メインカテゴリーを選択しなおす
Cats 41, Kuala Lumpur, Malaysia 2025 職場でいつもと違う場所を歩いていたら、美猫様発見。このコも人懐こいお猫様でした。日の丸構図ですが、良い感じのポートレートを撮ることができました。これぐらい寄るとスマホでも背景がボケますね。 ところで、最近掲載した写真を仕上げていて気付いたのですが、どうも無意識に、昔使っていたバライタの月光あたりをイメージして黒の締まりを調整しているようです。となると、これらの...
Nikon F6 / 自作ピンホールKodak Gold 200明るい日だったのでピンホールカメラにしては速いシャッターを切れたのですが、それでも1/2秒くらいなのでちょっとの風でもブレますね。しかもどこを撮っているのかよく分からないので、後からトリミングしたから画像荒め。でも明るさは合格!...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日午前中は快晴…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は暑かったで…
富士登山のための暑熱順化訓練中、富士山方面を見るも雲があり見えなかった。しかし河口湖に行って来た娘は、さすがに近くだけありクリアに見えていたようだ。
蝶蜻蛉(チョウトンボ)そろそろチョウトンボがとんでいるかなと思い例年のポイントに行ってきました。青紫色で、強い金属光沢を持つトンボです。チョウのようにひら...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak Gold 200このブタさんは随分前からこの付近に居て、何度か撮ろうと思ったのですが「また次でいいか」みたいな感じで撮りませんでした。今回は105mmのマクロから標準に交換しよと思ってベンチに座ったら、ちょうど良い感じでこちらを向いていたので「今日こそ撮るか」ということで、これです。この場所は、ぎふワールド・ローズガーデンにある温室の出入口ここがまだ花フィスタ記念公園と...
ガーデニング仕事を終えて帰って来ましたー役場の方が来週から再来週に伺いますと言ってくれたのに再来週が過ぎても来ないーU字溝の蓋の交換をするみたいです6月もあり…
6月中もブログを見てくださり本当にありがとうございました 猛暑が続きますがお互い気をつけましょう! 今日はパピちゃんのいるログハウスを涼しくしてあいちゃんを連…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今日は6月3…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も暑い1日で…
Kodak FZ55Adobe Lightroom Classicこれくらいの大きさで、しかも液晶画面で見ているとD850の画像とコンデジの画像が全く区別...
Cats 40, Kuala Lumpur, Malaysia 2025 お猫様はお寝子様。二匹でゴミ箱の守りをされています。どちらもとても穏やかなお猫様です。...
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160薔薇の写真はまだ少しあるけど、時期外れだし同じような…で括れるイメージが見つからなくなったので一旦終了、という独り言。独り言ついでに、もう直ぐ暑すぎて写真を撮りに出掛けるのも大変な時期が来る。昨年も書いたけど、真夏の日中、カメラを持ってお散歩写真と言っても、それは散歩ではなく熱中症と闘う冒険に等しい。...
鷭(バン)の争い争いかじゃれ合っているのか判りませんが2羽のバンが水面を駆け回っていました。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は急に激しい…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は株主総会 …
小さかったねーあんこ『成長したかな??』相当立派に成長したよ(笑)あんこちゃん我が家に10月に来たのでまだ一年になってませんが、すっごい馴染んでてもっと前から居てるような気さえ。天真爛漫で遊び好き、お姉ちゃん達にもけっこう気を遣える良い子です。そして甘え上手なんですよねーフードマンには距離をちょっと置いてたはずなのに、先日ちょっと遊んで貰ってからは、ゴロゴロ言って甘える様になってますー。その後フー...
大賀ハスオオガハスが見ごろかなと思い出かけました。少し咲いていましたが来週ころが見ごろかなという状況でした。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ...
Nikon F6 / 自作ピンホールKodak Gold 200またまた時期外れな被写体ですが、フィルムをまとめて現像に出した方が送料の関係でお値打ちなのでこうなります。白黒だと自分で現像するので翌日アップロードも可能なんですがカラーは流石に無理。。。記事の写真は「はぁ?」なんですが、自作ピンフォールで撮影しているので写れば何でも愛着があるというか。この写真の露光時間は2分くらい、ピンフォールなので正確なフレーミングは無...
