! 今回はBlue Pointと題した作品群を展示します。 今まで展示していた海の風景や沖縄の景色とは一味違う作品の数々をご覧ください。 青い空と白い雲、そして爽やかな風の中皆さんのお越しをお待ちしております!
bebe&coco (*ˊ艸ˋ)♬* 友人が心配した靴下の跡
bebe&coco 今日も3時間ほどのお留守番だったお二人さんサンダルの季節に備えて何年振りかにお友達のサロンで足の手入れをしてきましたネイルカラーは黒にマグ…
今日のお弁当風が少しおさまって来ました🌬いつもDadと寝ているbebeくんですが風の音が怖くて昨夜は何度もcocoちゃんとMamの間に割り込んで来てはMam…
次は牛窓の市街地にやってきました。GWだというのに、この人の少なさは特筆ものです。駐車場も特にありません。空いている所に好きに停めればいいよ、ということなんだ…
bebe&coco (ฅU,,´•ﻌ•`,,Uฅ) 戦ってます
bebe&coco伏せ❣️シャキーン❣️(ღ*ˇ ˇ*)。o♡お勉強しているMamの横で一生懸命気を引こうとするお二人さんです千葉は雨と強風で怖い🍃🌀🍃…
さっき撮った写真 暗いですね この暗い写真を こんなふうに明るく アニメチックに加工できます。 建物の壁がざらついてしまっていますが。 こないだ撮った神社も ブリリアントにできます Lightroomのスマホ版で写真を加工します 彩度と自然な彩度を100%にあげます シャドウも露出も引き上げます 有料のLightroomにすれば RAWの加工もできるんで加入しようかなと スマホ版だと月540円だから試しにね。 カメラで撮った写真をRAWのまま カードリーダーでスマホに入れてそれを Lightroomで加工できるのかな できるんだったらやりたいね。PC版だと1000円くらいするでしょう、ならスマ…
今日のお弁当ひょうきんなボク(ू•ω•ू❁)カメラを向けるともれなく彼女が付いてくる❣️(((*≧艸≦)ププッ塩鮭たらもサラダ椎茸のネギ味噌マヨ焼きうずら…
オリーブ園までは車で15分程度。ここは小豆島のオリーブ園とは少し趣が異なり、広大な敷地のあちこちにオリーブ畑が点在しています。その間は遊歩道で結ばれており、途…
今日からは2018年のGW、岡山県の牛窓と高梁を訪れたときのことを振り返ってみたいと思います。この前年になくなった義父の故郷である高梁、そこにある菩提寺にお参…
こんにちは今回、3月はじめに明日香村に行った時の写真からです。河津桜がシーズンをむかえていました。ここでのお話をてくてく歩いいくと、味のある立て看板を見つ...
こんにちは!今回は、・二上山の岳のぼり・カエルのお話です【二上山】二上山(現名:にじょうざん)古くはフタカミヤマとよばれ、万葉集の歌詞に知られるお山奈良県...
こんにちは今回も桜井市からです。物語とはちょっとはずれますが、前回の場所から近くに、「土舞台」という表記があったのでよってみることにしました。日本芸術の発...
今日のお弁当い〜お天気の千葉です☀️朝から大はしゃぎのムシュメ体重測定になると力尽きていましたよ(((*≧艸≦)ププッお赤飯若竹煮野菜炒め帆立ピックフルー…
昨日は「青空写真展inあしびなー」にお越しいただきありがとうございました! 不覚にも暑さにやられたのか写真を撮り忘れました💦 なので今日は写真のupはありませんm(__)m なぜか?リール動画はしっかり撮ったので、写真展の様子をご覧になりたい方は 僕のInstagram↓まで飛んでみて下さいね!(^^)! https://www.instagram.com/koichi_sz/ さて、昨日は雷雨でした。 2時間(10時~12時)だけの開催でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 今回は展示作風をガラリと変えたので、どんな様子かなと思ったのですが、 少し客層も変わったようで、興味を持って見てくれる方が増えて来たかな? と言うのが第一印象と言った感じでした!(^^)! 僕としては嬉しい変化の印象です! 写真に興味を持ってくれたり、楽しんで見てくれたりしている方達を見ると、 僕も楽しくなって嬉しくなります。 これからも良い作品を作って、沢山の方々に作品を見て頂だけように張り切っていきます! 最後に、次回の「青空写真展」は4月29日(金)ウミカジテラスで行います。 今度は一日中良い天気
bebe&coco (^ω^;);););) 楊枝が刺せない《タケノコ》
cocoちゃん午後から雨の千葉でした☔️午前中の外出の帰りお弁当とお菓子をたんまり買い込んでおうちで過ごそ〜❣️Dadは来月10日の本番に向けお勉強中なのです…
bebe&coco ...♪*゚ 2022 S/S COLLECTION Part 1
bebe._.coco2022S/S COLLECTION全てSALE品なので新作かどうかは分かりませんが…(^ω^;);););)昨日【ILIO 木更津】で…
bebe&coco ε=( ̄。 ̄;)フゥ なんでいつも忙しくなっちゃうの?
bebeくん朝はどんよりとしたお天気でしたがお昼になると☀️今日は《ひたち海浜公園》へのお出かけを予定していましたが…Dadの通院日だと思い出し大幅に予定変更…
単元10の課題が返却されました。提出したのが4月2日でしたから二週間ちょっと、今回はいつもより早く返ってきました。単元10のテーマは「画像データと編集加工の準…
bebe&coco ٩(ˊᗜˋ*)و ③ 今日から《抱卵開始》です…たぶん
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】4月9日から右側の巣で産卵していたと思われていましたが…右側の巣の下に《蜂の巣》を発見Dadが取り除くも…
「青空写真展 Blue Point」VRでも開催します!! 屋外で行う「青空写真展」では展示しきれない数々の写真を展示しています!(^^)! この機会にVRも写真展も両方楽しんでみて下さい。 入口はこのHPの「K&K Village(VR)」タブの中にあります。 皆さんお楽しみに!!
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ サーモンのムニエル弁当
今日のお弁当暖かい千葉です🌤家事 頑張ろ〜٩(ˊᗜˋ*)وオー!サーモンのムニエルれんこんのバターソテー芽キャベツのバターソテーピックピーマンと豚肉の炒め…
cocoちゃんおもちゃをフードテーブルに乗せます『ごはん ください❣️』の合図です(((*≧艸≦)ププッcocoちゃんの歯ブラシ《POPOTAN BABY…
FUJIFILM X-T2 いつもの場所に、 いつものつつじが 咲きました。 2021年のつつじは、 少し咲くのが早かったような。 毎年同じ場所に咲くけれど、 同じ花は、二つと無いのです。
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 煮込みハンバーグ弁当
今日のお弁当今は太陽がちらりと出て明るい千葉ですが…🌤また夕方から雨予報です煮込みハンバーグ海老とアボカドのサラダねぎの厚焼き玉子ヤングコーンミニトマトピッ…
1件〜100件