笹五位(ササゴイ)の幼鳥先日訪れた都内の公園ではササゴイの幼鳥が元気に活動していました。まだ充分には飛べないようです。にほんブログ村人気ブログランキングに...
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160同じような、の次の言葉が早くも思いつかなくなってきた。まだ今日のところは大丈夫!...
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160一番上の薔薇はプリンセス・ミチコと言って、ぎふワールド・ローズガーデンの中のロイヤルガーデンという区画に咲いています。私はこの花が好きで咲いているときは必ず撮るようにしています。...
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classic梅雨の谷間という事なんですが、そう...
Nikon F6 / AF Micro Nikkor 105mm F2.8D / PLKodak PORTRA 160現像から戻ってきたネガカラーフィルムには薔薇の写真がいっぱい写っていましたので、時期外れは承知の上で薔薇写真を少々載せます。「同じような…」シリーズで5回くらいの予定です。ところで、今回現像に出したフィルムは3本で全て種類が違うのですが、薔薇を撮るときには、中では一番高額なポートラを使っている自分に笑えます。...
久しぶりにバンに出会いました。額にはくちばしが延長したような「額板」あり繁殖期なので額板とくちばしの根もとが赤くなっていました。都内の公園にてにほんブログ...
Cats 39, Kuala Lumpur, Malaysia 2025 どうも。僕Bです。先週まで僕Aがレンズについて分かった風な事書いてましたが、写真機もレンズも、ちゃんと写りゃ何でもイイんですよ。しいて言うなら「あっ」と思った時に手元にあるのが一番良い写真機でありレンズです。お猫様なんて、何処でどんなポーズとってくれるか分からないですからね。ホント、一期一会。出会ったお猫様に最大の敬意と感謝を込めて、その時に握っている写真機で写...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も季節外れ…
真剣に見てます。あんこも静かに凄い真剣。何を見てるかというと・・・お隣さんがベランダを凄い清掃してから少し経ちました。鳩さんも全く来なくなってたのに数日前から、ビックリするくらい何度も何度もペアの鳩さんが我が家のベランダに来る様に。エアコンは常についてるから熱いと思うのに・・・室外機の下や、排水も余裕で飲んでるのよ。前の鳩ペアーは、人間が出たらパタリと来なくなりましたが、今回は違います。人間が出て...
こんにちは。 どもどもで〜す😊。 突然ですが・・・ ドクダミのラッキーな花をご存じですか? 私はつい先日まで知りませんでした。 ブロガーさんのまるまるさんの…
【初夏の奇跡✨】ホタルの乱舞タイムラプス in 大分県竹田市長湯温泉2025
大分県竹田市長湯温泉でも、ホタルがきれいに舞っております✨初夏の想い出を作りましょう♪ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイ…
Nikon F6 / 自作ピンホールKodak Gold 200カラーネガフィルムが現像から帰ってきた。見たところ薔薇がいっぱい写っていたけど、自作のピンホールで写したものもあって「そういえば撮ったな」という感じですが、とりあえずピンホールの写真からUPします。場所は、まだ薔薇が咲く前の、ぎふワールド・ローズガーデンです。これ以外にも少しあるので、上の写真とほぼ同じ位置からNikkor50mmで写した写真とともに追記に貼っておきます...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も日差しが強…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日はあつーーい…
今年は近所の海岸でコアジサシが見られないため、教えてもらった利根川の河川敷へ行ってきました。数組が抱卵し、数十羽のコアジサシが飛んでいました。雛が孵ったこ...
春の軽井沢~霧ヶ峰1泊2日の旅!5月中旬の長野の高原や森は初春のような雰囲気だった
2025年5月18日から1泊2日の長野の旅に行ってきました。 軽井沢で探鳥を楽しんでから、ドライブしつつ霧ヶ峰方面へ。 霧ヶ峰に向かう途中で、小諸のオシャレな古民家カフェでランチしたり、長門牧場で長閑
「妙な歌(´⊙ω⊙`)」最近の休日はランニングか登山パターンが多い。すると色々な碑を見つける。今回は2つの妙な歌の碑があった。「武蔵野音頭」「櫻の多摩川」知ら…